タグ

2019年4月18日のブックマーク (4件)

  • フロントエンドイベント「UIT #6 進化する React.js」を開催しました

    UIT とは? UIT は、 LINE のメンバーが中心となって発足した、「User Interface × Technology」を掲げるコミュニティです。 ユーザーの目に見える部分を技術で解決する開発者のための、実践的なコミュニティとして活動。JavaScript だけでなく、また、ユーザーインターフェースだけでもなく、多面的なテーマ設定が特徴となっています。 過去には BFF(Backend for Frontend) のような技術にフォーカスした勉強会や、「わたしたちにとってのVue.js」と題した様々な現場での Vue.js の事例など、トレンドを追いながらも地に足の着いた話が多い点も魅力の一つです。 当日の様子 そんな UIT ですが、今回のテーマは「進化する React.js」。 当日は三人のゲストにそれぞれ React.js をテーマに登壇いただきました。以下、登壇順にご紹

    フロントエンドイベント「UIT #6 進化する React.js」を開催しました
  • GitHub のリポジトリで og:image に好きな画像を指定できるようになった - アルパカ三銃士

    twitter とか facebook のタイムラインを見てると、URL が共有されてて場合にいい感じにその URL 内で使われてる画像が表示されるはず。 今回 GitHub の変更でリポジトリの URL を共有する際に表示される画像である og:image をカスタマイズできるようになった。 github.blog こんな感じで好きな画像を設定できるが、最低限の画像サイズとして 640×320px、 推奨として 1280×640px が挙げられてる。 はてなブログでも小さく反映されてる。 github.com 追記 なんか反映されないなと思ってたら Some platforms have tag caching that may initially affect your link’s unfurling. (一部のプラットフォームでは、タグのキャッシュ機能があり、最初はリンクの展開に影

    GitHub のリポジトリで og:image に好きな画像を指定できるようになった - アルパカ三銃士
    sugyan
    sugyan 2019/04/18
    へー、便利!
  • React+Fluxアプリケーションにpropsバケツリレーは必要か

    React+Fluxアプリケーションのメンテをしている中で「propsのバケツリレーを減らすためにContainerを増やしてもよいか?」というディスカッションになったので、考察をまとめてみます。 いまの設計の確認 FluxUtilsフレームワークを利用している 複数のStoreを持つ ComponentTreeのRootをContainerとし、StoreのStateを受け取る Tree状に配置された各Componentにはprops経由で状態を受け渡す 各Componentはローカルステートを持つことができる ちなみに、ここで言うFluxの定義については「React+Fluxで正しく設計するためのFlux見直しガイド」にてまとめています。 propsのバケツリレーと単一Containerとは? Reactアプリケーションでしばしばある「ComponentTreeのRootでアプリケーシ

    React+Fluxアプリケーションにpropsバケツリレーは必要か
  • お知らせ | おそらくはそれさえも平凡な日々

    日頃お世話になっている皆様へのお知らせです。なるべく多くの方に直接お伝えしたかったのですが、この場でのお伝えになってしまった方には申し訳ありません。 はてな退職します。4/17(水)が最終出社でした。所属は5/31(金)までです。 ずっとはてなで働きたいと思っていましたし、この絶好のタイミングで辞めてしまうのは勿体無いという気持ちもあります。ただ、次の挑戦に関して時間的な制約もあったため退職させてもらうことになりました。この詳細はまた別途お知らせできればと思っています。 2014年に現在のはてな東京オフィスの一人目のエンジニアとして入社し、その後、チーフエンジニアと、Mackerelのプロダクトオーナー(マネージャー)を兼務してきました。 チーフエンジニアとして組織に、Mackerelではプロダクトとビジネスに関わりました。入社当時、私一人だけだった東京オフィスのエンジニアも今では二桁に

    お知らせ | おそらくはそれさえも平凡な日々
    sugyan
    sugyan 2019/04/18
    お疲れさまでした!次の挑戦でのご活躍も楽しみにしております…!!