タグ

通信に関するstranger2exのブックマーク (2)

  • 物のインターネット : 池田信夫 blog

    2012年03月21日21:45 カテゴリIT 物のインターネット ARMがCortex-M0+という省電力CPUを発表した。これはバッテリー駆動の家電製品に搭載して消費電力などを制御する物のインターネット(IOT=Internet of Things)のコアとなるものだ。 家庭内で省電力のスマートセンサーやスマート家電を結ぶネットワークの中心になるのは、スマートメーターである。たとえば夏場に電気料金が上がったら、スマメからWi-Fiなどで家電に信号を送り、空調の温度を上げたり照明を切ったりすることができる。 このようなIOTにつながる機器は、2020年には全世界で500億個に達すると予想される。一時期はやった「ユビキタス・コンピューティング」は幻に終わったが、電力供給に不安のある日では、電力消費を数十%減らせるHEMS(住宅エネルギー管理システム)の需要は大きいだろう。 ところが先日の

    物のインターネット : 池田信夫 blog
  • Besttechnology - ZIG-100Bマニュアル [BTX025 ZIG-100B] - ナレッジベース

    概要 製品は2.4GHz帯の周波数を利用した無線モジュールです。接続時の相手の識別にはモジュールに予め備わっているユニークなアドレスを使用し、接続するモードは3種(Peer-to-Peer・Waiting・Broadcast)類持っていますので装置の目的に応じて選択ができます。 ZIG-100Bは次図のように既存のTTLレベルの有線シリアル通信を無線化することが可能です。 モジュールに関しては高速で遅滞のない通信を実現できる事を前提としているため、省電力を前提とした動作は行っていません。よってバッテリ駆動で数ヶ月といったアプリケーションには向きませんのでご注意下さい。

  • 1