タグ

2006年8月15日のブックマーク (9件)

  • 404 Blog Not Found:"Crowds"は「みんな」じゃない

    2006年08月11日17:30 カテゴリ書評/画評/品評Value 2.0 "Crowds"は「みんな」じゃない - 書評 - 「みんなの意見」は案外正しい 両方読んでみてはっきりわかった。 The Wisdom of Crowds James Surowiecki 「みんなの意見」は案外正しい 小高 尚子 訳 「みんな」と"Crowds"は似て非なる概念であることに。 面白いことに、"The Wisdom of Crowds"の直訳、「群衆の叡智」というのはかなりいい線をついている。ポイントは、それが「群衆」、すなわち「群れている」だけの「衆」であることだ。 これは、実は「みんな」とはだいぶ違う概念だ。「みんな」と我々が言う場合、そこに「みんなの敵」は入らない。我々が指す「みんな」は単に「群れている」だけではなく、「ある程度共通の思考や指向を持つ」ということを暗示している。すなわち、「

    404 Blog Not Found:"Crowds"は「みんな」じゃない
    stealthinu
    stealthinu 2006/08/15
    『「群衆の叡智」の反対が「同志の愚鈍」』『「群衆の叡智」は、「衆」の多様性が高ければ高いほど強くなる』同じ考えの人たちの集まりでないことがポイント。
  • 純粋なココロ 2.0: 「フェミニズムはみんなのもの」だって、騙された俺がバカだったよ

    ↑タコシエ・オンラインにて絶賛発売中!通販可能!在庫切れの際はご容赦ください。 【関連サイト】 ・純粋なココロ(旧サイト) ・世界のはて(はてなダイアリー別館) ・Twitter@Masao ・コミットメントを欠く「フェミニズムへの助言」への懐疑 http://macska.org/article/151 (※改行の関係で引用が読みにくいので、原文に当たることを推奨) フェミニズムの運動は社会における男女の平等を主張しつつ、現実の政治的行動において必ずしも女性の問題と男性の問題を対等に扱うということはしない。それは運動内において「男性のマージナリティ(周縁性)」が「フェミニズムの条件」(フェミニズムにおいて男性は周縁化されるべき)だからなのではなく、社会における「男性のセントラリティ(中心性)」という現状認識がフェミニズムの大前提だから。わたしはフェミニズムが女性だけのものだ

    stealthinu
    stealthinu 2006/08/15
    『『男性のセントラリティ(中心性)』という現状認識がフェミニズムの大前提』だから男性の弱者については議論に入れない。はあ。そういう二元論で語れるほど単純ではなくなってると思う。
  • PythonMatrix:C++開発統合環境の決定版!

    【1.1】   特徴 オープンソース GPL2ライセンスによる公開です。 クロスプラットフォーム wxWidgetsを使って開発されており、LinuxWindowsで動作確認済み。 MacPPCへのサポートが始まっているようです。 GNUコンパイラによるビルド プロプライエタリなライブラリへの依存がありません。 コンパイラーをバンドル Windows版はMinGWをバンドルしたリリースパッケージを用意 リリース版はインストーラ一発で開発環境のセッティングが完了する。 サポートコンパイラが豊富 GCC (MingW / Linux GCC) MSVC++(2003 2005) Digital Mars C++ Borland C++ 5.5 Intel C/C++ Open Watcom SDCC(ワンチップマイコン向け!) Digital Mars

    stealthinu
    stealthinu 2006/08/15
    CodeBlocks もうちょっと洗練されてきたら良いかも。でもVSもタダで使えるんだよなあ。
  • 高木浩光@自宅の日記 - RFIDタグ搭載ランドセルの校門通過記録で仲良しグループを割り出すという小学校教諭の発想は普通?

    ■ RFIDタグ搭載ランドセルの校門通過記録で仲良しグループを割り出すという小学校教諭の発想は普通? 論座2006年8月号に「IT技術は小学生を守るか」という記事が出ていた。これに次の記述がある。 立教小学校(略)の「登下校管理システム」は、ICタグを用いたセキュリティーシステムの草分けだ。(略)導入を進めた石井輝義教諭(情報科主任)は「動機は、どちらかというとセキュリティーよりも利便性にありました」と語る。(略) 「教師の仕事の一部を肩代わりしてもらうことで、生身の子どもと接することに集中できる」。今後はさらに、記録を時間順にソート(並べ替え)して仲良しグループを割り出す、長期欠席児童を把握するといった可能性を考えている。昨年5月の遠足では、バスに児童が乗り込んだかどうかタグで確認する実験も行った。無線LAN機能と専用ソフトを備えたモバイルPCをリーダーとして用いたという。 さらに、技術

    stealthinu
    stealthinu 2006/08/15
    まさにSFの管理社会っぽい使い方だな。触れ合える時間が云々言うが、単に手間を減らしたいんだろう。だがまあ、こうなっていくんだろうな。
  • 前進飛行が可能なラジコンヘリ「マイクロマスターHG」 - ネタフル

    ついにTAIYOから、前進飛行が可能なラジコンヘリ「マイクロマスターHG」が登場しています。 これまでにもラジコンヘリコプターはいくつかあり、飛び系のラジコンに胸をときめかせた少年時代を過ごした者ととしては欲しかったのですが、上昇下降程度しかできなかったので、グッと我慢していました。 そして「マグネット前進機構」を備え、前進可能な「マイクロマスターHG」が登場な訳です! ▼ホバリングバード マイクロマスター HG マグネットでローターの角度を変えることで、前進が可能になった「マグネット前進機構」は特許申請中です。前進・旋回・上昇下降ができるので、まさに部屋の中を自由自在に飛び回れます。 30分程度の充電で飛行は3分ですが、3chで格的な飛行が楽しめますよ。それでいて価格は8,000円前後と、手を出しやい価格帯です。 ラジコン飛行機は場所を選ぶんです。かなり広い場所でないとダメなのですが、

    前進飛行が可能なラジコンヘリ「マイクロマスターHG」 - ネタフル
    stealthinu
    stealthinu 2006/08/15
    自由に飛び回ることが出来る安価なラジコンヘリ
  • High-quality DivX video in your browser

    Get Free DivX Software A free video player, video converter and media server for Windows or Mac allows you to play, create or stream your favorite videos up to 4K. Learn More Download Software

    stealthinu
    stealthinu 2006/08/15
    DixX使って高画質なYouTube。さてどうなるか。
  • AMDが対抗デモ実施「円周率計算したい人はCore 2 Duo」

    予告していたAMDのCore 2 Duo対抗デモイベントが12日(土)にTSUKUMO eX.店頭で実施された。 これまでIntelが上位モデルを使ってピーク性能の優位性をアピールしてきたのに対し、AMDは2万円台のボリュームゾーンにある製品同士による価格帯製品比較という切り口でデモを行った。 ●対決基準は2万円台という価格 比較デモで使われたCPUは、「2万5,000円前後のもっとも出荷数が多いゾーンの製品」という条件で、Athlon 64 X2 4200+(2.2GHz,L2 512KB×2)とCore 2 Duo E6300(1.86GHz,L2 2MB)となった。 デモ機の構成はマザーボードとCPU以外は共通で、ビデオカードはGeForce 7900 GTX、HDDはMaxtor 6V250F0 S-ATA2 300(300GB)、電源はSeasonic SS-500HT(

    stealthinu
    stealthinu 2006/08/15
    2万5千円台のAthlon 64 X2 4200+だとCore 2 Duo E6300よりパフォーマンス微妙に上、TDPも実は良い。でもコストパフォーマンスで大きなアドバンテージは無いとも言えるな。
  • Diary of Hopeless Sinner

    This domain may be for sale!

  • (ひ)メモ - そんなわきゃない>DNS RRはロードバランサの座を奪い返せるか

    チープなDNSラウンドロビンは高価なロードバランサの座を奪い返せるか つっこみどころが満載スギなのは脇においておいて、金をかけないなら、DNSラウンドロビンじゃなくて、せめて、件の記事でも紹介されている Apache 2.2のmod_proxy_balancer か、Apache 2.2じゃなくても使えるreverse proxy系の実装たち、 POUND mod_backhand Perlbal を使うべきでしょう。 んで、「L7ロードバランサ(要はreverse proxy)なんていらねっす。セッション? んなのmemcachedでシェアすりゃいいんじゃん。その方がスケールアウトしやすいしー」という向きには、LinuxでL4のロードバランサするのをオススメでします。まともなL4ロードバランサが手に入るのに、金銭的コストはゼロですってよ、オクサン! Linux Virtual Serve

    (ひ)メモ - そんなわきゃない>DNS RRはロードバランサの座を奪い返せるか
    stealthinu
    stealthinu 2006/08/15
    Linux Virtual Server (LVS)