タグ

style_blueのブックマーク (11,524)

  • 『ヴァージン・パンク』梅津泰臣監督が語る、R18+作品との違いと美少女キャラへのフェチズム「ピンスポットなポジションにこだわる」|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS

    「A KITE」(98)や「MEZZO FORTE」(00)など、唯一無二の世界観で国内外から根強い人気を誇る日アニメーション界の鬼才、梅津泰臣。約10年ぶりの監督作であり、自ら企画、原作を担ったオリジナルアニメーションシリーズ第1弾『ヴァージン・パンク Clockwork Girl』が現在公開中だ。 西暦2099年、医療用人工人体技術「ソーマディア」の発達により、ケガや病気を克服できるようになった世界。だが、この技術を悪用した犯罪が急増したことで、政府はバウンティハンター制度を策定する。バウンティハンターとして登録された民間人は、違法ソーマディア指名手配犯の殺処分が認められ、その代価として多額の懸賞金を手に入れられるようになった。神氷羽舞(声:宮下早紀)はバウンティハンターとして生計を立てるが、ある日、因縁の男Mr.エレガンス(声:小西克幸)が現れたことで運命が狂い始める。 「魔法少女

    『ヴァージン・パンク』梅津泰臣監督が語る、R18+作品との違いと美少女キャラへのフェチズム「ピンスポットなポジションにこだわる」|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
    style_blue
    style_blue 2025/07/15
    1館でも小屋でかければ「劇場作品」て売り込む手法はパッケージ販売してた頃の話で、今はいかに注目されて配信で稼ぐかなんだけど、とはいえ小規模上映で各地を巡るとかあるのかな?劇場作品として予算集めたとか。
  • 『最初から返品するつもりで、エアコンを1ヵ月間使う学生』

    隣の部屋のフランス人学生 パリからやってきた。 この熱波に音を上げて 自室にエアコンを買った。 アマゾンで £400 (¥ 80,000) したという。 この人 普段から節約しているのに へえ〜 意外だ 室内据え置き型 工事不要 ものすごくでかい 室外機は無いので、 外気交換型ではないタイプ。 機種はともかく 調子はどう? と聞いたら、 涼しい と言う。 でも 彼はあと1ヵ月で帰国予定。 大きく重いから 持って帰れないと言う。 そりゃそうだ。 持って帰れないのは 最初からわかってたのに、 なぜ購入したの? と聞いたら 1ヵ月間の返品期間があるから、 1ヵ月使って 返品すればいいんだよ。 驚いた。 最初から返品するつもりで 1ヵ月間の返品期間全部使って そんな高額商品を買うなんて 返品制度の悪用。 1ヵ月間 毎日フルで使用した 返品商品は、 次の誰かのところに 届けられるのだ しかも、彼は

    『最初から返品するつもりで、エアコンを1ヵ月間使う学生』
    style_blue
    style_blue 2025/07/15
    企業も店もそれを織り込んでるから、こーゆー文化としか言いようがない。渡米していた友人に聞いた話、みんなでキャンプ行くことが決まってテント誰も持ってないからウォルマートで買って使って返品したそうな。
  • ダンボールを長持ちさせるにはOPPテープで貼りしろを作っておくのがコツらしい→役立つライフハックだが「テープの無駄遣い」と剥がされる悲しみを背負うことも

    リンク SMART BUSINESS 仮設<説>と検証−展覧会設営の技術公開 多摩美術大学で開催の「仮設<説>と検証」展。美大生・駆け出しアーティスト必見、展覧会設営に関わる技術を公開。ドライバ・トリマ・丸ノコ解説動画あり。 1 user 115

    ダンボールを長持ちさせるにはOPPテープで貼りしろを作っておくのがコツらしい→役立つライフハックだが「テープの無駄遣い」と剥がされる悲しみを背負うことも
    style_blue
    style_blue 2025/07/10
    陶器の置物を梱包した時はホームセンターで木材買ってきて、まずは大きめのスノコを作ってそれにクッション噛ませて負荷かかっても大丈夫なところで固定してからピッタリ収まる2重厚の段ボールを作ってもらったわ。
  • 住み続けられるはずが… 住宅のリースバックでトラブル相次ぐ | NHK

    自宅を売却したあと賃料を支払って住み続ける、「リースバック」というサービスをめぐり、高齢者からトラブルの相談が相次いでいて、国民生活センターが注意を呼びかけています。 「リースバック」高齢者中心に関心高まるも 住宅の「リースバック」は、自分が暮らすマンションや戸建てなどを不動産業者に売却して現金を受け取り、その後は毎月、売却先に賃料を支払って、同じ家に住み続けられるサービスです。 住み慣れた家に住み続けながら、まとまった資金が手に入ることや、固定資産税や修繕積立金などの支払いがなくなることなどから、老後の資金を確保したい高齢者などを中心に関心が集まっています。 一方、不動産業者も、住民が住み続けることを前提に売買するため、市場価格よりも安く物件を取得できる傾向があり、空室リスクもなく、毎月家賃を得られます。 住民が退去したあとは、リノベーションして売却したり、賃貸として運用できたりするメリ

    住み続けられるはずが… 住宅のリースバックでトラブル相次ぐ | NHK
    style_blue
    style_blue 2025/07/03
    NHKに限らずマスコミは漢字を混ぜ書きしないと読めないほど国語出来ないので、女性が月に負担する生活費についてもすごい言葉足らずなのはまぁいいとして、高齢世代が露払いしてしていただいて助かりますわ。
  • 家族が陰謀論者になったよ

    思い返すと、持病のある私に父が「水素水がいい」と言って飲ませたがったのが始まりだった気がする。 父は今や、反ワクチン参政党支持、トランプ支持、DS、嫌中、親露、コロナは生物兵器、でもただの風邪・反マスク、癌にならないスープ生活保護叩き、犯罪が起こればとりあえず日人じゃないだろって言う差別主義者に仕上がっている。 最近は日ユ同祖論を持ち出してきて、オカルト信仰まで行ってしまったかといよいよ泣きたくなった。 あの教授が解明したんだ!と言っていたが調べるとその人、講演やyoutubeで勝手に言ってるだけみたい。 このレベルの陰謀論者とどう付き合ってるの?もう疎遠? 否定せずに柔和に聞くのが一番らしいけど、はっきり言って急に脈略なく極端な政治話や陰謀論をねじ込まれるのは苦痛。 頭を抱えるのが、伯父もまったく同様で、吹聴されたらしい祖母まで似たようなことを言い始めたのだ。認知症が始まっていて、

    家族が陰謀論者になったよ
    style_blue
    style_blue 2025/07/02
    なんで戦中生まれの方が…って世代論を言うなら、そりゃ団塊の世代なんて粗製乱造品なんだから人間としての対応年数が過ぎればポンコツになるに決まってるよ。
  • 札幌の住所がすごい 〇〇条〇〇丁目で座標のように位置がわかってめちゃめちゃ便利

    鳥取県出身。東京都中央区在住。フリーライター(自称)。境界や境目がとてもきになる。尊敬する人はバッハ。(動画インタビュー) 前の記事:マイクラみたいなすごい形の山、武甲山 > 個人サイト 新ニホンケミカル TwitterID:tokyo26 >ライターwiki 何がどうすごいのか? 札幌の住所 すごい、すごいと言われても……ピンとこない人が多いかもしれません。住所のなにがどうすごいのか。札幌の「南◯条西◯丁目」みたいな町名、これを「条丁目制(じょうちょうめせい)」というのですが、これがすごいのです。 今回「札幌の住所がすごい!」と、興奮するぼくの話を、編集部の石川さん、ライターの伊藤さん、そして札幌の住所に詳しいYouTuber・おもしろ地理さんに、オンラインで話を聞いてもらうことにしました。 おもしろ地理さんは、大学で条丁目制を研究していたという筋金入り。話を聞いてもらうのにこれほどふさ

    札幌の住所がすごい 〇〇条〇〇丁目で座標のように位置がわかってめちゃめちゃ便利
    style_blue
    style_blue 2025/07/01
    札幌中心部は大通公園から北側区画の切り替りは太い道路基準(例 北5条通りの北側が北5条)だけど、南エリアは例えば南3条通りに向かい合った南北エリアは通りを挟んでどちらも南3条で中通りで区画が切り替わる。
  • 「英語くらい自分で読みなよ」と言う婚約者と結婚すべきか

    マッチングアプリで出会った彼に先月プロポーズされて、結婚の準備を進めている。 婚約者は専門卒の私と違って、大学院を出てしっかりした仕事につき安定した収入を得ていて、誰かに紹介しても恥ずかしくない社会性と清潔感もある。紹介した友達からはいい男捕まえたねーといわれる、まあ上昇婚だ。 私自身は彼の、いつも柔らかな口調で話して怒ったりしないところが好きで、今後も一緒に生活するならこういう人がいいなと、これは心から思っていた。 先週末の話である。先日ネットで買った物の説明書が英語しかなく、どうしても使い方がわからなかったので家に来た婚約者に説明書を読んでもらえるようにお願いしたところ、「英語くらい自分で読みなよ」という言葉が返ってきた。読めないからお願いしているのになんでそんな事を言うのかと聞くと、「高卒でも6年間は英語を勉強しているはずで、説明書に書いてある英語は中学生卒業レベルで読めるからそれを

    「英語くらい自分で読みなよ」と言う婚約者と結婚すべきか
    style_blue
    style_blue 2025/06/30
    ヒューストンは…ってのはさんざん指摘されている通りで、自分がバカである事をとっとと受け入れた方が早いし確実だし幸せになれるよ。経験上バカなひとほど自分がバカである事を認めない傾向だけどまぁがんばれ。
  • 日本人は定めたルールを大体聞いてくれるのに何故「エスカレーターは歩かず二列でお願いします」だけは受け入れられないのか→エスカレーターに関して思うこと色々

    ひきこうもり @Hikikomori_ 企業の定めたルール。 ほとんどの場合聞いてくれる日人が、 「エスカレーターは歩かず二列でお願いします」 だけは、絶対に受け入れてくれないの謎すぎる 2025-06-27 14:17:11

    日本人は定めたルールを大体聞いてくれるのに何故「エスカレーターは歩かず二列でお願いします」だけは受け入れられないのか→エスカレーターに関して思うこと色々
    style_blue
    style_blue 2025/06/30
    日本人は安心して心地よく思考停止してるだけだよ。思考停止してルールを守った方が楽ならそうするし、思考停止して皆が行列してる側にくっついた方が楽ならそうするだけだよ。急いでりゃ空いてる方行くでしょ。
  • 34歳女、5年前からLINE辞めたけど楽やで!

    辞めた理由→ ・LINEでの仕事のやり取りが多くて夜も休日も、プライベートの時間に仕事の連絡されると精神的にきつかった。 ・「既読したんだから返信しろ」強要の人が多くて、返信する時間にほぼ1日費やされていて四六時中休めなかった。 ・一度会っただけの人と、半ば強制的にプライベートの連絡先を交換しなければならない文化の違和感。 ・未読件数が溜まること自体が精神的な負担で、「返信しなきゃ汗」という義務感に常に追われていた。 ・自分も未読スルーしておきながら、自分の送った内容が相手を不快にさせていないか、返信が来るまで気を病むという新たなストレス。 そもそもLINEとかの無料チャット形式が合わない。 メールくらい時間かかるくらいの距離感があった方がいい。 そもそも朝から夜まで四六時中、無料で連絡取り合える状況がおかしい。だから人間関係でいざこざが起こるんだぜ。 手紙くらいが丁度想い伝わっていいだろ

    34歳女、5年前からLINE辞めたけど楽やで!
    style_blue
    style_blue 2025/06/30
    ごくごくたまーにLINE交換を促される事あるけど、死んだ婆ちゃんがLINEだけはやるなと言ってたのでその言いつけを守ってるんだよねって言うと、ヤバい奴だと思われて他の連絡手段も聞かれないのでオススメ。
  • 授業参観に行ったらネットリテラシー講座がセキュリティソフトの営業会場になっていた話

    田中 @since1970_12345 @n0rr 授業参観でノートンの何を説明されたんです? 正味ここら辺の話は自前でわざわざウィルスに感染しに行く方が勉強になると思うんですが。 2025-06-29 10:13:25

    授業参観に行ったらネットリテラシー講座がセキュリティソフトの営業会場になっていた話
    style_blue
    style_blue 2025/06/30
    貧すれば鈍する… とはいえ、マルウェアばかりが問題ではないので広告ブロックやVPNなど自分で個々の対策できなくて完全ノーガードになってるくらいなら入れた方がまだマシなのかもしれない知らんけど。
  • じゃあ「馬鹿を包摂する」または「馬鹿を改善する」方法は? とても本質..

    じゃあ「馬鹿を包摂する」または「馬鹿を改善する」方法は? とても質的な問いです。 民主主義は「すべての人に平等な一票を与える」制度である以上、知識や理性の水準が多様な人々をどう「包摂」し、あるいはどう「改善」するかは、制度の持続性に直結するテーマです。 以下に、「馬鹿を包摂する」「馬鹿を改善する」ために歴史的・思想的に検討されてきた方法を紹介します。ここでの「馬鹿」は、侮蔑的ではなく「政治的判断能力が未熟な状態」と捉えてください。 ◆ 方法1:シビックエデュケーション(市民教育)──「馬鹿を減らす」方向の古典的方法 概要: 批判的思考・政治的知識・メディアリテラシーを育てる教育政策。 実例: 北欧諸国(特にフィンランド)は義務教育の段階から「情報の出どころを疑う力」を養う教育を徹底しており、ポピュリズムや陰謀論への耐性が比較的強い。 理論的根拠: ジョン・デューイ(アメリカの哲学者)は「

    じゃあ「馬鹿を包摂する」または「馬鹿を改善する」方法は? とても本質..
    style_blue
    style_blue 2025/06/30
    民主主義は崩壊するって言っても実例が少なすぎるしその崩壊も一時的な物でしょ。今のアメリカだって後に崩壊してるって言われそうだし。バカはバカなりに民主主義やって痛い目見てバランスするんじゃないの。
  • 北見市で3日連続34℃以上―「さすがに厳しい」 熱中症も相次ぐ 飲みかけのペットボトルは中身によっては細菌が急増殖も!麦茶やスポーツ飲料は大丈夫?(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    北見市では34℃に6月26日は、北見市で34℃まで上がるのは3日連続で、6月では観測史上初めてとなる。 「さすがに厳しいです。水がぶがぶ飲みながら、なるべく外出しないように心がけているが、きょうはどうしてもいかないといけないので…」(北見市民) 「州と変わらないですね。きのうは全国で一番暑かったって聞きましたけど、涼しいと思っていたので、びっくりしました」(道外から来た人) 北海道内各地の最高気温は、遠軽町生田原で33.7℃、帯広市や札幌市でも30℃を超え、北海道内の58の地点で、30℃以上の真夏日になった。 熱中症の疑いで、砂川市では高齢の女性が道を歩いている途中に倒れるなど、全道で少なくとも15人が病院に運ばれた。 飲みかけのペットボトルどうしてる?暑さ対策で水分補給が欠かせないが、飲みかけのペットボトルは、どうしているのだろうか? 「家に帰ったら捨てていますね」 「捨てることはしな

    北見市で3日連続34℃以上―「さすがに厳しい」 熱中症も相次ぐ 飲みかけのペットボトルは中身によっては細菌が急増殖も!麦茶やスポーツ飲料は大丈夫?(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    style_blue
    style_blue 2025/06/30
    まず大前提として、ペットボトル飲料を直接口をつけて飲むのやめなはれ。口開けて上から流し込め。
  • 「天下一品」大量閉店は“愛弟子の反乱”によって起こった…「こってりスープ」「徒弟制」で見えた“限界” | 文春オンライン

    全国で200店以上を展開するラーメンチェーン「天下一品」が、6月末をもって都内23店舗のうち7店舗を閉店する。なお同ブランドは昨年6月にも6店舗を閉鎖しており、1年間で都内の店舗数がほぼ半減したことになる。 1981年に京都で創業した天下一品の「こってりスープ」は他チェーンにない独自のもので、熱烈なファンも多い逸品だ。閉店が相次ぐということは、その味や集客力に陰りが見えたのかと疑う人もいるだろう。これまで天下一品を愛してきた人々にとって、今般の一斉閉店は「衝撃」以外の何物でもない。 しかし、閉店を予定している新宿西口店、池袋西口店、吉祥寺店などが、店としての活気を失っている様子はない。そもそも、ここ1年で閉店した店舗は運営元の直営店ではなく、フランチャイズ店舗だと、各社がすでに報じている。つまり、昨年6月の閉店分も含めて都内13店、首都圏全体で16店という大量閉店の真因は「天下一品の凋落」

    「天下一品」大量閉店は“愛弟子の反乱”によって起こった…「こってりスープ」「徒弟制」で見えた“限界” | 文春オンライン
    style_blue
    style_blue 2025/06/29
    んーコタツ記事。
  • [社説]性的暴行米兵に懲役7年 未然に防ぐ対策必要だ | 社説 | 沖縄タイムス+プラス

    沖縄島中部で昨年5月、面識のない20代の日人女性に性的暴行をしようとしたとして、不同意性交致傷罪に問われた在沖米海兵隊の上等兵(22)の裁判員裁判で、那覇地裁は懲役7年の判決を言い渡した。 重要な争点は、無罪を主張する被告と、被害を訴える女性の証言のどちらが信用できるかだった。 検察側は、暴行に関与していないとする被告の主張は「場当たり的で一貫性がない」と指摘。性交目的での頸部(けいぶ)圧迫は「性的欲求を満たすための自己中心的な犯行」として懲役10年を求刑していた。 一方で弁護側は、被告と女性は出会ってすぐに親密になり、事件現場となった女性の交際相手の住宅に行ったのは、女性が被告を招いたからだったと反論。就寝中の交際相手が事件に気付かなかったという主張を「あり得ない」と一蹴していた。 だが判決は、被害の経緯や内容に関する女性の証言が具体的で、実際に体験した人にしか話せない迫真性があると

    [社説]性的暴行米兵に懲役7年 未然に防ぐ対策必要だ | 社説 | 沖縄タイムス+プラス
    style_blue
    style_blue 2025/06/25
    ブコメで「米兵は日本の刑務所でも特別扱い」というのがあって、気になったのでensparkに聞いてみたらその通りなんだってさ。やっぱ属国なんだね。https://www.genspark.ai/autopilotagent_viewer?id=0d669444-6981-46a8-81e8-4978328e9877
  • iPadの「不気味の谷」が深刻化しつつある理由

    私にとって、iPadがますますMacに近づいているのは最高に嬉しいことだ。だが、当はこの2つは完全に一つになるべきだ──。 「コンピューターとは何だろう?」。答えはシンプルで、私の仕事をラクにしてくれる道具のことだ。革新的なコンピューター像に心惹かれることもあるが、結局は昔ながらの仕事道具が今も最も信頼できる。私の場合、それはPCMacだ。出張や旅先ではiPadが便利なのは確かだが、完全な代用品にはなりきれない。だからいつも結局、両方ともカバンに入れてしまう。 「両方持てばいい」という考え方は、Apple自身がここ数年ずっと推し進めてきた路線だ。しかし同時にAppleは、この2つを絶対に融合させないと強調してきたことも忘れられない。2018年のステージでそれを明確に発表したことを、私は鮮明に覚えている。その時私は、「MacOSとiOSは融合するべきだ」と強く訴えたものだ。 とはいえ私は

    iPadの「不気味の谷」が深刻化しつつある理由
    style_blue
    style_blue 2025/06/25
    高くなっちゃったMacBookの手頃な代替としてのニーズはあるかなと。ただ、iPadの中身がmacOSに近づけば近づくほどmacOSじゃない事のストレスが大きくなるから、このやり方は悪手だと思う。あくまでもサブに徹して欲しい。
  • 「推しを戒名に入れたい!」リアル住職に聞いてみたら、戒名が高い理由と本当の役割を教えてもらい、お寺さんとの“縁”の大切さに気づいた話【蝉丸Pインタビュー】

    どうせ「オタクの終活」というならば、葬儀でもオタ活したい。戒名に“推し”を入れたい。 俺が死んだら、ハードディスクは中身を見ずに処分してくれ――そんな定型文が生まれるほど、「オタクの終活」といえば集めたデータやグッズの話題が多いです。 確かに、死後のグッズの行方はもちろん心配ですが、しかし、それ以前に我々は葬儀について何も知らないのではないか。 ということで、記事では葬儀で必要になる「戒名」に焦点を当て、法具による演奏でクリスマスを祝う動画等をニコニコへ投稿しているリアル住職、蝉丸Pさんにインタビューしました。 そもそも戒名とは何なのか? なぜ戒名代は高額なのか? 「自分はこんなオタクだったんだ」、「私はこのコンテンツが好きだったんだ」と伝えられる戒名を付けることは可能なのか? 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』のあのキャラに戒名を付けるなら? 『涼宮ハルヒの憂』、『新世紀エ

    「推しを戒名に入れたい!」リアル住職に聞いてみたら、戒名が高い理由と本当の役割を教えてもらい、お寺さんとの“縁”の大切さに気づいた話【蝉丸Pインタビュー】
    style_blue
    style_blue 2025/06/24
    自分自身の事としてはどうでもいいけど知識としては面白い。
  • これが依存症か

    未成年から躁8年くらいやって何故か急に治った(躁患者がよく言う治りました!ではなく、徐々に頻度が減って寛解しついに半年以上おかしな行動を起こしてない)んだけど、当に人生がつまらない。夢も目標も病気が治ることだったし強く望むものが何もないのでつまらない。 アイドルオタクだが、拒症、アルコール漬け、市販薬濫用してジリ貧で床にころがって死に怯えながら同じ5分くらいの動画を一日中リピートしてた時の方が楽しかった気がしてしまう。 穏やかな生活を切望してたのにどうしてもあの時の興奮が忘れられず人生をめちゃくちゃにしたい気持ちずっと広がっててこれって躁患者の寛解後によくあることなのか、それともアルコールとか市販薬への依存なのか、どうなんだろう。躁の自分の方がずっと面白くて楽しくて人にも好かれていた気がして悲しい。 躁の時たくさんの人と知り合ってたくさんの人に褒められておもしろいおもしろいって

    これが依存症か
    style_blue
    style_blue 2025/06/24
    なんかものすごい勝手な偏見を言うけど、芸能界にこーゆーひと割と居そう。
  • 「この差別主義者!ナチス!」~「チームみらい」安野代表の妻が夜道で男性に突き飛ばされ怪我、被害届を提出

    りなくろ(黒岩里奈) @rinakuro いま夜道で見知らぬ男性に「安野のか」と確認され、 「この差別主義者! ナチス! 人殺し!」と叫ばれ突き飛ばされました… 怪我は大したことなかったのですが、さすがに怖かった… 2025-06-23 20:54:41

    「この差別主義者!ナチス!」~「チームみらい」安野代表の妻が夜道で男性に突き飛ばされ怪我、被害届を提出
    style_blue
    style_blue 2025/06/24
    被害にあった本人は詳細の説明と意思をしっかりと表明している横で代表のコメントがあまりに間抜けていてさすがに… って、さすがに何だよ他にもっと言う事無いのか。
  • 『正直不動産』『東京サラダボウル』から『舟を編む』へ…NHK「ドラマ10」はなぜ“ハズレなし”の枠になったのか(マイナビニュース) - Yahoo!ニュース

    つい数年前まで「NHKのドラマ」と言えば朝ドラと大河ドラマで、その他は「放送されていることすら知らずに終わっていた」と言われる作品が少なくなかった。 【写真】『正直不動産』で習得したタップダンスを披露するディーン・フジオカ 実際、ゴールデン・プライム帯の視聴率は民放のドラマに遠く及ばず低迷。コロナ禍を経てドラマ視聴ツールとして定着したTVerで見られないこともあって、ネットニュースやSNSのコメントも散発的なものに終わり続けていた。 しかし、そんな風向きを変えつつあるのが火曜22時台で放送されている「ドラマ10」。特にここ数年は「クールごとに質が上がっている」という声があがるほど良作を連発し、17日スタートの『舟を編む~私、辞書つくります~』にも期待が集まっている。 一方、朝ドラは視聴者の目が厳しくなり、否定的な声に悩まされることが増え、大河ドラマは「戦国と幕末」のマンネリを避けるために試

    『正直不動産』『東京サラダボウル』から『舟を編む』へ…NHK「ドラマ10」はなぜ“ハズレなし”の枠になったのか(マイナビニュース) - Yahoo!ニュース
    style_blue
    style_blue 2025/06/18
    民法のドラマとされる映像コンテンツって作ってるのはただの「芸能PV」であり、各所から引っ張ってきた予算を関連事業者に分配するための互助会みたいな物でもあるので「作品」を作るのは二の次三の次なのが違い。
  • ケルヒャー、手のひらサイズのモバイル高圧洗浄機「ハンディエア」。水道電源不要、キャンプ/釣りなど出先ですぐ使える

    ケルヒャー、手のひらサイズのモバイル高圧洗浄機「ハンディエア」。水道電源不要、キャンプ/釣りなど出先ですぐ使える
    style_blue
    style_blue 2025/06/14
    この手の欲しいなーと思って毎年ぶくまするんだけど結局買わないんだよね。永遠のあと一歩感。