タグ

2012年10月9日のブックマーク (12件)

  • [mixi] 「ユーザーファーストなmixi」を目指して

    いつもSNS「mixi」をご利用いただきありがとうございます。 株式会社ミクシィ代表取締役社長 笠原健治です。 mixiをご利用いただいている皆さまにとって、より利用しやすいものにしていくために、 私をはじめmixiの運営に携わる全てのメンバーが、「ユーザーファースト」を最重要キーワードに掲げ、 サービスの運営に取り組んでまいりたいと考えております。 2011年度から2012年度上半期について 私たちは、近年、mixiでのコミュニケーションをより良いものとするべく、さまざまな取り組みを検討・実施してまいりました。 これらの取り組みに対して、mixiの大きな変化に対する戸惑いやお叱りの言葉をいただくこともございました。 これは、現在のmixiに対する評価の一つであると重く受け止めております。 これまでのユーザーの皆さまのご要望との"ずれ"等を振り返り、 皆さまに使い続けたいと思っていただける

    [mixi] 「ユーザーファーストなmixi」を目指して
    stj064
    stj064 2012/10/09
    芯がブレまくってるからユーザーが離れてるのに、御用聞きになったらさらにまずい。自分たちの考える理想のサービスを検証、調整していくのであれば大いにユーザーを取り込むべきだが。
  • オンラインで学校にいこう!「schoo(スクー)」に聞く新しい学びのカタチ | Sanow Labs blog(サノウラボブログ)

    GMOアドパートナーズ(株)がソーシャルメディア・Web広告戦略を提供するラボサイト!Web広告のトレンドや、SEO/SEM、ソーシャルメディアの最新手法の紹介から、ニュース、インタビュー記事等を掲載していきます。実績を通じて得た経験や専門的且つ、実践的なテクニックを活かして、他社の先を行く実効性のあるマーケティング戦略論を提供します。こんにちわ!サノウラボの碇です。 みなさんはオンライン学習プラットフォーム「schoo(スクー)」をご存知でしょうか? Facebookフレンドの「スクーに入学しました!」のメッセージを見たことがある人も多いはず。インターネットとソーシャルを活用した新しい学びのカタチを実現しようとするスクーさんに、これからのインターネットと学習コンテンツの在り方についてインタビュー取材を行いました。 「schoo(スクー)」とは? 知的好奇心を満たすコンテンツを集めたWEB

  • 老活のススメ-今から始める3つの老活 | マミオン有限会社-パソコン・数学研修、法人研修

    世間では、色々な活動が取沙汰されています。 婚活、就活、終活、保活、などなど・・・ 私は、数多くのシニア層と接している身として、 今この瞬間から「老活」をオススメしたい! 老活は、ご高齢の方のためのものではなく、 できるだけ若いうちに始めるのが肝です。 もう老後のこと考えるの?なんて言わないでくださいネ。 老後は、今の生活の延長線ですから 今過ごしている日々が、老後を変えるのです! 老活の目的充実した老後を過ごす! 60,70,80歳になっても充実した毎日を過ごしたいものです。 安心できる場所があり、刺激があり、人から必要とされる・・・ 実際、社会で「高齢者の知識を活かせ」といわれますので、 それでは老後に自分の経験を活かして何かしよう!と思っても、 周りも高齢化してますから 「年を取っただけの高齢」の経験は残念ながらあまり使えません。 つまり、「年を取っただけ」で得られる経験は価値が低く

    stj064
    stj064 2012/10/09
    "老後の居場所をイメージする、老後キャラをイメージする、情報アンテナを張っておく"
  • 「米3大ディスカウントストアのウェブブランディング徹底比較シリーズ」補足資料|ネットコンシェルジェ

    米3大ディスカウントストアのウェブブランディング徹底比較シリーズを連載中に、ForbesのサイトでHow to Sell Back-To-School Online: Walmart, Target And Kmartという記事を見つけた。2011年9月14日の記事なので少し古いが、ウォルマート、ターゲット、Kマートのセールのページを比較しているので、ここで紹介することにした。 アイトラッキング 記事が取り上げているのは、米国のEyeTrackShop社が消費者を使って実施した広告の効果予測テストの結果である。EyeTrackShop社は発表する前の広告を被験者を使ってテストし、その広告の効果を予測するサービスをクライアントに提供している。同社のホームページによれば、効果の予測には、広告を見る被験者の目の動きを追跡するというアイトラッキングの手法を使っている。予測の手順はおよそ次の通りだ。

  • ECサイトに起用する人間モデルの視線と表情についての考察|ネットコンシェルジェ

    ECサイトのアイトラッキング(ユーザーの目線の動き)に関して、しばしば取り上げられる問題に「広告に登場するモデルにどこを向かせるのがよいか」がある。ECサイトのコンバージョンアップを専門とする米国のConversion Voodoo社が人間モデルの視線と表情について、同社のブログで興味深い調査結果を発表しているので紹介する。 以下の画像は英語圏のアイトラッキング関連サイトで非常に多く目にする有名な実験例だ。同じ女性モデルを使って、同じ宣伝コピーを使って、同じヘアケア製品を宣伝しているのだが、上の広告では女性モデルは正面を向いているのに対し、下の広告ではヘアケア製品の置かれた方向に視線を向けている。 問題はこの2つの広告を目にした被験者が、それぞれの広告のどこに注目するかだ。アイトラッキングの結果、上の広告では女性モデルの顔に注意が集中したのに対し、下の広告ではモデルの視線を追うようにして、

  • スマートコミュニティ稲毛 - アクティブな暮らしを送れるシニア向け分譲マンション

    スマートコミュニティ稲毛をなぜ選んだのか。 実際に暮らしている皆様へ、その理由をお聞きしました。 Interview 01 今までとは一味違う喜びに出会えて幸せに暮らしています。 Tさん(2011年入居) Interview 02 ここにしかない、いきいきした雰囲気を気に入っています。 Sさん(2011年入居) Interview 03 新しい出会いもあり、これまでの出会いも大切にできることが魅力です。 Oさん(2010年入居)

    スマートコミュニティ稲毛 - アクティブな暮らしを送れるシニア向け分譲マンション
  • 松屋のメニュー複雑すぎ : 暇人\(^o^)/速報

    松屋のメニュー複雑すぎ Tweet 1:名無し募集中。。。:2012/10/02(火) 19:36:09.99 ID:0 券売機の前で悩んでたら後ろにリーマンのオヤジがいたから 先にどうぞって言ったら 私も迷ってるのでいいですだってよ 日中の松屋でこういう光景を繰り返してるんだろうな 2:名無し募集中。。。:2012/10/02(火) 19:36:56.82 ID:0 複雑っていうか見づらい 3:名無し募集中。。。:2012/10/02(火) 19:37:38.69 ID:0 液晶タイプのやつ導入すれば解決するよね 5:名無し募集中。。。:2012/10/02(火) 19:39:18.20 ID:0 牛めし単体の場所がわかり辛い場所にある 6:名無し募集中。。。:2012/10/02(火) 19:39:45.51 ID:0 みんな同じこと思ってるんだな 7:名無し募集中。。。:2012/

    松屋のメニュー複雑すぎ : 暇人\(^o^)/速報
  • amazonのリニューアル後のカテゴリメニューが素晴らしい | トラねこblog

    どうも、kuwaです。 amazonさんがリニューアルされました。パッと見でもかなりスッキリとした印象ですね。 今回はその見た目ではなくメニューの細かい制御についての話です。左の画像にある、カテゴリ選択メニューの細やかな制御が素晴らしくて感動しました。 一番上の「漫画・雑誌」から下方向にマウスカーソルを垂直に移動させると選択カテゴリが速やかに切り替わります。これは当たり前ですね。 問題は、ここからサブジャンルを選択する際です。例えば、「DVD・ミュージック・ゲーム」を選んだ後、右側に表示されるサブカテゴリから、「TVゲーム」を選ぼうとサブカテゴリを選ぶケースです。この場合「DVD・ミュージック・ゲーム」の上にあるマウスカーソルを「TVゲーム」まで持っていくために、右下に向かって斜めに移動さると思います。この時、マウスカーソルは「DVD・ミュージック・ゲーム」の下にある「家電・カメラ・A

    stj064
    stj064 2012/10/09
    2段階ドロップメニューの切替タイミングについて
  • 楽天メソッドの長いページは分割したほうがいいのか?

    Webページのコンテンツ量が多い場合、ページを分割し、ページ間を移動するためのナビゲーションを設置することがあります。巻物のように長いページと、分割された複数のページは、一体どちらが優れているのでしょうか? 長いページは「素人っぽくてダサイ」「古い」「ユーザビリティが低い」とネガティブなイメージがありますが、上のように整理してみると、そうは断言できないようです。ページ分割は、通信回線が細く、ブラウザーの描画能力が低かった時代の考え方の名残であり、どちらもほぼ解消された今となっては、デメリットも目立つようになってきました。分割するとしても、スマートフォンやタブレット端末、デスクトップ用の高解像度ディスプレイ、と画面サイズが多様化したため、どの程度で区切るかの判断が難しいところです。 先入観を捨ててユーザー視点で考えると、小さなリンクを狙ってマウスを操作し、次のページが表示されるまで待たされる

    楽天メソッドの長いページは分割したほうがいいのか?
  • in-fashion.biz

    This domain may be for sale!

  • Webのコンバージョン率をアップするテクニック

    こんにちは。プロモーション担当の河井です。 PRを担当する者として人々を引きつけるようなWebサイトには非常にいつも興味をもっていますが、先日、ある会社が発表していた自社サイトに来訪したユーザーのコンバージョン率を上げる方法が非常に面白かったので今回紹介しようと思います。 以下の内容は彼らが自社のWebサイトで様々なスプリットテストを行った結果、得る事ができたテクニックの中からいくつかピックアップしたものです。テストで検証済みというところが非常に興味をそそりますよね。 文字に飾りをつけるのはNG サイトの通常の文字はゴシック体などのように極力文字の端に線や飾りの無い書体を選ぶ事がベターだそうです。また、アピールしたいメッセージのサイズを12pt以上にする事でコンバージョン率が16%程度もアップした事例もあります。 背景色 様々な色彩の中で一番効果的な配色はターコイズブルーだそうです。彼らの

    Webのコンバージョン率をアップするテクニック
  • iOS6のマップに満足できない人に!無料地図アプリ5つを比較しました - stj064 Life Lab

    先日、手持ちのiPhoneをiOS6にアップデートしました。 噂では「マップ」がスカスカで使い物にならないと聞いていましたが、いざ使ってみると、まぁ確かにそういうところはあるものの、3D表示や回転、ターンバイターンの案内など、ユーザー体験は全く新しいものに感じました。 ちなみに僕の場合、これまでの地図アプリに期待していた役割は、大きく以下の2つです。 知らない土地などで、現在地と地図を確認する 現在地や指定した住所の近くにある店舗を調べる 今回、こうした視点で使ってみると、やはりしばらくの間は他のアプリと併用しないとキツそうだなと感じました。各所で代わりなる無料地図アプリの紹介がされていますが、自分でもそれらを試してみた結果をまとめてみました。 検討した結果、「Yahoo!ロコ」と「標準マップ」の組み合わせが一番自分の使い方には合っていそうだと思いました。標準マップのアップデートや、Goo

    iOS6のマップに満足できない人に!無料地図アプリ5つを比較しました - stj064 Life Lab
    stj064
    stj064 2012/10/09
    いろいろ試してみたので参考にどうぞ。