タグ

2010年3月23日のブックマーク (7件)

  • Ruby製ノコギリで株価を切り刻もう! - hp12c

    ブログを下記に移転しました。デザイン変更により移転先では記事が一層読みやすくなっていますので、よろしければ移動をお願い致します。 Ruby製ノコギリで株価を切り刻もう! : melborne.github.com - 株式投資は社会人のたしなみである 投資をせずしてリアル経済を知ることはできない ところが就業中に君がWebにアクセスして 株価をチェックしていると上司は怒る 場合によっては君を解雇する そんなばかなことはあってはならない yahoo_stockライブラリ 君がRubyを使えるなら上司に気づかれずに 株価をチェックできるかもしれない 幸いRubyにはyahoo_stockというライブラリがある Ruby gem for stock / finance data « Nasir Jamal yahoo_stockはYahoo!Financeが提供するCSVデータにアクセスする g

    Ruby製ノコギリで株価を切り刻もう! - hp12c
    stealthinu
    stealthinu 2010/03/23
    RubyからYahooの株価情報を取得するためのライブラリ。
  • Amazon EC2のサーバからメール送信をするまでにやるべきこと (スパムメール扱いを回避する!) - 元RX-7乗りの適当な日々

    先日のデブサミ2010でも話した(デブサミ2010の資料"クラウドサービスAmazon EC2を活用した「SKIPaaS」構築事例"を公開します+α)のですが、Amazon EC2のサーバからメールを送信すると、一部分の宛先(メールサーバ)では、迷惑メール(SPAM)扱いされ、突き返されちゃう事があります。 それをどう解決したかという話。 Twitterを見ていて、まだきちんとした情報がまとまっていない気がしたので、経験談をまとめてみます。 課題 Amazon EC2のサーバがスパムメール送信に利用されるケースが増えているようで、Amazon EC2で利用されているIPアドレスのレンジ(ネットワーク)が、スパムメールのブラックリストにまるっと載ってしまっているため、メールサーバによっては、門前払いによる受信拒否となるケースがあります。 参考: Amazon EC2を悪用したセキュリティ攻撃

    Amazon EC2のサーバからメール送信をするまでにやるべきこと (スパムメール扱いを回避する!) - 元RX-7乗りの適当な日々
    stealthinu
    stealthinu 2010/03/23
    SpamhausではEC2のIPアドレス帯でブラックリスト入りされてるためスパム判定で拒否される場合が多い。DNSBLの弊害がこういうことで良く知られていくのはある意味ありがたいことではある。
  • ケータイと共に育ってきた女子大生がiPhoneに思うこと - インターネットもぐもぐ

    ※追記 個人的にまとめていたものをアップしただけなので、予想以上の反響にびっくりしています。 ブコメもコメントもトラバも拝見させていただきました。ありがとうございます。 ひとつだけ。 この話、「こんなに不便だからiPhoneなんて買わなきゃよかった」という論展開ではなくて、 全然別のものとして使いこなしているからこそ差異が見えてるということ、です。 むしろ、わたし自身ケータイ文化どっぷりだった側でもないので(モバゲーもケータイ小説もかじったくらい) 同世代の子の話聞いててすごく興味深いなあと思ったのでまとめてみました。 なので「だったらガラケー使え!」というのはもちろんそのとおりで、 嫌な子は当然iPhoneになんて乗り換えません。 そういう意味では「だからiPhoneにはしたくない」という意見も含めているのは事実です。 わかりにくくてごめんなさい。 私自身はiPhoneにしてからケータイ

    ケータイと共に育ってきた女子大生がiPhoneに思うこと - インターネットもぐもぐ
    stealthinu
    stealthinu 2010/03/23
    携帯文化の人にもmixiが使われてて携帯でアクセスするのが主流なのだな。あとやっぱメールは携帯が主流なのだねえ。
  • Emacs 上で快適に Bash や Zsh を利用する設定 : 紹介マニア

    概要 Emacs を利用していると全部 Emacs でやりたくなるのは Emacs 使いとして当然だと思います。 Shell だって Terminal など利用せず Emacs 上で動作させたくなることでしょう。 この文書では Emacs 上で Shell を快適に利用するための設定を記述していきます。 目次 概要 検証環境 Emacs での Shell Mode に関する基礎知識 shell term (ansi-term) eshell どのモードを利用するか 利用する Shell について Windows での Shell の準備 Mac OS X での Shell の準備 Emacs 側の設定 PATH の設定 利用する Shell の設定 文字コードの設定 システムの terminfo を利用しない設定 エスケープを綺麗に表示する term 呼び出しキーの割り当て Shell 側

    stealthinu
    stealthinu 2010/03/23
    M-x term shellだとヒストリとか補完とかで逆に不便だったから使わなくなったのだがtermだとそのへん使い易いのかな?試してみよう。
  • Photoshop Vip » 保存版!クリックしたくなる「ボタン」デザインのPhotoshop用無料PSDファイル42個まとめ

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    Photoshop Vip » 保存版!クリックしたくなる「ボタン」デザインのPhotoshop用無料PSDファイル42個まとめ
    stealthinu
    stealthinu 2010/03/23
    ボタンのフリー素材をPSDで提供している。デザイン性は良い。シンプルなので応用は効きそう。
  • GGGGGGGGGG「トム・クランシー監修」

    stealthinu
    stealthinu 2010/03/23
    Amazonでのネット販売は実は非常に敷居が低い。そして販売手数料も15%だけ。こういった情報がもっと一般化すると既存の流通は一気に淘汰される可能性もあるのでは。
  • フリーで使える商用可能な写真の効率的な5段階の探し方: 世界中の1%の人々へ

    "Yawning wolf" Photo Credit:Tambako the Jaguar パブリックドメインのライブラリで写真を探し回るのは時間の無駄。Wikimedia Commonsから探すといい! 3月26日に発売される『Movable Type 5実践テクニック』には、商用利用可能なテーマが3専用サイトからダウンロードできるようになっているのだけど、制作過程で一番苦労したのは、IAでもデザインでもなくて、コンテンツを埋めることと再配布可能な画像を探すことだった。 これたのテーマで利用した写真のほとんどはパブリックドメイン(Public Domain)の写真を使いましたが、かなりの時間を費やして写真を探した結果、パブリックドメインのライブラリを順番に探していくのはあまりにも非効率的であることに気づいた。まず多くの画像ライブラリはUIが酷すぎる。検索結果にサムネールがでないライブ

    stealthinu
    stealthinu 2010/03/23
    フリー写真ライブラリから探すのは効率が悪いのでWikimedia Commonsから探す、とのこと。