タグ

2009年11月16日のブックマーク (8件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    トルコ水紀行 -前編 イスタンブール- みなさんこんばんは、地図子です!8月は久しぶりに毎月更新にしようと思います。今までずっと名古屋について書いてきましたが、ワープして・・・ トルコについて書きたいと思います。 2024年6月に念願のトルコに行ってきました。いつからトルコに行きたかったかわから…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 神速(´・ω・)VIP : サントラが素晴らしいアニメ

    2009年11月16日00:00 サントラが素晴らしいアニメ 1 以下、VIPがお送りします 2009/11/15(日) 03:00:57.57 ID:x0J4s6sU0 ローゼンメイデン DTB ビバップ CLANNAD 3 以下、VIPがお送りします 2009/11/15(日) 03:03:43.61 ID:kl3dfT+G0 攻殻機動隊 S.A.C及びS.A.C2ndGIG 5 以下、VIPがお送りします 2009/11/15(日) 03:04:24.58 ID:b1icsZwkO スカイクロラ 以下、VIPがお送りします 2009/11/15(日) 03:05:38.48 ID:NHFllrO5P true tears 8 以下、VIPがお送りします 2009/11/15(日) 03:05:40.66 ID:osCVKnCi0 ARIA 9 以下、VIPがお送り

    style_blue
    style_blue 2009/11/16
    そりゃもうARIAが断トツでしょう。まさかアニメでショーロクラブが聴けるとは思わなかったよ。同様にリストランテ・パラディーゾも良い。音楽やってるユニットにはショーロクラブの中の人がいる。
  • Twitterはなぜ成功したか - きしだのはてな

    (Twitterに書いたこと、まとめ) twitterが成功した理由を単に「シンプルだから」と言ってしまうのは、認識が浅いと思うようになった。シンプルなものならほかにもたくさんあったはずなのに、なぜTwitterが成功したのかという理由にならない twitterの成功の理由を「シンプルだから」というのは、googleの成功の理由を「UIがシンプルだったから」と言ってるような、なんか表面しか見てない話に思う。 twitterはインフラになろうとしていて、だからシンプルにする必要やAPIを公開して自由に使えるようにする必要があったと思うのですよ。 twitterの成功の理由は、この形態のインフラが必要だと気づいて、初期の実装をし、その重要性を説得力のある説明をして資金を集めることができからだと思う。 Twitterにハマれない人がいるというのは、Twitterはinternetの上に構築された

    Twitterはなぜ成功したか - きしだのはてな
    style_blue
    style_blue 2009/11/16
    Twitterにハマれない人がいるというのは(中略)個別の理由として(中略)結局は「インターネットを使っていない」という点に集約される。
  • 印鈕(いんちゅう)色々な鈕

    style_blue
    style_blue 2009/11/16
    > 中国では昔その時代の官僚の位をいろいろな動物で表していました。日本でもあの有名な卑弥呼の金印の鈕(蛇だったと思いますが)も中国に奴属していたと言う証です。
  • FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ

    6.ビジネス分析フレームワークを学ぶ ビジネス分析フレームワークの学習と使い方 ビジネス分析 フレームワークや 経営学 の学習をどうビジネスリサーチに役立てるか、その考え方と留意点について解説します。… 2021.05.08 2021.05.09 115 view 4.インプリケーションと提言 リサーチを通じて気付いたことは?公開情報から点と点を結ぶイン… インサイダー情報はそのままでは役に立たない!?ビジネスリサーチの依頼の中で、「業界の空気感はどうなっているか?」「この技術が主流になっているというのは信憑性があるか?… 2021.01.27 2021.05.13 185 view コラム〜リサーチャーの日常 トリプル ディスプレイ モニター 在宅勤務が常態化している人は、まず トリプル ディスプレイ 環境に投資することを考えてみてください。作業効率の圧倒的向上が可能です。… 2021.

    FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ
    style_blue
    style_blue 2009/11/16
    今Twitterが面白く感じるのは利用者のリテラシが割と高い状態だからで、利用者が増えて無断リストどうのとか下らない事がもっと顕在化するとイッキにつまらなくなりそうではある。
  • 電子ブック戦争 日本の敗北 : 池田信夫 blog

    2009年11月15日15:40 カテゴリIT 電子ブック戦争 日の敗北 Google Booksをめぐる新しい和解案が提示され、英米圏の以外は除外されることになった。これまでこのプロジェクトに文句をつけてきた日文芸家協会などは喜んでいるだろうが、これによって次の大きな市場と目されている電子ブックで、日が敗北することが確実になった。 今のところトップランナーはアマゾンのKindleだが、日語のを読むことはできない。ソニーは欧米ではSony Readerを販売し、Kindleに負けない台数を出荷しているが、今回の新和解案で決定的に不利になった。ソニーはGoogle Booksと提携してEPUBというオープン規格を採用しているので、日が和解から除外されると、Sony Readerで日を読むことは不可能になるからだ。 英米の出版業界がGoogle Booksに好意的なのは、

    電子ブック戦争 日本の敗北 : 池田信夫 blog
    style_blue
    style_blue 2009/11/16
    音楽業界に学べない出版業界。デジタル化の流れは止められないからなぁ。
  • kousyoublog.jp

    This domain may be for sale!

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    style_blue
    style_blue 2009/11/16
    表面張力かな。