2021年2月10日のブックマーク (8件)

  • 舛添氏、女性議員白スーツ抗議「失笑を禁じえない」 - 社会 : 日刊スポーツ

    舛添要一前東京都知事(72)が、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の辞任を求める立憲民主党の女性議員が国会で白いスーツ姿による抗議の意思表示を行ったことに、「失笑を禁じえない」とした。 舛添氏は9日、ツイッターを更新し、「森発言に抗議として野党女性国会議員が白い洋服で登院」と、同日の国会での出来事に言及。「失笑を禁じえない。国会は言論の府であって、パフォーマンスの府ではない。五輪の利権の構造などをきちんと調査して、森会長が辞任できない背景に議論で迫ったらどうか。白い服を着るだけなら国会議員でなくても出来る。これでは政権はとれない」と私見を述べた。 米国では白のスーツは女性の社会進出のシンボルとなっている。同日午前の衆院予算委員会では森会長を追及する質疑を集中して行った立民の亀井亜紀子、金子恵美、山和嘉子の各衆院議員が、いずれも白いスーツ姿で統一し、午後からの衆院会議でも同党

    舛添氏、女性議員白スーツ抗議「失笑を禁じえない」 - 社会 : 日刊スポーツ
    sukekyo
    sukekyo 2021/02/10
    「失笑を禁じえない」→略して失禁だな。
  • 間違いだらけのクラシック音楽史の表を修正してみた

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1664833 ↑このブコメで賞賛されている表がかなりデタラメなので修正してみた。 とりあえず同じように1600年代から始めます。「オケゲム、マショー、パレストリーナ、ジョスカン・デ・プレがないぞ」とかいう意見もあるようですが、それはもっと以前だから書いていないだけです。 作曲家の「生まれた年」ではなく「主に活躍した時代」で書きます。これに文句を言っている方もおられるようですが、何故かと言うと例えば生まれは1600年代終盤だけれど音楽家として活躍し世に認められたのは1700年代になってから、といったような例があるからです。 「あれは記憶だけで描いてるから素晴らしい」とおっしゃる方もいらっしゃいますが、これも資料などは参照せず、ほぼ脳内の情報だけで書いております。 1600年代前半イタリアモンテヴェ

    間違いだらけのクラシック音楽史の表を修正してみた
    sukekyo
    sukekyo 2021/02/10
    中川いさみさんのマンガにあったトロンボーンを知らない職人が知ったかぶりで作った、トロンとしつつボーンとしてる謎のオブジェを、「正解はこれだ」と教えるような立場の人ですよね。んまあ、だから4コマのオチ役
  • なぜネットでは方言があまり使われないのか

    もう何番煎じなんだよという話題だとは思うのだが、取り上げられずにはいられなくなった。 今までの多くの議論では「意思疎通できないから地方の人もわざと共通語を使ってる」みたいな結論が多かったと思う。 私はそれは違うと思う。 意思疎通のためだと仮定すると、その割にはスラングは多用されていて矛盾を感じるからだ。 新参者は理解できないスラングをwikiとかで覚えていってその仲間に馴染んでいこうとするだろう。 だったらやり取りする言葉が方言であっても一向に問題はないはずだ。 同じようにwikiに方言とその意味をまとめて、新参者が覚えられるようにすればいいはずだからだ。 猛虎弁とか、せいぜい語尾が「じゃん」になるようなのじゃなくて、コテコテの方言がもっとネットにも飛び交っていいはず。 以下に歌舞伎や浄瑠璃から方言が文字に起こされている例を拾った。 (関東) それてつぽうがあアべいとぎやアるによって、早く

    なぜネットでは方言があまり使われないのか
    sukekyo
    sukekyo 2021/02/10
    渡辺徹さんの関西弁みたくなるからやないか(おれのは富山弁のつもりなんだけどたまに滑ってるなとは思うの)。
  • 還暦を過ぎたからこその「ロック」。みうらじゅんさんに聞く、老いを前向きに捉える人生哲学|tayorini by LIFULL介護

    還暦を過ぎたからこその「ロック」。みうらじゅんさんに聞く、老いを前向きに捉える人生哲学 #エンタメ#老いの準備#楽に生きる 公開日 | 2021/02/10 更新日 | 2021/04/27 2018年、「老いていることを自ら宣言して笑っていこう」と「老いるショック」という新語をひっさげて還暦を迎えたみうらじゅんさん。「ゆるキャラ」や「いやげもの(もらってもうれしくない土産物)」など、世の中に見過ごされてきたモノたちを「笑えるネタ」に変えてきたセンスで、「老い」をもポジティブに捉えています。 なぜ、みうらさんは「老い」さえもネタにしてしまえるのかーー全ては「人に見せる前提」でやっているという「見せ前(みせぜん)」の生き方、還暦を迎えてなお燃え盛るロック魂、そして将来への不安さえも「不安タスティック!」と表現し、楽しく変えていく極意を伺いました。 今回のtayoriniなる人 みうらじゅん

    還暦を過ぎたからこその「ロック」。みうらじゅんさんに聞く、老いを前向きに捉える人生哲学|tayorini by LIFULL介護
    sukekyo
    sukekyo 2021/02/10
    なんていうか、この界隈にいて、ずっと独自の軽さとバカさを保ち続けてたのは本当にすごいことだよな。どうしても教養とか意見とか経験則を押し付けたがるし、それができる立場なのに逃げ回ってたからなあ。
  • 揶揄ってダメコンに走るブクマカ、正面から批判を展開するヤフコメの「民度」の差

    ●ヤフコメ 「最も反省で逆にあの態度」 萩生田文科相、森氏を擁護(時事通信) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/4e482fd1b5fca49b63d0972c5c2094cdd4239eee 【ヤフコメそう思う順TOP10】 あのー、思う思わないじゃなくて、 適切・適任かどうかを客観的かつ俯瞰的に、そして合理的に判断してください。 合理的に考えて、女性蔑視とも取れる発言をしてしまう方を、国際社会と共に歩む 組織の会長として据えておいて良いのかどうか、という事だと思います。 感想とか性格とかって、会長の資質として重要なのでしょうか。 半径10メートルの仲間うちでは、萩生田さんの擁護は苦し紛れなヨイショで済むかもしれないが、世界中の注目が集まるイベントを主催するトップの言い訳でそれは通らない。 萩生田さんもまた、この問題の真相を理解

    揶揄ってダメコンに走るブクマカ、正面から批判を展開するヤフコメの「民度」の差
    sukekyo
    sukekyo 2021/02/10
    正月に聞いたマヂカルラブリーのオールナイトニッポンで「おまえさてはヤフコメ民だな」ってネタがあったので怖いところもあるもんだなと思ったけどTwitterやはてなブックマークより紳士的ですね。
  • ノスタル爺(SF短編)

    しばらく経ってもこの画面に変化がない場合は、Javascript を on にして再度読み込んで下さい。

    ノスタル爺(SF短編)
    sukekyo
    sukekyo 2021/02/10
    初見でインパクト受けてる人が多いのがすげえなと思った。SF用語がまったくないのがすげえな。
  • 【今庄@高岡駅南店】これが名物のチャンポン?とメディアでも話題!本当にビンボーくさいのか久しぶりに行ってみた! | 富山やちゃ

    ホーム富山グルメ麺類(ラーメンの他)【今庄@高岡駅南店】これが名物のチャンポン?とメディアでも話題!当にビンボーくさいのか久しぶりに行ってみた!

    【今庄@高岡駅南店】これが名物のチャンポン?とメディアでも話題!本当にビンボーくさいのか久しぶりに行ってみた! | 富山やちゃ
    sukekyo
    sukekyo 2021/02/10
    石動駅の麺類食堂にもチャンポンあるよなー。というか、おれは今庄にあるの知らなかったわ。けっこう何回も行ってたのに。
  • 高次元の知的生命体がヒトを飼育するSFありませんか?

    もしヒトを飼育するならどのような環境が適切か、いまいちうまく想像できません 小説漫画、アニメ、ドラマ、映画ゲーム問わず、ヒト以外のものがヒトを飼育する作品はありませんか? 例えば ・その知的生命体は、ヒトの非可聴域でコミュニケーションするので言葉が通じない(イルカとヒトのように) ・大きさが違う(ネコとヒト、ゾウとヒトのように) ・ヒトは頭が良いので飼育するには工夫が必要(類人猿の飼育のように) ・知的生命体のコミュニティの中で社会性を持ったヒトを飼うのに、群れで飼うべきか否かと議論される ・ヒトのブリーディングのコツ などのエピソードが描かれた作品はないでしょうか? 「飼育」にフォーカスしなくても、ヒト以上の知性を持った生命体との邂逅を描いた作品でもかまいません

    高次元の知的生命体がヒトを飼育するSFありませんか?
    sukekyo
    sukekyo 2021/02/10
    藤子不二雄氏の同居モノともまたちがうのかしらね。ウメ星デンカとかチンプイとか。あと、エロいのしか思い浮かばないのよ。TRUMP氏の「チャームザキャット」みたいに魔法使いのしょくばいとされるとか(見返りに快楽