タグ

2013年4月18日のブックマーク (10件)

  • にひりずむ::しんぷる - homebrew で最低限これだけはいれておけってやつ

    新卒向けなんたらカレンダーの X日目です。 そもそも homebrew 使ってない まず Xcode を入れる必要がある。Xcode は App Store からインストールして、 Preference → Downloads → Components → Command Line Tools をインストール。 そしたらおもむろに以下のコマンドを打つ $ ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.github.com/mxcl/homebrew/go/install)" おしまい。 sl $ brew install sl 必須コマンド。 zsh $ brew install --disable-etcdir zsh OS X は PATH をゴニョゴニョやられてむかつくので /etc/zshenv を読まないように --disable-etcdir 付きでインス

  • Java擬人化

    〒820-8502  福岡県飯塚市川津680-4 端末講義室(情報科学センター3F) Kyushu Insutitute of Technology

    sue445
    sue445 2013/04/18
    九工大はじまってたw
  • 株式会社ミクシィ

    株式会社ミクシィ・ミクシィグループの公式企業サイトです。企業情報、IR・投資家情報、ニュースリリース、採用情報などを掲載しています。

    株式会社ミクシィ
    sue445
    sue445 2013/04/18
  • 救急車運転手が心臓発作、搬送中の末期がん患者が運転交代し命救う

    パリ(Paris)市内を走る救急車(2009年6月9日撮影、資料写真)。(c)AFP/LOIC VENANCE 【4月18日 AFP】フランスで先週、末期がん患者を病院に搬送中の救急車の運転手が心臓発作を起こしたため、患者が代わりにハンドルを握って病院まで運転し、運転手の命を救っていたことが17日、病院関係者の話で明らかになった。 仏北部の町ランス(Lens)の病院のフレデリック・アリアンヌ(Frederic Allienne)救急救命室長がAFPに語ったところによると、このがん患者は海沿いの町ベルクシュルメール(Berck-sur-Mer)在住のクリスチャン・ナイエ(Christian Nayet)さん(60)。11日、救急車を運転して同病院に運転手を運び込んだ。 仏紙ボワ・デュ・ノール(Voix du Nord)によると、ナイエさんは定期検査のためリール(Lille)市内の病院に向かっ

    救急車運転手が心臓発作、搬送中の末期がん患者が運転交代し命救う
    sue445
    sue445 2013/04/18
    いいはなし
  • 第5回Jenkins勉強会に行って来ました #jenkinsstudy #jenkins - プログラマでありたい

    昨日、第5回Jenkins勉強会に行って来ました。初めて行ったのですが、規模も大きく内容も盛り沢山でかなり勉強になりました。今までJenkinsは余りコアな使い方をしていないので、しばらく勉強してレベルアップしたいと思います。発表は全部で3つで、コアな話あり、自動化に対する考え方あり、ネタありとバランスがとれていて素晴らしかったです。関西でこんなに層の厚い発表会が聞けるというのは、素晴らしいですね。 Jenkinsプラグイン開発的な何か matuyujiさん Jenkinsのプラグインを作る為の最初の一歩の解説です。話を聞いていたら、割と簡単にプラグインを作れるような感じがして来ました。AWS連携で幾つか作りたいのがあるので、試しに挑戦してみたいと思いました。 Jenkins plugin memo from Kiyotaka Oku 執事にたけぼうきを持たせよう matuyujiさん J

    第5回Jenkins勉強会に行って来ました #jenkinsstudy #jenkins - プログラマでありたい
  • 社内Jenkins勉強会でLTしました | 松桐坊主

    私が勤めている株式会社ドリコムではよく社内勉強会が発生するのですが、今回は sue445の「やりましょう!」という呼びかけでJenkins勉強会が開催されました。 チラっとお呼ばれしたのでLTさせてもらいましたので資料を公開します。 ドリコム社内勉強会LT資料 「RubyならRDoc, JavaならJavadocを使えばいいのですが、(私が今開発している)C/C++/Objective-CだったらDoxygen使えるよ!」という内容です。 Jenkins氏、とても器用なのでRubyコードのCIや今回のドキュメンテーションに限らずもっと活用していきたいですね。 以外にもSIerドキュメントがウケて、ひさびさにExcelを起動した甲斐がありました(笑) あと社内にsue445みたいなJenkinsブン回してる人が居てすぐ質問できるってのは幸せだなーと改めて思いました。 なおドリコムではエ

  • 「システム内製こそ正義」のたわ言

    ある米国ITベンダーの日法人の社長は、社の幹部から「なぜ日にはITサービス会社があんなにたくさんあるのか」とよく聞かれるそうだ。確かに米国には、それに相当する企業はEDSやアクセンチュアなどわずかしか存在しない。質問の答えは「日のユーザー企業は独自仕様のシステムを作りたがるのに、その開発を外部委託することが多いから」である。ただ、この説明では米国人には理解不能だろう。 米国企業の多くは、付加価値を生まないバックヤードのシステムにはERP(統合基幹業務システム)などのパッケージを可能な限りそのまま使う。だが事業戦略上で重要なシステム、儲けるためのシステムは自前で作る。だからこそ米国では、ユーザー企業のシステム開発の内製化率が高く、システムインテグレーションという業態は発達しなかった。米国のそうしたリアリティーからすると、システム開発を外部に丸投げするのは、不思議で仕方がないはずだ。

    「システム内製こそ正義」のたわ言
    sue445
    sue445 2013/04/18
    「開発力が失われる」(失笑)
  • 社内でJenkins勉強会を開催しました - くりにっき

    他の会社だと1つのJenkinsをみんなで使うという運用(な気がする)ですが、うちの会社の場合だと個人やアプリで好き勝手にJenkinsを乱立させてます。 他の人はどんな風にJenkinsを使ってるのかなーと思って何人かに声をかけて開催してみました。 登壇者は自分を含めて3人。参加者は20人くらい。勉強会初主催にしてはまぁまぁだったと思います。 唯一の心残りは、新卒がたくさん来ると思って資料を張り切ってたのですが新卒研修とかぶってしまったという(´・ω・`) 社内で使ったスライド(無修正版)に社外公開用に修正を加えたスライド(モザイク修正版)をslideshareにアップしたのでよければ御覧ください。 Railsアプリに特化してるので他の言語の方はどうもスミマセン ドリコムJenkins勉強会資料 from sue445 Sueyoshi 一緒に発表した @mazgi さんのエントリ ht

    社内でJenkins勉強会を開催しました - くりにっき
    sue445
    sue445 2013/04/18
    昨日の社内勉強会の内容をまとめますた
  • Beginning comfortable documentation with jenkins and doxygen ( publ...

  • MySQL Casualにおける 事前登録不要/先着順受付 という開催方式に関する報告 - まいんだーのはてなブログ

    MySQL Casualという、気づくともう2,3年前くらいからやっているイベントがあります。 このほどそれの第四回を開催できる運びとなり、昨今言われている「ドタキャン/何も言わずに来ない」系のなんとやらをどうにかする施策を打ってみようと思ってやったことについてまとめみたいなのを書いておきます。 結論 参加者の方々を細かく追わなくて良いが、不特定多数を相手にする必要がある場合は今回MySQL Casualが取った「事前登録不要/先着順受付/指定時間で締め切り」という手法が有効です。 参加者の方々を細かく追う必要がある場合においても、受付でケア出来るのであれば有効です。 今後のMySQL Casualについては基「事前登録不要/先着順受付/指定時間で締め切り」というやり方で行こうと思います。 なぜそうするのか 事前登録した瞬間は行きたいと思っていても、当日までに事情が変わるケースというのは

    MySQL Casualにおける 事前登録不要/先着順受付 という開催方式に関する報告 - まいんだーのはてなブログ
    sue445
    sue445 2013/04/18
    この勉強会の開催方法は新しいなぁw