タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ビジネスに関するstudiomuのブックマーク (73)

  • ラフデザインをかっこよく、短時間で終わらせる方法 - ラクスルマガジン|raksul [ラクスル]

    ラクスルでは2024年6月末までの期間、チラシ・フライヤー商品で最大50%OFFとなる超大型セールを実施中です。夏の集客・販促活動の準備に向けて是非この機会にご活用ください!

    ラフデザインをかっこよく、短時間で終わらせる方法 - ラクスルマガジン|raksul [ラクスル]
  • 中小企業経営者のモラルがヤバい

    少し前に帰省したとき、父の誘いで以前から知っている近所の会計士さんや、スーパーの経営者さん達と事をすることになった。私の父は片田舎で事業をやっていて、そのつながりで中小企業を経営している社長さんとも仲が良い。正直なところ面倒ではあったが、面白い話の1つも聞けるかな、と思ってついていった。はじめは適当に挨拶をしていたが、すぐに話題は最近の不景気、雇用問題に移った。特に話題になったのが、ハローワークが行っている雇用奨励金だ。驚いたことに、この経営者達はごく自然にこの給付金を使って儲ける方法を考えていた。よくネットでも言われているような、奨励金が出るまで使って出た瞬間ポイか、奨励金で賄える期間だけ雇用してそれが終わればポイというやつだ。だがそれも彼らにしてみれば合理的な判断だろう。この不景気、それほど儲からない中で国が金を出すと言うんだから、散々払ってきた税金が苦しいときに返ってくる程度にしか

    中小企業経営者のモラルがヤバい
    studiomu
    studiomu 2011/02/05
    あくどいコトができるような制度を作る行政側がいかがなものだろうか?
  • 大型倒産速報 | 帝国データバンク[TDB]薄型テレビベンチャー バイ・デザイン株式会社 破産手続き開始決定受ける 負債14億5500万円

    TDB企業コード:989924964 「東京」 薄型テレビベンチャーのバイ・デザイン(株)(資金5000万円、中央区築地2-10-6、代表飯塚克美氏)は、1月26日に東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。  破産管財人は尾崎毅弁護士(港区赤坂7-5-7、電話03-3585-7451)。  当社は、2003年(平成15年)6月に設立された旧:バイ・デザイン(株)(現:バイ・デザイン・ホールディングス(株))が前身。代表の飯塚氏は、かつてデルコンピュータ日法人の代表を務めた人物で、パソコンベンチャーの『akia』を立ち上げた人物として知られている。薄型テレビの草創期に、テレビパネルや部品を外部から調達、中国を中心とした海外メーカーに製造委託するビジネスモデルで低価格化を図り、当時、割高だった大手メーカー製品の半額程度の価格で話題を集めた。  積極的な営業活動や大手量販店向けへの納入など

  • Good night, Posterous

    Posterous Spaces is no longer available Thanks to all of my @posterous peeps. Y'all made this a crazy ride and it was an honor and pleasure working with all of y'all. Thanks to all of the users. Thanks to the academy. Nobody will read this.

    studiomu
    studiomu 2011/01/31
    なんかかっこいいぞ!
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    studiomu
    studiomu 2011/01/24
    奴隷になるのではなく、闘わなければいけない。
  • テクノロジー : 日経電子版

    米フェイスブックの利用者データ流出問題は、「データ資主義」時代が直面する課題を我々に突きつけた。あらゆる個人データをサービスの改善につなげてイノベーションをけん引する一方で、「守…続き FB流出 急成長のジレンマ、バグ増え攻撃の狙い目に [有料会員限定] GAFAが今欲しがる、「炎上」防ぐための人材

    テクノロジー : 日経電子版
    studiomu
    studiomu 2011/01/20
    ハドソン上場廃止。
  • 神社儲けすぎわろえないwwwwwwwwwwwwwwww : あじゃじゃしたー

    1 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/16(日) 18:44:47.19 ID:Odqok6XN0 福岡県・太宰府天満宮の場合初詣の参詣者数:120万人・賽銭の一人平均122円120万×122円=1億4640万円 おみくじの売上:90万個・おみくじの平均値段130円90万×130円=1億1700万円計2億5340万円これにお守りなどの売上をプラスするととんでもないことになる さらに神社や寺は税金面でも優遇されている 以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/16(日) 18:45:05.66 ID:GUu+fHRi0 フヒヒwwwサイセンwwwwwww 3 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/16(日) 18:45:40.72 ID:IVBh2AjK0 >>2 くそっwww 8 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿

    studiomu
    studiomu 2011/01/20
    最高ですね!
  • ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    申し訳ありません。お探しのページが見つかりませんでした。 5秒後に自動的にNewsweekトップページへと移動します。 自動的に移動しない場合は、こちらをクリックしてください。

    ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    studiomu
    studiomu 2011/01/18
    うーん…。
  • 【ぐるなびお店のブログ】 飲食業の裏側全部見せます。さんでグルーポンの営業方法を書いていた記事が消えていたので保管 - 酔拳の王 だんげの方

    消えたのか、消したのかは不明。お願いされて消したのかな? ブログ自体は残ってます。やっぱり グルーポンサイドとしては さらに 通常の販売価格より安くしてほしいという つまり 5000円で通常販売している商品の定価を10000円にして それをさらに4500円で売らせてほしいという 簡単にいえば さらなる値引き そして 値引きしたものの何パーセントかは 手数料 例えば手数料が30%なら 3150円がお店の取り分 つまり 5000円で通常販売している商品を3150円 で 売れということ ちなみに当店に提示された 手数料利率はもう少し低かった このあたりだろうか?モラルも当然だけど、法的にどうなのって突っ込みもはてぶで結構あるみたいだ。キャッシュを見てもらえばわかるが、【ぐるなびお店のブログ】 飲業の裏側全部見せます。さんでは断ってます。断った理由はいくつかあつのだが、心打たれた言葉を引用。 グ

    【ぐるなびお店のブログ】 飲食業の裏側全部見せます。さんでグルーポンの営業方法を書いていた記事が消えていたので保管 - 酔拳の王 だんげの方
    studiomu
    studiomu 2011/01/03
    二重価格。
  • グルーポンが売っているものは何か - novtan別館

    今回のおせちの件、グルーポンは悪くない、という人が結構いることに驚き。 グルーポンは、店から広告料をもらってクーポンを「タダで配布」しているのではないよね。クーポンを「有料で販売」しているわけだ。そのクーポンの価値はほとんど金券に等しくて、何%オフで、来の価値を提供することを保証…少なくとも買った客には期待させているものだよね。言い換えると、1万円のチケットを5000円で売っているようなもので、それが実際には5000円の価値しかありませんでした、というのは羊頭狗肉みたいな。 グルーポンはお店にとっては従来のクーポンマガジンと同様に、宣伝料を払っているだけのイメージかもしれない。だから、そのサービス内容が来のものと違っても問題なかろうと考えてしまうかもしれない。でも、それは大間違いで客にとってみれば、来の額面の価値があるからこそ、お金を出してクーポンを買うわけだ。そのクーポンは、先の例

    グルーポンが売っているものは何か - novtan別館
    studiomu
    studiomu 2011/01/02
    経営陣には元光通信の人間がいますよ~。
  • 2010年12月25日のブログ|三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

    三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 株式会社三橋貴明事務所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから」 三橋貴明のツイッター はこちら 人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ -------------- ◆◆◆講演会のお知らせ◆◆◆ チャンネル桜支援講演会 桜ゼミナール1月「マスコミに騙されない、経済の読み方」 講師:三橋貴明 日時:平成23年1月23日(日) 開演14時~ 会場:栃木県護国神社内 護国会館 参加費:1000円 詳細は以下のURLをご覧下さい。 http://www.chsakura.com/event/sakura_seminar.html#jan ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ◇◇◇

    studiomu
    studiomu 2010/12/26
    日航だって潰れるんだから新聞社が潰れても何もおかしくはないです。
  • こんな経営者が、若い人を使い捨てにしている

    著者プロフィール:吉田典史(よしだ・のりふみ) 1967年、岐阜県大垣市生まれ。2005年よりフリー。主に、経営、経済分野で取材・執筆・編集を続ける。雑誌では『人事マネジメント』(ビジネスパブリッシング社)や『週刊ダイヤモンド』(ダイヤモンド社)、インターネットではNBオンライン(日経BP社)やダイヤモンドオンライン(ダイヤモンド社)で執筆中。このほか日マンパワーや専門学校で文章指導の講師を務める。 著書に『非正社員から正社員になる!』(光文社)、『年収1000万円!稼ぐ「ライター」の仕事術』(同文舘出版)、『あの日、「負け組社員」になった…他人事ではない“会社の落とし穴”の避け方・埋め方・逃れ方』(ダイヤモンド社)、『いますぐ「さすが」と言いなさい!』(ビジネス社)など。ブログ「吉田典史の編集部」、Twitterアカウント:@katigumi 経営規模にこだわることなく、会社を選ぶ学生

    こんな経営者が、若い人を使い捨てにしている
    studiomu
    studiomu 2010/12/10
    他人の指図は受けない、自分が一番正しい、他人は全く信用しない。 こういう人間は(地が出ると)大概とても嫌なやつですが、そういう人間だからこそこの時代に経営者としてやっていけるのだと思います。
  • サイオス、NotesとGoogle Appsを共存させるサービス

  • GoogleAppsを会社に導入したら大変だった。

    suggoihetakuso @suggoihetakuso 越えられない壁はない、ちゃんと壁を認識できなければずっと見えない壁にたちふさがれていく。 正しく認識し、正しく考え、乗り越えられるように頑張ろう。 2010-10-20 06:20:29 suggoihetakuso @suggoihetakuso GoogleAppsのサイトから直接scriptがかけるようになっている。 勘弁してください。また考え方をやり直さなくては・・・・ でも結構嬉しい。 2010-10-24 11:56:31

    GoogleAppsを会社に導入したら大変だった。
    studiomu
    studiomu 2010/12/05
    基本Googleの検索以外(最近のはちとダメ感が出てますけど)のサービスは使いにくいというかわかりにくいと思います。 Waveとかマジで何がやりたいのかよくわかんなかったですし…。
  • 一部報道について | 東京ヤクルトスワローズ公式サイト

    Copyright(C) All Rights Reserved. Tokyo Yakult Swallows Baseball Club. 株式会社ヤクルト球団

  • 週刊エコノミスト12/7 - Joe's Labo

    Unknown (kenji) 2010-12-03 15:27:56 多くの人が忘れているが大正時代以降、わが国は人あまりであった。それが多分1966ゴロまで、つずいた。 そして、現在である。1970年代においては、夜別の仕事をしている人がいた、地方都市だが。事実私のやらないかと言われたことがある。 それより見るとたったの30年で、それ以外は仕事がないのが普通であった。 その昔テレビで高校生が<何故その職業につかれたのですか>と尋ねられた人が一瞬表情を変えた、質問が考えられないものだったからである。なんと答えたかは忘れたが、その人はほかに働くところがないから、その仕事に就き、ひとかどの人になった。 現代人は錯覚をしている。 しかし世間は<自由に職業が選べる>と口では言いながら、内実はことなるから、用心して学校へ行き、ふざけた、人権教育や差別教育など馬鹿にして、なにが肝心かを、よくみて、学

    週刊エコノミスト12/7 - Joe's Labo
  • スクエニ和田社長「日本の正社員制度なくせば雇用問題は解決する」

    ■編集元:ニュース速報板より「スクエニ和田社長「日の正社員制度なくせば雇用問題は解決する」」 1 日酒(兵庫県) :2010/11/24(水) 17:40:57.69 ID:OOgKvbUk0 ?PLT(12452) ポイント特典 就活デモのニュース。勿体無さすぎる。解決は至極簡単です。正社員終身雇用教を全企業に強要しなきゃいいだけ。 こう言われて事情も分からず感情的に反発する国民が多い間は、解決は絶望的ですね。 約18時間前 webから 正社員終身雇用教って国教かね。そうじゃなくて、セーフティネットと人材流動化のシステム作りの議論をなぜしないんだろ。 もう宗教としかいいようがない。学生は被害者だと思う。 約18時間前 webから 和田洋一 http://twitter.com/yoichiw 続きを読む

    studiomu
    studiomu 2010/11/25
    概ね同意できます。 セーフティネットが必要ではありますが。 このままいけば若者はずっとこき使われるがまま。 僕らの世代もきっと若者をゴミみたいに扱うようになる。 スラム街があちこちにできて自分の子供や孫は
  • サラリーマン社長は日本経済が衰えた最大の原因の1つだ。彼らは責任を取らない。 - 株式日記と経済展望

    サラリーマン社長は日経済が衰えた最大の原因の1つだ。彼らは 責任を取らない。一括採用と年功序列は会社が潰れても治らない。 2010年11月15日 月曜日 ◆指導力を欠く日の経営者 11月12日 The Economist 「ウォークマン」は人々の音楽の聴き方、特に屋外での楽しみ方を変えた。1979年にソニーが発売した携帯カセットテーププレーヤーは、ついに日市場での販売が終了となる。 中国での生産は継続し、ほかの一部地域では今後も販売されるが、ソニーは現在の販売台数や、「iPod(アイポッド)」やスマートフォンの時代にわざわざウォークマンの生産を続ける理由を明らかにしない。 誰が買うにせよ、その数が2億2000万台を超えるカセットプレーヤー型ウォークマンの累計販売実績を大きく伸ばすことはないだろう。 だが、そんな先駆的な商品も、実は危うく誕生し損ねるところだった。ソニーの共同創業者の盛

    サラリーマン社長は日本経済が衰えた最大の原因の1つだ。彼らは責任を取らない。 - 株式日記と経済展望
  • 就活に立ちはだかる人事採用のプロという“バカの壁” - 新温暖化メモ

    人事採用のプロが語る「東大でも落ちる人、田舎出身だから受かる人」 僕個人の経験ですが、書類選考の段階だと法政大学の学生の方が東大生よりも通っていたという事実があります。新卒採用では、なまじ学歴が高くて「俺は大丈夫だ」みたいな人が一番先にはじかれます。いくら頭が良くても東大のような大学の学生であっても、相手をなめた態度や「俺だったら通るにきまってる」という考えというのはエントリーシートをぱっと見ただけでわかるんです。ちまたに「エントリシートの書き方」なんて情報はごろごろ転がっていて就職活動については準備できる環境にあるのに、ちゃんと準備していない人は通りません。 「準備をしていない」というのは、面接で聞かれることをちゃんと想定していないし、エントリーシートも一度書いたら直さないという人のことです。こういった人というのは、就職活動自体を不毛だとか茶番だと思っている人に多いですね。 この発言はあ

    就活に立ちはだかる人事採用のプロという“バカの壁” - 新温暖化メモ
    studiomu
    studiomu 2010/11/15
    "面接で聞かれることを想定できる"というのはある意味双方思考停止ですよね。 くたばれリクルート!!! と、言いたいところですが、そもそも大学出て新卒で就職活動するという選択肢しか無いと思っている人間にマニ
  • 平文メールにパスワードを書いて送ってくる糞企業一覧

    ぼく就活生。リクナビからJR東海にプレエントリーして驚いた。 ■■■JR東海からID・パスワードのお知らせ■■■ あのに 増田 様 ◆あのに 増田さんのID・パスワード◆ ID:12345678 パスワード:mypassword こんにちは!JR東海人事部です。 このたびは当社にプレエントリーを行って頂きまして、 誠にありがとうございました。 こんなメールが届いたの。 なにに驚いたって?登録画面で入力したパスワードが平文メールに書かれてたってとこ。 「mypassword」って書いてるところにぼくの大事なパスワードが書かれてたの。Gmailでも使ってる大切なやつ。 同じパスワード使ってるぼくも相当間抜けなんだけど、いまの時代いくらなんでも平文メールにパスワードはないでしょ。 とっても怖かったのでJR東海とGmailのパスワードを変更して寝ました。 恐怖はこれで終わらずに2ヶ月後。こんなメー

    平文メールにパスワードを書いて送ってくる糞企業一覧
    studiomu
    studiomu 2010/11/10
    これはひどい( ゚д゚)