タグ

sucasamicasaのブックマーク (2,286)

  • ‎Draw Action: フリースタイルバトル

    広告の量を鑑みても神ゲー 前作(?)のドローセイバーをガチっていた者です。今作です。 1.一部追加アクションは後から解放だが、それも1回広告を見るだけ 2.広告が少ない(毎クリアごとなどでない) 3.広告も面白い 広告に出てくるゲームも面白そうなのばっかなのでまじで神 4.前作の動きの不具合?が消えた ドローセイバーではクリア後や死亡後等に痙攣するような動き等がありましたが(それも面白い)それらも修正されました 5.コンボについて 1回の攻撃でも4回くらいヒット判定があり、連続じゃなくてもいいのでめっちゃ楽しい(死体にも判定あるけど直さないで下さい) 6.敵の強さが尋常じゃないくらい強いけれどプレイヤースキルで対応できる 自分はまだ60辺りなのですが、斜め上攻撃や上回転蹴りは1ヒットで体力の8割以上が削れます。けどそこにカウンターや阻止があるので実際は上手ければ簡単に避けれます。強いて言え

    ‎Draw Action: フリースタイルバトル
  • 新「明智光秀によろしく」続編を書きました。今日、公開とそのクレーム対応について - アメリッシュガーデン改

    【第7回角川文庫キャラクター小説大賞】順位表 前回、完結した「明智光秀によろしく」について 無謀にも【第7回角川文庫キャラクター小説大賞】に応募している「明智光秀によろしく」。 現在のところ、上記コンテスト人気順位で1位になっておりました。 まだ、募集されたばかりで、来年の5月まで募集されますから、あっという間に順位を下げるのは目に見えております。 これから人気作品が増えていくまでの、うたかたの夢を謳歌しております。 さて、前回、ご報告いたしましたが、やっと続編『明智光秀によろしく』 カクヨムにて新作公開できました。 つきましては、お読みになる前に注意事項を編の「はじめに」に書きましたので、こちらにもご紹介したいと存じます。 前の「明智光秀によろしく」。 クレームが来ましたので、先に対応させていただきました。 【続編『明智光秀によろしく』お読みになるに当たっての注意事項です】 1 仕事

    新「明智光秀によろしく」続編を書きました。今日、公開とそのクレーム対応について - アメリッシュガーデン改
    sucasamicasa
    sucasamicasa 2020/08/31
    いやーすごいです!
  • 浜崎あゆみ『M 愛すべき人がいて』の読後感想  あゆの「はじまり」と「永遠」。 - しまずあいみのぽんこつ日誌

    巷で話題になってんだか、なってないんだかわからない『M 愛すべき人がいて』を読んだ。 amzn.to このには、あゆがスターダムに駆け上がるまでのデビュー秘話と、そのきっかけをもたらした、松浦専務(当時)との大恋愛と喪失が描かれている。 この数年は業よりもゴシップがフォーカスされることが多いあゆ。 その状況を、決して少なくない数のファン・元ファンが嘆いているのに対し、ここへきて昔の恋愛を私小説的として、間接的に世に送り出した。 ファンの想定の斜め上を行くどころか、ど真ん中かき分けて逆を行くストロングスタイルである。 しかしこの、予想以上にエモかった。を読み進めながら、当時の物悲しそうで厭世的で華奢でキラキラとした、あの頃のあゆが浮かんでくるのだ。 このは、著者の小松 成美さんというライターの方による、あゆと松浦氏ふたりへのインタビューが全てのベースとなっている、「事実を基にしたフ

    浜崎あゆみ『M 愛すべき人がいて』の読後感想  あゆの「はじまり」と「永遠」。 - しまずあいみのぽんこつ日誌
  • カメハメハ大王像 ハワイ島旅行記 北西部へ31 - 特別なハワイを日常のHawaiiへ

    2020年2月 ハワイ島旅行記 北西部へ31 はい、こんにちは😃 ラオウ・コナ(予定変更にガッカリな夫)と バーバリアン(冷やっこが美味しいですね)です。 「前回までのあらすじ」 2020年2月。今思えば奇跡的なハワイ島旅行。 その記録です。 ハワイ島、ワイコロアビーチリゾートのHGVから北西部を紹介。まずはキングスショップとマウナ・ラニを紹介し、そこから、どんつきを左に進み、Hawiを目指しますが、Hamakuaに寄り道した後、Hawiに到着しました。 ザックリ地図。 さて、コハラ・コーヒー・ミルで美味しいコーヒーを購入し、Hawiの隣街カパアウに向かいます。 車で数分の距離なので、せっかくですから、 カメハメハ大王像に会いに行きましょう! そうそう、このハワイ島北西部カパアウにあるカメハメハ大王像。 世界で4体あるカメハメハ大王像の第1号なんですよ!! 初号機、いや、零号機かな?

    カメハメハ大王像 ハワイ島旅行記 北西部へ31 - 特別なハワイを日常のHawaiiへ
  • 【4,000円以下】令和最新でもケースから電撃も放たないSoundPeats TRUESHIFT2 のレビューをしてみた【中華製イヤホン】 - 投資知識ゼロからの5万円株式投資

    皆様こんにちは 先日Amazonがタイムセール祭りを久しぶりに行っていました。皆様は何か買われましたでしょうか? ブログ主は、特に買うものも無く物色していたところ、気になる商品を見つけたのでセール価格でポチってみました。 サウンドピーツ(SoundPeats)のBluetooth ワイヤレス イヤホンです。 衝動的に買ってしまったというとウソにはなりますが、、、Ankerの製品と結構悩んだ末、以前サウンドピーツのワイヤレスイヤホンを買ってその性能とコスパの良さを知っていたので安心感があり今回も同じメーカーのものを嫁さん用と買いました。 前回のレビューはこちら 5manyendekabu.hateblo.jp 前回はハイエンドモデルのため5000円以下でしたが、今回はなんと4,000円以下です。 買ってみて期待通り良かったので、色々とレビューしたみたいと思います。 何を買ったのか? お値段

    【4,000円以下】令和最新でもケースから電撃も放たないSoundPeats TRUESHIFT2 のレビューをしてみた【中華製イヤホン】 - 投資知識ゼロからの5万円株式投資
    sucasamicasa
    sucasamicasa 2020/07/31
    いつもありがとうございます!お値段高くなくてもワイヤレスイヤホン良いもの多いですよね。少々大きいですが付け心地は良いです(販促)
  • 【初心者向け】オークションフリマサイトで中古の高級時計を買うのは危険なのか【チェックすべきポイント】 - 投資知識ゼロからの5万円株式投資

    皆様こんにちは 前回誰が読むのか分からないボリュームで時計のよもやま話を書きました。 5manyendekabu.hateblo.jp この記事を読んで頂いている方は 1.高級ブランド時計に興味がある 2.かつ中古で時計を買ってみたい 3.深海の如く深い慈悲の心で読んで頂いている ほぼ3に当てはまる方が多いと思いますが、読者様へは非常に迷惑な話ですが継続は力なり!と思い続編をなんとなく書いてみたいと思います。 何を書くのか? 結論として ギャンブル性を極力減らすために必要な点 知識を得る事 相場を知っておくこと 安い理由 ググる癖を身に着けておくこと 即買いしない 購入の際、個人的に気を付けている事 ギャランティカードが付いているもの(出自がはっきりしていること) 化粧箱等の不足品があること ブレスの予備駒がついている ブレスのバックルは破損していないか、緩くなっていないか 非純正品を使っ

    【初心者向け】オークションフリマサイトで中古の高級時計を買うのは危険なのか【チェックすべきポイント】 - 投資知識ゼロからの5万円株式投資
    sucasamicasa
    sucasamicasa 2020/07/29
    安物買のなんとやらってやつです(^^;;
  • 保存版【イギリス 硬水対策】ロンドン在住者が教える硬水対策まとめ! - TOM夫婦の世界の窓

    どうも!TOM夫婦の旦那です! これまで色々と硬水対策をしてきまして、記事でも紹介してきました。 ある程度の数にもなってきたので、1度まとめの記事を作成したいと思います! この記事を見れば厄介な硬水も改善!今より快適に過ごすことができるようになるでしょう! イギリスでは地域によって軟水と硬水が異なるので、下記を参考にしてください。 Hard Water Map 引用: https://www.bristan.com/hard-water-map 地域の水質が軟水か硬水かはこちらから調べられます。(郵便番号の入力要) 1.硬水とは 2.軟水と硬水の違い 3.飲み水・料理の硬水対策 3-1.ブリタで軟水化 3-2.軟水のミネラルウォーター 4.お風呂・シャワーの硬水対策 5.キッチンの硬水対策 6.洗濯の硬水対策 7.ケトルの硬水対策 8.最後に 1.硬水とは 簡単にですが、硬水がなんたるかを

    保存版【イギリス 硬水対策】ロンドン在住者が教える硬水対策まとめ! - TOM夫婦の世界の窓
  • 65インチの壁掛けテレビをやってみた! - atomの桧家住宅でZ空調なブログ

    こんにちは、atomです。 みなさん、テレビは好きですか?私たち夫婦は好きです。特にドラマが夫婦の共通の話題になっています。結婚前からドラマについてはよくお互いに感想を話していました。 そんな私たちが新築戸建てでやってみたかったこと、それが「壁掛けテレビ」です!賃貸マンションでは壁に穴を開けたりするのは難しいので、なかなか壁掛けテレビはハードルが高いのかなと思います。 私たちがどうやって壁掛けテレビにしたのか、壁掛けテレビをするためにどんなものを買ったのか見ていきましょう。 スポンサーリンク 壁掛けテレビDIYか?業者へ委託か? 壁掛けテレビに必要な「下地」について 壁掛けテレビの設置作業の様子 壁掛けテレビ設置で購入したものリスト まとめ 壁掛けテレビDIYか?業者へ委託か? 結論を言うと、ノウハウが無い自分達では壁掛けをするのは難しいと判断。業者さんに壁掛けの対応をお願いしました。

    65インチの壁掛けテレビをやってみた! - atomの桧家住宅でZ空調なブログ
  • jakartanikki.com - jakartanikki リソースおよび情報

  • 【歌詞和訳】Peppa Pigの歌「Jumping in Muddy Puddles」で英語多聴に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

    Peppa Pigの歌「Jumping in Muddy Puddles」で英語多聴に挑戦! 音楽を使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 この記事では「Peppa Pig」の「Jumping in Muddy Puddles」を題材に、英語多聴の仕方をご紹介したいと思います。 この記事を読んで頂いてから曲を聞いていただければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなるかもしれません。 Peppa Pigの歌「Jumping in Muddy Puddles」で英語多聴に挑戦! 練習の流れ 「Jumping in Muddy Puddles」 歌詞 歌詞を読んでからもう一度聞く Amazon Musicで聞ける 他の曲で多聴 最後に 練習の流れ 英語多聴の練習の流れをご説明します。 ①英語の曲を聴く ②歌詞を読む ③英語の曲を聴く 記事はこの流れに沿って構成されていますので、記事を読んで

    【歌詞和訳】Peppa Pigの歌「Jumping in Muddy Puddles」で英語多聴に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
    sucasamicasa
    sucasamicasa 2020/07/28
    日本語もそうですが、同じ単語を繰り返すと覚えが早くなりますよね。絵を見て歌で英語を覚えるのはとても理にかなっていると思います。
  • 煙草のこと - シニアライダーの日常・R1200Rと共に

    私の喫煙歴は、大きな声では言えませんが十代から43歳まで、約27年間でした。 初めて煙草を吸った時、頭がクラクラして吐き気もし、何でこんなものをと思いましたが、昔は大人になったら吸うものだと思っていましたし、だからこそみんなフライングをして大人になった気分を味わいたがったのです。 煙草を「吸う」のか「喫う」のかは、喫煙と言うくらいですから、正しくは「喫う」なのでしょうが、ここでは「吸う」で統一します。 十代の喫煙は法的には当然不可ですが、高校生ともなれば周囲からは大目に見られていたのも確かです。警察も割と寛容で、ある時友人のバイクに二人乗りしている時にパトカーに職務質問され、持っていた煙草を見つけられたのですが、その場に捨てろと指示されて、その場限りで許してくれました。でも今になって「未成年者喫煙防止法」の条文を見てみると、この法律は未成年者を保護するための法律で、未成年を罰する規定はなく

    煙草のこと - シニアライダーの日常・R1200Rと共に
    sucasamicasa
    sucasamicasa 2020/07/22
    お久しぶりです。タバコを背伸びして吸うことがかっこいい、女性がタバコなんてあり得ないから女性が吸うのも特別では無いに変わり今では若年層の喫煙者が減っていくという1つの文化でも変化が半端無いですね。。
  • 【和訳あり】VOAの「News Words: Virtual」で英語ニュースのディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

    VOAの「News Words: Virtual」で英語ニュースのディクテーションに挑戦! 英語でニュースを聞けるようになりたい! 英字新聞をすらすら読めるようになりたい! などなど。 憧れますよね。 でも実際に挑戦してみると、 ニュースを見たけどまったく聞き取れない。 英字新聞が呪文にしか見えない。 どうしたら聞き取れるようになるの? ほんとにこんな英語ばかりの新聞読めるの? などそのハードルの高さに圧倒されるかもしれません。 私は英語ニュース、英字新聞を聞くと眠たくなります。 そんな私でも、英語ニュース、英字新聞を読むために取り組むことができる方法がいくつかあります。 この記事では、その方法のひとつとして、VOAを活用した学習方法をご紹介します。 実際の映像や音声を使って、英語学習ができるように記事を構成しています。 この記事に沿って練習をして頂ければ、聞き取れる、理解できる英語表現が

    【和訳あり】VOAの「News Words: Virtual」で英語ニュースのディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
    sucasamicasa
    sucasamicasa 2020/07/22
    教科書だけじゃ無くて生きた英語に触れることは大事だなと思いました!(語彙力)
  • 公立中1,2年生の夏休みの過ごし方~2学期に向けて~ - 塾の先生が英語で子育て

    公立中1,2年生の夏休みの過ごし方~2学期に向けて~ 塾を運営していると生徒、保護者の方から、夏休みの過ごし方ご相談を頂きます。 受験勉強は3年生の夏からで間に合いますよね。 夏休みは復習をすればいいでしょうか。 一学期も終わったしばらくは勉強したくない。 夏休みは遊びとクラブ活動で忙しい。 などなど。 この記事では、公立中学1、2年生を対象に夏休みの過ごし方についてご紹介します。 今回ご紹介する内容は、私が運営する塾でも実際に取り組んでいるものです。 この記事を読んで頂ければ、効果的な夏休みの過ごし方が分かって頂けるかもしれません。 公立中1,2年生の夏休みの過ごし方~2学期に向けて~ 夏休み以降のスケジュールと注意点 次回のテストの内容と注意点 夏休みにしておきたいこと テスト勉強の仕方 最後に 夏休み以降のスケジュールと注意点 多くの公立中学校では、秋は修学旅行や社会見学、運動会、文

    公立中1,2年生の夏休みの過ごし方~2学期に向けて~ - 塾の先生が英語で子育て
    sucasamicasa
    sucasamicasa 2020/07/20
    自分も中学生の時期があったのにどうしてたっけと思ってしまいましたが、塾パパさんの仰るように体系的に考えることができて親としても良い学びになりました。
  • 約6カ月振りのブログ記事投稿です - 心地よくゆるゆると

    はてなブロガーの皆さま 大変ご無沙汰しております。 日々のブログ投稿でご活躍のことと 思います♪ あらためまして諸田美恵です。 以前は迷走した!?ブログに ご訪問いただき感謝しております。 今回一部の記事は非表示にして、 プロフィールも書き直しました! 今年の1月にブログの独自ドメインの 廃止手続きをして、2月にははてなProを 解約し更新を終了していました。 今回復活するにあたり、 独自ドメイン取得後の大変な作業は したくありませんでした( ;∀;) 以前のブログとURLが異なるので 前回、読者登録を外し忘れた方は 遠慮なくお外しください! 今回はスターやシェア機能、 ブクマも外しサチコンなどSEO対策は 一切行いません。 皆さまのブログの閲覧も厳しいかも しれませんので…どうぞお気遣いなく✨ そしてブログデザインをカスタマイズできる Pro機能は素晴らしいとようやく気づきました! 今回

    約6カ月振りのブログ記事投稿です - 心地よくゆるゆると
  • VIKING DIAMOND - SHIPS OF THE PORT

    昨日は暑かった!! 晴れて朝から蒸し暑く、夏到来という1日でしたがまだ梅雨明けしてないんですよね。 大雨も困りますが、カンカン照りの毎日も嫌ですね! でも、仕事から帰って風呂あがりに涼しい部屋でサッカー見ながらビールが楽しみ!! 午後6時からJ3の地元のクラブ・岐阜と熊の試合をDAZNで観戦しました。 始まった時の気温が31℃とか言ってましたね。 夏の岐阜では当たり前のことなのでめずらしいことではありません。 子どもの頃は昼よりも涼しくなったので夕方はよく外で遊んでました! 昼間は37、38℃になることもよくあるので、夏の岐阜にお越しの際は十分に気をつけてください。 油断すると冗談抜きで倒れます! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? ハンバーガーの日 バイキング1号が火星に着陸した日 今日はこの船 Vessel Information 今日は何の日?? 7月20日は「ハン

    VIKING DIAMOND - SHIPS OF THE PORT
    sucasamicasa
    sucasamicasa 2020/07/20
    さすが土地柄自動車運搬船が多く見られますね。他所では中々見れないので羨ましいです。ハンバーガーの日覚えました!笑
  • 低山登山もおすすめしたい!埼玉県鎌北湖周辺 - 旅しんBlog

    名山だけが登山じゃない!近場の低山が今おすすめ! おはようございます。旅しんと申します。 なかなか梅雨が明けませんね、連日のように雨の日々です。 しかも新型コロナウイルスの感染者数も再び増加の一途です。 さて、今日はソーシャルディスタンスなんて言葉を知る以前から、人との距離を置きまくっていた旅しんのぼっち登山を紹介します。 埼玉県鎌北湖周辺・奥武蔵 登山ルート 出発 埼玉県鎌北湖周辺・奥武蔵 鎌北湖(かまきたこ)は、埼玉県入間郡毛呂山町にある農業用の貯水池。 正式名称は山根溜池。別名乙女湖。 現在、池の耐震工事のため水が抜かれています。 池の水、全部抜きました。ですね。 ここはヘラブナ釣りが出来るところだったので、ヘラブナも移動させているとのことですが・・・。 水があるとこんな感じ。 秋には紅葉、春は桜、良い景色なんです。 登山ルート まずは、天候も考えて今日は3時間程度の工程を計画。 旅

    低山登山もおすすめしたい!埼玉県鎌北湖周辺 - 旅しんBlog
    sucasamicasa
    sucasamicasa 2020/07/19
    ポツンと車の怖さは異常ですね。私も嫁さんと良くその話します笑山には惹かれますが低地でも余裕で迷子になりそうで怖いです。GPS便利ですね。
  • BARCELONA - SHIPS OF THE PORT

    サッカースペインリーグ、優勝が決まりましたね。 逆転の可能性を信じてバルセロナの試合を見ていたんですが、あまりにもつまらなすぎて何と言っていいのか分かりません。 あの監督は早く解任してほしいです。 選手たちもやる気にならないのでは?と思ってしまいます。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 光化学スモッグの日 インテル設立の日 今日はこの船 Vessel Information 今日は何の日?? 7月18日は「光化学スモッグの日」「インテル設立の日」です! 光化学スモッグの日 日で初めて光化学スモッグによる被害が出たのは1970年7月18日。 去年かその前の年に、私が住んでいる地域でも注意報が出たことがあります。 インテル設立の日 1968年7月18日、半導体メーカーのインテルが設立されました。 今日はこの船 バルセロナの今後に期待をして、今日は船名にバルセロナが入る船を

    BARCELONA - SHIPS OF THE PORT
    sucasamicasa
    sucasamicasa 2020/07/18
    サッカークラブのインテルの方かと思いました笑
  • 7月18日 東映で「仮面ライダー」上映開始(1971年:昭和46年) - 日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡+旅情報)

    7月18日は 1971年(昭和46年)の東映の東映マンガまつりで、 当時子供たちの間で大人気だったTV朝日系の番組「仮面ライダー」が、 劇場公開された日です。 仮面ライダーはおっさんが子供のころ、1971年(昭和46年)の男の子の大人気の番組でした。 初代ライダーは毎週土曜日の夜7時半から30分間放送をしていて、毎週わくわくしながら画面に釘付でした。 その仮面ライダーがTV放送からまもない1971年(昭和46年)夏の東映マンガまつりで、初めて劇場公開されました。 この時は、TVですでに放送していた第13話「トカゲロンと怪人大軍団」と言うタイトルの回の劇場での再上映でした。 この話のストーリーは、サッカーの有力選手を改造した怪人・トカゲロンとこれまで ライダーと戦い敗れた怪人が蘇生して人々を襲うという話でした。 この作品が、東映まんがまつりの劇場アンケートで人気1位となったことから、 しばら

    7月18日 東映で「仮面ライダー」上映開始(1971年:昭和46年) - 日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡+旅情報)
  • 司法試験/Bar Exam様々 - dtk's blog(71B)

    たまたま日接した情報がいくつかあったので、メモ。 まずは、邦の司法試験・予備試験について。 令和2年司法試験及び司法試験予備試験に係る新型コロナウイルス感染症等の感 染防止対策について 問題ありそうなら受けるなという姿勢のうえ、救済措置はない、という対応なので、既に指摘の出ている通り、受験生としては、体調について極力隠す方向に動くだろうというのは想像に難くない。特に回数制限のある司法試験で、5回目とかになればなおさら。自分の合格可能性と自分及び他人の体調とを天秤にかけて、前者を優先する人間が相応に出ることは、受験経験のある人であれば容易に想像がつきそうなものだが(僕でもそうする)、なぜこのような隠蔽への動機付けを生じるような形になってしまったのか、疑問は尽きないところ。実施する側の事なかれ主義の集大成ということなのだろうか。 そうでなくても、今年は例年と異なり夏場の試験で、それだけで色

    司法試験/Bar Exam様々 - dtk's blog(71B)
    sucasamicasa
    sucasamicasa 2020/07/17
    8月に収束はあり得ないですよね。。延期の声が上がってるようですね。頭の良いお上の考えは分かりません
  • https://www.dekoboko5050.com/entry/2020/07/17/163000

    https://www.dekoboko5050.com/entry/2020/07/17/163000