タグ

ブックマーク / www.moongift.jp (14)

  • MOONGIFT更新停止のご連絡 MOONGIFT

    いつもMOONGIFTをご覧いただきありがとうございます。タイトルにあります通り、MOONGIFTの更新を恒久的に停止するご連絡となります。最終更新記事は2021年07月16日になります。 背景 MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアの紹介サイトとして2004年01月29日に運営を開始しました。一番最初はlivedoorブログにて開始し、その後様々なブログプラットフォームを利用し、さらに一時はサイト名の変更(Open Alexandria)を経て、MOONGIFTという名称で運営を続けてきました。 MOONGIFTでは、これまでに16,000以上のソフトウェア(一部オープンソース・ソフトウェア以外のソフトウェアを含む)を紹介してきました。オープンソース・ソフトウェアは多くの先進的な技術への取り組みが行われており、オープンソース・ソフトウェアを知ることはソフトウェアの開発トレンドを知

    sue445
    sue445 2021/06/24
    僕のツールも何回か紹介されたことあるな。更新お疲れ様でした!
  • SlidesCodeHighlighter - ソースコードをスライドに貼り付ける際に

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました スライドに綺麗にシンタックスハイライトされたコードを使いたいと思ったことはないでしょうか。コードを画像にするのは格好悪いですし、普段自分がエディタで使っているハイライトではないものを使いたい場合はとても大変です。 そこで使ってみたいのがSlidesCodeHighlighterです。ソースコードのハイライトに特化したソフトウェアです。 SlidesCodeHighlighterの使い方 左側にコードを貼ると、右側にハイライトされた状態で表示されます。 フォントサイズを変えたり、テーマを指定することもできます。 SlidesCodeHighlighterで生成したコードをコピーして貼り付ければ、その色情報はそのまま利用できます。例えばGoogleスライドのようなWebアプリケーション

    SlidesCodeHighlighter - ソースコードをスライドに貼り付ける際に
    sue445
    sue445 2020/07/05
  • plant_erd - ER図をPlantUML用にエクスポート

    UMLをテキストベースで記述できるPlantUMLを使っている方は多いのではないでしょうか。クラス図を流用する形でER図も描くことができます。そして、データベースはすでにあり、そこからPlantUML用に出力できればいいのに、と考えている方もまた多いでしょう。 そんな方にお勧めなのがplant_erdです。各種データベースに対応したER図エクスポートソフトウェアです。 plant_erdの使い方 出力した内容をPlantUMLで表示しています。 plant_erdはSQLite3、MySQLそしてPostgreSQLに対応しています。各データベースの内容をそのままPlantUML向けに出力が可能です。特定のテーブルだけを出力対象にもできます。リレーションも再現され、データベース構造をドキュメントに書き出すのにぴったりです。 plant_erdはGo製のオープンソース・ソフトウェア(MIT

    plant_erd - ER図をPlantUML用にエクスポート
    sue445
    sue445 2020/01/07
    急にGitHubのstarが増えたと思ったらここで紹介されていた。 id:gayou オラクル対応はほぼできてるんですが動作確認に手間取ってなかなかPRマージできないでいます https://github.com/sue445/plant_erd/pull/50
  • CrossStorage - クロスドメインで使えるlocalStorage

    HTML5で追加されたAPIの一つにlocalStorageがあります。特定のサイト内で使える簡易的なストレージですが、一つのサイトでしか使えないのが難点です。時に別なサイトでも使いたいと思うことがあるでしょう(特にサブドメイン)。 そこで使ってみたいのがCrossStorageです。クロスドメインで使えるストレージです。 CrossStorageの使い方 使っているところです。外部ドメインにあるlocalStorageを使えます。 別なドメインからも。 CrossStorageではハブになるドメインが一つ必要です。そこではアクセスできるドメインを指定し、さらにパーミッションを設定できます。そして外部ドメインからはiframeを使ってメッセージを交換する仕組みになっています。原理はシンプルですが面白い仕組みです。 CrossStorageはJavaScript製のオープンソース・ソフトウェ

    CrossStorage - クロスドメインで使えるlocalStorage
    sue445
    sue445 2017/09/20
  • Sharedocs - 社内で使えるQiitaクローン

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました 強い組織を作るためにはナレッジの共有が欠かせません。個々人のナレッジに留まっていては同じ経験を繰り返すだけですし、何も培われていきません。問題はどこに書き留めるかです。かつてはWikiもありましたが、慣れないと使いこなせませんでした。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはSharedocs、プログラマが使い慣れているであろうQiitaクローンです。 Sharedocsの使い方 Sharedocsのトップページです。 ログインしました。カラーリングは違いますが、UIはとてもQiitaに似ています。 新規作成画面です。ここのデザインは結構違います。が、プレビューの機能などはついています。 表示例です。記法はMarkdownが使えます。 ユーザページです。投稿数、ストック数などが確

    Sharedocs - 社内で使えるQiitaクローン
    sue445
    sue445 2017/02/05
  • github-nippou - GitHubから日報を作成

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました プログラマの成果は書いたコード、対応したIssueに現れます。それなのに日報を出すとなると「○○システム開発 5時間」なんて書いてしまったりします。これでは具体性がなく、状態の善し悪しも分かりません。 そこで使ってみたいのがgithub-nippouです。GitHubを使って日々の開発を管理しているならば試してみると良いでしょう。 github-nippouの使い方 github-nippouは特定のリポジトリに寄りませんので、そのままgithub-nippouコマンドを叩くだけです。そうすると user_events に載っている情報を一覧で取ってきてくれます。 $ github-nippou list * [プッシュ通知の絞り込みについて - NIFTYCloud-mbaas/

    github-nippou - GitHubから日報を作成
    sue445
    sue445 2016/06/17
  • ShareDoc - Rails製のSlideShare/SpeakDeckクローン MOONGIFT

    プレゼンで使ったスライドはどうしているでしょうか。せっかく作ったものなので、そのままにしておくのは勿体ないでしょう。SlideShareやSpeakDeckにアップロードする人が多いかと思います。 しかし自社のブランディングであれば自分たちのサイトにアップしておく方がいいという話もあります。そこで使ってみたいのがShareDocです。 ShareDocの使い方 トップページです。まずはユーザ登録からはじまります。 ユーザ名を決めます。 ファイルをアップロードします。各種スライドファイルに対応しています。今回はPDFですが、それ以外のフォーマットの場合はOpenOffice.orgの機能を使います。 こんな感じに一覧が並びます。 スライドはWeb上で閲覧できます。 ShareDocは一般公開はもちろんのこと、社内にあるスライドを共有して誰でも使えるようにすることもできます。内容が手軽に確認で

    ShareDoc - Rails製のSlideShare/SpeakDeckクローン MOONGIFT
    sue445
    sue445 2015/12/27
    onkさんが作ったやつがMOONGIFTに紹介されとる!
  • noemoji - チャットワークの絵文字をテキストに戻すChrome機能拡張 MOONGIFT

    チャットワーク + Chromeを使う、まさに筆者のためにあるようなソフトウェア! チャットはIT系の仕事をこなす上で欠かせない存在になっています。そんな中、筆者はチャットワークを使うのが基になっています。しかしこのチャットワークにおいて厄介なのが自動絵文字変換です。 便利な時ももちろんあるのですが、プログラミングコードを貼付けると自動変換してしまってうまく伝えられない時も度々あります。その度にイライラしていたのですが、今後はnoemojiを使うのが良さそうです。Chrome機能拡張で提供される絵文字展開ソフトウェアです。 まずはインストールします。今はChrome Storeに登録されていないのでcrxを直接ドロップします。 インストールされました。一番右にあるアイコンがそうです。 インストールが終わったらチャットワークを開いてみましょう。 変換されている例。ここでnoemojiのアイ

    sue445
    sue445 2014/05/02
    お役立ち情報だ!
  • Rubicure - プリキュアを愛する方向けのRubyライブラリ MOONGIFT

    私にも娘がいて、幼稚園くらいの頃にはプリキュアに夢中になっていた時代がありました。たぶん小さい女の子はみんな一度はハマる時期があるのではないかと思います。 それを一緒に見ていた(または単独でも可)プログラマーはお父さんが腕にものを言わせるとRubicureというのが出来上がる訳です。 RubicureはRubyのバージョンは2.0以降が要求されます。インストールはRubyGemsでできますのでさっそく試してみましょう。 $ gem install rubicure 完了したらおもむろにirbを実行します。 require "rubicure" そして実行します。 Precure.title #=> "ふたりはプリキュア" うーん熱い。 実行結果。ハッシュで受け取れます。 Precure.max_heart.title #=> "ふたりはプリキュア Max Heart" うーん実に熱い。作者

    Rubicure - プリキュアを愛する方向けのRubyライブラリ MOONGIFT
    sue445
    sue445 2014/01/03
    rubicure紹介エントリです
  • Bootstrapで物足りなく感じているウィジェットをまとめて提供·Fuel UX MOONGIFT

    Fuel UXBootstrap用、JavaScript/CSS製のオープンソース・ソフトウェア(MIT License)です。 Bootstrapを使ってWebアプリケーションを開発していると、どうしても足りないコンポーネントが出てきます。ネットで探せば見つかるのですが、組み合わせている内にバランスが悪くなってしまいます。そこで使ってみたいのがFuel UXです。 様々なウィジェットが提供されています。まずチェックボックス。 コンボボックス。選択した情報が取得しやすいです。 データグリッド。検索でのフィルタリング、ページネーションもサポート。 検索すると右側に×ボタンが出ます。分かりやすいですね。 タグ。×ボタンも出ていて消すのも簡単です。 検索ボックス。 スピナー。上下のボタンを使って値をインクリメントできます。 ツリー。エクスプローラライクな表示が実現できます。 ウィザード。パン屑

    Bootstrapで物足りなく感じているウィジェットをまとめて提供·Fuel UX MOONGIFT
  • いつぞやのつぶやきをiPadを使っていつでも閲覧·Twitter Archive Viewer MOONGIFT

    Twitter Archive ViewerはTwitterアーカイブを取り込んでiOSアプリとして表示するソフトウェアです。 Twitterの自分の過去のツイートを全てダウンロードする機能が日でも提供されています。HTMLで提供されていますが、それをiPad/iPhoneで見られるようにしたのがTwitter Archive Viewerです。 tweetフォルダを自分のものに差し替えるだけです。 検索にも対応。 一番最初のツイート。2007年も記事を書いていたわけです…。 Twitterを自分用のメモとして使っていたり、ブックマーク代わりに使っていた人にすれば、ハッシュタグで検索すれば情報を取り出すこともできるでしょう。ふと思い出した時に便利に使えるソフトウェアです。 Twitter Archive ViewerはiOS用のオープンソース・ソフトウェア(MIT License)です。

    いつぞやのつぶやきをiPadを使っていつでも閲覧·Twitter Archive Viewer MOONGIFT
    sue445
    sue445 2013/04/16
  • Google Driveをより使いこなすためのRubyライブラリ·Google Drive Ruby MOONGIFT

    Google Drive RubyGoogle Driveのファイル操作やGoogleドキュメントの編集ができるRubyライブラリです。 Dropboxに押されて今ひとつ人気が出ないGoogle Driveですが、豊富なユーザ数とコンテンツを持っているGoogleのサービスと組み合わせればきっと面白いことができるはずです。さらにサーバサイドと組み合わせて面白いサービスが作れそうな時に使って欲しいのがGoogle Drive Rubyです。 ドキュメントの一覧を取得しました。 特定のスプレッドシートを開きます。 特定のセルの値を読み取ります。 さらに更新もできます。 Google Drive Rubyを使うとGoogle Drive上にストアされているドキュメントを読み込んだり、ローカルのファイルをアップロードすることもできます。クライアントサイドで使うのにも、サーバサイドでの連携において

    Google Driveをより使いこなすためのRubyライブラリ·Google Drive Ruby MOONGIFT
    sue445
    sue445 2013/04/10
  • Web上でGitの使い方をレクチャー·Learn Git Branching MOONGIFT

    Learn Git BranchingはWebベースでGitの使い方を学べるソフトウェアです。 企業においてもバージョン管理にGitを利用するケースが増えてきました。しかしその機能を使いこなせていないことも多いのが事実です。そこでGitリポジトリ、特にブランチに関して学べるLearn Git Branchingを使って学習してみましょう。 トップページです。 自動的にコマンドが入力されて、右側のツリーが更新されていきます。 解決するとコミットが飛んでいきます。 ここからが番です。 基的にチュートリアルの通りに進んでいくのみです。 まずコミットから。 入力中は答えが見えないように隠されます。にくい演出です。 Learn Git Branchingは実際のコマンドを入力しながら、それがツリーにどういう影響を与えるかをビジュアル的に確認できます。Learn Git Branchingを通して

    Web上でGitの使い方をレクチャー·Learn Git Branching MOONGIFT
    sue445
    sue445 2013/03/29
  • ゲシュタルト崩壊しそう。PHPで開発されたPHP VM·PHPPHP MOONGIFT

    PHPPHPPHPで開発されたPHP VMです。 PHPを使っているWebプログラマーはとても多いです。そんなPHPはC言語のエンジンで作られています。しかしそこに満足しない人が作り出したのがPHPPHPです。PHPで作られたPHPのVMです。 実行例。ちゃんと評価されています。 phpinfo()も動きます。 PHPPHPは今の所、関数の作成と呼び出しのサポート、if文、変数、演算処理をサポートしています。クラスやエラーハンドリング、SAPIモジュール、例外処理のハンドリングなどはまだサポートされていません。実に変わったプロジェクトです。 PHPPHPPHP製のオープンソース・ソフトウェア(MIT License)です。 MOONGIFTはこう見る 素のJavaScriptを嫌うプログラマーによってCoffeeScriptやTypeScriptDart、JSXなどの言語が生み出され

    ゲシュタルト崩壊しそう。PHPで開発されたPHP VM·PHPPHP MOONGIFT
  • 1