star_lessのブックマーク (144)

  • デリカにはスチールホイールデイトナSS&TOYOオープンカントリーがよく似合う!!ついでにステッカーも貼ってオシャレにカスタム✨ - ANYTHING FUN

    皆様こんにちは。 実は去年の夏頃に車のタイヤを新調しました。今日はその時の様子をご紹介したいと思います。 私の愛車は三菱のデリカなんですが、デリカと言ったらやはりデイトナではないでしょうか!?(勝手な思い込み、異論はもちろん認めます😖)。そしてデイトナと言ったら鉄チン‼ごつい‼渋い‼そして重い!!ダイエットを決意してから半年くらい何もしなくて後ろめたい気持ちくらい重い💦 ホイール&タイヤを履き替えた結果!? なぜデイトナ&オープンカントリーの組み合わせなのか!? タイヤを替えるときはサイズにご注意を!! ステッカーを貼ってオシャレでリーズナブルなカスタムを!! シールを剥がす方法と必要なアイテム一覧 ステッカーの貼り方と必要なアイテム一覧 ホイール&タイヤを履き替えた結果!? 画像の上(before)と下(after)で見栄えを比べて見て下さいな👀ホイールとタイヤを替えるだけでも結構

    デリカにはスチールホイールデイトナSS&TOYOオープンカントリーがよく似合う!!ついでにステッカーも貼ってオシャレにカスタム✨ - ANYTHING FUN
    star_less
    star_less 2023/03/25
  • アガベ パリー 吉祥天を種から育てる🌱【6カ月経過】 - ANYTHING FUN

    皆様ご無沙汰しております。 すっかり更新をサボっておりました💦 さてさてアガベパリー吉祥天の実生を開始してから6カ月が経過しました。4月に入り外の気温が上がってきたタイミングで、今まで室内で育てていた実生苗を外の畑に地植えしてみようと思います。 ・今日の日付         :2022/4/10 ・植え付け開始日  :2021/10/9 ・植え付けから      :184日目 ・高低気温       :23.9℃&9.7℃ 地植えさせる畑はこちら⇩⇩ 以前に『小さな畑を救いたい!!』のタイトルでブログを書きました。せっかく作った畑が勿体ないのでこの機会にアガベ用に土壌改良して活用したいと思います。 www.odekaketanoshi.com まだ1年も経っていないのに所々防腐塗装が剥げてしまってるなぁ。後からメンテナンスしようっと。。 土壌改良 さて土の状態なんですが去年までトマトやス

    アガベ パリー 吉祥天を種から育てる🌱【6カ月経過】 - ANYTHING FUN
    star_less
    star_less 2023/03/15
  • 自宅の庭をカスタムDIY🔨~小さな畑を救いたい😭!! - ANYTHING FUN

    皆様こんにちは。 ウチの庭に小さな畑があるんですが、あまり作物を植えていなくて半分放置状態にしてあるんです。コロナも治まる気配がなくて自宅で何かできることはないかと考えていたおり、丁度機会なのでこの可哀想な畑を復活させていきたいと思います。 庭の畑紹介 畑を木枠で囲む!! 畑の囲い作りで買った材料 畑に囲いを設置!! 畑の土を耕す!! 土を改良する!! 庭の畑作り完成!! 庭の畑紹介 こちらが我が家の畑です。去年は目隠しフェンスのDIYに全精力を傾けていたため全くの放置でした。 ※目隠しフェンスの過去記事はこちらからどうぞ⇩⇩ www.odekaketanoshi.com ん~寂れてますね…😓 この畑を甦らせていきましょうか。せっかく作ったのに勿体ないですからね。これでもミニトマトとか植えると結構実を付けてくれるんですよ。 畑を木枠で囲む!! 今回は下の写真のように木枠を組んで四角く囲ん

    自宅の庭をカスタムDIY🔨~小さな畑を救いたい😭!! - ANYTHING FUN
    star_less
    star_less 2023/03/15
  • アガベ パリー

    star_less
    star_less 2022/07/26
  • 人工芝計画vol.1 : TREAT &co.

    TREAT &co. 4人と1匹の日々のあれこれ。時々インテリア、ファッション、おやつ・・・。 好きなものを気ままに綴ってます。 草抜きは嫌いじゃないけど、夏場の草抜きはほんとしんどくて。 暑すぎてほんと命懸けだし、 蚊にさされまくってイライラするし、 草の量がとにかくハンパない( ;∀;) ほんと次から次に生えてくる植物の生命力の強さに尊敬の念すら抱くわ。 というわけで、草抜きから解放されるべく、ついに人工芝計画をスタートしました。 とりあえずまずは草抜きから。 いつもは1人でする草抜きですが、人工芝計画ということもあって、夫と娘も手伝ってくれました^ ^ で、人工芝を敷く前日までに念のために水捌けの悪い部分にだけ真砂土を撒いて表面を均し、 そしていざ人工芝ぁぁぁ!! この日は夫は泊まり明けで10時ぐらいに帰ってくるというので、とりあえず娘と2人で簡単そうなところだけしてみました。 ↑障

    人工芝計画vol.1 : TREAT &co.
    star_less
    star_less 2021/04/05
  • 愛車のデリカD5で快適に車中泊するために買ったアイテム3選✨ - ANYTHING FUN

    皆様ごきげんよう👋 以前からやりたいと思っていた車中泊用のアイテムを何点か購入したので、今日はそれを紹介していきたいと思います。 この前の地震について ワイルドワンでお買い物♬ 車中泊するために準備したもの紹介します☝ 車中泊アイテム①ガスコンロ『SOTO ST-310 レギュレーターストーブ』 車中泊アイテム②クッカー『mont-bell アルパインクッカーディープ11』 車中泊アイテム③タンブラー『kiean kanteen』 この前の地震について とその前に、我々家族が住む宮城県で久々大きな地震が発生しました。マグニチュード7.3/最大震度6強(東日大震災はM9.0/震度7)だったので体感としては相当な揺れでした。前回の大地震の揺れがフラッシュバックしてきて非常に怖かったです。 次の日の日曜日に会社に行ってみたんですが、室内はもう滅茶苦茶になっていて、休日返上で復旧&清掃を行い月

    愛車のデリカD5で快適に車中泊するために買ったアイテム3選✨ - ANYTHING FUN
    star_less
    star_less 2021/02/19
  • 午後のひととき - あるサラリーマンの日常

    star_less
    star_less 2021/02/18
  • セルフバック(自己アフィリエイト):ノウハウ無で5万円!誰でも簡単副収入【副業】 - 日常と非日常の間

    お金が絡むことで、「誰でも簡単」とかいうと、怪しさが増すのは何故なんでしょう(笑) この記事を書くにあたり、怪しくないよう、いやらしくないよう…とタイトルを考えていましたが、何だか怪しくないように…という考え自体が怪しさを増すと思い、この際だから思いっきり怪しさ満点のタイトルにしてみました。 ノウハウ無で誰でも簡単に副収入を得られる方法とは、結論を先に言うと、アフィリエイトのセルフバック(自己アフィリエイト)で収益を得る方法になります。 アフィリエイトを始めたばかりの方であれば、セルフバックの存在を知らない方もいらっしゃるかと思います。 この記事では、誰でも簡単に自己アフィリエイトで収益を得られるセルフバックについて紹介したいと思います。 なお、セルフバックを行っているASPサイトは多数ありますが、この記事ではアフィリエイトを始める際に、ほとんどの方が登録するであろうASPサイト「A8.n

    セルフバック(自己アフィリエイト):ノウハウ無で5万円!誰でも簡単副収入【副業】 - 日常と非日常の間
    star_less
    star_less 2021/02/18
  • メルカリでの発送 ゆうパケットには気をつけろ - やりたいことをやるだけさ

    メルカリで売れた商品を発送しようとしました。 ゆうパケットで送ったんですがうちに戻されてしまいました。 専用の箱に入れないとダメみたいなのです。 一回返送されてしまったら もう、同じ発送方法は選択できなくて 相手の住所名前聞かないと送れない 仕組みになっていて それはちょっと困りますよね 再発送できる仕組みにしてくれないと 匿名性が保てないからね メルカリには考えてもらいたいものです。 そんなわけでランキングに参加しています。 あなたの1クリックがブログ更新の励みになります! よろしくおねがいします!! ↓ ↓ ↓ にほんブログ村

    メルカリでの発送 ゆうパケットには気をつけろ - やりたいことをやるだけさ
    star_less
    star_less 2021/02/18
  • コンプレックスを抱えるとモテなくなるからもうウジウジ悩むな! - なぜあなたはモテないのか?

    僕はたくさんコンプレックスを抱えていました。 自分に自信が無く、 「どうせ僕なんて何しても無理だ」 「こんな僕を好きになってくれる女性なんかいないよ」 なんて考えていました。 そんな僕でしたが、恋愛を勉強していくなかでコンプレックスを抱えるとモテなくなることがわかり、気にしないようにしたらモテるようになったんですよね。 ◆こんな人にオススメ◆ コンプレックスを持っている コンプレックスのせいで女性に積極的になれない コンプレックスを改善したい コンプレックスを抱えるとモテなくなる流れ 外見が悪いから女性にモテないと悩むのは100%ムダ 外見が悪いからモテない? 悩む前に解決方法を調べる 悩みから解放されればモテる まとめ コンプレックスは気にしないようにするだけでモテる 勉強のススメ コンプレックスを抱えるとモテなくなる流れ コンプレックスを抱えると女性からモテなくなるのは、以下のようにな

    コンプレックスを抱えるとモテなくなるからもうウジウジ悩むな! - なぜあなたはモテないのか?
    star_less
    star_less 2021/02/18
  • 音声入力でブログを書こうと思ったらつまずいた - やりたいことをやるだけさ

    Google keepが便利でたまらないので さらに音声入力などを行なって 歩きながらでもブログの記事を書けないかと 思ったわけなんですが いまいちうまくいかない 何故か 自分は喋るよりも書く方が筆が進みやすいのだと言うことなんですね。 しゃべったことを書きおしてくれるのはいいんですが、一人で喋るのはなかなか難しい。 youtuberの方はすごいですね、カメラを前に一人語りできるんですから。 自分もやり始めたら上手くなるんでしょうけど 自分は今のところ、書くことと考えることが同時に進行してるんですね。 考えながら書いている、書きながら考えている。 思考が遅いと言われればそれまでなんでしょうけど、ペンで書くことにもメリットがあるようにキーボードで入力するのにもメリットがあるのです。 動画向けじゃないな、自分は。そう思いながら書いています。でもねyoutuberの稼ぎっぷりをみたら自分だってで

    音声入力でブログを書こうと思ったらつまずいた - やりたいことをやるだけさ
    star_less
    star_less 2021/01/19
  • やっぱり日本製?掃除機の新調と洗濯機再起動 - 涙色のパラドックス

    ちょっと前から家の掃除機の調子が悪かったので、家電量販店に行き新しいものの購入を検討することにした 掃除機のコーナーにはおんなじような掃除機がいくつも並んでいてぶっちゃけどれがいいのか全くわからなかったが、一つだけ目立つところに飾られていて、いかにも押されている感じの商品があった よくわからないけどこれがいいんだろうか うん、でもなんか強そうな気がする(小並 最近出たばかりのやつだし、年末のセール期間中かなんかなのかちょっと安くなっている それでも7万円前後くらいするものだったが(前の掃除機を下取りとかしてくれてもうちょい安くなったけど)我が家は田舎特有の無駄に広い家だし、掃除機みたいなよく使うものはケチらない方がいいだろうと思い切って購入した (ちなみにこれ) パワーコードレス 商品紹介 【パナソニック公式】 家に帰ってさっそく新しいオモチャを与えられた子供の様に (^q^)「うわーーい

    やっぱり日本製?掃除機の新調と洗濯機再起動 - 涙色のパラドックス
    star_less
    star_less 2021/01/19
  • 世は「風の時代」、シンプルに身軽にして備えよう - 涙色のパラドックス

    去年から家の部屋のちょっとしたリーフォームを行っていたが、先日無事完了し僕はその部屋に移動することになった 以前は二部屋だったところの壁をぶち抜いて一つの部屋にしてしまったのでかなり広い フローリングに壁紙もシャレオツでハイカラになった 洋服や雑貨などは全部クローゼットの中に収め、昔から愛用しているちゃぶ台と布団を移動させれば 移動完了!w 凄い殺風景だ… 僕は片付けが面倒という物ぐさな理由からあんまり部屋に物を置かない主義だったが、今回新しくしたクローゼットがかなり大容量だったので、ほとんどの物はそこに収まってしまい、家具はちゃぶ台に布団だけといった漫画の「ブリーチ」みたいに余白をたっぷりと生かした匠の部屋が完成したのだ しかしいくらなんでも余白が多すぎでは…?と思い客間に放置されていたバランスボールを持ってきて椅子代わりとし、上に乗っかって (^q^)「ぼいんぼいん~」 と跳ねてみたが

    世は「風の時代」、シンプルに身軽にして備えよう - 涙色のパラドックス
    star_less
    star_less 2021/01/19
  • はてなブログで - ブッちゃんoffice_returns

    皆さん、こんばんは🌌 ご訪問いただきありがとうございます😊 昨日、今日と物凄く寒いですね🥶💦💦💦 皆さんは、風邪等ひいてないでしょうか? 僕は、熱は一切ないけど夜中の咳が酷くて参っています(笑) 一応、血液検査と肺のレントゲンを撮ったのですが肺の方は綺麗でコロナウイルスは一切関係ないと言われました。 さて、今日ははてなブログで初めてyoutuberになった方がいます。 ひかり (id:iisanmisa)さんです😊 時間は短いですが内容の濃い構成で凄く良かったです。 僕も歌のCOVERをYou Tubeに挙げているので大変嬉しいですし、今後が楽しみな方です。 しかし、僕の読者ではないから言おうか悩みましたが、おなじyoutuberの土俵に立ったということで嬉しくなり書きました。 チャンネル登録数が早くも僕を含め6人! 凄くないですか?😄 僕なんか4年目に入ってまだ26人😞

    はてなブログで - ブッちゃんoffice_returns
    star_less
    star_less 2021/01/19
  • 嫌だった事実だけを伝えると感情爆発せずに済む - のびのび生きる

    今週のお題「大人になったなと感じるとき」 常日頃、「大人になったな」と思うことはありませんが、あえていうなら、感情的にものを言わなくなったことでしょうか。 子供の頃、よく母に「何その言い方!」と言われ怒られていました。「子供の頃」というより、結婚前までよくぶつかっていたように思います。 そんな私も夫と結婚し変わりました。最初の頃は、夫の言動に苛ついたりして、勝手に爆発していることもありました。 どんなきっかけがあったか分かりませんが、いつからかそんなことはなくなりました。 夫の言動で気になることがあったら、「〇〇が嫌だった」と言うだけで丸く収まるようになりました。嫌だった事実だけを伝えると、「これからは気をつけるね」となったり、単なる誤解だったことに気づけたりします。 昔はそれができず、イライラを自分の中でどんどん大きくして、過去の嫌だったこととかも引き出して、言わないでいいことまで言った

    嫌だった事実だけを伝えると感情爆発せずに済む - のびのび生きる
    star_less
    star_less 2021/01/18
  • ルーツを辿る 会津藩士・斗南藩士 - 【祖先探しの旅】~ルーツを辿る~(絶賛調査中♪)

    明けましておめでとうございます! はなです。 さてさて、今日は祖父の戸籍調査についての経過ご報告をして参ります。 と言ってもそんなに進展はないのですが(笑) 前回お話しした通り、祖父の出生地は、会津若松というのは聞いていたのですが、正確な住所も分からないので、まずは父の戸籍調査から始めました。 父の現在の籍地は埼玉県桶川市。 昭和40年前半に埼玉県上尾市に住居を構えているので、まずは桶川市役所から戸籍謄を入手。 そこには予想通り、上尾市から転籍と記載されていたので、次に上尾市役所に除籍謄と改正原戸籍謄を取得しました。 上尾市は現在の籍地ではないので、戸籍謄ではないんですね〜 これもまた、勉強、勉強(笑) そしてその結果は、父は昭和40年前半に祖父の戸籍を抜けたと判明しました。 その場所は、東京都芝区三田松坂町、 今で言うと港区三田五丁目にあたるらしいです。 そこで父は、祖父母、

    ルーツを辿る 会津藩士・斗南藩士 - 【祖先探しの旅】~ルーツを辿る~(絶賛調査中♪)
    star_less
    star_less 2021/01/18
  • 画像を貼り付ける際に、キャプション(説明文)を付けられるようにしました - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログでは、記事編集画面(PC版)の編集サイドバーにある「写真を投稿」タブから写真を貼り付ける際に、キャプション(写真の内容を説明する文章)を付けられるようにしました。旅先での風景や、料理の工程などで何の写真なのかを説明したいときに、簡単な手順で挿入できます。どうぞご利用ください。 次のように写真の下にキャプションを表示できます。 これはエイの写真です(ここがキャプションです) キャプションを付けるには 編集サイドバーにある「写真を投稿」タブから写真を貼り付ける際、「貼り付け時に詳細を設定する」にチェックが入っている状態で「選択した写真を貼り付け」をクリックします。「写真の詳細設定」ウィンドウが開くので、キャプションを入力して、「記事編集画面に貼り付ける」をクリックしてください。 編集サイドバーから簡単にキャプションを入れられます ※キャプションを入力する際に、改行することはできませ

    画像を貼り付ける際に、キャプション(説明文)を付けられるようにしました - はてなブログ開発ブログ
    star_less
    star_less 2020/12/27
  • 画像を貼り付ける際に、代替テキスト(alt属性)を指定できるようにしました - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログでは、記事編集画面(PC版)の編集サイドバーにある「写真を投稿」タブから写真を貼り付ける際に、代替テキスト(alt属性)を指定できるようにしました。あわせて、キャプション(説明文)を付ける機能の改善も行いました。 代替テキストは、画像などの要素が表示できないときに、代わりに表示される文字列です。ネットワークの問題で画像が読み込まれなかった場合に表示されたり、音声ブラウザで読み上げられる際に使われたりします。 画像に代替テキストを指定するには、まず編集サイドバーの「写真を投稿」タブを開き、「貼り付け時に詳細を設定する」にチェックが入っている状態で画像を選択します。そのまま「選択した写真を貼り付け」をクリックすると、「写真の詳細設定」ウィンドウが開きます。「画像にalt属性を指定する(上級者向け)」にチェックを入れると代替テキストを入力するフォームが表示されるので、文章を入力してく

    画像を貼り付ける際に、代替テキスト(alt属性)を指定できるようにしました - はてなブログ開発ブログ
    star_less
    star_less 2020/12/27
  • ロックガーデンをDIY!お庭に魅力的なガーデンスポットを作ってみよう!

    おしゃれなお庭を作りたいけど、ロックガーデンってどうなんだろう? ロックガーデンを作る時のコツなんてあったら参考にしたいんだけど! 先日、花壇を解体した時に捨てるに捨てられず、取っておいた無数の岩。 これを何かに活かせないか・・・。 「そうだ!お庭の一角にロックガーデンを作ろう!」 そんなわけで始まった我が家のロックガーデン作り。 こちらの記事では我が家の ロックガーデンの作り方と植えた植物 ロックガーデンにおすすめのアイテム をご紹介しています。 お庭にロックガーデンを作ってみたい! 実際に作ったらどんなイメージになるのか見てみたい! そんな方はぜひ参考にしてください。 お庭にロックガーデンをDIY! 我が家では、玄関ポーチの横のスペース(1.5m)にロックガーデンを作りました。 まずは、ロックガーデンと相性が良いエクステリアでお馴染みの枕木を立てるところからDIYがスタート! 枕木を立

    ロックガーデンをDIY!お庭に魅力的なガーデンスポットを作ってみよう!
    star_less
    star_less 2020/11/12
  • 温もりのある木製名刺入れの作り方!【ビジネスシーンの話題作りにもおすすめ】

    木製の名刺入れって作るのが難しそうだけど、僕でも作れるのかな? このように木を使って名刺入れを手作りできたらいいのになと思っている方は多いと思いますが、いざ作ろうとするとどうやって作ればいいのか分からず悩みますよね。 そこでこちらの記事では、初めてでも作れるように作り方を分かりやすくまとめてみました。 これから社会人になる学生の皆さん、また既にに社会人として活躍されている方、ハンドメイドで出店などされている方など、DIYで木の名刺入れを手作りしたいという方の参考になれば嬉しいです。

    温もりのある木製名刺入れの作り方!【ビジネスシーンの話題作りにもおすすめ】
    star_less
    star_less 2020/11/07