2015年8月31日のブックマーク (5件)

  • “コミュ障"の氾濫

    1人で大学の講義を受けに行ってたら 前の3人ぐらいの地味目の集団の1人が「自分コミュ障だから〜」って言って笑いを取ってた すげえムカつく。てめえがコミュ症なら 大学入って1年以上経つのに、連絡先の一つも増えない俺はなんなんだよ というか俺もコミュ障じゃないから、話しかけられたら言葉返せるから 話しかけられないだけだから 来重い言葉のはずなのに流行り言葉みたいに軽く使われてるのに腹立つ

    “コミュ障"の氾濫
    suna_kago
    suna_kago 2015/08/31
    「本来重い言葉のはずなのに」。増田はそう思っているのかもしれないけれど、わりと最初のうちから「障害」という言葉を軽々しく扱っていたことに変わりはないと思う。
  • 「敵国が攻めてくるというのならとことん話して酒飲んで遊んで食い止めます」発言を受けての反応と玉井氏を中心としたやり取り

    [2015.8.31 0:10頃 更新]・まとめ作成以降で玉井氏の同件に言及してる部分がありましたので追加しました。 ・まとめタイトルの「敵国が攻めてきたら」の部分をきっかけとなったツイートに近い「敵国が攻めてくるというのなら」に修正しました。 ・まとめカテゴリーを【ログ・日記】ログから【社会】政治に変更しました。 続きを読む

    「敵国が攻めてくるというのならとことん話して酒飲んで遊んで食い止めます」発言を受けての反応と玉井氏を中心としたやり取り
    suna_kago
    suna_kago 2015/08/31
    世の中には言葉を交わしても分かり合えない「他者」がいる。そういう他者がいると認めることが重要で、実際には「話せば分かる」は本当に暴力的な危険思想だと思う。
  • ほんとの“ゲーム脳”ってこういうことじゃないだろうか

    た ぬ @thumb_tani ゲーム脳って、「人は死んでも生き返る」とか「人生はリセットできる」じゃなくて、こういうの見て「これ登ったら隠しルートありそうだな~」とか考えちゃうものじゃないでしょうか。 pic.twitter.com/XuJZRZQY6k 2015-08-29 15:30:02

    ほんとの“ゲーム脳”ってこういうことじゃないだろうか
    suna_kago
    suna_kago 2015/08/31
    たしかにフィクションは物の見方を変えてしまう。それは人を前向きにも後ろ向きにもするけれど、この場合は、わりとどうでもいい方向に変えてしまったようである(笑)
  • ゲームとかファンタジー系の漫画とかでおばさんキャラって全然見ない

    少年→いる 少女→いる 若い男→いる 若い女→いる おじいさん→いる おばあさん→まあいる おっさん→いる おばさん→いない たまにいても「見た目が異様に若くて10代20代にしか見えない」みたいな設定がついたキャラばっかり 普通の40代50代みたいな見た目の女キャラっているの?

    ゲームとかファンタジー系の漫画とかでおばさんキャラって全然見ない
    suna_kago
    suna_kago 2015/08/31
    ゲームやファンタジーのことはよく知らないので分からない。ブコメで挙げられている例が基本的に女性作家の作品であることは、なにか象徴的なものを感じさせるけれど。
  • 「進撃の巨人 後編」は秘宝のライターさんたちには大変な踏み絵

    リンク 柳下毅一郎の皆殺し映画通信 柳下毅一郎の皆殺し映画通信 WEBマガジンをはじめることにしました。 以前から親しい人相手にはちょこちょこ話したりもしていたのですが、WEBマガジンをはじめることにしました。以前から考えていたのですが、なかなか手を動かさない性分が災いして、こんな時期にはじめることになりました。中途半端な時期で恐縮です。 中身は何をやるかというと、日映画の新作レビュウです。御存じのように、ぼくは以前からダメ映画をつい見てしまう病気にかかっています。なんだこれ!?と思うような映画を見つけると、映画館に見に行かずにはいられないんですね。そこには我々凡俗

    「進撃の巨人 後編」は秘宝のライターさんたちには大変な踏み絵
    suna_kago
    suna_kago 2015/08/31
    面白いものだけを面白いと言い、つまらないものだけをつまらないと言うことは簡単そうに見えるけれど、人間関係や金銭が絡んでくると途端に難しいものになるようです。