タグ

2015年4月15日のブックマーク (3件)

  • CDI を理解する為に重要なレシピ

    2015年4月15日 at 1:19 午後 1件のコメント Java Day Tokyo 2015 で私が発表した内容を下記に公開しました。セッションは、資料を作成する上で、今回ご紹介する内容を、より重点的に説明した方が良いと判断し、アジェンダに記載した若干内容を変更しお届けさせて頂きました。しかしセッションは、日でまだ不足している情報をお届けする内容であるため、皆様のご理解のお役に立てば誠に幸いです。 Java EE を利用して Web アプリケーション、企業アプリケーションを構築するためには、Webのデザイン、データ・アクセス部の実装、そしてそれらをつなぐビジネス・ロジックの3階層から構成する事が多いかと思います。これらの構成要素の中で、今回は、ビジネス・ロジックの実装部で重要な役割を担う CDI について焦点をあて、利用する上で重要な点について 14 点ご紹介しました。 セッ

    CDI を理解する為に重要なレシピ
    su_zu_ki_1010
    su_zu_ki_1010 2015/04/15
    めも
  • クリスマスを支える俺たちとJava(JJUG CCC 2015 Spring AB4)

    2015/04/11に開催されたJJUG CCC 2015 SpringのタイムテーブルAB4にて発表した「クリスマスを支える俺たちとJava」の資料です。 --- AB-4 クリスマスを支える俺たちとJava 阪田 浩一 (フリュー株式会社/関西Javaエンジニアの会) プリントシール機が、話題になった10年以上前のころと変わらず若い女性に利用されていることをご存知でしょうか? 私が所属するフリュー株式会社は、プリントシール機(プリ機)を出している会社です。そしてWebにてプリ機と連動して画像を取得するサービスを提供しています。実はこのサービス、会員数が1000万人を超えており、女性で特定の年齢層であれば90%以上の方が会員となっています。 JavaRDBMS、分散ファイルシステムMogileFSにて構築したこの少し古いWebアプリケーションは、当初ここまでの規模になるとは想定していま

    クリスマスを支える俺たちとJava(JJUG CCC 2015 Spring AB4)
    su_zu_ki_1010
    su_zu_ki_1010 2015/04/15
    勉強になりました。
  • 富士通 発言をすぐ文字表示できるソフト NHKニュース

    聴覚に障害がある人たちが会議や授業などに参加しやすくなるよう、電機大手の富士通音声認識技術を使って会議中の出席者の発言をパソコンの画面上にすぐに文字として表示できるというソフトを開発しました。 出席者の数だけマイクが必要になりますが、複数の人が同時に話しても発言者ごとに内容を表示することもできます。 聴覚に障害がある人にとって会議や授業は複数の人が同時に発言することがあるため手話などでの支援が難しいということですが、会社では、このソフトで参加しやすくなることが期待できるとしています。 このソフトは来月発売されますが、会社では会議の簡単な議事録を手早く作成することもできることから、幅広い利用を見込んでいます。 開発した「富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ」の塚野芳一部長は「聴覚障害者の方が無理なく会議に参加できるようリアルタイムな情報表示を追求した。会話内容の完全な記録は難しいが、メモ

    su_zu_ki_1010
    su_zu_ki_1010 2015/04/15
    富士通内部ではプロトタイプの開発時点から聴覚障碍者が在籍している部署で性能テスト・評価のヒアリング等実施しているのでしょうか。