suistarのブックマーク (51)

  • 「あなた」はもはや日本語ではない

    来、日語では「あなた」と呼びかけていいのは、対等か目下の相手に限る。部下は部長に対して「あなたはどうされますか?」ではなく、「部長はどうされますか?」と言うのが普通だ。だが最近は、外国語の影響で大きく変化している> 「親愛なる、エテリ・トゥトベリーゼ。誕生日おめでとう。私にとってあなたはベストのコーチであり、世界におけるメンターでもあります。あなたは美しさ、女性らしさを備え、(......)私の成長を促進してくれます」(ヤフーニュース 2019年2月25日) ロシアのフィギュアスケート選手アリーナ・ザギトワの発言を読んで(むろん翻訳だが)、ああ、やっぱりと思った。こういう「あなた」は翻訳記事に多いのだが、それだけではない。 近頃よく送られてくるダイレクトメールにも「あなたへのおすすめ」「あなたが最初です!」なる表現をしばしば目にする。なぜ見ず知らずの相手に「あなた」と言われなければな

    「あなた」はもはや日本語ではない
    suistar
    suistar 2020/05/09
  • 元教師が教える「魔女の宅急便〜ジジが話せなくなるのはなぜ?〜」

    こんにちは。タイトルにもあるように、私は以前国語科の高校教諭として教鞭を執っておりました。 今回は、当時私が実際に行った「魔女の宅急便」の授業を皆さまに受けてもらいたいと思います。 この記事を読むと、今までよりもさらに深くジブリ作品の世界を理解でき、新たな発見がきっとあるでしょう。 もしも可能でしたら、実際に映像を見ながら、この記事に設けましたQUESTIONの答えを考えながら読み進めていただければ幸いです。 早速ですが、内容に入る前に、一つ考えて貰いたいことがあります。 Q人間が成長するとは、具体的に何がどのようになることでしょうか。 →正解不正解はありません。自分なりの解を持った上でこれから読み進めていただきたいです。 「魔女の宅急便」数あるジブリ作品の中で、私が最も愛する作品です。 作品中に登場する、海に面した色鮮やかな街並、動物たちとの柔らかな触れ合い、爽やかな恋愛。 「魔女の宅急

    suistar
    suistar 2020/05/09
  • ニトリネットで買った寝具「Nホテル」シリーズが超最高! 家のベッドがホテルのベッドになった気分!!

    » ニトリネットで買った寝具「Nホテル」シリーズが超最高! 家のベッドがホテルのベッドになった気分!! 特集 結論、これはいいもんだ。みんなにも自信をもってオススメできる良い商品だ! 何のことって、もうかれこれ1週間ほど前にニトリのネット通販「ニトリネット」で入手した『Nホテル』ってシリーズの寝具である。もう名前だけでも気分がアガる。だって「Nホテル」だよ? どこよそれ!? そう。この「Nホテル」シリーズの寝具を購入して以来、我が家の夜はNホテル。もうウチじゃないんだよね、ベッドだけ。ホテルになっちゃったんだよ、ベッドだけが。それくらいイイ。簡単に、何がどうイイのかだけ説明しておこう。 ・Nホテルとは何か 私が購入したのは、「マルチすっぽりシーツ セミダブル(2769円)」、「掛ふとんカバー セミダブル(3232円)」、「枕カバー シングル×2(1480円)」の3点セット。すべて「Nホテル

    ニトリネットで買った寝具「Nホテル」シリーズが超最高! 家のベッドがホテルのベッドになった気分!!
    suistar
    suistar 2020/05/08
  • マイナンバー、「ナンバーあれどカードなし」の残念 知っ得・お金のトリセツ(8) - 日本経済新聞

    「ここか? いや、あっちか? ない、ないっ!」。連休中、もしくはその前のリモートワーク中、1枚の縦長の「はがき」を求めて家の中を探し回った人は多いだろう。自分もその一人。探し物はかれこれ4年以上も前の2015年10月に届いた、自分のマイナンバー(ダブり感あり)を知らせる「通知カード」だ。「私以外私じゃないの~♪」のフレーズとともに記憶に刻まれたマイナンバーは、日に住民票があれば必ず付与される

    マイナンバー、「ナンバーあれどカードなし」の残念 知っ得・お金のトリセツ(8) - 日本経済新聞
  • アウトドア&キャンプで使う包丁オススメ7選! - 格安^^キャンプへGO~!

    キャンプでの楽しみといえば、大自然の中でべるキャンプ飯と答えられる方も多いのではないでしょうか。 キャンプの場合はシンプルな料理が基になりますが、外でべるだけでが美味しさが増すように感じますが、その調理に必要になるのは包丁です。 アウトドア&キャンプで使う包丁とは? アウトドアナイフの衛生面を考えよう! キャンプ用包丁は必要? 家族で調理をしよう! ステンレス包丁7点セット キャンプでオススメ包丁7選! オピネル 「カーボンスチール#12」 オピネル「アウトドアジュニア #7」 ユニフレーム ギザ刃 ロゴス「サヤつき包丁」 スノーピーク「マナイタセット M」 プリムス「カッティングセット」 キャプテンスタッグ「スリム抗菌まな板包丁セット」 キャンプで使う包丁のまとめ! アウトドア&キャンプで使う包丁とは? 調理に欠かせない包丁ですが、ナイフはアウトドアでも多用するものなので1のナイ

    アウトドア&キャンプで使う包丁オススメ7選! - 格安^^キャンプへGO~!
  • ビールメーカーのビアグラスが増えてきたのでまとめて紹介してみみる - I AM A DOG

    晩酌や週末のおうち時間を楽しむアイテムとして欠かせないビール!? 気が付いたら家にビアグラス(ビールグラス)が随分と増えていました。大半はビールを買うと付いてくる、いわゆるノベルティ、販促品の類ですが、せっかくなので棚卸しをしてみました(後からまだ出てきた……)。 殆ど、何かしらのビールメーカー(ブランド)の名前が入ったもので、普通のグラスが1個もないのですが、逆にこれだけあるのでわざわざビアグラスを買おうという気にならないのかも(?)。素焼きのビアグラスはあるのですが、ビールの色が見えないので使わずに箸置きになってます(笑)。 ザ・プレミアム・モルツ「うまい!が、すごい。グラス」 ドラフトギネス ノベルティグラス ヱビスビールのノベルティグラス&お土産中ジョッキ サントリー 武蔵野ブルワリーのお土産グラス 家ビールはグラスとビールの組み合わせも自由 こんな記事もあります ザ・プレミアム・

    ビールメーカーのビアグラスが増えてきたのでまとめて紹介してみみる - I AM A DOG
  • 猫さんの体調。 - ねこと暮らしごと。

    こんばんは。 今日は少し冷んやりな曇り空でした。 ちっちゃなお邪魔虫さんがいちいち邪魔をして なかなかブログが捗りません。(⌒-⌒; ) 昼間から少しずつ書いていってやっと今アップできました。 昨日はソルさんの月一のスポット薬(ノミ、ダニ駆虫薬)の日だったんですけど、なんだか投薬後の感じがいつもと違い元気がなくなり凄く心配になりました。 以前、にゃにゃにゃ工務店JUNEさんのブログで容態急変に備えて休診日以外の朝一に投薬している。と拝読してて うちでも朝一に投薬しようと決めていました。(うちのかかりつけ医は水曜日が休診日。G.Wもやっている) 結局のところひとしきり寝た後は元気になり問題はなかったんですけど、ちょっとと言うか かなり心配になりました。 にゃにゃにゃさんの記事読んでいて良かったなと心底感謝した日なのでありました。ありがとうございます! 笑いの中にたくさんの為になるお話がいっぱ

    猫さんの体調。 - ねこと暮らしごと。
  • 夫が急にダンボールで何か作り始めたと思ったら「でた~っネコ戦車~~!!」「殺傷能力が高すぎる」→ついに日本でも猫戦車が流行の兆し!?

    oyu @oyussy @itumo_sobani でた~っネコ戦車~~‼(しかもめちゃくちゃうまいw 実は私もやろうとして、筒状のものがなくて段ボールだけでどうしようか悩んでたとこでしたが、いくのさんのネコ戦車みて大満足しました🌼 2020-05-04 21:33:11

    夫が急にダンボールで何か作り始めたと思ったら「でた~っネコ戦車~~!!」「殺傷能力が高すぎる」→ついに日本でも猫戦車が流行の兆し!?
  • あるようでない、ないようである「放送禁止用語」

    この話題について。 ネットに広まる「魔女っ子は放送禁止用語」説 調査して分かった「放送で扱いにくい理由」と「一般人が納得できない理由」 - ねとらぼ 先に結論から言えば「放送禁止用語」という言葉は放送局では使われていない。「使用を注意する言葉」というものがあるだけだ。言葉の言い換えかよ、というツッコミが入りそうだが、そういうことではないのだ。以下は、そのお話である。 「使用を注意する言葉」は、番組によって違う。まずはこれだ。最近はそれほどの差もなくなってきたが、それでもニュースでは絶対に使ってはいけない言葉、というのがある。例えばおおよその量を示す「約」。別に規制する理由もなく普通に使われている言葉だが、これを「やく」と読むニュースは稀だ。おおよその量を示す言葉のあとには必ず数字が来るが、どんなにいい滑舌でこれを読んでも「ひゃく」と聞き間違う人が出てくるから、必ず「およそ」と読むことになっ

    あるようでない、ないようである「放送禁止用語」
  • 臨時休校はこうやって決めています。 - 教育長ブログ

    市では、3, 4, 5月と学校の臨時休校を行っていますが、今回は、その臨時休校をどのように決めているかをご紹介します。一つの事例としてご覧頂ければ幸いです。 熊市の場合は、毎回「教育委員会会議」で議論をして決めることにしています。制度上は会議を開かずに教育長が決めることもできますが、長期にわたる臨時休校は、子供達の学ぶ権利に関わる重要な事項なので、教育委員や事務局職員と議論をした上で決めることが必要だと考え、会議を開いています。 会議はすべて公開なので、最初から最後までテレビカメラや新聞記者が取り巻く中で、このような議論をしています。議事録だけでもけっこう長いですが、実際には、会議にかける前に事務局内でも様々な検討をした上で会議を開いているわけです。 こうした決定過程を公開することも大事だと思いますし、国が言ったから休校にしているのではないかという議論も目立ちますが、決して言われるま

    臨時休校はこうやって決めています。 - 教育長ブログ
  • こどもの日に3人の子持ちの姪っ子にライン電話で料理教室やってみた^_^ - temahime’s blog

    今朝は 霧が立ち込めて、目の前がぼんやりしてましたけど 今はすっかり晴れて初夏の風が吹いてきます。 🎏今日は子供の日🎏 夫が散歩から帰ってきて 柏を買ってきてくれました😊 〜🎏〜🎏〜🎏〜 昨日の夜、姪っ子からラインがあり、 以前レシピを渡していたフランスパンを作ったが 生地が膨らまないと言って写真が送られてきました。 残念な写真😞 イースト菌が死んでしまったのか? 発酵がうまくいかなかったのね(´;ω;`)ウッ… リベンジしよう!✨ 一緒に作ることにしました。 レシピは、以前2度ほど紹介していますので、 詳しい方をリンクしておきます。 temahime.hatenablog.com 姪っ子に、ラインで、手取り足取り・・・ 前日夜の仕込みをして野菜庫へ。 〜🙏〜🙏〜 そして、一晩じっくり低温発酵した生地は 今朝こんな風になりました! よく発酵してますね~°˖✧◝(⁰▿⁰)

    こどもの日に3人の子持ちの姪っ子にライン電話で料理教室やってみた^_^ - temahime’s blog
  • 安倍首相 新型コロナワクチン開発などに8億ドル超の支援表明 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大をめぐり、安倍総理大臣は、4日夜、EUなどが行ったワクチン開発の資金集めを目的としたイベントにビデオメッセージを寄せ、国内外に8億ドルを超える支援を行うと表明しました。 そのうえで、ワクチン開発のための世界的な連携機構、CEPI=感染症流行対策イノベーション連合などを通じて新規に拠出するおよそ2億3400万ドルを含め治療薬やワクチンの開発などのため、8億ドルを超える支援を行うと表明しました。 また、新型コロナウイルスの治療薬として効果が期待される「アビガン」をおよそ80か国に提供する方向で調整するほか、途上国に向けて、総額15億4000万ドルを超える支援を決めたと説明しました。 そして、「感染症に国境はない。国際社会が一致団結して、この危機を乗り切ろう」と、結束を呼びかけました。

    安倍首相 新型コロナワクチン開発などに8億ドル超の支援表明 | NHKニュース
  • もし憲法に緊急事態条項があったら政府のコロナ対策はどうなっていたか - 読む・考える・書く

    現行憲法のままでも私権制限を含むコロナ対策は可能 前回記事で説明したとおり、安倍が改憲で導入をもくろむ緊急事態条項は問題があるとか危険とかいうレベルを軽々と越えて、もはや邪悪としか言いようのない代物だ。 右派は、現行憲法では私権制限ができないから有効なコロナ対策が打てない、だから緊急事態条項が必要なのだと言うわけだが、そんなことはない。 〔自由及び権利の保持義務と公共福祉性〕 第十二条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。 〔個人の尊重と公共の福祉〕 第十三条 すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。 第12条13条

    もし憲法に緊急事態条項があったら政府のコロナ対策はどうなっていたか - 読む・考える・書く
  • 新型コロナが怖くて予防接種しないとどうなる? 小児科医が恐れる感染症の怖さ(堀向健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス(SARS-Cov2)の情報が連日報道されています。 多くの保護者の方々は、お子さんの感染を心配されていることでしょう。 そして最近、予防接種や乳児健診の延期を希望される方も増えていることを感じています。 お気持ちはよくわかります。 しかしはたして、予防接種の延期はするべきなのでしょうか? 『感染症の広がりやすさ』を示す、『基再生産数』という指標があります写真AC『基再生産数』という、感染性のある病原体がどれくらい広がりやすいか表現するための基準があります。 たとえば、基再生産数が1.5であるとすると、その感染症が治るまでに1.5人に感染させてしまうという指標です。つまり、1以上であれば流行が広がり、1未満であれば流行が収まるということです。 この基再生産数に関して、季節性インフルエンザでは1.28、2009年の新型インフルエンザでは1.46、1918年のスペイン

    新型コロナが怖くて予防接種しないとどうなる? 小児科医が恐れる感染症の怖さ(堀向健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 「コロナ破局」や「コロナ離婚」を防ぐには? 長続きするカップルの特徴とは? - Joshua hair blog

    どーもこんにちは、Joshuaです。 最近ではコロナ情勢により、ストレスを抱えながら自粛生活をしている方が多いことでしょう。 その中でもネットやニュースで「コロナ離婚」や「コロナ破局」という言葉を聞くようになりました。 「長い期間で会えないのがやはり辛い...」 「逆に一緒にいる時間が増えてきてしんどい」 このように感じる夫婦やカップルは増えてきているようです。 今回は、このコロナを乗り越えて行くための秘訣や長続きするカップルの特徴をご紹介して行きたいと思います。 時間はあるのに会えないもどかしさ 在宅勤務や自粛によるストレス 一緒にいる時間が多くなりすぎてしまった 長続きするカップルの特徴とは? 最後に 時間はあるのに会えないもどかしさ 【原因】 コロナにより緊急事態宣言が出されてから外出自粛期間に入りました。 お互い仕事も自粛になり、家にいる時間が多くなりましたよね。 1人でずっと家に

    「コロナ破局」や「コロナ離婚」を防ぐには? 長続きするカップルの特徴とは? - Joshua hair blog
  • cl最新2022手机地址-直接在线-1024最新消息地址2022

    服务器错误 404 - 找不到文件或目录。 您要查找的资源可能已被删除,已更改名称或者暂时不可用。

    cl最新2022手机地址-直接在线-1024最新消息地址2022
  • 【みんな大好き】サンドウィッチマン伊達さんの「カロリーゼロ理論」まとめ - あとかのブログ

    こんにちは、あとかです♪ 私は、「サンドウィッチマン」という芸人さんが大好きです。 「好きな芸人ランキング」(「日経エンタテインメント!」)でも、2020年まで3年連続1位を獲得し、昨年発表された2021年でも2位に輝いています。 漫才やコントはもちろんですが、同じくらい面白いのは、伊達みきおさんがフリートークで提唱する「カロリーゼロ」理論です。 かなり荒唐無稽な理屈なのですが、ずっと聴いていると「ひょっとしたら?」と思ってしまいます。 今回は、みんなが大好きな、サンドウィッチマン伊達さんのカロリーゼロ理論について、ご紹介します。 2022/5/1 追記・リライト みんな大好き サンドウィッチマン伊達さんの「カロリーゼロ理論」まとめ サンドウィッチマンとは カロリーゼロ理論とは ご飯 カロリーゼロの理由 ドーナツ カロリーゼロの理由 カステラ カロリーゼロの理由 ガリガリ君/アイスクリーム

    【みんな大好き】サンドウィッチマン伊達さんの「カロリーゼロ理論」まとめ - あとかのブログ
  • 買ってよかった!キャンドゥの「携帯用 折りたたみコップ」 - イギーとポル 福岡グルメ

    皆さん、折りたたみコップ持っていますか? 職場や、外出先でうがいや歯磨きをしたり、飲み物をシェアしてもらうときに持ち歩けるマイコップがあれば便利ですよね! スタイリッシュな折りたたみコップをお探しの方必見! 実際に使ってみてよかったキャンドゥの「携帯用 折りたたみコップ」をご紹介します ♪ どうも~、イギーです (*'▽'*)ノ ▼目次 キャンドゥ「折りたたみコップ WALKING FIELD」 お気に入りポイント! キャンドゥ「携帯用 折りたたみコップ」使ってみた! まとめ おすすめの記事です! 以前 ダイソーで折りたたみコップを見つけて、おっ、これいいやん!と思ったんですが、、、買わなかったんです。 なぜかというと、私の好みのカラーがなかったんです… (>_<) ⇩ こちらが、ダイソーの折りたたみコップです。 アウトドアっぽいイラスト入りで、カラーはグリーンとブルーがありました。 私は

    買ってよかった!キャンドゥの「携帯用 折りたたみコップ」 - イギーとポル 福岡グルメ
  • 【買ってよかった】自宅でのPC作業が捗るグッズ3選 - メガネをかけたキリンのブログ

    最近は自宅に居ながら仕事をする機会が増えたり、色々と自宅で過ごす時間が長くなりますよね。 私の場合、自宅で過ごす時間が長くなるとどうしてもAmazonをパトロールする時間が長くなります(Amazonをパトロールってなんだ) そして、ついつい買っちゃうんですよね。 そこで、最近Amazonで私が買ってよかったと思う、自宅でのPC作業が捗るグッズを3点ご紹介したいと思います。 ①モニターアーム ②USB切り替え機 ③HDMI切り替え機 ちなみに... まとめ ①モニターアーム モニターPCに接続して使う場合、モニターの角度や位置、高さが気になることがあります。 特にモニターの高さは重要で、適切な高さでないと姿勢が悪くなり、腰痛の原因になったりするわけですね。 また、姿勢が悪くなると集中力が低下するため、作業効率がガクッと落ちてしまうことも。 そこで、どうせ家の中で過ごす時間が増えるのだから、

    【買ってよかった】自宅でのPC作業が捗るグッズ3選 - メガネをかけたキリンのブログ
  • 粗品『ビームが撃てたらいいのに』feat. 初音ミク

    粗品ですあいやしばらく『ビームが撃てたらいいのに』Vocal - 初音ミク Music&amp;Words&amp;Movie - 粗品Illustration - popman3580カラオケ音源(off vocal)→https://piapro.jp/soshinaTwitter→ https://twitter.com/soshina3霜降り明星のチャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCpGpA7mSYmNJjLiJxKso5QA次作 ▶︎ sm36886350

    粗品『ビームが撃てたらいいのに』feat. 初音ミク