タグ

ドイツに関するsugimo2のブックマーク (51)

  • ドイツ軍リトアニアへ 第2次大戦後初の国外常駐 | 共同通信

    Published 2023/12/21 05:48 (JST) Updated 2023/12/21 06:05 (JST) 【ベルリン共同】ドイツは、2027年末までにバルト3国のリトアニアに文民を含めて5千人規模の軍部隊を常駐させることで同国と合意した。第2次大戦後、ドイツ軍部隊の国外常駐は初めてとなる。両政府が18日に合意した。ドイツ軍はこれまでイラクなどに駐留しているが、常駐はなかった。 ウクライナ侵攻を受け、北大西洋条約機構(NATO)は東部防衛を重視。ロシアの飛び地カリーニングラードとベラルーシに接するリトアニアにドイツ軍が常駐することで、防衛力と抑止力の強化を図る。 ロシア外務省のザハロワ情報局長は20日の定例記者会見で「NATOの現行の計画を超え、軍事的緊張のエスカレートを招く」と批判。

    ドイツ軍リトアニアへ 第2次大戦後初の国外常駐 | 共同通信
    sugimo2
    sugimo2 2023/12/21
    “ウクライナ侵攻を受け、北大西洋条約機構(NATO)は東部防衛を重視。ロシアの飛び地カリーニングラードとベラルーシに接するリトアニアにドイツ軍が常駐することで、防衛力と抑止力の強化を図る”
  • 【解説】 ドイツからウクライナへ戦車供与 なぜ決定に時間がかかったのか - BBCニュース

    戦車こそが決め手になると、ウクライナは言う。ウクライナ国内からロシアを追い返し、自分たちが上手を取るには、戦車が大きな助けになると。 ドイツは、欧州で使われる大多数の最新型戦車、レオパルト2の製造国だ。約2000両が欧州各地の同盟諸国に提供されており、輸出権はドイツが握っている。

    【解説】 ドイツからウクライナへ戦車供与 なぜ決定に時間がかかったのか - BBCニュース
    sugimo2
    sugimo2 2023/01/30
    “ショルツ首相は確固たる親・米英派だ。しかし、彼が率いるSPDは歴史的に親ロシアだった。党員の多くはアメリカと、NATOにおけるアメリカの圧倒的優位を、疑わしく思っている”
  • ドイツ政府 ウクライナに戦車「レオパルト2」供与と発表 | NHK

    ドイツ政府は25日、ウクライナに対してドイツ製の戦車「レオパルト2」を供与すると発表しました。また「レオパルト2」を保有している国がウクライナへ供与することを認める方針も示しました。 ドイツ政府は25日に声明を発表し、ウクライナに対してドイツ製の戦車「レオパルト2」を供与すると発表しました。 それによりますと、ドイツ政府はウクライナに向けた「レオパルト2」の2個大隊を速やかに編成することを目標にしていて、その第1段階としてまず、ドイツ軍から14両をウクライナに供与するとしています。 また、「レオパルト2」は攻撃力が高い戦車としてポーランドやフィンランドなどヨーロッパ各国が保有していて、「ヨーロッパのパートナー国からも順次、引き渡される」として「レオパルト2」を保有している国がウクライナへ供与することを認める方針も示しました。 そのうえで声明ではウクライナ軍の兵士に対する訓練をドイツ国内で速

    ドイツ政府 ウクライナに戦車「レオパルト2」供与と発表 | NHK
    sugimo2
    sugimo2 2023/01/25
    “まず14両を供与し、ウクライナ軍の兵士に対する訓練もドイツで行うとしています”
  • ドイツ空軍タイフーン戦闘機、日の丸塗装で日本飛来!豪展開に合わせ | FlyTeam ニュース

    ドイツ空軍は2022年8月から、インド太平洋地域への展開「ラピッド・パシフィック2022」を実施する予定です。ユーロファイター・タイフーン戦闘機6機、 A400M輸送機4機、A330多用途空中給油機(MRTT)3機、約250名が参加し、ドイツからオーストラリアまで展開します。オーストラリアだけでなく、日韓国、シンガポールへの訪問も予定されています。ドイツ空軍は、展開前にタイフーン戦闘機へ特別塗装を施し、右主翼には日の「日の丸」が描かれています。 「ラピッド・パシフィック2022」で、タイフーン戦闘機は空対空や空対地の演習「ピッチ・ブラック」を実施します。さらに、多国間共同訓練「カカドゥ」にも参加し、上空から船舶を護衛する訓練を実施します。これらの演習後、ドイツ海軍の船舶とともに、タイフーン戦闘機やA400M、A330MRTTの来日が予定されています。 ドイツは2021年に海軍をインド

    ドイツ空軍タイフーン戦闘機、日の丸塗装で日本飛来!豪展開に合わせ | FlyTeam ニュース
    sugimo2
    sugimo2 2022/07/25
    “タイフーン戦闘機6機、 A400M輸送機4機、A330多用途空中給油機(MRTT)3機、約250名が参加し、ドイツからオーストラリアまで展開します”
  • ロシアからの天然ガス供給停止 ドイツ経済約30兆円のダメージ | NHK

    ロシアからドイツへの天然ガスの供給が止まった場合、ヨーロッパ最大のドイツ経済はおよそ30兆円にのぼるダメージを被り、深刻な景気後退に陥るという見通しが明らかにされました。 これは、ドイツを代表するIFO経済研究所など5つの経済研究所が13日、ベルリンで共同で記者会見を開いて発表したものです。 それによりますと、ロシアからドイツへの天然ガスの供給が止まった場合、ドイツ経済は、この先2年間で、2200億ユーロ、日円にしておよそ30兆円にのぼるダメージを受けるとしています。 これは、ドイツのGDP=国内総生産のおよそ6.5%にあたり、その場合、ことしの成長率は1.9%にとどまり、来年はマイナス2.2%に落ち込むと見込んでいます。 キール経済研究所のクートス副所長は、会見で、「ウクライナでの戦争が景気回復に水をさしている。仮に、ロシアからのガスがとまれば、ドイツ経済は、来年、深刻な景気後退に陥る

    ロシアからの天然ガス供給停止 ドイツ経済約30兆円のダメージ | NHK
    sugimo2
    sugimo2 2022/04/14
    “これは、ドイツのGDP=国内総生産のおよそ6.5%にあたり、その場合、ことしの成長率は1.9%にとどまり、来年はマイナス2.2%に落ち込むと見込んでいます”
  • 独は「幻想から覚めた」 国防費世界3位、核共有堅持へ メルケル氏元軍事顧問(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ベルリン時事】ドイツのメルケル前首相の軍事顧問を務めたエリッヒ・ファート氏は2日までに、オンラインで時事通信のインタビューに応じた。 【図解】地図で見るウクライナ情勢 ロシア軍のウクライナ侵攻で、ドイツが「過度な平和主義の幻想から覚めた」と指摘。国防費が計画通り増額されれば世界3位となり、米国の戦術核兵器を自国に配備する「核共有」政策も堅持し続けるとの認識を示した。主なやりとりは次の通り。 ―独連邦軍は常に資金不足に悩まされてきた。 冷戦終結後、ドイツ最終規定条約で兵力の上限が設定され、その後に徴兵制も廃止された。さらに過去20年間は、米軍などとのアフガニスタンでの作戦に資源が集中した。今回の事態で自国防衛の必要性に直面したが、備えは全くなかった。 計画通り国防費が国内総生産(GDP)比2%に増えれば、米中に次ぐ世界3位となる。ただ、支出拡大だけでなく、平和への積極的行動や非常時に武器を

    独は「幻想から覚めた」 国防費世界3位、核共有堅持へ メルケル氏元軍事顧問(時事通信) - Yahoo!ニュース
    sugimo2
    sugimo2 2022/04/04
    “軍備増強などは2014年のクリミア併合後に着手できたはずで、アフガン撤退もより早くすべきだったかもしれない。時間は失われた。しかし、それは現在の視点から過去を批判することだ”
  • ロシア産原油依存「年内で脱却」 ガスも大幅輸入削減―ドイツ:時事ドットコム

    ロシア産原油依存「年内で脱却」 ガスも大幅輸入削減―ドイツ 2022年03月25日21時23分 【ベルリン時事】ドイツ経済・気候保護省は25日、ロシアによるウクライナ侵攻を受け、ロシアからの原油輸入量を今年半ばまでに半減させ、年末には依存から「ほぼ脱却」することを目指す方針を示した。ロシア産天然ガスも2024年夏までに消費量に対する割合を10%まで減らす。 ロシア産エネルギーのドイツでの消費量に対する割合は、原油が35%、石炭50%、天然ガスは55%。石炭は原油より早く、今秋までに依存からの脱却が可能としている。ハーベック経済・気候保護相は声明で「一つの輸入契約が終わるたび、プーチン(ロシア大統領)は打撃を受ける」と強調した。 エネルギー大手は既に契約の変更に動いており、仏石油大手トタルエナジーズは、年末までにロシアからドイツの製油所への原油調達を停止することを決めた。 天然ガスについても

    ロシア産原油依存「年内で脱却」 ガスも大幅輸入削減―ドイツ:時事ドットコム
    sugimo2
    sugimo2 2022/03/25
    “ロシア産エネルギーのドイツでの消費量に対する割合は、原油が35%、石炭50%、天然ガスは55%”
  • ドイツ「ロシアへの幻想」に幕 外交・安保を大胆転換  - 日本経済新聞

    ドイツが冷戦後の外交・安全保障政策の大胆な転換に動いている。第2次大戦の反省もあり、ロシアとは対立よりも協力を優先してきたが、ロシアウクライナ侵攻で警戒が急速に高まった。これまで米国に促されても拒んできた国防費の大幅な増額を決め、エネルギー調達でもロシア依存からの脱却を急ぐ。「我々は今日、重要な一歩を踏み出した」。ランブレヒト独国防相は14日、最新鋭ステルス戦闘機F35を35機購入する計画を

    ドイツ「ロシアへの幻想」に幕 外交・安保を大胆転換  - 日本経済新聞
    sugimo2
    sugimo2 2022/03/20
    “ただ、エネルギー調達の転換は「今日明日でできることではない」(ショルツ氏)。ドイツは当面はロシアからのエネルギー輸入を続ける考えで、ロシア産原油の禁輸に動いた米国とは温度差も残る”
  • ドイツがエネルギー政策を大転換 ロシアのウクライナ侵攻で

    2月27日、ドイツのショルツ首相はロシアウクライナ侵攻を受けて、ロシア産ガスへの依存度を引き下げるためにエネルギー政策を大きく転換する方針を示した。写真は2007年4月、ドイツのハノーバーで行われた産業見市で、天然ガス輸送パイプライン「ノルドストリーム」の展示を清掃する女性(2022年 ロイター/Christian Charisius) [ベルリン 27日 ロイター] - ドイツのショルツ首相は27日、ロシアウクライナ侵攻を受けて、ロシア産ガスへの依存度を引き下げるためにエネルギー政策を大きく転換する方針を示した。ウクライナ危機に対処するため開かれた臨時国会で表明した。石炭火力発電所と原子力発電所の運用期限を延長する可能性がある。 ドイツは他の西側諸国からロシア産ガスへの依存度を引き下げるよう求める圧力を受けているが、石炭火力発電所を2030年までに段階的に廃止し、原子力発電所を今年

    ドイツがエネルギー政策を大転換 ロシアのウクライナ侵攻で
    sugimo2
    sugimo2 2022/03/01
    “石炭火力発電所と原子力発電所の運用期限を延長する可能性がある”
  • ドイツが劇的な政策転換 「プーチンの戦争」きっかけに - BBCニュース

    画像説明, 「戦争やめろ」などのプラカードを掲げ、大勢がロシアウクライナ侵攻に抗議した(27日、ベルリン) 2月27日はドイツにとって、当に歴史的な日だった。オラル・ショルツ首相は昨年12月に就任したばかりだが、この日1日で、現代ドイツの外交政策を一変させた。 連邦議会の緊急審議で、ショルツ首相は2022年予算から1000億ユーロ(約13兆円)を国防費に追加し、連邦軍の装備強化などに充てると報告した。集まった議員はざわめき、一部は拍手したものの、ブーイングの声も出た。呆然とした表情の議員もいた。

    ドイツが劇的な政策転換 「プーチンの戦争」きっかけに - BBCニュース
    sugimo2
    sugimo2 2022/03/01
    “これまで他の北大西洋条約機構(NATO)加盟国は長年、ドイツの国防費引き上げを求め続てきたがドイツはそれに応じなかった。他のNATO加盟国のこの長年の目標を、プーチン大統領は数日で実現したことになる”
  • マライ・メントラインがウクライナ情勢を解く。エネルギー依存問題だけではない、ロシアに対してドイツが弱腰な「深い」理由 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

    ロシア依存のシステムがそのまんまな理由は? ウクライナ危機にしろ何にしろ、ロシアが仕掛ける西欧への各種の揺さぶり策に対して「いちおう西欧のボス」みたいな立場にいるドイツは、世間的な期待水準に比してどうにも消極的というか弱腰というか、煮え切らない態度を示すことが多いです。その理由については「天然ガスなどエネルギーの輸入元としてロシアを強く頼っているから」という根拠からさんざん説明されているのですが、 そもそも何故そこまでロシア依存のシステムになったのか? ていうか、急所を握られながら何故そのまんま状態でいるのか? という、より重要な点についてはろくな解説がないまま毎日が過ぎています。この状況はイマイチだよなということで、先日「JAM THE PLANET」(J-WAVE)というラジオ番組でいろいろ語ったのですが、語りきれるわけもないので今回この記事にまとめなおしてみようと思う所存です。 中東

    マライ・メントラインがウクライナ情勢を解く。エネルギー依存問題だけではない、ロシアに対してドイツが弱腰な「深い」理由 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
    sugimo2
    sugimo2 2022/02/10
    “「他人とちょっと違う観点から、ありがちな主流的価値観に対してマウントを取りたい」というドイツ的インテリ市民文化のしょうもないニーズ”
  • 独、ヘルメット5000個供与 ウクライナから失望の声:時事ドットコム

    独、ヘルメット5000個供与 ウクライナから失望の声 2022年01月27日06時25分 26日、ベルリンで閣議に臨むドイツのランブレヒト国防相(AFP時事) 【ベルリン時事】ドイツ政府は26日、ロシアとの緊張が高まるウクライナに対し、軍用ヘルメット5000個を供与すると発表した。ただ、ドイツ製の軍艦などの提供を求めてきたウクライナ側からは、「言葉を失った」(クリチコ・キエフ市長)などと失望の声が出ている。 ウクライナ、独大統領の訪問拒否 対ロ関係を問題視 ドイツのランブレヒト国防相は26日、ヘルメットの供与は、ウクライナへの連帯を示す「明確なシグナルだ」と強調した。ドイツは世界4位の武器輸出大国だが、昨年12月に発足した新政権は「抑制的」輸出政策を掲げ、ウクライナへの供与も拒否。対ロ支援で米英やバルト3国などがウクライナに武器を送ることを決める中で、ドイツも歩調を合わせるべきだとの圧力は

    独、ヘルメット5000個供与 ウクライナから失望の声:時事ドットコム
    sugimo2
    sugimo2 2022/01/27
    虚構新聞かと思ったら…
  • ドイツ、日本にフリゲート艦を派遣へ 中国けん制 - 日本経済新聞

    【ロンドン=赤川省吾】ドイツ政府は独海軍に所属するフリゲート艦を日に派遣する検討に入った。今夏にもドイツを出航する。海外領土を持たないドイツが極東に艦船を送るのは極めて異例。英国も航空母艦を近く太平洋に展開する。対中警戒論が急速に強まる欧州におけるアジア政策の転換を象徴する出来事になる。独政府は昨秋にインド太平洋ガイドライン(指針)を閣議決定した。現在は指針にもとづく具体策を詰めており、海軍

    ドイツ、日本にフリゲート艦を派遣へ 中国けん制 - 日本経済新聞
    sugimo2
    sugimo2 2021/01/25
    “独北部を母港とするフリゲート艦1隻が長期にわたってインド太平洋地域に滞在し、日豪韓などに立ち寄る。同地域に点在するフランス領で補給を受けたり、共同演習に参加したりすることを想定”
  • ドイツがアメリカ製「核攻撃機」の購入を決断(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ドイツ国防省は21日、老朽化し2030年に運用が終了する予定のトーネード戦闘機の後継として、最大93機の欧州共同開発戦闘機ユーロファイターと共に45機のアメリカ製F/A-18E戦闘機を購入する方針を示しました。合計138機の戦闘機を購入することになります。なおF/A-18E戦闘機の45機中15機が派生型のEA-18G電子戦機となる予定です。 トーネード1機種の後継に2機種を買うのは訓練や整備部品の用意などで余計に手間が掛かり、無駄な費用が掛かってしまいます。しかしドイツにはそうせざるを得ない事情がありました。それはドイツアメリカと核兵器シェアリングを行っており、代替するトーネード戦闘機がB61戦術核爆弾による核攻撃任務を担っていたことが大きく影響しています。 ドイツが新たに購入する138機の戦闘機のそれぞれの購入理由は以下の通りです。 ユーロファイター 93機 (国内産業保護目的)F/A

    ドイツがアメリカ製「核攻撃機」の購入を決断(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    sugimo2
    sugimo2 2020/04/23
    “最大93機の欧州共同開発戦闘機ユーロファイターと共に45機のアメリカ製F/A-18E戦闘機を購入する方針を示しました。なおF/A-18E戦闘機の45機中15機が派生型のEA-18G電子戦機となる予定”
  • 独ヘッセン州財務相が自殺 新型コロナ危機で「絶望」:時事ドットコム

    独ヘッセン州財務相が自殺 新型コロナ危機で「絶望」 2020年03月30日05時43分 【ベルリン時事】ドイツ中部ヘッセン州のシェーファー財務相(54)の遺体が28日、州内の高速鉄道線路上で発見された。警察は自殺とみている。同州のボウフィエー首相は29日、シェーファー氏は新型コロナウイルス危機への対応で「絶望」していたことが原因との見方を示した。 【特集】オリンピックどころじゃない ~コロナで消えたスポーツ大国アメリカの日常~ 地元紙によると、シェーファー氏は遺書を残していた。同氏は24日に、州議会で危機克服のための補正予算案を提示したばかり。ボウフィエー氏はビデオ声明で「彼は絶望していた」とした上で、「特に、膨大な財政的な支援への市民の期待を満たせるか」について苦悩していたと明らかにした。 新型コロナ最新情報 日韓関係 香港問題

    独ヘッセン州財務相が自殺 新型コロナ危機で「絶望」:時事ドットコム
    sugimo2
    sugimo2 2020/03/30
    “「特に、膨大な財政的な支援への市民の期待を満たせるか」について苦悩していた”
  • 女性医師は「迷惑な存在」なのか?女性医師率45%ドイツのキレイゴトではない妥協(市川衛) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今月、東京医大が、入学試験の際に女性受験生を一律に減点した問題が大きな話題になりました。この25日にも、被害対策弁護団が緊急ホットラインを開設したと報じられるなど、いまだに波紋を広げています。 大学に対する厳しい指摘の声が多く出る一方で、いわば「必要悪」、つまり女性医師が増えると医療現場が回らなくなり、医療の質が保てなくなる、との意見も報じられました。 実際のところ、どうなのでしょうか? 筆者は去年、このヤフー個人の記事の中で、医療の質の高さなどを世界195か国で調べた研究を取り上げました。 その研究によれば、確かに日(女性医師率20%)の医療の質は、世界でも高いレベルに位置づけられています。 しかし日より「高い」とランクされた国、例えばスウェーデンの女性医師率は47%、フィンランドに至っては57%と、女性医師の割合が日よりはるかに多くなっています。(※1) データを見る限りは、「女

    女性医師は「迷惑な存在」なのか?女性医師率45%ドイツのキレイゴトではない妥協(市川衛) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    sugimo2
    sugimo2 2018/08/29
    “海外出身の医師の割合は13%” “言語の壁は大きく「電話のやり取りでは何を言っているのかわからない」「手術中に、とっさのコミュニケーションがとれず困る」という話も聞かれます”
  • 「反移民」極左と極右が連携(The Economist)

    日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 独ベルリンに構える事務所で誌の取材に応じたザーラ・ワーゲンクネヒト氏は、落ち着かない様子で語る。「我々は、ドイツ移住さえすれば誰でも社会福祉を受ける権利を要求できると考えるのか、それとも労働力の移動のほうがより大きな問題であると認識するのか」。社会主義政党「左派党」の顔として共同議員団長も務める彼女は、同党の今後の方向性について憂慮する。 「流行に敏感な都市部の有権者に注力し、アイデンティティーや生き方に関する議論に徹すれば、社会で最も貧しい人々をないがしろにしてしまう。彼らは、もはや自分たちの声はきちんと代弁されていないと思っている」。こうした懸念から彼女が8月4日に始動させたのが、「立ち上がれ(アウフシュテーエン)」という新たな無党派の運動

    「反移民」極左と極右が連携(The Economist)
    sugimo2
    sugimo2 2018/08/16
    “ドイツの極右と極左は、反NATOの抗議集会で一緒にデモ行進をしている”
  • 欧州の金融都市ドイツ・フランクフルトで中世祭りを楽しむ。

    ドイツのフランクフルトといえば銀行の高層ビルが立ち並ぶモダンな都市。基的に「通り過ぎる」町であり、「メッセで仕事をする」町であったりという意見が多い。そんなフランクフルトで中世の雰囲気が楽しめる中世マルクトが開催されると聞き、様子を見に行ってきました。 中世マルクトが開催されたのは、フランクフルトのヘークスト地区。元々独立した町で、旧市街地区には城があったり木組みの家が多く残っていたりと、フランクフルトでは珍しく歴史を感じることができるエリアです。 城の裏手はマイン川で散歩するのにも、ちょうどよい場所なのでおすすめです。

    欧州の金融都市ドイツ・フランクフルトで中世祭りを楽しむ。
  • トランプ大統領に不満を表明したメルケル首相のビールの飲みっぷりがすごい

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    トランプ大統領に不満を表明したメルケル首相のビールの飲みっぷりがすごい
    sugimo2
    sugimo2 2017/05/31
    Massジョッキいいよね。ビアガーデンでドイツ村行ったら毎回頼む。
  • ドイツ、「脱原発」に潜む意外な問題点

    ドイツ、「脱原発」に潜む意外な問題点
    sugimo2
    sugimo2 2016/06/21
    ”核物理を専攻しているというと、原発推進派と誤解され、周りからすぐにいやな顔をされるが、留学した米国では「原発の詳細技術を知らなければ、賛成も反対もできない。原子力についての勉強は、がんばって!」”