タグ

2010年12月30日のブックマーク (11件)

  • アマゾンとアクセスで見る2010年みたいもん!ベスト、こんなにトラフィックのトレンドが変化した年は始めてだ!

    トップ > ウェブログ・ココログ関連 > アマゾンとアクセスで見る2010年みたいもん!ベスト、こんなにトラフィックのトレンドが変化した年は始めてだ! いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2010.12.30 結局、無職無職と言いつつも、6冊のにかかわることになった2010年ももう終わりです。 ということで、このブログの2010年の事を振り返っておこうと思います。 ということで、どこから始めようかなあと思うんですが、とりあえず現金

  • alternative dvamp project  技術の空洞化

    自称Javaが出来る人でも設計書をまともに書けない。先週は社内の諸事情からプログラミングをする機会を得た。 既にプロパーによってプログラム設計書は記載済で、製造工程以後を担当というもの。 早速プログラム設計書を見てみると…。会員No登録チェックメソッド(引数int型で会員番号):戻り値はなしtry-catch宣言をする。try-catch宣言をする。try-catch宣言をする。Connection conn = new Connection();PreparedStatement pstm = new PreparedStatement();ResultSet rs = new ResultSet();DBに接続する。pstm = conn.prepareStatement(strSQL);pstm.setString(1, 会員番号);pstm.executeUpdate();conn

    suginoy
    suginoy 2010/12/30
    プロパーによってプログラム設計書は記載済www
  • あなたの文章を私は読んでいます - Chikirinの日記

    匿名でブログ書くのって悪くないと思う。 残念ながらちきりんブログはもはや匿名ブログとはいえません。 リアルな私を知っている人でこのブログを読んでいる人はたくさんいます。当然そういう人に読まれることを意識して書いています。 けれど、誰にも言わず、完全な匿名でブログを書いている人もいるし、書くこともできるでしょう。 匿名でブログを書いていると最初は誰も読んでくれません。だから反応が欲しい人には続けるのがつらいかもしれない。 けど、書き続けていれば必ず誰かが継続的に読んでくれるようになります。 大人気ブログになったり、アクセスがすごく増えたりすることはないかもしれない。過疎ブログのまま何年も過ぎるかもしれない。 それでも“必ず誰かが”読んでくれるようになります。 完全に匿名でブログを書くと、自分の思うことをそのまま素直に表現できるはず。 誰にも遠慮せず、誰にも羞恥心を感じず気遣いもせず、思うがま

    あなたの文章を私は読んでいます - Chikirinの日記
    suginoy
    suginoy 2010/12/30
    「実際に20人があなたが毎日感じていることや考えたことにじっくり耳を傾けてくれるなんてリアルではありえないでしょう?」
  • http://capsctrl.que.jp/kdmsnr/diary/20101229.html

  • iPadのTEDアプリがすばらしい&iPadもすばらしい - 矢野勉のはてな日記

    ipad, apple日記としてグダグダ書きます。グダグダです。更新頻度を高めて行きたいので。 TEDというサイトをご存じですか?結構有名なサイトなんで知っている人も多いと思います。というか超有名ですかね。学者から起業家、開発者、研究者などなどが次々と、ばつぐんのプレゼンテーションをやってくれてる動画を見まくることのできるところです。全部英語ですが、短いのとかはなんとなく雰囲気でわかるものもあるので、是非一度みてほしいですね。おすすめです。とにかくいろんなアイデア、見識が見られるサイトですね。私は聞き取りが苦手なんで、正直あんまりちゃんとわかってないのが多いのですが、それでも、見てておもしろい。あと、プレゼンのサンプルとしてみるのもありかもしれません。言葉が全部わからないのにわかったように思わせるようなプレゼンには、どういう特徴があるんだろう、と思ってみてみるのもおもしろいかも。 で、もと

    suginoy
    suginoy 2010/12/30
  • 突発性難聴その後 - 矢野勉のはてな日記

    雑談ちょっと前の話になってしまうのですが、もともとブログにも書いたので一応書いておきます。突発性難聴、直りました。 この病は割と微妙な病なので、医者は治ったとはなかなかいわないんですが、少なくとも、聴力検査(これも後半になると、やってくれと言わないとやってくれなくなっていた)では、聞こえにくかった右耳の聞こえるレベルが左耳と同じレベルに回復していた。グラフなので一目瞭然(こういうところは、科学的表現の生きるところですねえ)。 なんかとりあえず薬は出しとく、自分が気になるなら飲めばいいので、必要ないなら飲まないでおけ、と言われた。どんな軽い薬でも副作用がないわけではないから、と。最初の方は飲んでたけど、今は飲んでません。回復したグラフを見たときでも、右耳には明らかな違和感があり、あまり信じられなかったんですよね。でもグラフを見る限り明らかに左耳と同じになっている。説得力がある。 その後、なん

  • mod_pagespeedでWEBの表示をビックリするほど高速化 | Act as Professional

    $ wget https://dl-ssl.google.com/dl/linux/direct/mod-pagespeed-beta_current_amd64.deb $ sudo dpkg -i ./mod-pagespeed-beta_current_amd64.deb $ sudo /etc/init.d/apache2 restart基的には以上で終了です。 詳細な設定細かいレベルでの設定をしたい人や導入したことにより問題が発生して人は設定を変えましょう。 設定ファイル /etc/apache2/mods-enabled/pagespeed.conf ModPagespeedRewriteLevel CoreFilters特に設定をしなくてもCoreFiltersが設定されています。(*1) Filterのドキュメントを見る限り、以下がCoreFilterに含まれているようで

    mod_pagespeedでWEBの表示をビックリするほど高速化 | Act as Professional
  • MapReduceを使わない大規模分散データ更新システム「Percolator」 | gihyo.jp

    Google Researchにて「Large-scale Incremental Processing Using Distributed Transactions and Notifications」という論文が公開されました。GoogleはこれまでMapReduceにて大規模な処理を扱っていましたが、常にデータ全体に対して行わなければならず、小さな更新をたくさん行うような処理には向いていません。これに対し、Web検索エンジンのようにクローラがWebページを取得するたびに逐次的に処理を行い、短い間隔で検索インデックスの更新を可能にしたシステム「Percolator」を構築しました。論文ではPercolatorの概要やアーキテクチャ、導入による効果検証について書かれています。 Percolatorの特徴は、ペタバイト級のリポジトリに対してランダムアクセスが可能な点です。また、利用者側がリ

    MapReduceを使わない大規模分散データ更新システム「Percolator」 | gihyo.jp
  • 第14回 インフラエンジニアとプログラム | gihyo.jp

    以前に「クロスオーバー」というテーマで、インフラエンジニアとアプリケーションエンジニアは今後クロスオーバーしていく、という趣旨のことについて述べましたが、今回はインフラエンジニアについて必要だと思われるプログラムまわりのスキルについて考えてみましょう。 まずはシェルプログラミング まず何はなくとも必要なのが、シェルプログラミングに関するスキルです。 今ではもうシェルプログラミングといえば#!/bin/sh 系で統一されたといっていいですが、以前はsh系(b-sh)とcsh系に分かれていたものでした。ただcsh系はシェルとしては(当時はshに対して)進んだ機能をもっていましたが、シェルプログラミングには向いていませんでした。筆者もcsh系のプログラミングはほとんどやったことがありません。ですのでbashが出てきたときには、「⁠これでシェルプログラミングもしつつ便利な機能が使えるシェルが!!」

    第14回 インフラエンジニアとプログラム | gihyo.jp
    suginoy
    suginoy 2010/12/30
    「forはSTDINを食いませんが,whileは食います」
  • 「これを読めばすべてわかるっていうブログはないんか?」:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点

    出版社は、どのようにしてインターネットビジネスに取り組もうと考えているのだろうか。 その格好の題材が、つい先日リリースされた。電通と、同社の元CMプランナーが設立したベンチャー企業「タグボート」がスタートさせた雑誌の立ち読みサイト「magabon(マガボン)」である。マガボンには講談社や光文社など、大手出版社を中心に30社以上が参加しており、男性誌から女性誌、趣味の雑誌まで幅広い分野の雑誌の最新号を発行日前日から閲覧できるというものだ。 実際に使ってみると、サイトには雑誌表紙のサムネールが表示され、「ちょい読み」をクリックすれば、Adobe Flashによるビューアーが立ち上がる。このビューアーは画面のサイズが変更できず、画像のダウンロードにもかなり時間がかかるなど使い勝手はあまり良くないが、しかしまあ気軽に雑誌の目次からトップ記事あたりのイメージが閲覧できるのは事実だ。 しかしこのマガボ

    「これを読めばすべてわかるっていうブログはないんか?」:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点
    suginoy
    suginoy 2010/12/30
    「今の日本の中高年というのは「ポータル」が大好きである。」「要するに世の中を何かひとつの玄関口(ポータル)を通して見ていくという、そういう世界認識の方法が好きなのだ」
  • 24歳の専門中退で年収1000万だけど質問ある? - 痛い信者(ノ∀`)

    2010年12月29日12:40 24歳の専門中退で年収1000万だけど質問ある? Tweet カテゴリビジネスIT 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/12/29(水) 08:17:24.09 ID::v+eDRAoY0 立ったら答える。 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/12/29(水) 08:18:14.05 ID:VjJAClI1O うらやましい >>2 ありがとう 5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/12/29(水) 08:18:37.93 ID:aq3hH3AaO 人生充実してる? >>5 どういう意味で? 金銭面は充実してる。 7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/12/29(水) 08:19:06.22 ID:smiR81zF0 職業は? >>7