タグ

2015年1月27日のブックマーク (9件)

  • 【UPDATE】FacebookとInstagramが世界的にダウン

    米Facebookと傘下のInstagramのサービスが、稿執筆現在の日時間の1月27日午後3時ごろ、ダウンしている。 【UPDATE】正式なアナウンスはないが、午後4時10分の時点でPCからはFacebookとInstagramにアクセスできるようになっている。 【UPDATE 2】午後4時31分、ステータスページに復旧の説明が投稿された(別記事)。 アクセスしようとすると、「当サイトに問題が発生したため、現在アカウントにアクセスできません。まもなく回復する見込みですので、しばらくしてからもう一度実行してください。」と表示される。 公式ステータスページも開けず、公式Twitterでもまだ特に発表はない。 Twitterの投稿を見ると、世界的なもののようだ。 WhatsAppには今のところ影響はない。 関連記事 FacebookとInstagramのダウンはAPIサーバの不具合が原因

    【UPDATE】FacebookとInstagramが世界的にダウン
  • WWWへのアクセス権を持つ7人

    7ってところがまたいいですね。 上の画にあるこのカード。世界で7人だけが保持している、大災害時にWorld Wide Webを再起動させる力を持つカードなのです。 もしインターネットで大変動・大惨事が生じたら。例えばDNSSEC(Domain Name System Security)がダメージを受け、URLから目的のウェブサイトに誘導できなくなった時等。そういった緊急事態にこのカードを保持している人が出動するそうです。 7人は、イギリス、アメリカ、ブルキナファソ、トリニダード・トバゴ共和国、カナダ、中国、チェコ共和国の7カ国から選出されており、再起動する際はアメリカにあるベースにこのカードを持って集合しなければなりません。 再起動のためには7人中5人が必要です。それぞれのカードには断片的な情報しかはいっておらず、5人集まると起動が可能に。 マンガみたいだ。かっこいい。 [BBC via

    WWWへのアクセス権を持つ7人
  • DNSSEC 関連情報 ~ルートゾーンにおけるKSKの管理方法~ / JPRS

    重要なポイント ○COの役割~平常時のHSM(KSK)の有効化~ HSMを有効化するスマートカードが保管された金庫の鍵を預かる スマートカード自身は預からない 第三者であるCOがHSMに直接触る(近づく)ことを避け、第三者がHSMを物理的に壊すリスクを回避できる ○RKSHの役割~緊急時のHSM(KSK)の復旧~ KSKの暗号化バックアップを作る際にHSM内部で使われた(HSM独自の)鍵の一部を預かる KSKそのものを暗号化したもの(の一部)は預からない もしRKSHだけが全員集合しても、KSKは複製できない ○直接の関係者はCO及びRKSHには就任できない 直接の関係者:ICANN、VeriSign、米国商務省(DoC) 不法な業務命令などによる圧力を回避 ○HSMの稼動を止めないことが重要 HSMはICANNの東西の拠点に2台ずつ、計4台稼動する 拠点内及び拠点間の双方において、それぞ

  • ソニー「エクスペリア」を格安スマホに投入へ イオンから発売 高級モデル路線を変更(1/2ページ)

    ソニーが、流通大手イオンとタッグを組み、格安スマートフォン市場に参入する方向で最終調整していることが26日、分かった。早ければ今春にも、ソニー製の端末をイオンが販売する。携帯電話事業の不振で、構造改革を進めているソニーは高級モデルに特化する方針だったが、通信料金が安い格安スマホが国内で急速に普及しており、供給を決めた。国産でブランド力の高いソニーの参入で格安スマホ市場がさらに拡大する可能性がある。 ソニーの「エクスペリア」シリーズの旧モデルをイオンの各店舗で販売。端末価格は最新モデルの半額程度の3万円台を想定している。月額料金は通信費と端末合わせて3千円程度。 ソニーは、子会社の仮想移動体通信事業者(MVNO)ソネットが提供するSIMカードとのセット販売を提案しており、イオンはこれを受け入れる方針だ。 国内では昨年以降、イオンやビックカメラなどの流通大手が格安スマホの販売に参入。費用が携帯

    ソニー「エクスペリア」を格安スマホに投入へ イオンから発売 高級モデル路線を変更(1/2ページ)
    summer4an
    summer4an 2015/01/27
    あれ?itmediaと逆のこと言ってる?
  • 自閉症の謎に迫るさまざまな研究で膨らむ解明への期待

    By hepingting 社会性や他者とのコミュニケーションに障害が発する精神障害の一種の自閉症は、その多くが謎に包まれていて、発症原因や具体的なメカニズムは明らかになっていません。しかしながら、自閉症に関する多くの研究が現在進行形で行われており、徐々にではありますが解明に向けて前進しています。 The idiosyncratic brain: distortion of spontaneous connectivity patterns in autism spectrum disorder : Nature Neuroscience : Nature Publishing Group http://www.nature.com/neuro/journal/vaop/ncurrent/full/nn.3919.html 人間の脳にある各領域は強弱があるものの、それぞれが接続されている状

    自閉症の謎に迫るさまざまな研究で膨らむ解明への期待
  • みずほ銀行、邦銀初となる「トランザクション認証」を導入 | スラド セキュリティ

    みずほ銀行が邦銀初となる「トランザクション認証」に対応した「ワンタイムパスワードカード」の取り扱いを2015年3月下旬より開始する(「ワンタイムパスワードカード」取り扱い開始のお知らせ)。 トランザクション認証は、ワンタイムパスワードカードに振込先口座番号を入力してワンタイムパスワードを生成させるシステム。生成されたワンタイムパスワードでは指定した口座番号以外には振り込みを行えない仕組みだ。 トランザクション認証に対応したトークンを正しく用いれば、ユーザーが利用するコンピュータがマルウェアに感染していたとしても、Man-in-the-Browser (MITB)と呼ばれる手法を完全に防ぐことができる。 しかしながら、高木浩光氏の指摘もあるように、ユーザーがパスワードカードに「送金先の口座番号」ではなく「マルウェアが出力したパソコン上に表示された数値」を入力してしまった場合には、不正振込を防

    summer4an
    summer4an 2015/01/27
    “パスワードカードに「送金先の口座番号」ではなく「マルウェアが出力したパソコン上に表示された数値」を入力してしまった場合” こんな人はどんな対策を採ったってだめでしょう…
  • 科学は民主主義によって決められるものではない | スラド サイエンス

    Slashdot「Science By Democracy Doesn't Work 」より。 米国の上院では2つの環境に関連する法案が審議された。一つは「気候変動がデマではない」というもので、これは大差で可決された。続いて「気候変動が人間によって引き起こされたのかどうか」が審議されたが、こちらは否決された。このように、科学が真に有効かを議会投票で決めるのは科学とは対極の考えに位置している。科学の議論はコンセンサスの合意を目的としていない。むしろ答えを明確にするために問題を提起することにあるからだ。これは過去の科学史における議論を見ても明らかだという(medium.com、The WashingtonPost)。 なお、先の2つの議論は、米民主党が環境問題に関連のあるキーストーンXLパイプライン建設法案を廃止するために仕掛けたトラップだったという。民主党側は両方とも可決されると踏んで、その

  • Google、MVNO市場へ参入? 年内にサービス提供か | スラド IT

    GoogleがMVNO市場への参入を行い、消費者に向けて直接通信サービスを提供することを計画しているようだ(ITpro)。 The Informationによれば、Googleは米SprintならびにT-Mobile USAの無線通信網を使った独自のMVNOサービス提供を計画しているという。サービスインは2015年内とされており、Nexus端末と組み合わせて提供する可能性も指摘されているようだ。また「Project Nova」と呼ぶこの実験的な試みを通じて、携帯通信サービスの料金引き下げやサービスの向上を狙っているという(The Information、HOTHARDWARE、WireWirelessNews、Slashdot)。

  • ソニー、スマホはモデル数絞り込み・高付加価値モデル集中 Xperia継続購買率向上に取り組む

    ソニーモバイルコミュニケーションズの十時裕樹社長は11月25日、モバイル事業の今後の計画を発表し、モデル数の削減とハイエンドモデルへの集中を改めて説明した。構造改革も進め、ハイエンドモデルに集中しながら2016年度以降に安定的に収益を確保できる体制構築を急ぎ、「次のチャレンジ」にリスクを取れる体制を整えるとしている。 ソニーは今期、モバイル事業の不振を受けて営業権の減損を迫られ、最終損益が2300億円の赤字になる見通し。鈴木国正前社長は事実上更迭される形となり、十時社長は11月16日に就任したばかりだ。 不振は、Xiaomi(小米)に代表される中国スマートフォンメーカーの台頭などを受け、低・中価格帯モデルで東南アジア、中国、欧州を中心に販売計画を大幅に見直したのが要因。減損や構造改革費用の計上もあり、モバイル事業は今期1兆3500億円の売上高に対し2040億円の営業赤字になる見通しだ。 今

    ソニー、スマホはモデル数絞り込み・高付加価値モデル集中 Xperia継続購買率向上に取り組む
    summer4an
    summer4an 2015/01/27
    大正解でしょう。