タグ

2008年10月19日のブックマーク (13件)

  • NHKスペシャル

     NHKスペシャルのホームページはリニューアルしました。 3秒後に自動的にトップページにジャンプします。 ページが変わらない場合はこちらをクリックしてください。

  • Windows歴12年の俺がMacBookを買ってみた - 昼メシ物語

    10月15日の新型MacBook発売日に、銀座Appleストアに行って買ってきた。 仕事帰り、同期数名でぞろぞろと銀座へ。 中はすごく混んでる。みんなMacBookに群がっている。さすが発売日。 写真じゃわからないけど、 Pro の方は比較的手薄だった。手頃な MacBook の方に注目が集まっているようだ。新型 Air は11月上旬発売なのでまだ置いていない。 同期たちがMacBookのデモ機へ向かう中、俺はひとり、店に入るや否や脇目もふらずにレジに直行し、購入したのだった。 もちろん、銀座の矢場とんでみそかつをべるのを忘れなかった。階段がやたら狭いのは矢場とんの伝統なのだろうか? 俺のおすすめ、ロース串カツ定 1100 円。店と変わらぬ味。うまい。 家にもってかえってきた。相変わらず箱がおしゃれ。電車の中でこの箱をかかえ、iPhoneをいじっていたとき、俺は恥ずかしいほどAppl

    Windows歴12年の俺がMacBookを買ってみた - 昼メシ物語
    sugimo2
    sugimo2 2008/10/19
  • ドットインパクトからレーザーまで――最初に使ったプリンタはどれ?

    オフィスに最初に普及したドットインパクト 皆さんは、自分がはじめて利用したプリンタを覚えているだろうか。オフィスへのPC導入が始まったとき、最初に普及したのはドットインパクトプリンタだった。当時は、インクリボンをワイヤーのヘッドでたたいて印字するときの「ジー……」という機械音が、多くのオフィスで聞こえていたものだ。 印刷用紙は、B4横サイズの紙がミシン目でつながっている「連続紙」。インクリボンは黒1色。印刷できるのは、文字だけ。現在でも文字コードの中に「けい線」があるのは、これに由来する。今、2ちゃんねるなどの巨大掲示板でよく見かけるアスキーアートも、モトをたどればここに行き着く。プリンタ用紙に文字だけで描かれたレオナルド・ダ・ビンチの「モナ・リザ」を目にしたことがある人も多いのでは。 1990年ごろまでオフィスの主流だったドットインパクトプリンタだが、レーザープリンタの登場によって徐々に

    ドットインパクトからレーザーまで――最初に使ったプリンタはどれ?
    sugimo2
    sugimo2 2008/10/19
  • IT news, careers, business technology, reviews

    Heads on: Apple’s Vision Pro delivers a glimpse of the future

    IT news, careers, business technology, reviews
  • ダイエーの裏に軍艦がある :: デイリーポータルZ

    以前、スカジャンの取材で横須賀へ行ったときのことだ。昼べにダイエーに入ろうとしたら、裏手になにやらでかいものが見えた。なんだ?と思い確認すると 軍艦だった。 きらびやかななダイエーと無装飾の軍艦がとても対照的で、帰ってからもずっとその光景を覚えていた。 今回、船に乗って軍艦を見て回ることができるというツアーがあったので、海側から軍艦とダイエーを見てきた。 (安藤昌教) ダイエーと軍艦 場所は京浜急行汐入駅を降りてすぐ。海のそばに大きなダイエーがるのだが、その裏手にはさらに大きな軍艦が停泊している。 ダイエーのすぐ裏手は米軍基地なのだ。先日原子力空母が入港するということで大騒ぎになったのもここ。ニュースでは反対運動とか放送されていておっかないイメージがあったのだが、実際に行ってみるととてもきれいで平和な町だ。 ちなみにダイエーと同じ建物にはパチンコ屋があった。ぜったい軍艦マーチがかかっ

  • あらゆるパスワードをネットの向こう側に保存する | 5号館を出て

    ちょっと前から知ってはいたのですが、しばらく悩んでいました。 今や、ネットの上にはログインしなければならないサービスがあふれており、誰でも20や30のログインIDとパスワードを管理しなければならなくなっていると思います。 IDとパスワードをすべて同じにしている人も多いと思いますが、それを利用されて漏洩した情報もかなりあると聞きます。 だからといって、たくさんパスワードを用意しておくと、今度はいざ使おうという時に思い出せないということになります。私もあるところにテキストファイルでパスワードを保存していますが、それだと安全性という面からは矛盾を感じます。しかも、そのファイルを持ち運ばなくてはなりませんので、出先で緊急にネット接続しなければならないというような時にはアウトです。 暗号化して保存することもできますが、使うたびに暗号を解除して読み出して、さらにパスワードを打ち込むという手間は、それな

  • 家電量販店の延長保証、一番良いのはどこなのかを比べてみた

    現在さまざまな大手家電量販店が買い物をした製品に対して、メーカーが提供する1年保証などとは別に「長期保証」サービスを提供していますが、はたして一番条件が良いのはどこなのでしょうか。その掛け金や保証年数などについてまとめてみました。 メーカー保証期間が過ぎた途端に壊れてしまって苦い思いをした経験がある人には非常にうれしい「長期保証」ですが、中には落として壊した場合でも保証してくれる「落下保証」を実施している店もあるため、デジタルカメラやMP3プレーヤー、モバイル用ノートパソコンなど、持ち運ぶ機会が多いものを買うときは参考にするのもいいかもしれません。 ※10月20日17:45に追記しました 詳細は以下の通り。 これが各社の長期保証サービスの比較です。今回はヨドバシカメラ、ビックカメラ、ヤマダ電機、唯一の関西資家電量販店となったジョーシン、ソフマップ、九十九電機を比較しています。 ・ヨドバシ

    家電量販店の延長保証、一番良いのはどこなのかを比べてみた
  • あなたのデスクトップを彩るWindowsテーマ7選 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア

    毎日毎日毎日毎日眺めるPCデスクトップ。1日6時間くらいPCを見つめて働いているとしたら、1年で300日働くと1800時間もディスプレイを見ているわけです。 そのうちデスクトップを見ている%は人それぞれでしょうが、デスクトップの良し悪しが仕事のモチベーションや能率に、影響を与えていないはずはない、と言っても過言ではないかもしれません。不快とは言わないまでも、ちょっと自分のセンスとずれたデスクトップを見る度に、心に澱が溜まっている、としたら。 と、不安訴求を訴える健康品の広告っぽい話は50%引きにして、先日米ライフハッカーのライターJason Fitzpatrickが書いた「Windowsのビジュアルをカスタマイズしちゃえ」に寄せられたコメントを受けて、さらに3つのテーマをプラスしたそうです。その中から編集長Ginaオススメのテーマを7つご紹介。 まず一つ目は「GelXP」のブルーバージ

    あなたのデスクトップを彩るWindowsテーマ7選 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア
  • <この記事の掲載期間は終了しました>

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    sugimo2
    sugimo2 2008/10/19
  • リンク集:USBメモリ代わりにも使える?無料で始めるオンラインストレージ

    ちょっとした文書ファイルなどを簡単な操作でネット上に保存しておける「オンラインストレージ」。一度保存したファイルは他のPCからもダウンロード可能なので、ファイルのバックアップや複数ユーザーとの共有に便利だ。無料サービスも多く、USBメモリのように持ち歩く必要がないのも魅力。仕事を快適にこなすためのサポートツールとして、上手に活用しよう。 ●まずは無料で始めよう! オンラインストレージの便利さは使ってみなければわからない。まずは、気軽に利用できる無料版を用意したサービスからご紹介していこう。なお、多くの運営元は最大保存容量に加え、1ファイルあたりのサイズや月間転送量を制限しているケースがほとんど。詳しくは各サービスのヘルプなどを参照してほしい。 ■ Yahoo!ブリーフケース http://briefcase.yahoo.co.jp/ ポータルサイト最大手「Yahoo! JAPAN」が運営す

  • シマンテック、新たなオンラインPC技術サポートを開始

    Symantecは米国時間10月14日、PCデスクトップのパフォーマンス調整を支援する有料オンラインサービス「PC Checkup」と「PC Tune Up」を発表した。専門技術者がリモートからアクセスし助言等を行う。 両サービスともWindows XPまたはVistaを使っている人が対象。Norton製品を使っていない人も利用できる。 PC Checkupは診断サービスで、価格は29.99ドル。「自動車を販売店のサービス部門に持ち込んだときを想像してほしい」と、Norton Premium ServicesのバイスプレジデントLenny Alugas氏が述べるように、専門技術者が一連のテストを行い、必要なサービスがあれば助言する。一方、PC Tune Upは調整まで行い、価格は69.99ドル。専門技術者が診断を行い、OSを調整してパフォーマンスを改善する。両サービスとも、顧客が原因を知り

    シマンテック、新たなオンラインPC技術サポートを開始
    sugimo2
    sugimo2 2008/10/19
  • ボードPCも登場--日本HP、エンターテインメントPCシリーズを強化

    ヒューレット・パッカードは10月15日、タッチスクリーン操作に対応したディスプレイ一体型PC「HP TouchSmart PC」の25.5インチワイド液晶搭載モデル「HP TouchSmart PC IQ800jpシリーズ」2モデルを発表した。また、22インチワイド液晶搭載モデル「HP TouchSmart PC IQ500jpシリーズ」と15.6インチワイド液晶を搭載したノートPC「HP G60 Notebook PC」もラインアップし、エンターテインメント機能を備えた個人向けPCを強化した。 今回の新製品のうち、「IQ811jp」と「IQ511jp」「IQ512jp」「G60」の4モデルは、「HP Directplusオンラインストア」と常設展示スペースHP Directplus Station(G60を除く)、HP Directpartnerを通じて同日から販売を開始する。なお、

    ボードPCも登場--日本HP、エンターテインメントPCシリーズを強化
    sugimo2
    sugimo2 2008/10/19
  • 窓の杜 - 【NEWS】MS、Office付属の「IME 2007」の変換精度を向上させる修正プログラムを公開

    マイクロソフト(株)は、同社製のオフィス統合環境「MS Office 2007」に付属する日本語入力ソフト「IME 2007」の修正プログラム“KB957698”を公開した。 「IME 2007」では、ユーザーが入力したひらがなを漢字に変換する際、変換対象の文字列が適切な単語単位で区切られず、細かく区切られてしまうという不具合があった。そのため、結果的に誤変換が発生しやすいという問題が存在していた。 また、学習機能においても、ユーザーがひらがなから変換した漢字がすぐには学習されないという不具合が存在した。通常、直前にユーザーがひらがなから変換した漢字は、次回からは第一候補として表示されるのが来の学習機能の仕組みだが、この不具合により何度も変換候補を選択し直す必要があった。 修正プログラムでは、これらの不具合を修正するとともに、さらに学習機能を強化している。なお同社によると、修正プログ