タグ

2014年1月31日のブックマーク (21件)

  • インプットは自由に、アウトプットは慎重に - お前のことが好きやったんや

    2014-01-28 インプットは自由に、アウトプットは慎重に アウトプットは義務ではない。必ずしも自分の意見を書く必要はない 私の観測範囲内に、毎日記事を更新しようとして苦しんでいる人がいる。その人は、毎日何らかのオピニオンを書かなければいけないと思い込んでいる。そのため「自分独自のオピニオンがかけるようなネタがない」といって悩んでいるのである。 しかし、ブログでは、必ずしも自分のオピニオンを言わなくてはいけないわけではない。むしろ、考えが整理できていなかったり、情報が足りない状態で無理やり自分の意見をアウトプットとして出そうとする行為は個人的にはあまり好ましいと思わない。 アウトプットは、ネットで他者とつながるための手段であると私は思う。しかし、アウトプットすること自体が手段ではなく目的になってしまうと、「アウトプットしやすいわかりやすいネタ」に惹きつけられ、脊髄反射的なアウトプッ

    インプットは自由に、アウトプットは慎重に - お前のことが好きやったんや
    stranger2ex
    stranger2ex 2014/01/31
    “許されないアウトプットがあるとしたらそれはなにか”なかなか深い、とおもったら内田先生でした。*
  • 正しい大学格付け(受験偏差値の迷信

    地方での教員に騙されないように社会の仕組みと学歴をもっと慎重に考えるべきだ。 地方のウソに騙され地方の国立になんていかないように。 このサイトは現在地方の進学校に通う高校生を対象に書かれている。 筆者の私がなぜこのような面倒な手間をかけてこのサイトを執筆したのかは最近の大学受験での高校生の進路先に疑問を感じたからだ。 このサイトでは偏差値によらない当の大学の序列というものについて論じる。2chや口コミに惑わされがちな受験生が進路を選ぶ際に役立てていただけたら幸いである。 1.都会の私立大学を蹴る地方の生徒 首都圏に住む筆者にとってははなはだ驚きなのがこの感覚である。地方に住む多くの生徒は自分が国立大学と私立大学に合格すると国立大学の方を選んで進学する。たとえば国立大学の東北大学と私立大学の早稲田大学ではほとんどの人が国立大学の東北大学に進学する。このことがそもそも正しいことなのか?と筆者

    正しい大学格付け(受験偏差値の迷信
    stranger2ex
    stranger2ex 2014/01/31
    これは酷い。
  • 「知恵ノート」は終了いたしました - Yahoo!知恵袋

    stranger2ex
    stranger2ex 2014/01/31
    あくまで「主張」である。論調としては国立大学(特に東北大)をこきおろしつつ私立大学(特に早稲田)を持ち上げている。企業からの評価も高い、というがデータの出し方は主観的(あえて言えば恣意的)。
  • 大学院の1年生は、大学1年生と同じくらい楽ですか? - いいえ。大学1年の... - Yahoo!知恵袋

    いいえ。大学1年のほうがはるかに厳しいですよ。大学院1年なんてゴミです。厳しいというか作業が多いのが大学1年。正確には大学1年も大学1年もゴミです。 大学院修士は研究者を養成する期間では断じてありません。文系大学生やフリーター同様に、遊び呆けるゴミの期間です。修士は2年間で20単位程度です。修士論文が8単位ぐらいですが、修士の研究など糞です。ゴミです。こんなしょうもない論文ごときに「研究者の基礎を築く」など、綺麗ごとも甚だしい。 大学1年は普通の大学生は多くの科目を登録(大学にもよるが40~50単位ぐらい)しますので、こちらの方がはるかに忙しいです。学部ではちゃんと単位をとれば3年では20~30単位程度で週休3,4日です。「学年があがるほど忙しい」などといってるのは単位取得に苦労したアホです。 理系の研究室はゴミです。研究のけの字にも相当しません。理系大学・大学院で研究しているのは教員のみ

    大学院の1年生は、大学1年生と同じくらい楽ですか? - いいえ。大学1年の... - Yahoo!知恵袋
    stranger2ex
    stranger2ex 2014/01/31
    BAはショッキングだな。話の半分は同意しよう。しかしそれ以上はない。
  • セックスレス

    二人目を妊娠してから、旦那とセックスレスだ。 下の子はもう2歳を過ぎたから、かれこれ3年くらいはしていない。 私の気持ちとしては、旦那とセックスしたい。でも、出来ない。 旦那がどう思っているかは知らない。 上の子の妊娠中は、比較的体調がよく、出来る範囲でしたり抜いてあげたりしていたと思う。 だけど、下の子のときはとにかく経過がいまいちでずっと体調が悪かった。 上の子のときはどうしてあんなに元気だったのだろう、というくらい、常に具合が悪く、 おまけに妊娠中に別の病気にまでかかり、 上の子の世話をするだけで精いっぱいで、とてもじゃないがセックスどころではなかった。 しかし、そのことは私なりに反省して、 体が戻ったらまた元通りの夫婦関係を持とうと産後の入院中から決意していた。 ところが、だ。 一か月の里帰りを終えて帰宅したその日に、 旦那が私(と子ども)の里帰り中にデリヘルを利用したことが発覚し

    セックスレス
  • 高層マンション育ちの子供が「伸びない」理由 (3ページ目):日経ビジネスオンライン

    秋山 知子 日経ビジネス副編集長 1986年日経BP社入社。日経コンピュータ、日経情報ストラテジー、日経アドバンテージ、リアルシンプル・ジャパンの編集を担当。2006年から現職 この著者の記事を見る

    高層マンション育ちの子供が「伸びない」理由 (3ページ目):日経ビジネスオンライン
    stranger2ex
    stranger2ex 2014/01/31
    “子供の作文なんかを見ると、結びの言葉は必ず「これからもがんばりたいと思います」やら「もっともっとがんばりたいです」で終わるんですけど、”
  • デザインという古い枠は死んだ!:日経ビジネスオンライン

    川島:石井先生は、マサチューセッツ工科大学(MIT=Massachusetts Institute of Technology)のメディアラボ(MEDIA LAB)にいらっしゃいますよね。この連載は「ダサい社長が日をつぶす!」というタイトルなんです。日の企業が作っている製品やサービスのデザインが、かっこよくなくなってきている。それはなぜなのか、どうしたらもっとかっこよくなるのかということについて、さまざまな方にインタビューしているものです。 石井:「ダサい社長が日をつぶす!」。凄いタイトルですね。 大前提が間違っている 川島:日人デザイナーの中には、アウディの和田智さん、ピニンファリーナの奥山清行さん、アップルの西堀晋さんなど、海外の一流企業に籍を置いて活躍してきたデザイナーがいる。石井さんもMITのメディアラボで副所長として、またメディア・アート&サイエンスの教授として、ハイレベ

    デザインという古い枠は死んだ!:日経ビジネスオンライン
    stranger2ex
    stranger2ex 2014/01/31
    “まだ十分に流通できる製品をさっさと捨てさせて、次の新製品を買わせるために、「皮だけとっかえて」消費者の欲望に火をつける。かつてのデザインは、そんな側面がありました。”
  • フィルター処理

    ●フィルタ処理とは フィルタ処理とは、その中に含まれている不要なものを取り除き、 目的とする情報を取り出す処理のことを言います。信号処理の分野では、 『その信号に含まれる特定の周波数だけを取り出すこと』と定義されることも あります。 実際の処理では、フィルタの要素は配列の形で表され、 3×3,9×9,16×16の大きさのものがよく用いられます。 ★フィルターのかけ方 左図のように(この場合はX方向微分フィルター)フィルタの中心が注目画素の中心にくるようにかぶせ、それぞれに対応する 画素値とフィルタの要素を掛け算し、その和を注目画素の値としていきます。

    stranger2ex
    stranger2ex 2014/01/31
    理屈はいいけど例が残念
  • 【Rメモ】マルコフ連鎖とPageRank - でたぁっ 感動と失敗の備忘録

    マーケティングではSTP戦略という手法がよく使われます。マーケティングの第一人者フィリップ・コトラー氏が提唱した代表的な手法。効果的に市場を開拓する為に 1.市場を顧客のニーズごとにセグメント化 2.参入すべきセグメントを選定しターゲットを明確にする 3.セグメントの中で顧客に対するベネフィット(利益)を検討し自らのポジションを確立する といった流れ。この戦略のS(セグメント)を議論する時、私はたたき台としてマルコフ連鎖をよく使っています。シンプルな手法ですが変化を可視化して共有すると議論がもりあがります。マーケティング担当者の受けも上々。今まではExcelで分析していたがRで完結させたくなりコードを書いたのでφ(..)メモメモ。 Rでマルコフ連鎖 R+マルコフ連鎖については、teramonagiさんの資料 がよく分かります。(Rコードも記載されてます)。先ほどのマーケティングの例なら、現

    【Rメモ】マルコフ連鎖とPageRank - でたぁっ 感動と失敗の備忘録
  • マルコフ連鎖を説明してみる。 | 分析のおはなし。

    アメリカへの交換留学とノルウェーへの大学院留学を経た後に、データサイエンティストを目指そうとする人の戯れ言。 えー説明の正確性については勘弁して下さいw 内容もとてつもなく初歩的なものです。 マルコフ連鎖って聞いた時に「あーこんなことしてるんだな」というアイデアが解るように・・・なるといいなw 以下の地点ABCを行き来するすごろくみたいなものをしてると思いましょう。 矢印の上にはその移動が起きる確率が書いてあります。 つまり、Aなら AからB:1/3 AからC:1/3 AからA:1/3 という確率で移動します。 これを一覧表(マトリックス)にするとこんなかんじです。 で、まぁとりあえず何が知りたいの?って話になるわけです。 ここで知りたいことはx回移動させた時にコマがA,B,Cのそれぞれにいる確率です。 この確率を知るにはx回移動させる事を10万回位実験してみればいい訳ですが、 マルコフさ

    マルコフ連鎖を説明してみる。 | 分析のおはなし。
  • 状態遷移表設計で品質向上 キャッツ PerfectPass

    stranger2ex
    stranger2ex 2014/01/31
    状態遷移図とパターン抽出,俺がしたいのはこれじゃない.
  • 夏の異常気象をオープン・データで確認

    観測地点を選び、データの属性を選択すれば、ドリルダウン形式で気象データを表示できます。以下では紙幅の都合上、東京だけを考察対象とし、1日24時間の平均気温を取った月別のデータである「観測開始からの月ごとの値」を利用することにしましょう。その条件の日平均気温データは1876年から現在までの値を表示することができます。 ただし、残念なことに、これは気象庁のサイトではHTMLとして表示されているだけで、このままでは再利用が大変です。こういうときは、表計算ソフトを使ってテーブル部分をコピー&ペーストでデータとして再利用できる形にする方法が一番早いと思います。こうした作業には、一番副作用が少ない表計算ソフトである、OpenOfficeの表計算アプリケーションを利用するとうまくいくことが多いです。それでは、表の部分だけを選択し、OpenOfficeの新しいスプレットシートにコピー&ペーストで持っていく

    夏の異常気象をオープン・データで確認
  • ggplot2で、複数の時系列を一枚にプロット - Qiita

    > head(dat) X1 X2 X3 t 1 -0.50643974 1.047231 0.27683366 1 2 -0.09770514 3.045507 -0.35219898 2 3 -1.34254553 3.454165 0.02047701 3 4 -2.80358361 3.052366 -0.35403137 4 5 -3.84976651 2.441114 0.68818969 5 6 -4.64718281 1.449005 1.68518642 6

    ggplot2で、複数の時系列を一枚にプロット - Qiita
  • Rで作業終了時に音を鳴らす - 盆栽日記

    RBloggersの記事からの紹介です。 http://www.sumsar.net/blog/2014/01/announcing-pingr/ Rで音を鳴らしたくなること、あると思います。 例えば長時間の作業終了時。 alarm関数でやれみたいな話を聞きますが、環境によっては鳴らない。 私の環境(Mac)でも鳴らなかった。 ということで、シンプルに音を鳴らすだけのパッケージpingrのご紹介です。 9種類の音が用意されており、ping(n)で簡単に音が鳴らせます。 ちなみに私は5が好きです。実に懐かしい。 enjoy!!! library(devtools) install_github("pingr", "rasmusab") library(pingr) ping(5)

    Rで作業終了時に音を鳴らす - 盆栽日記
  • ggplot2 – suimye's-waterproof

  • ggplot2

    stranger2ex
    stranger2ex 2014/01/31
    ggplot2 中の人のスライドシェア
  • Hadley Wickham, Rice unversity | SlideShare

    We’ve updated our privacy policy so that we are compliant with changing global privacy regulations and to provide you with insight into the limited ways in which we use your data. You can read the details below. By accepting, you agree to the updated privacy policy. Thank you!

    stranger2ex
    stranger2ex 2014/01/31
    Rのggplot2 の中の人のスライドシェア
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    stranger2ex
    stranger2ex 2014/01/31
    Rで球面座標系!
  • ggplot2: きれいなグラフを簡単に合理的に

    “The Grammer of Graphics” という体系に基づいて設計されたパッケージ。 単にいろんなグラフを「描ける」だけじゃなく「一貫性のある文法で合理的に描ける」。 Rのグラフ描画システムにはgraphicsとgridの2つが存在しており、 R標準のboxplot()やhist()などは前者の上に、 項で扱うggplot2は後者の上に成り立っている。 使い方が全く異なるので、前者を知らずにいきなりggplot2から始めても大丈夫。 tidyverse に含まれているので、 install.packages("tidyverse") で一括インストール、 library(tidyverse) で一括ロード。 初学者向け講義資料2024 https://ggplot2.tidyverse.org https://r-graphics.org/ https://r4ds.hadle

    ggplot2: きれいなグラフを簡単に合理的に
  • ggplotで折れ線グラフを作る geom_line()の使い方 | Memo on the Web

    Rでggplotを使って折れ線グラフを作るときには, geom_line()という関数を使います. ここでは, いくつかの例を元に, その使い方を解説していきます. geom_line()のaes()内で扱える引数 x y alpha colour linetype size geom_line()の使い方の流れ ggplotを使うのが初めての方は, 良かったら「ggplotの使い方」を参考にしてください. このページでは, ggplotの関数の中でも, 特にgeom_line()関数の使い方の流れを説明していくつもりです. では, まず一番シンプルな折れ線グラフを作成してみます. 使用するデータセットはmtcarsです. > library(ggplot2) > str(mtcars) 'data.frame': 32 obs. of 11 variables: $ mpg : num

  • ggplotの使い方 | Memo on the Web

    このページでは, Rのグラフィクスパッケージであるggplotのインストールの仕方と, 使い方の流れを解説していきます. ggplotをインストールする Rを開いて, 以下のように打てば, インストール出来ます. ggplotの使い方の流れ ggplotの基的な使い方を解説してみようと思います. このページでは, 使い方の流れを説明していくつもりです. それぞれの関数の細かい使い方については, Rのカテゴリを参照して下さい. 基的には, ggplot2パッケージを読み込む データを用意する. 軸にするデータの種類を決める. 描きたいグラフごとにggplotの関数を呼ぶ. という流れになります. では, 簡単に散布図を作ってみます. ちなみに, このページでは, データセットとしてRにデフォルトで入っているirisというデータセットを使用します. > library(ggplot2) >

    stranger2ex
    stranger2ex 2014/01/31
    これがわかりやすい