タグ

ブックマーク / www.4gamer.net (233)

  • SOE,オンラインカードゲームの新作,「Magic: The Gathering - Tactics」の開発を発表

    SOE,オンラインカードゲームの新作,「Magic: The Gathering - Tactics」の開発を発表 ライター:朝倉哲也 現地時間の11月2日,Sony Online EntertainmentとWizards of the Coastは,オンライントレーディングカードゲーム,「Magic: The Gathering - Tactics」の制作を発表した。正式サービスの開始は2010年が予定されており,対応機種はPCおよびPlayStation 3。 発表されたMagic: The Gathering - Tacticsは,一世を風靡した「マジック・ザ・ギャザリング」(Magic: The Gathering)をベースとする,オンライントレーディングカードゲームだ。 クリーチャーや魔法などが描かれたカードを使って対戦するマジック・ザ・ギャザリングは,トレーディングカードゲー

    sucrose
    sucrose 2009/11/05
  • 近頃の同人ゲームを概観する,IGDA日本の第3回研究会,「シナリオ作成技法とメイキング」レポート

    近頃の同人ゲームを概観する,IGDA日の第3回研究会,「シナリオ作成技法とメイキング」レポート ライター:徳岡正肇 2009年9月12日,秋葉原のイベントスペース「UDXフードシアター5+1」にて,IGDA日同人・インディーゲーム部会の第3回研究会が開催された。今回のテーマは「シナリオ作成技法とメイキング」で,具体的にはノベルゲームを中心とした研究会となった。諸般の事情で,いささかお伝えするのが遅くなってしまったが,講演者の発言を中心にまとめてみよう。 ノベルゲームというテーマが影響したのかしないのか,会場には前2回よりも多くの聴講者が訪れた。これまでの研究会に比べ,明らかに年齢層が若くなっており,10代の参加者も見受けられたほか,学生が25%前後を占めるというフレッシュな研究会となった。 同人ノベルゲームといえば,古くは「月姫」,今では「うみねこのなく頃に」と,商業作品にも進出を果

    近頃の同人ゲームを概観する,IGDA日本の第3回研究会,「シナリオ作成技法とメイキング」レポート
    sucrose
    sucrose 2009/10/16
  • 【西川善司】“mixiグラディウス”をアーケードスティックでプレイする方法

    【西川善司】“mixiグラディウス”をアーケードスティックでプレイする方法 ライター:西川善司 西川善司 / グラフィックス技術と大画面とMAZDA RX-7を愛するジャーナリスト (善)後不覚blog:http://www.z-z-z.jp/blog/ 日におけるソーシャルネットワークサービス(SNS)ブームの火付け役「mixi」が,mixi内フレンド,いわゆる「マイミク」同士で共有して楽しめるmixiアプリケーション(以下,mixiアプリ)のサービスを提供し始めました。 将来的には有料のものも出てくるらしいですが,現状ではほぼすべて無料のmixiアプリ。現在のところ,マイミク同士でプレイできるゲームアプリが人気ですが,なかでもボクのようなゲーセン世代に響いたのは,コナミが公開した「グラディウス」(以下,mixiグラディウス)でした。 ほぼフルスペックのグラディウスが,タダで遊べてしま

    【西川善司】“mixiグラディウス”をアーケードスティックでプレイする方法
    sucrose
    sucrose 2009/09/30
  • [TGS 2009]Alienware,ゲーマー向けハイエンドデスクトップPC×4と15インチノートPCを発表

    [TGS 2009]Alienware,ゲーマー向けハイエンドデスクトップPC×4と15インチノートPCを発表 編集部:佐々山薫郁 ●メーカー:デル ●ブランド:Alienware ●ゲーム推奨認定:とくになし ●購入特典:とくになし ●キャンペーン:Windows 7優待アップグレード(※2010年1月31日までの期間限定で受付) Alienware Area-51 ALX Dellの展開するゲーマー向けPCブランド,Alienwareは,東京ゲームショウに初出展。開幕と同時に,国内初登場となるデスクトップPC,「Alienware Aurora」「Alienware Area-51」2機種4モデルと,ノートPCの第2弾となる「Alienware M15x」を発表した。AuroraとM15xは,発表と同時に販売が始まっている。 新製品の概要は下にまとめたとおり。デスクトップPCの4モデル

    [TGS 2009]Alienware,ゲーマー向けハイエンドデスクトップPC×4と15インチノートPCを発表
    sucrose
    sucrose 2009/09/26
  • [TGS 2009]性能よりも構造に惚れる。予想以上にヤバかったAlienwareのゲーマー向けPC

    [TGS 2009]性能よりも構造に惚れる。予想以上にヤバかったAlienwareのゲーマー向けPC 編集部:aueki 東京ゲームショウ 2009(以下,TGS 2009)にはPC系の展示は非常に少ないのだが,Dellのゲーマー向けPC部門となったAlienwareは大きなブースを構えて非常に力の入った展示を行っていた。TGS 2009にあわせて新製品5種類を発表するなど,PC業界では異例といってよい内容だ。 新製品の概要はすでに記事になっているので,ここでは会場で実機に触ってみて分かった内容を紹介しよう。 未来的かつアグレッシブなPC設計 Alienware Area-51 ALX Alienware Aurora ALXと液晶ディスプレイOptix AW2210 まず,フラッグシップとなる「Alienware Area-51 ALX」(以下,Area-51 ALX)を中心に紹介しよう

    [TGS 2009]性能よりも構造に惚れる。予想以上にヤバかったAlienwareのゲーマー向けPC
    sucrose
    sucrose 2009/09/26
  • [TGS 2009]「.hack」シリーズついに完結か!? 「.hack//Linkプロジェクト発表会」が開催

    [TGS 2009]「.hack」シリーズついに完結か!? 「.hack//Linkプロジェクト発表会」が開催 ライター:稲元徹也 前作の発売から約3年もかかってしまったことに対し,苦笑いで来場者に頭を下げた松山氏(右)。内山プロデューサーとともに,発売日が2010年2月になることも発表した 2002年より,ゲームを中心にさまざまなメディアを巻き込んで展開されてきた「.hack」の最新プロジェクト,PSP用RPG「.hack//Link」の全貌が,24日にバンダイナムコゲームスブースで行われたステージイベントで明らかとなった。 .hack//Linkは,ゲームをはじめ,アニメーションやコミック,ノベライズなどで展開されてきたシリーズの3rd.シーズンとなる。これまでの23作品から約130人のキャラクターが登場するという,集大成的な作品となる予定だ。オンラインゲームの中に取り込まれてしまった

    [TGS 2009]「.hack」シリーズついに完結か!? 「.hack//Linkプロジェクト発表会」が開催
    sucrose
    sucrose 2009/09/26
  • 「Core i7-870&i5-750」レビュー。Core 2環境から移行する価値はあるか?

    デスクトップPC向けの新世代CPUに,Core 2から移行するだけの価値はあるか? Core i7-870/2.93GHz Core i5-750/2.66GHz Text by 宮崎真一 » 「新世代のミドルクラス〜ハイエンドデスクトップPC市場向けCPU」として登場した,「Lynnfield」ことCore i7-800&Core i5-700番台。そのゲームにおける性能を,宮崎真一氏が評価する。「手持ちのCore 2システムから,乗り換えるだけの価値はあるのか?」――この点が気になっているPCゲーマーは必見だ。 Core i7-870プロセッサ。写真は4Gamerが独自に入手した製品版だが,テストには,レビュワー向けの性能評価用エンジニアリングサンプルを用いた 2009年9月8日,Intelは,ミドルクラス〜ハイエンドのデスクトップPC市場を担う新しいCPUシリーズ,Core i7-8

    「Core i7-870&i5-750」レビュー。Core 2環境から移行する価値はあるか?
    sucrose
    sucrose 2009/09/09
  • 【切込隊長】MMO系RPGはどうしてクリッコゲームばっかりなのか?

    【切込隊長】MMORPGはどうしてクリッコゲームばっかりなのか? ライター:山一郎 切込隊長 / アルファブロガーにしてゲーマー。その正体は,コンテンツ業界で今日も暗躍(?)する投資家 切込隊長:茹で蛙たちの最後の晩餐ブログ:http://kirik.tea-nifty.com/ 何の酔狂か,修羅の形相の4Gamer編集者から連載の執筆依頼を頂戴した切込隊長であります。 読者からすると「何屋だお前」という雰囲気がするかもしれないが,平たく言えば,ゲーム屋がゲームを出すために必要な資金をどこからか引っ張ってきて企画を企画として成立させるための仕事,が中心である。まあ,制作委員会とかコンテンツファンドとかそういうもんを立ち上げる仕事だ。 世間的には「財務」とか「調達」とか言う。最近は,ゲームよりアニメやテレビ仕事のほうが多いような気もするが,気にしない。ゲームもアニメも「コンテンツ」だか

    【切込隊長】MMO系RPGはどうしてクリッコゲームばっかりなのか?
    sucrose
    sucrose 2009/07/28
  • 「一人でもゲームは作れる!」。IGDA日本が主催したインディーズゲームの研究会,「ゲームデザインとメイキング」をレポート

    「一人でもゲームは作れる!」。IGDA日が主催したインディーズゲームの研究会,「ゲームデザインとメイキング」をレポート ライター:徳岡正肇 2009年7月11日,東京の文京学院大学,郷キャンパスにおいてIGDA日(International Game Developers Association)の同人・インディーゲーム部会が主催するインディーズゲームの研究会,「ゲームデザインとメイキング」が開催された。 第1回も多くの参加者が集まったこの研究会だが,今回は「コープスパーティ・ブラッドカバー」の制作チームである「チームグリグリ」から小川幸作氏が参加するということもあり,会場はまたも大盛況となった。その様子をレポートしよう。 ※4Gamerでは自主制作のゲームを通常「インディーズ」と表記しますが,稿ではIGDA日の表記に従って,「インディー」としている部分もあります。 ブレイクスル

    「一人でもゲームは作れる!」。IGDA日本が主催したインディーズゲームの研究会,「ゲームデザインとメイキング」をレポート
    sucrose
    sucrose 2009/07/17
  • この夏,グラフィックスカードを買い換えたい人へ。10分で分かる,実勢価格2万円以下のGPU事情

    この夏,グラフィックスカードを買い換えたい人へ。10分で分かる,実勢価格2万円以下のGPU事情 編集部:佐々山薫郁 Windows 7,というかDirectX 11時代に向けて,少しずつ次世代GPUの情報が出始めてきた。AMDは実機を使った動作デモを行ったほどで,ハイエンド志向の人達にとって,2009年の夏は,来るべき次世代に向けた予算確保の季節になるだろう。 ここ数か月で,グラフィックスカードの実勢価格は一気に下がった。写真は,3月に2万円台半ばで市場投入され,7月には1万円台後半となったASUSTeK Computer製のGeForce GTS 250搭載カード「ENGTS250 DK/HTDI/512MD3」 ただ,デスクトップPC向けグラフィックスカードに割ける予算は1〜2万円程度,という人達にとっては,事情が少々異なる。発売から時間が経ったことによる自然な価格の下落や,各メーカー

    この夏,グラフィックスカードを買い換えたい人へ。10分で分かる,実勢価格2万円以下のGPU事情
    sucrose
    sucrose 2009/07/05
  • デジタルゲーム開発者を対象に,ボードゲームのデザインを考えるワークショップ開催。講師は“あの”鈴木銀一郎氏

    デジタルゲーム開発者を対象に,ボードゲームのデザインを考えるワークショップ開催。講師は“あの”鈴木銀一郎氏 ライター:徳岡正肇 鈴木銀一郎氏を講師に招いた ゲームデザインワークショップ 会場となった産業技術大学院大学 6月20日(土),産業技術大学院大学において,ゲーム開発者を主な対象にしたゲームデザインワークショップが開催された。これは,「アナログゲームのデザインをワークショップ形式で学ぶことを通じて,デジタル,アナログゲームにわたるゲームデザインの質を理解する」ことを目的として,IGDA日のボードゲーム部会が行ったもので,こうしたメーカー,職種の垣根を越えたイベントはほぼ初めての試みとなる。講師は4Gamerでもおなじみの鈴木銀一郎氏だ。 ある意味,とても特殊なイベントでありながら,定員を大きく上回る申し込みが殺到し,参加者が抽選で決定されるという盛況ぶり。当日は「見学のみ」の参加

    デジタルゲーム開発者を対象に,ボードゲームのデザインを考えるワークショップ開催。講師は“あの”鈴木銀一郎氏
    sucrose
    sucrose 2009/06/24
  • Access Accepted第212回:GDC09に見るゲーム業界の最新トレンド

    業界のリーダーが集まり,ゲーム産業の現状や今後について語り合うGame Developers Conference。2009年は,3月23日から3月27日までの5日間,カリフォルニア州サンフランシスコで開催された。印象として,開発の効率化を図ろうという動きが以前に比べて顕著になっただけでなく,iPhoneやFacebookのようなハード/サービスを対象に,既存のゲームビジネスの概念にとらわれない考え方も多く見られた。100年に一度の大不況といわれる今,ゲーム業界もその事実を深刻に受け止め,打開策を模索しているようだ。 2009年のGame Developers Conference(以下,GDC)で最もホットな話題だったのが,iPhone/iPod touch向けのゲームアプリケーションだろう。2008年末の時点でiPhoneのワールドワイドな販売台数が1740万台に達したといわれており,

    sucrose
    sucrose 2009/04/04
  • [GDC 2009#36]ゲーム業界の大御所,ピーター・モリニュー氏が語るR&Dの意義と必要性

    [GDC 2009#36]ゲーム業界の大御所,ピーター・モリニュー氏が語るR&Dの意義と必要性 ライター:奥谷海人 ピーター・モリニュー氏。現在は,「Project X」という秘密の新作を手掛けているという話だ イギリスのPeter Molyneux(ピーター・モリニュー)氏といえば,Bullfrog Productions時代に「Populous」(1989年)や「Syndicate」(1993年),そして「Dungeon Keeper」(1997年)など「ゴッドゲーム」と呼ばれる一連のシミュレーションを量産した奇才,カリスマゲームデザイナーとして知られる人物。Lionhead Studiosを設立してからは「Black & White」(2001年)などをリリースしており,Microsoft Game Studiosの傘下に入った今でもXbox 360向けのアクションRPGであるFab

    [GDC 2009#36]ゲーム業界の大御所,ピーター・モリニュー氏が語るR&Dの意義と必要性
    sucrose
    sucrose 2009/03/31
  • 1万4000人の4Gamer読者を通して見る日本のオンラインゲーム市場。日本のオンラインゲームはどこへ向かえばよいのか

    1万4000人の4Gamer読者を通して見る日のオンラインゲーム市場。日のオンラインゲームはどこへ向かえばよいのか 編集部:TAITAI 2008年12月〜2009年1月にかけて行われた,毎年恒例の「4Gamer年末特大プレゼント」。今回の応募総数は,2007年末の8600通を大幅に超える,1万3855通でした。毎度のことながら,やたら多くのアンケート項目があったにもかかわらず応募してくださった読者の皆様,たくさんのプレゼントを提供してくれたメーカーの皆様,あらためてここに御礼申し上げます。ありがとうございました。 2009年度版の国内オンラインゲーム市場の概観図だ。2008年にサービスインした新規タイトルは,どういった層に受け入れられたのだろうか さて,好評を博した昨年の「4Gamer読者アンケート結果発表」記事から約一年。「今年はいったいいつ載るんですか」「なぜ載せないんですか」「

    1万4000人の4Gamer読者を通して見る日本のオンラインゲーム市場。日本のオンラインゲームはどこへ向かえばよいのか
    sucrose
    sucrose 2009/03/30
  • 新キャラ“エスメラルダ”“ポイニー”が登場! 「オトメディウスG」DLC第3弾が本日配信

    新キャラ“エスメラルダ”“ポイニー”が登場! 「オトメディウスG」DLC第3弾が日配信 編集部:ginger KONAMIから発売中のXbox 360用ソフト「オトメディウスG(ゴージャス!)」のダウンロードコンテンツ第3弾として,新キャラクター「エスメラルダ」「ポイニー」(各400マイクロソフトポイント),登場キャラクターにちなんだコナミ歴代シューティングのBGMパック(400マイクロソフトポイント),DLCカタログ(無料)が日(3月25日)配信された。 新キャラクターの二人は,グラディウス学園所属ではなく,秘密組織G直属より戦局打開のため送り込まれたエリート天使。既存キャラクターはすでに遊びつくしたという人は,さっそくお試しあれ。 「オトメディウスG(ゴージャス!)」スペシャルサイト #####以下リリースより##### <2009年3月25日(水)配信コンテンツ> ●オトメディウ

    新キャラ“エスメラルダ”“ポイニー”が登場! 「オトメディウスG」DLC第3弾が本日配信
    sucrose
    sucrose 2009/03/25
  • 「アオイシロ」のアートワーク250点がイラストサイト「ArtClip」で公開

    「アオイシロ」のアートワーク250点がイラストサイト「ArtClip」で公開 アオイシロ アオイシロ 配信元 サクセス 配信日 2009/03/23 <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています> インターネットギャラリー「ArtClip」で 「アオイシロ」アートワークを無料でダウンロード! 株式会社サクセス(社:東京都品川区、代表取締役社長:吉成隆杜、以下サクセス)が運営するインターネットギャラリー「ArtClip(アートクリップ)」では、この度、当社が発売しているオリジナルタイトルの様々なアートワークを無料でダウンロードできる「SUCCESS Art(サクセス・アート)」をオープンしました。 まずは第一弾として、和風伝奇アドベンチャー「アオイシロ」のアートワーク(イラスト、背景)を250点超、公開致します。 アートクリップは今後、ゲーム、アニメなどに関連するアートのインターネ

    「アオイシロ」のアートワーク250点がイラストサイト「ArtClip」で公開
    sucrose
    sucrose 2009/03/24
  • 「日本ゲーム大賞2009」アマチュア部門の応募受付を開始

    「日ゲーム大賞2009」アマチュア部門の応募受付を開始 配信元 社団法人コンピュータエンターテインメント協会 配信日 2009/03/16 <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています> 「日ゲーム大賞2009」開催について 3月16日(月)よりアマチュア制作作品を対象とする 「アマチュア部門」の応募受付を開始 社団法人コンピュータエンターテインメント協会(略称:CESA、会長:和田洋一、所在地:東京都港区)では、優れたコンピュータエンターテインメントソフトウェア作品を選考し表彰する「日ゲーム大賞2009」(Japan Game Awards 2009)の開催要項を決定いたしました。 「日ゲーム大賞2009」は、2008 年に新設された「経済産業大臣賞」と、昨年度日国内でリリースされた作品を対象とする「年間作品部門」、「東京ゲームショウ2009」に出展される未発売作品を対

    「日本ゲーム大賞2009」アマチュア部門の応募受付を開始
    sucrose
    sucrose 2009/03/16
  • スクウェア・エニックス,プレイオンライン会員向けに「ワンタイムパスワード」導入を決定

    スクウェア・エニックス,プレイオンライン会員向けに「ワンタイムパスワード」導入を決定 編集部:Chun 「ファイナルファンタジーXI」などをサービス中のスクウェア・エニックスは,プレイオンライン会員向けに「ワンタイムパスワード」の導入を発表した。 ワンタイムパスワードとは,希望した会員にランダムで生成したパスワードを発行するサービスで,そのパスワードは1回しか使用できないというもの。次回ログイン時には,また別のパスワードを発行してログインすることになる。 ワンタイムパスワードの利点は,キーロガータイプのアカウント情報を盗む行為に対して絶大な威力を発揮するところだ。FFXIでも,以前よりアカウントハッキングの被害が多数報告されており,こうしたサービスの要望を見かけることが多かった。そして,ついにスクウェア・エニックスが“動いた”というわけだ。 アカウントハッキングの被害では,持っている装備や

  • Access Accepted第209回:「QUAKE LIVE」が導く先にあるもの

    現地時間の2月24日にオープンβテストが始まった「QUAKE LIVE」は,1999年に発売された「Quake III Arena」のリメイクだ。とはいえ,ただのリメイクではない。けして最新のグラフィックスというわけではないが,かなり格的な3D FPSをWebブラウザでプレイできる,無料ゲームになっている。いってみれば「ハイエンド・ブラウザゲーム」とも呼べるだろう。QUAKE LIVEを開発したid Softwareの狙いはどのへんにあるのだろうか。 id Softwareが数年にわたって開発してきた「QUAKE LIVE」のオープンβテストが始まっている(公式サイト)。1999年に発売されてヒットしたマルチプレイFPS,「Quake III Arena」をブラウザゲームとしてリメイクしたQUAKE LIVE は,ゲーム内広告による収入で運営されるため,無料で誰でも遊べるところも特徴の一

    sucrose
    sucrose 2009/03/06
  • インディーズゲームの小部屋:Room#79「QUALIA2〜evolve〜」

    インディーズゲームの小部屋:Room#79「QUALIA2〜evolve〜」 編集部:ginger 「インディーズゲームの小部屋」の第79回は,神奈川電子技術研究所の「QUALIA2〜evolve〜」を紹介する。作は,連載第15回で紹介した「QUALIA」に新要素を盛り込んだ作品だ。 セル・オートマトンで表現されたメッシュ状の海を舞台に,圧縮トラップと拡散ボムで波を起こして敵対生物にぶつけるというゲームの基は変わらないが,サブタイトルに“evolve”とあるように,作では“進化”という要素が大きなウェイトを占めている。 作でプレイヤーが操作するのは,クリオネのような姿の生物だ。実はこの姿は進化の途中段階にあるもので,進化もしくは退化することで外見や能力が変化するのだが,これについては後述する。ゲームの基部分については,上述した第15回の記事を併せて参照していただきたいが,前作をプ

    インディーズゲームの小部屋:Room#79「QUALIA2〜evolve〜」
    sucrose
    sucrose 2009/03/05