タグ

印刷に関するstarcycleのブックマーク (11)

  • 不要なところは削除して好きなところだけ印刷できる『Print What You Like』 | 100SHIKI.COM

    これは超絶便利! よくウェブページを印刷するといらないヘッダーやらのおかげで意味不明なページを印刷することになるが、そうした悩みを解決してくれるサービスだ。 使い方は簡単で、印刷したいページのURLを入力し、ブラウザ上のエディターっぽいもので印刷したい部分だけを取り出してから印刷するだけだ。 ユーザビリティもしっかりしていて、選択した部分を削除したり、逆に選択した部分だけを残してあとを削除したりすることもできる。 選択できるのはどうやらDOMのようだ。その要素の親要素、子要素を選択することもできるので使いやすい。 印刷用のスタイルシートがある場合もあるが、そうでないサイトも多い。とっても便利なので覚えておくといいですな。

    不要なところは削除して好きなところだけ印刷できる『Print What You Like』 | 100SHIKI.COM
  • Outlook 2007の便利な新機能

    Outlookの新バージョン「Outlook 2007」には,様々な新機能が搭載されている。米Microsoftが公開するホワイト・ペーパーなどから明らかになった新機能の詳細を,今回は紹介しよう。「自動アカウント・セットアップ機能」など,Exchange以外のメール・サーバーを利用するユーザーにとっても便利な機能がある。 Microsoftは「自動アカウント・セットアップ機能」に関して,詳細なホワイト・ペーパーを公開している(英語の情報:「Outlook Automatic Account Configuration)。自動アカウント・セットアップ機能とは,SMTPアドレスとパスワードだけからユーザーの正しいメール・サーバー構成を自動検出する機能のことである。 この自動構成機能は,Exchange 2007サーバーに接続するユーザーだけでなく,すべてのOutlookユーザーにとって便利な機

    Outlook 2007の便利な新機能
  • 自分で作るアナログツール Plans Unfolding に思う

    Plans Unfolding Pocketmod に似ていますが、バックエンドに LaTeX を使っていると聞いたら、元 TeX オタクとしては心を動かさずにはいられません。 Plans Unfolding は16 ページの折りたたみノートを作成してくれるアプリケーションで、ToDo リストや、カレンダー、情報シートなどを自由なレイアウトで置いて印刷できるようにしてくれるツールです。印刷されたシートは Pocketmod 同様、折り畳んで、切れ込みをいれたら一冊のになります。 Windows 専用ですし、MikTeX をインストールしている必要がありますし、デフォルトではレターサイズの出力しかできませんので、相当の強者でなければ手を出そうと考えたりはしないでしょう。もちろん日語にも対応していません。 じゃあ、なんで紹介しているのかというと、私はこうしたアナログツールにはまだまだ可能性

    自分で作るアナログツール Plans Unfolding に思う
  • Wii、Mii名刺も作れる「Wiiデジカメプリントチャンネル」

    富士フイルムと任天堂は23日、家庭用ゲーム機「Wii」から富士フイルムのオンラインプリントサービスに接続して、写真注文が行える「Wiiデジカメプリントチャンネル」を開設した。 Wiiデジカメプリントチャンネルは、Wiiに挿入したSDメモリカード内の写真素材などをオンライン注文できるサービス。L判サイズ(1枚30円)で写真をプリントできる「デジカメプリント」に加え、「Wiiフォトブック」と「Wii名刺」のオリジナルメニューも用意した。 Wiiフォトブックは、同チャンネル限定仕様のフォトブックを作成できるメニュー。Wiiイメージカラーを表紙にあしらった「スクエアタイプ」、マリオシリーズのキャラクターやシンプルデザインなど、複数のテンプレートデザインから素材を選択できる「スタンダードタイプ」の2種類から選択できる。料金はスクエアタイプが1冊1575円(タイトル+写真20ページ)、スタンダードタイ

  • フィードパス、サイボウズOfficeの予定表をリフィルサイズで印刷可能に

    ウイングアークテクノロジーズ株式会社(以下、ウイングアーク)とフィードパス株式会社は2月5日、フィードパスの「サイボウズOffice 7 for ASP」上でシステム手帳に対応した帳票作成機能を追加すると発表した。ウイングアークの帳票サービス「帳票SaaS」と連携して提供される機能で、標準機能として同日より提供する。なお、同機能は7月まで無償提供される。 サイボウズOffice 7 for ASPは、サイボウズOffice 7の基セット(スケジュール管理・設備予約・掲示板・メールなど)と携帯ライセンスとワークフローがセットになったASPサービス。一方の帳票SaaSは、帳票作成機能をインターネット経由で提供するサービスで、セールスフォース・ドットコムなどのSaaSベンダーで利用されている。 今回発表された帳票作成機能は、サイボウズOffice 7 for ASPのスケジュール情報をシステム

  • フィードパス、サイボウズOffice 7 for SaaSにスケジュール手帳印刷機能を追加

    フィードパス株式会社とウイングアーク テクノロジーズ株式会社(以下、ウイングアーク)は7月23日、フィードパスの「サイボウズOffice 7 for SaaS」向けの帳票作成機能「スケジュール手帳印刷」を8月1日より正式提供すると発表した。 スケジュール手帳印刷は、ウイングアークの帳票サービス「帳票SaaS」と連携して提供される機能で、サイボウズOffice 7 for SaaSのスケジュール情報をシステム手帳のリフィルサイズに整形し、PDFファイルで出力するもの。出力できるのは、個人の月・週のスケジュールで、ミニポケットサイズ・ミニ5穴サイズ・ミニ6穴サイズ・ナローサイズ・バイブルサイズ・ディスクサイズの6種類に対応する。 スケジュール手帳印刷は、2月よりベータ提供されていた機能。フィードパスの調査によると、サイボウズOffice 7 for SaaS利用者の3人に1人が利用しており、利

  • 誰もが手軽に紙面の雑誌を発行できる『MagCloud』 | 100SHIKI

    HPが展開する新しいサービスが画期的だ。 MagCloudは、誰でも手軽に雑誌を発行できるサービスだ。あなたがすべきことはPDFをアップロードし、値段を設定するだけだ。 紙面の印刷、郵送、購読者管理などはMagCloudが全部やってくれる。雑誌のドロップシッピングといっても良いだろう。 趣味の雑誌や小規模の会報などに威力を発揮するのではないだろうか。 雑誌までも簡単に作れる時代になったか、と思うと感慨深い。子供の頃にこんな時代が来るとは思わんかったなぁ。

    誰もが手軽に紙面の雑誌を発行できる『MagCloud』 | 100SHIKI
  • Xerox、他社製プリンタでも印刷できるユニバーサルドライバ

    米Xeroxは6月10日、同社および他社製のほとんどのプリンタに使えるユニバーサルプリンタドライバ「Mobile Express Driver」をリリースした。 Mobile Express Driverは無料でダウンロードでき、Xerox以外の製品も含めてほとんどのプリンタに対応する。これをインストールしておけば、ユーザーは各種プリンタのドライバを個別にインストールせずに済み、例えば、出張先などでノートPCから簡単に書類を印刷できるという。 ユーザーがネットワークに接続すると、Mobile Express Driverはネットワークに接続されているプリンタおよび複合機をすべて自動的に検出する。あとはプリンタを選択して「印刷」をクリックするだけでいいという。Mobile Experience Driverは両面印刷やスキャンなど、選択したプリンタで使える機能を表示し、ほかのアプリケーション

    Xerox、他社製プリンタでも印刷できるユニバーサルドライバ
  • MOONGIFT: ? 印刷をもっとスマートに、さらにコスト軽減「HP Smart Web Printing」:オープンソースを毎日紹介

    Webサイトの印刷というと、横が切れてしまう、背景が印刷されない(設定忘れ)、余計な広告がカラーで印刷される、縦に長くてちょっとはみ出る…などなど不評を買うことが多い。 クリッピング中。実際には青い枠が表示される さらに印刷コストは意外とばかにならない。無用な失敗印刷を避けるためにも、このソフトウェアを導入しよう。 今回紹介するフリーウェアはHP Smart Web Printing、HP製のWebページを思い通りに印刷するためのソフトウェアだ。 HP Smart Web PrintingはWindows用のソフトウェアで、IE6/7そしてFirefox2.0系に対応している。インストーするとサイドバーにSmart Web Printingのメニューが表示されるようになる。 クリップボードはIE/Firefoxで共通 使い方は簡単で、Ctrl+Shift+Sでカーソルを十字キーにし、その状

    MOONGIFT: ? 印刷をもっとスマートに、さらにコスト軽減「HP Smart Web Printing」:オープンソースを毎日紹介
  • 山田祥平のRe:config.sys

    Hewlett-Packard(HP)が、アジア/パシフィック地域のコンシューマを対象に、この秋冬に投入する製品をお披露目するイベントがシンガポールで開催された。前週のニューヨークでのイベントは、PCを統括するPSG主催によるものだったため、PC関連製品がクローズアップされていたようだが、こちらではプリンタ各製品の新製品紹介も積極的だった。 ●オールインワン機はすでにPCの周辺機器ではない プリンタ製品の写真画質競争が一段落し、その次のトレンドとしてオールインワン仕様が当たり前になって久しい。当は画質競争も、もっと続いてほしいところなのだが、現実問題として、ローエンド機でも目を覆うようなプリントは出てこなくなっている。YouTubeの動画だって、プリクラの出力だって、画質はさておき、おもしろいものはおもしろい。やっぱり原点はコンテンツそのものだなということがよくわかる。コンシューマは、そ

  • jig.jp、jigブラウザに赤外線印刷機能を追加

    jig.jpは9月6日、jigブラウザに赤外線通信を利用した印刷機能を追加したと発表した。エプソン製の赤外線通信が可能なプリンタで利用できる。 これまでのjigブラウザでは表示画面を印刷することはできなかったが、印刷機能付きjigブラウザを使うことで、長い文章や資料として保存したいページを印刷することが可能となった。 また、jigブラウザだけでなくプラグインである「jiglet」にも赤外線でデータを送受信するAPIを追加する。jiglet上の画面についても赤外線を使用した印刷が可能になり、印刷機能に対応した「jigメーラー」と「jigスケジューラ」も合わせて公開する。 このAPIを利用することで印刷機能を持ったjigletや、端末間で赤外線通信を行うjigletを作ることが可能になるという。また、PCと赤外線通信を行うjigletの開発も技術的には可能だ。 印刷機能付きjigブラウザに対応

    jig.jp、jigブラウザに赤外線印刷機能を追加
  • 1