タグ

2010年5月31日のブックマーク (12件)

  • 「歴史のライム」 中国はドイツ帝国の轍を踏むか? - リアリズムと防衛を学ぶ

    今回は論文の紹介です。「History Rhymes:The German Precedent for Chinese Seapower」は、現代中国ドイツ帝国の比較論です。著者のJames R.HolmesとTOshi Yoshiharaはアメリカの軍大学の研究者です。 この論文はアメリカの対外政策研究財団「Foreign Policy Research Institute」がだしている雑誌「Orbis」の2010年冬号に収録されているものです。最近一部で話題になっている論文「アメリカはいかにして2015年の海戦に敗北したか」(参考)が同じ巻に収録されています。そちらは2015年にアメリカ海軍が中国に空母を撃沈され、西太平洋の支配権を失う、という衝撃的な想定を提起した論文です。 今回とりあげる「History Rhyme(歴史の韻)」も同様に、アメリカの海洋覇権に挑戦する中国の台頭につ

    「歴史のライム」 中国はドイツ帝国の轍を踏むか? - リアリズムと防衛を学ぶ
  • 攻撃力を急伸させる中国空軍に備えはあるか 日本とアジアの制空権を中国が握る日が来る | JBpress (ジェイビープレス)

    国際政治のリアリズムの見方によれば、急激に隆盛する国家が現れると地域は不安定化する傾向にあるという。 もし台頭する中国が、その軍事力の影響力を急速に北東アジアに及ぼそうとすれば、島嶼の領有権や経済水域における摩擦が生じ、将来的にこの地域は「不安定な多極構造」になり、現在よりもはるかに危険な地域になろう。 中国の急激な軍事力増強傾向を見るに、このような見方もあながち荒唐無稽な考え方とは思えない。隣接する大国の覇権志向に対応するためには、まず、その能力と企図を冷静かつ正確に掌握し、状況・環境に見合った適切な戦略を準備することが肝要である。 さて、今回は、中国軍のエアパワーに焦点を当てて考えてみたい。現有の海軍機、そして空母建設の野望があるのであれば、これを離発着する戦闘機等もエアパワーの構成要素となるから、その基盤となるシーパワーにも言及しながら論を進めよう。 2008年に刊行された中国の国防

    攻撃力を急伸させる中国空軍に備えはあるか 日本とアジアの制空権を中国が握る日が来る | JBpress (ジェイビープレス)
    sugimo2
    sugimo2 2010/05/31
    F-Xはやっぱりタイフーン魔改造すべきと思うんだがなあ。
  • 娘がツイッターを始めた - 今日も大丈夫だった

    私は実はツイッターは、遊び方が今ひとつよくわかっていない。 そして、娘はケータイ電話も持っていないが 大学の課題でツイッターを使わねばならないことになり 先生に言われたとおりに、昼間は学校でつぶやきを自分でメモに書いて それを帰宅後にパソコンで打っている。 やってみて知人や有名人やいろいろな人をフォローしたら楽しさがわかったと言う。 しかし娘が自分で書いていることといえば 自分が一番好きなの中のこと つまりドストエフスキーの「悪霊」のピョートルのことだけを 数日間に渡って書き続けているという。 当然、知人からもその話題には返事は来なかったらしい。 しかし拾う神あり。 娘がニコニコ動画で見つけて大喜びで見ているロシアのドラマ、 ドストエフスキーの「カラマーゾフ」も「罪と罰」も「悪霊」も 原作に忠実なテレビドラマになっているというそれを DVDにして売る仕事をしている方が見つけてくださって返

    娘がツイッターを始めた - 今日も大丈夫だった
    sugimo2
    sugimo2 2010/05/31
    ほっこりした
  • YouTube - 「だからさっさと殺せと言っていたのですよww」

    メール Twitter mixi Yahoo! Japan goo Ameba Facebook ウェブリブログ はてなダイアリー Blogger Buzz

    sugimo2
    sugimo2 2010/05/31
    沖縄に続き当事者の神経を逆撫でする簡単なお仕事
  • 米軍普天間移設問題 / 西日本新聞

    米軍普天間移設問題 2010年5月27日 02:03 カテゴリー:コラム > デスク日記 米軍普天間移設問題。「当か」と尋ねた記者に「ちゃんと話を聞いていたの?」と怒りだしたという。だが、会場の参加者はもっとじれったかったに違いない。失笑が漏れた。 22日、鹿児島市。国外移設を求める集会で、民主党鹿児島県連の川内博史代表は持論のテニアン移設をぶち「首相の心の内は国外」「5月末決着は外務省や防衛省に言わされた」と熱弁を振るった。翌日、当の首相は沖縄であっさり辺野古移設を表明。5月末決着を首相が言いだしたのも疑いの余地はない。川内氏は首相側近を自任するが、首相は予測と真逆に動く。 これが、徳之島移設案が発覚した1月から続く。県連は「正確な情報か」と疑い、移設反対集会も欠席した。政府側が島の町長や住民と面談を重ねた後に「心の内は‐」と聞かされて、当かと問うのがそんなに罪なのか。周囲を振り回

    sugimo2
    sugimo2 2010/05/31
    テニアン川内がひどすぎる件
  • 【寄稿】柳澤協二前内閣官房副長官補 「海兵隊の抑止力を考える」 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    柳澤協二前官房副長官補(安全保障・危機管理担当)は米軍普天間飛行場の移設問題について、産経新聞に「普天間問題・・・『海兵隊が沖縄にいる抑止力』を考える」と題する論文を寄稿した。内容は以下の通り。 鳩山政権の下で普天間移設をめぐる迷走が続いている。私は、それは、前政権の対米約束と、選挙における県外移設の約束の間で生じた「政治的迷い」、と思っていた。だが、昨年末、鳩山由紀夫首相が初めて抑止力に言及し、「抑止力の観点から、すべてをグアムに移すことは困難」と発言したのを見て、迷走の原因は、首相の「戦略的無理解」にあると確信した。 海兵隊は、いつでも、世界のどこでも出動するもので、予め特定地域の防衛に張り付くような軍種ではない。したがって、「沖縄かグアムか」という問いに軍事的正解はもともと存在しない。それを決めるのは、抑止力をいかにデザインするかという政治の意志にかかっているからだ。 国の安全保障政

    sugimo2
    sugimo2 2010/05/31
    "「沖縄かグアムか」という問いに軍事的正解はもともと存在しない。それを決めるのは、抑止力をいかにデザインするかという政治の意志にかかっているからだ"
  • 47NEWS(よんななニュース)

    台風7号(アンピル)発生…気象庁の進路予想、米軍やヨーロッパの見方は 接近いつ、8月13日午後9時の実況

    47NEWS(よんななニュース)
    sugimo2
    sugimo2 2010/05/31
    ”BSアナログ放送の視聴世帯数は推計500万弱。地上放送が映らないためBSアナログを見ている難視聴世帯には、BSデジタルのチューナーを無償で配ることを検討している”
  • 【口蹄疫】首相、宮崎県入りに意欲 「農家を激励」 - MSN産経ニュース

    鳩山由紀夫首相は30日、口蹄疫問題に関し「宮崎県の畜産農家や住民は不眠不休で頑張っている。激励を込めてうかがいたい」と述べ、近く現地を訪問する考えを示した。日中韓首脳会談が行われた韓国・済州島で記者団に語った。 首相は、国による防疫措置などが盛り込まれた口蹄疫対策特別措置法が28日に成立したことを受け「法律もできて、対策は万全だと直接伝えたい」と強調したが、日程に関してはまだ確定していないとした。 自民党など野党4党は、口蹄疫対策に関する初動対応が遅れた責任を問うとして、赤松広隆農相の不信任決議案を衆院に提出している。(共同)

    sugimo2
    sugimo2 2010/05/31
    タイミング微妙な気が。遅すぎるし早すぎる。
  • グーグルの「パックマン」ロゴができるまで--ウェブ技術でオリジナルを忠実に再現

    5月22日は、「パックマン」のリリースから30周年にあたる。Googleはこれを記念して、同社初の格的にインタラクティブで実際にプレイできるトップページロゴをロールアウトした。1980年代の象徴的なビデオゲームであるパックマンが、格的に動作するバージョンだ。 Googleは長年、バレンタインデー、米国独立記念日、母の日などさまざまな祝日や記念日に際して「Doodle」と呼ばれる特別なロゴを作成してきた。毎回、Google Doodleチームが同検索エンジンのトップページに表示される特別なロゴの作成に取り組む。 しかし数カ月前、同チームは5月22日がパックマンの日での発売から30周年にあたることに気付き、いつも以上に特別なことをしなければと考えた(なお、パックマンの現在の英語表記は「Pac-Man」。当初は「Puck Man」だったが、「P」の文字の一部が欠けて「F」のように見えるケー

    グーグルの「パックマン」ロゴができるまで--ウェブ技術でオリジナルを忠実に再現
  • 漢方業界も客も悲鳴 薬の通販規制1年(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    胆道閉鎖症患者に漢方薬の「インチンコウトウ」を使う治療法を確立した順天堂大大学院医学研究科の小林弘幸教授=東京都文京区の順天堂医院(写真:産経新聞) ■政府は見直しも検討 薬のインターネット販売などを禁じた改正薬事法の施行から6月1日で1年を迎える。大衆薬を店頭での対面販売に限ることで、薬の安全な使用を促す狙いがある一方、長年、通信販売を行ってきた漢方薬や伝統薬まで規制の対象となったことで関係者から不満が噴出した中での施行だった。1年がたち、漢方薬や伝統薬の中には、存続すら危ぶまれるものも出てきた。政府の行政刷新会議が見直しを検討している。(蕎麦谷里志) [グラフでチェック]医療用漢方薬の市場規模 「うちの客は北海道から沖縄まで全国にいる。高齢者も多く、店まで買いに来なければダメなんて、薬を使うなと言っているようなもんですよ…」 日漢方連盟理事長で、「漢方平和堂薬局」(東京都大田

    sugimo2
    sugimo2 2010/05/31
    ”その結果、何十年も電話や手紙などで販売を続けてきた漢方薬なども規制の対象となったのだ”
  • 【画像あり】5月も終わるし週末恒例壁紙スレ :【2ch】ニュー速クオリティ

    6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月30日 12:09 11111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ありがとう ありがとう 父にありがとう 父にありがとう 父にありがとう 父にありがとう 父にありがとう コピペ乙ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ひとけたばばばばばば

  • 【哨戒艦事件】首相「日本なら冷静でいられなかった」 韓国政府が発表後、訂正し謝罪 - MSN産経ニュース

    韓国・済州島で30日行われた日中韓首脳会談で、北朝鮮による韓国哨戒艦沈没事件に関する鳩山由紀夫首相の発言をめぐって、韓国政府が日政府に謝罪する出来事があった。 問題となったのは、韓国大統領府の首席報道官による会談後の記者ブリーフィング。それによると、鳩山首相は会談で「もし日が同じ方式の攻撃を受けたとすれば、韓国のように冷静で沈着な態度を維持するのが容易でなかっただろう」と発言。首席報道官はこの発言を「(この場合、日は)自衛権発動が避けられなかったという趣旨」と解説した。 一方、日側は「このような発言はなかった」と事実関係を全面否定。韓国大統領府が首席報道官の発言を訂正したとした上で、「韓国政府から日政府に『申し訳ない』との謝罪があった」と説明した。

    sugimo2
    sugimo2 2010/05/31
    そろそろ猿轡かませるべき