タグ

2007年3月13日のブックマーク (5件)

  • [CSSNite in Nagoya 2007] 極力ハックしない CSS というテーマでお話しました - pur*log

    [CSSNite in Nagoya 2007] 極力ハックしない CSS というテーマでお話しました 2007-03-12T11:29:48+09:00  Tag: CSS, CSSNite, event, hack, presentation, seminar 去る2007年3月10日、CSS Nite in Nagoya 2007にて、「極力ハックしない CSS」というテーマでスピーカーとして参加させていただきました。 総勢282名という多くの方にご参加いただき、プレゼンターとしてだけではなく、参加者としても有意義に勉強させていただくことができました。 回想や反省を含めて、またあとで追記するか別エントリで書こうと思います。取り急ぎ pdf 版の資料を公開いたします。音声版は後日 CSS Nite 公式ページで公開される予定ですので、興味のある方はご覧ください。(追記)PDF 版に加え

    sunaoka
    sunaoka 2007/03/13
  • Unfuddle STACK - Software Project Management Online | GIT and SVN Hosting

    Unfuddle STACK integrates the most critical tools for any software project. Bug and issue tracking, source code in Git or Subversion and reference materials all seamlessly coexist in an environment that is familiar to your whole team. Watch the video...

    Unfuddle STACK - Software Project Management Online | GIT and SVN Hosting
    sunaoka
    sunaoka 2007/03/13
    15MバイトのSubversionソースリポジトリが無料で使用可能なサービス
  • putty + vim + screenでマウスが使える!!

    おさかなラボ – vimのマウス機能が便利すぎる件 おさかなラボ – 便利過ぎるvim + マウスをscreenで使う これは超便利! puttyでvimを使うときの唯一の欠点がマウスが使えないことでしたが解決。クリックしてマウスカーソル移動、ウィンドウのスクロール、minibufexplorer.vimのバッファ間の移動が可能に。 ただ、ThinkPadのトラックポイントのスクロールだとvim内ではなくputtyのウィンドウ自体がスクロールしてしまいました。 via: vim でマウスが使える – まちゅダイアリー (2007-03-10) This entry was posted in いじる. Bookmark the permalink. Both comments and trackbacks are currently closed.

  • coLinux で shfs を使ってネットワーク先をマウント : Hasta Pronto.org

    前々回 MacFUSE + sshfs はテラ便利ってエントリを書いたのですが、あれは Mac OS でのこと。人間自分の使っている他の環境でも便利性を求めてしまうものです。っと言うことで今回は coLinux に sshfs をっと思ったのですが、どうにも sshfs のインストールが上手くいかないんです。モジュールコンパイルの作業にエラーは出ていないのですが、なぜか動かない。 試行錯誤した末、結局 sshfs は諦めました。でも安心してください。ほぼ同じようなことが出来る shfs をインストールし使うことに成功しました。こちらも作業工程はほぼ sshfs と同じで、カーネルモジュールのコンパイルが必要になるのですがそんなに難しくありません。使用時のイメージは下の図のようになると思います。 今回の作業環境 coLinux : 0.6.4 OS : Debian 4.0 Etch Ker

    sunaoka
    sunaoka 2007/03/13
  • タスク管理もできるマインドマップツール『Mindomo』 | POP*POP

    なかなか便利そうなツールのご紹介。 マインドマップツールはいろいろありますが、こちらの「Mindomo」は一味違います。それぞれのバブルをタスクとして扱うことができます。 » Mindomo ある意味、バブルマップとして活用することもできそうですね。バブルマップに関しては下記をご参照下さい。 » バブルマップのすすめ ~ ストレスすっきり解消型ToDo管理手法 ~ | i d e a * i d e a 使い方を下記にご紹介。 ↑ このようなインターフェイスです。 ↑ 一般的なマインドマップツールとして使えます。日語も通りますよ。 ↑ そして、こちらがタスク管理機能のメニューです。 ↑ それぞれのバブルに期限や担当を入れることができます。 ↑ 各タスクの進行度を表すアイコンも付け加えられます。 もうすぐ新年度。今までマインドマップやバブルマップを使ったことがないという方は、この機会に一度

    タスク管理もできるマインドマップツール『Mindomo』 | POP*POP
    sunaoka
    sunaoka 2007/03/13