タグ

ブックマーク / usedhonda.jp (3)

  • 東京大学にて講演しました - 発言注意!

    東京大学にて、起業に興味のある学生向けに講演をやりました。参加者80名ほど。 パワポの背景画像がピアノなのはご愛敬 アントレプレナー道場 | 東京大学 産学連携部 理系の方が多いとのことで、「技術ベンチャーが広告事業を始めるってどうなの?」みたいな話を、質疑応答含め1時間強、みっちりです。 起業家による学生向けの講演というと、アントレプレナー精神的な話が多そうなイメージがあるのですが、事前の打ち合わせでもそのようなものは全く無くてよいとのことだったので、広告業界で起業した人間ならではの話が中心。 講演を思い至った経緯は、皆さんの前でもお話しましたが、 以前の持論は、アドテクで起業するなら、社会人経験後、30前後が望ましいと思っていた。 ところが、先月(2010/06)Googleに買収されたInvite Mediaの共同ファウンダーNat Turnerは買収時点で24歳。しかも、彼らのビ

    studio-m
    studio-m 2010/07/21
  • はてなサーバーを更に解剖 - 発言注意!

    はてなの1U自作サーバーの情報が出てましたね。せっかくなので、写真からみてもう少しわかるところを掘り下げてみるとします。 1Uラックマウント可能なサーバを自作する - marqs blog 電源 電源は「Enhance FLEX 300」 最安値は、¥8,650くらい。300Wクラスの薄型電源では、最安クラスだと思うので、コスト重視ならいいチョイス。 冷却ファン(ケース取り付け用) ケース背面近くに2つある冷却ファンは「San Ace 40」っぽい。 取り付け位置とかも計算されてるんでしょうね。ラックの前面・背面の両方につけるので、非対称な位置につけることで、前後2台で空気循環させるような考え方かな?メモリやCPUを避けて、空気の流れを作りやすくしてるっぽい。 冷却ファン(CPU) 冷却ファン(CPU)は「Dynatron P199」 最安値¥3980ほど。丈が低いファンで他の選択肢が

    studio-m
    studio-m 2009/06/27
    ブクマ付きすぎ吹いた
  • Googleのサーバーが公開された - 発言注意!

    データセンター単位でなく、各サーバーに12Vバッテリーを積んでいるのが特徴。写真右上がバッテリーで、赤黒のケーブルが左側の電源ユニットまで伸びているのがわかります。記事にもあるように、データセンター単位で巨大なUPSを用意するのに比べると、圧倒的なコスト優位性があります。 実はもっと驚いたのが、12V電源だけでサーバーが動くように、特注マザーボードを作らせているのですよね。自作派の方ならご存じの通り、マザーボードには12Vと5Vがあるのですが、メーカーに12Vバッテリーだけで動作するようなマザーボードを作らせています。12Vのみなので、バッテリ自体のコストを抑えたり、変圧による電源効率ダウンを抑えたりみたいなのが、期待できそうです。 写真をみてわかるように、通常の20+4pinとか、4+4pinとかじゃないようですが、ケーブルが邪魔でよく見えない。 このあたり 写真をみると、GigaByt

    studio-m
    studio-m 2009/04/06
    GoogleはGIGABYTEに12Vだけ供給する電源で動作するマザーボードを作らせてるっぽい
  • 1