タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (383)

  • 10月の世界平均気温 過去最高を更新 NHKニュース

    先月の世界の平均気温は、10月としては観測史上最も高くなり、ことしについても、観測が始まった1880年以降「最も暑い1年」になるとみられることが、アメリカの気象当局の観測で分かりました。 それによりますと、10月の平均気温は14.98度で、20世紀の10月の平均気温と比べて1度近く高く、さらに10月としては、観測を始めた1880年以降、最も高くなりました。月間の平均気温が最高記録を更新したのは、ことし5月から6か月連続で、1月から10月までの平均気温についても過去最高になったことから、ことしは観測史上「最も暑い1年」になるとみられています。 理由について、NOAAは、赤道付近の太平洋で南米沖の海面の温度が上昇するエルニーニョ現象が長期間続いている影響などをあげていて、地球の温暖化を裏付けるような観測結果だけに、今月30日からパリで始まる地球温暖化対策の国連の会議、COP21でも取り上げられ

    stealthinu
    stealthinu 2015/11/20
    1980年からですでに1度くらい平均気温上がってるみたい。30年で1度もちがうってヤバイな。
  • 旭化成建材 300件前後でデータ流用か NHKニュース

    旭化成建材が工事を請け負った物件でくいのデータの流用や改ざんが相次いで見つかっている問題で、これまでの調査の結果、過去10年余りに請け負った3040の物件のうちおよそ1割の300件前後で、データの流用などが行われていたとみられることが関係者への取材で分かりました。横浜マンションの担当者を含め関わった人物は10人以上に上るということで、旭化成建材のデータの流用の全体像が明らかになってきました。 旭化成建材などは、過去10年余りに請け負った全国の3040の物件について社内調査を進めていますが、その結果、全体のおよそ1割に当たる300件前後で、くいのデータの流用などが行われていたとみられることが関係者への取材で分かりました。また、関わった担当者の数は、横浜市のマンションの担当者を含めて、これまでに10人以上に上るということです。 データの流用などが行われていたくいの数は、多くの物件で1件当たり

    旭化成建材 300件前後でデータ流用か NHKニュース
    stealthinu
    stealthinu 2015/11/02
    少なくとも旭化成建材で10%は偽造。間違いなく業界全体でも他にやってるところはあるよね。そこまでちゃんと調査が進むかどうかが問題。
  • 山中の遺体は10歳男児 自殺か NHKニュース

    26日夜に東京・日野市の山の中で首をつって死亡していたのは、近くに住む10歳の男の子と分かりました。警視庁は現場の状況などから自殺とみて、動機などを調べています。 これまでの調べによりますと、遺体は両手と両足が荷造り用のひもで結ばれた状態でしたが、周囲には争ったり、ほかの人が関わったりしたような跡はないということです。また、衣服は着ていませんでしたが、近くに置いてあったということです。 男の子は26日は学校が休みで、夕方になっても家に帰らなかったことから母親が警視庁に通報していました。 現場は住宅街の中にある小高い山で、男の子の家に近く、ふだん遊びに来ていた場所だということです。遺書などは見つかっていませんが、警視庁は現場の状況などから自殺とみて、動機や現場の状況を調べています。 日野市教育委員会の記野邦彦参事は「警察と連携を取りながら確認を進めているが、10歳の幼い命を失ったことは非常に

    山中の遺体は10歳男児 自殺か NHKニュース
    stealthinu
    stealthinu 2015/10/27
    なんで全裸で両手両足を荷造りひもで縛った10歳児が首吊ってて、現場の状況から見て「自殺」ってなんの?どういう状況ならそう解釈できるのか教えてほしい。
  • 失踪の外国人実習生 400人余が難民申請 NHKニュース

    働きながら技術を学ぶ「外国人技能実習制度」で来日した外国人が、相次いで実習先から失踪したあと、去年400人以上が難民申請し、中でもミャンマー人は失踪した人とほぼ同数の100人以上に上っていたことが分かりました。難民申請から一定期間がたてば原則として就労が認められる制度を悪用しているものとみられ、専門家は「来救うべき難民の審査に影響が出ており、制度の見直しが必要だ」と指摘しています。 中でも、ミャンマー人の申請者は106人で、失踪した107人のほぼ同数に上っていた実態が、NHKが独自に入手した法務省の資料から明らかになりました。 日の難民認定制度では、生活支援のためとして申請から半年たつと原則として就労が認められていて、難民申請をした元実習生のミャンマー人男性はNHKの取材に対し、「できるだけ稼いで帰りたい」と話すなど、より高い賃金を求めて自由に仕事を選ぶために難民申請したとしています。

    stealthinu
    stealthinu 2015/10/19
    これ実習生側が制度悪用みたいな書き方だけどどう考えても外国人技能実習制度とそれを利用してる企業がクソなことが根本的原因だろ。というか現代の奴隷制から逃げてるんだからやはり難民申請であってる気が。
  • 運動会の組み体操で骨折 去年も事故の中学校で NHKニュース

    運動会の組み体操で子どもがけがをする事故が相次ぐなか、先月、大阪・八尾市の中学校で、10段のピラミッドが崩れて1人が骨折するなど生徒6人がけがをしました。この中学校では去年も4人が骨折していて、専門家は「学校は事故の実態に目を向けて対応を取るべきだ」と指摘しています。 この中学校では、去年の運動会でも10段のピラミッドが完成後に崩れて1人が足首を骨折するなど、前日の練習中や別の組み体操も含めて、合わせて4人の生徒が骨折していたということです。このため、ことしの運動会に向けては配置する教員を増やすなどの対策を取って10段のピラミッドを継続していました。横川一敏校長は「けがへの認識が甘かった。リスクの高い技に挑戦させてしまったことは判断が誤っていたと反省している」と話しています。 組み体操の事故に詳しい名古屋大学の内田良准教授は「学校現場は相次ぐ事故の実態に目を向けて組み体操の在り方を見直すな

    stealthinu
    stealthinu 2015/10/05
    なにこれ。想像してた以上に酷い。去年4人も骨折してるのにまた今年も同じことやらせようとすること自体なにか狂ってる。これ誰が主導してやらせようとしてんの??
  • 五輪エンブレム 事前に佐野氏らに参加要請 NHKニュース

    白紙撤回された東京オリンピック・パラリンピックのエンブレムについて、去年9月の公募発表の前に、組織委員会がアートディレクターの佐野研二郎氏など8人のデザイナーに個別に参加を求める招待状を送っていたことが明らかになりました。 この中で組織委員会は、去年9月12日にエンブレムの公募の条件などを公表する前に、審査委員会の代表から「トップレベルでの競い合いを実現するために公募発表前に特定の一流デザイナーに招待状を送りたい」という申し出を受け、担当局長の判断で、佐野氏を含む8人のデザイナーに公募発表の3日前の9月9日に参加要請の文書を発送していたことを明らかにしました。 選考の結果、残った佐野氏を含む上位3人は、事前の要請を受けたデザイナーだったということです。 組織委員会は、事前の参加要請と審査結果の関係については「引き続き調査が必要だ」として、有識者による調査を行う意向を明らかにしました。 また

    stealthinu
    stealthinu 2015/09/29
    8人中3人が最終選考に残ったってことだけどほんとに匿名での選考だったのかな?最終選考は匿名で選考がされたのかもしれないけど最終選考までは「名前」で選考されたのもあるんじゃないの??
  • 盗聴不可能な新たな暗号の実証実験に成功 NHKニュース

    インターネットバンキングなどをはじめ、重要な情報を第三者に分からないようにやり取りする「暗号」の技術は、私たちの暮らしに欠かせないものとなっています。こうしたなか、東京大学とNTTの研究グループが、「量子力学」と呼ばれる理論を応用し、原理的に盗聴が不可能な新たな暗号の実証実験に成功したと発表しました。 これに対して、東京大学光量子科学研究センターの小芦雅斗センター長とNTTの研究グループは、「光」などの性質やふるまいを示す理論、「量子力学」を応用した新たな暗号の技術の実験に成功したと発表しました。実験は、光ファイバーで情報を送るもので、その際、光の特殊な性質を利用して暗号を解く「鍵」に当たる情報の一部を受信する側が後から決めて送り返します。このやり取りを繰り返すことで初めて鍵が完成するため、通信の途中で盗聴しても原理的に解読が不可能で、技術を実証したのは世界初だということです。 「量子暗号

    stealthinu
    stealthinu 2015/09/15
    盗聴不可能な暗号化のニュースリリースをブ米から読んだが http://www.ntt.co.jp/news2015/1509/150914a.html さっぱりわからん。これは記事にうまくまとめるは難しかろう…
  • 住信SBIネット銀行でシステム障害 NHKニュース

    インターネット専業銀行の「住信SBIネット銀行」は、7日午後10時ごろからシステム障害のため、ATM=現金自動預け払い機の利用などすべてのサービスが利用出来なくなっています。「住信SBIネット銀行」は「作業は進めているが、復旧のめどはたっていない」としています。

    stealthinu
    stealthinu 2015/09/08
    あわわわ、と思ったら夜中の3時に復旧したとのこと。中の人お疲れ様です。まあこれから障害報告書とかがすげえ大変なんだろうな。
  • 佐野氏 使用例の画像 無断転用認める NHKニュース

    2020年東京オリンピックのエンブレムを巡り、アートディレクターの佐野研二郎氏が審査の応募資料として提出した、空港や街中でのエンブレムの使用例の画像について、佐野氏が大会の組織委員会の調査に対してインターネット上に掲載されていた画像を無断で転用していたことが認めたことが分かりました。

    佐野氏 使用例の画像 無断転用認める NHKニュース
    stealthinu
    stealthinu 2015/09/01
    内部資料だから…とのブ米あるけど、社内資料ならいざしらず、審査の応募資料であれば普通著作権を意識すべきレベルのものなのでは?文化庁は「著作権者が記されているのに無断使用は悪質」という指摘。
  • 東京五輪エンブレム 使用中止の方針固める NHKニュース

    2020年東京オリンピックのエンブレムについて、大会の組織委員会は、佐野研二郎氏のデザインしたエンブレムの使用を中止する方針を固めました。 大会のエンブレムを巡っては、ベルギーのグラフィックデザイナーが制作した劇場のロゴと似ているとして使用の差し止めを求める裁判が起こされているほか、佐野氏が組織委員会に提出した空港や街中での展開例の画像がインターネット上から無断で転用されているのではないかという指摘が出ていました。

    東京五輪エンブレム 使用中止の方針固める NHKニュース
    stealthinu
    stealthinu 2015/09/01
    おおおお、ついに来たか。でもまた、これに異を唱える人たちも出るんだろうなあ。自分は「万引き常習犯」がオリンピック出ることは許すの?と聞かれたら、ダメじゃないかと思うので、この判断を支持するが。
  • 「ゲノム編集」で1.5倍の大きさの魚に NHKニュース

    これまでの遺伝子組み換え技術よりもはるかに正確に遺伝子を操作できる「ゲノム編集」と呼ばれる技術を使い、高級魚として知られる「マダイ」を通常の1.5倍程度の重さにまで大きくすることに京都大学などの研究グループが成功しました。今後、魚の品種改良が格的に始まる可能性があると注目されています。 「ゲノム編集」は、これまでの遺伝子組み換え技術よりもはるかに正確に遺伝子を操作できる技術で、ここ数年、急速に研究が進んでいます。 研究グループは、この技術を使い、高級魚として知られるマダイで筋肉の量を調節している「ミオスタチン」という遺伝子を操作しました。 その結果、ふ化して1年の時点で、大きいもので通常の1.2倍から1.5倍の重さにまで育つマダイを作り出すことに成功したということです。 品としての安全性は、今後、検討されるということですが、この技術を使って魚の品種改良が格的に始まる可能性があると注目

    stealthinu
    stealthinu 2015/07/30
    ブ米ネガティブなコメントも多いが、自分は遺伝子組み換え技術との倫理的な差がわからん。偶然に頼らないで出来るようになっただけ。遺伝子組み換えと長年掛けた品種改良との違いも。どこで線引するべき?
  • 「高速モバイル通信 実際には速度制限」国に請願書 NHKニュース

    東京の通信会社が提供する、外出先でもインターネットが高速で利用できるサービスについて、広告で通信量の制限がないと強調しているにもかかわらず、実際には一部で通信速度が制限されているとして、29日、サービスの利用者が広告の規制や無償での解約などを求める請願書を国に提出しました。 このサービスは、通信量の制限がないことを広告で強調して販売されていましたが、実際には3日間で3ギガバイトの通信量を超えると速度に制限がかかるため、利用者から問い合わせが相次ぎ、会社側は今月、広告表現を見直すと発表しています。 29日はサービスの利用者が総務省の関東総合通信局と消費者庁を訪れ、およそ6000人分の署名と共に請願書を提出しました。 請願書では、利用者の誤認を招く広告や勧誘を規制し、契約した人たちの無償での解約などを求めています。 利用者側の代理人を務める平野敬弁護士は「広告が誇大だったり、販売時の説明が不十

    stealthinu
    stealthinu 2015/07/29
    とうとうNHKのニュースで取り上げられるまでに。ちゃんとメディアで取り上げられた時点ですでに8割がた目的達成されたと言っていいように思う。
  • 「育休退園差し止めを」 親の申し立て退ける NHKニュース

    育児休業の取得を理由に保育園に通っている上の子どもを退園させる制度は違法だとして、子育て中の親が埼玉県所沢市に退園の差し止めを求めた仮処分の申し立てについて、さいたま地方裁判所は「市は、保育園の継続が必要と認めた親には継続できる方針を示している」などとして、訴えを退けました。 これについて、さいたま地方裁判所の志田原信三裁判長は「市は、保育園の継続が必要と認めた親には継続させる方針を示しており、これを適正に適用すれば法の趣旨に反する事態は生じない」などとして、28日までに仮処分の申し立てを退けました。 これに対して、訴えた親と弁護士が記者会見し、「継続させる判断基準が不明確なうえ、公平に審査されているかも疑問で、決定は不当と言わざるをえない」などと批判し、仮処分とは別に、退園の差し止めを求めている裁判で改めて争っていく考えを示しました。 一方、所沢市の藤正人市長は、「市の主張が認められた

    stealthinu
    stealthinu 2015/07/29
    結局、待機児童の問題があるから退園させたいのだろうし、退園させられたあと入れなくて困るから退園したくないのだろう。都会では待機児童を減らすように予算増やすことはなぜ出来ないのだろう?そこが不思議。
  • 冥王星 最近まで地質学的活動の可能性 NHKニュース

    NASA=アメリカ航空宇宙局の探査機が冥王星に最接近した際に撮影した画像について、日の専門家は、「冥王星では、地形の表面での地質学的な活動が最近まで起きていた可能性を示すもので、天文学者の予想を大きく覆す結果だ」と話しています。 画像には高さ3500メートルを超える山々や、なだらかな平原などがみられる一方、小さな天体が衝突した際に出来るクレーターはほとんど確認できません。 これについて、国立天文台の渡部潤一教授は、「クレーターがあまり見られないので、3500メートルを超える山々や平原は、およそ46億年前に冥王星が誕生したときに出来たものではなく、冥王星では地形の表面での地質学的な活動が、最近まで起きていた可能性を示している」と指摘しています。 そのうえで、「冥王星は、月よりも小さいため、地形の表面での活動は月と同じようにかなり以前に終わっていると考えられていたので、天文学者の予想を大きく

    stealthinu
    stealthinu 2015/07/16
    冥王星って月よりも小さいのか。それなのにまだ最近まで地質活動があったと。こうやってよく見えるようになっただけでいろんな新しいことがわかるもんだな。
  • “通信量制限ない“ 実際には一部制限で謝罪 NHKニュース

    通信会社の「UQコミュニケーションズ」は提供している高速モバイル通信サービスで、通信量の制限がないなどと広告で大きく表示しながら、実際には一部で速度制限を行っていたとして、利用者から批判の声が相次いだことを受けて14日、ホームページで謝罪するとともに広告の表現を見直すことを明らかにしました。 しかしことし4月から、3日間で3ギガバイトの通信量を超えると速度制限がかかるようになり、利用者から「誇大広告だ」などと批判の声が相次いでいました。このため「UQコミュニケーションズ」は14日、ホームページに文書を掲載し、速度制限の案内は当初から行っていたとする一方、広告については誤解されないような表現に改善すると発表しました。 また、このサービスでは2年以内に解約すると違約金がかかる契約もありますが、広告を誤解して契約した利用者に対して、場合によっては無償解約に応じることも検討しているということです。

    stealthinu
    stealthinu 2015/07/15
    とうとうNHKのニュースにまで。こうやって一般メディアで報道されてしまったことによるイメージの低下と誇大広告で得られた収益とはどんだけのマイナスになったんだろうね。
  • 韓国との意思疎通 慎重な対応必要との見方も NHKニュース

    「明治日の産業革命遺産」の世界遺産への登録が決まったことを受けて、政府内には安どの声が広がる一方、先の日韓外相会談で合意したにもかかわらず韓国との調整が難航したことから、今後、韓国との意思疎通には慎重な対応が必要だという見方も出ています。 これについて岸田外務大臣は5日夜、「事務レベルで丁寧に作業を行った結果だ。日韓が協力して、それぞれが推薦した案件の登録がともに実現したことは喜ぶべきことだ」と述べるなど、政府内には最終的に登録が決まったことに安どの声が広がっています。 一方、政府関係者からは「一時は登録が危ぶまれ、かなり緊張が高まった」という指摘が出るなど、今後、日韓首脳会談の実現などに向けて政府間の対話を続けていくなかで、韓国との意思疎通には慎重な対応が必要だという見方も出ています。

    stealthinu
    stealthinu 2015/07/06
    このニュースが産経ではなくNHKというところが意味深い。右派やネトウヨ層以外にもこの意識が広まっていくのではないか。
  • 「Tor」使い不正アクセス 17歳少年逮捕 NHKニュース

    発信元の特定を難しくする特殊なソフトを使って、東京の出版社のサーバーに不正にアクセスしたなどとして、川崎市の17歳の少年が警視庁に逮捕されました。 少年は、企業などにサイバー攻撃を繰り返し、その状況をネット上に書き込んでアピールするハッカーを名乗っていて、警視庁は、ほかにもサイバー攻撃を繰り返していたとみて調べています。 警視庁によりますと、少年はサーバー会社を装って出版社の社員にメールを送りつけて偽のページに誘導し、盗み取った社員のIDなどを使って出版社のサーバーに侵入したということです。 調べに対し、少年は容疑を認めているということです。 警視庁などによりますと、少年はネット上で「0chiaki」と名乗り、企業などにサイバー攻撃を繰り返し、その状況をツイッターなどでアピールするハッカーとして知られています。 出版社の事件でもツイッターに「ターゲットは決まった」とか「ハードディスクを使え

    「Tor」使い不正アクセス 17歳少年逮捕 NHKニュース
    stealthinu
    stealthinu 2015/07/01
    未成年だから名前公開してないのにアカウント名は公開してるって… これってダブスタじゃねえの?
  • 台湾 イベント火災「粉じん爆発」か NHKニュース

    台湾で、日人2人を含む500人以上がけがをした火災で、台湾の消防当局は、当時、音楽イベントの開催中に色の付いた粉が大量にまかれ、粉末に引火する「粉じん爆発」を起こした可能性もあるとみて、現場検証を行うなどして当時の状況を調べています。 地元の消防当局などによりますと、20代と30代の日人女性2人を含む、合わせて519人がやけどなどをして、手当を受けたということです。 音楽イベントでは、28個もの噴射装置を使って、客に向かって、色の付いた粉を大量に吹きかける演出が行われていました。 消防当局は、NHKの取材に対し、当時は細かい粉が大量に舞い上がり、空気中の濃度が、粉末に引火する「粉じん爆発」を起こしかねないレベルに達していたという見方を示しました。 そのうえで、消防当局は、噴射装置や照明機器などが火元となって粉に引火した可能性もあるとみて、現場検証を行うなどして当時の状況を詳しく調べてい

    stealthinu
    stealthinu 2015/06/29
    ローソンHMVが『山盛りにした粉や空気中にまいた粉に火を近づける実験を行ったが、燃えなかった』とコメントしてわざわざ誘爆してる…
  • 東商の会員情報 標的型メールで1万件流出か NHKニュース

    東京都23区内の中小企業などが加盟している「東京商工会議所」は職員のパソコンがいわゆる「標的型メール」による外部からの不正アクセスを受けて、会員企業などに関する1万件余りの情報が流出した可能性があるとして、原因などを調べています。 東商は流出した情報は名刺のデータなどではないかとしており、職員の元に不正なメールが送りつけられ、閲覧するとウイルスが起動するいわゆる「標的型メール」による外部からの不正アクセスを受けた可能性があるとみて、警察に連絡するとともに、原因などを詳しく調べることにしています。 東商は、東京23区内の中小企業などおよそ7万社が加盟する経済団体で、企業の経営支援や行政に対する政策提言などを行っています。

    stealthinu
    stealthinu 2015/06/10
    年金機構流出があったせいで精査がされて実は漏れてました案件が表に出てきたのだな。こっちまで余波がなければよいが…
  • ルーターの欠陥で被害相次ぎ異例の社告 NHKニュース

    パソコン周辺機器メーカーのロジテック社は、3年前に販売を終えた「ルーター」と呼ばれるインターネット接続機器の欠陥がサイバー攻撃に悪用される被害が相次いでいることから、2日、大手新聞5紙に社告を掲載し、利用者にパスワードの変更などを呼びかける異例の対応を取りました。 この欠陥を放置したままで、ルーターを利用した結果、ネットの接続に必要なIDとパスワードが外部に流出し、サイバー攻撃に悪用される被害が続いているということです。 メーカーでは、3年前にホームページなどを通じてこの欠陥を公表していますが、2日改めて、大手新聞5紙に社告を掲載し、ルーターの利用者に、ホームページを通じて最新のソフトウェアに更新するとともに、ネット接続の際に必要なパスワードを変更するよう異例の呼びかけを行いました。 また警視庁も特設ページを開設し、ロジテック社のルーターの利用者に注意を呼びかけています。 製品に関する詳し

    stealthinu
    stealthinu 2015/06/02
    ルーターの脆弱性でアカウント取られてそれ使って悪用される。これ確かLINEなりすましで中国からのproxyで使われたアカウントがこうやって取られたやつじゃなかったっけ?