ブックマーク / www.kokochiyoi-blog.com (110)

  • 12月が目の前だと言うのに・・。 - この曲が心地よい!

    12月が目の前だと言うのに ブラックベリーが生っております。 これは11月13日の写真。 花が咲いていたのは ずいぶん前なのですが 先日覗きにいったときには まだ、熟してはいませんでした。 これは、10月4日の写真です。 この時点で、半分くらいは 咲き終わっているんです。 それからひと月半も経つのに まだまだなわけですね。 気温が低いからでしょうか。 初夏のときとは、ずいぶんと 勝手が違うようですね。 最低気温が10度を 下回るようになったので さすがに虫もいなかろ~、 完熟まで待っていても 問題はないだろうと たかをくくっていたのですが、 どうもそこまでいかない感じです。 昨年の用ホオズキと 同じ現象ですね。 実が熟すには 積算温度とかいうのがあって 時間さえ経過すれば いいってモノでは ないらしいんですよ。 ある程度の温度が必要なんだとか。 晩秋というか初冬というか そんな時期にフレ

    12月が目の前だと言うのに・・。 - この曲が心地よい!
    suoaei
    suoaei 2021/11/22
  • 北アルプスの麓でー称名滝② - この曲が心地よい!

    10月31日から 11月1日にかけて 北アルプスの麓を うろちょろしてまいりました。 具体的にいうと、 立山黒部アルペンルートの①美女平、 ②称名滝、そして③黒部峡谷を 訪れてきたのです。 3回目の今回は、②称名滝の 番外編です(笑)。 今回の目玉は、下図の グネグネっとした登山道です。 さて、称名滝を後にした私たちは 下流の飛龍橋に向かいました。 向かうというか、 帰り道なんですけどね。 否でも通りがかるわけですな。 橋のたもとには こういう説明版(部分)が あったわけですよ。 午前中に歩いた場所は この地図でいえば②です。 先ほどまでいたのが④。 なるほど、なるほど。 で、せっかくだから 登山口でも覗いてこようか 橋を渡ることにしました。 渡りきると正面に 地も読めない石碑が建っております。 読めないからスルーしました。 その隣にはこのような説明版が。 先ほどの地図とは上下が逆ですが

    北アルプスの麓でー称名滝② - この曲が心地よい!
    suoaei
    suoaei 2021/11/07
  • 北アルプスの麓でー称名滝① - この曲が心地よい!

    10月31日から 11月1日にかけて 北アルプスの麓を うろちょろしてまいりました。 具体的にいうと、 立山黒部アルペンルートの①美女平、 ②称名滝、そして③黒部峡谷を 訪れてきたのです。 2回目の今回は、②称名滝です。 立山駅から東に延びる 県道170号線 (弘法称名立山停車場線) を7kmほど車で走っていけば 称名平休憩所・駐車場に 辿り着きます。 車で行けるのはここまで。 あとは称名滝展望台まで 徒歩になりますね。 美女平をお昼過ぎに下って 1時過ぎには、 この駐車場に着いたのですが やはり、ソコソコ満車状態でした。 この時間帯は仕方ないですかね。 滑り込むように、空いたばかりの 駐車スペースに車をおさめると (満杯と言いながら駐車できたのは幸運?) さっそく、滝目指して ウォーキングです。 ここね、ジミーに坂なんですよ。 この看板では1.2kmとありますが 駐車場からだと滝までの距

    北アルプスの麓でー称名滝① - この曲が心地よい!
    suoaei
    suoaei 2021/11/07
  • フェイジョアのその後 - この曲が心地よい!

    今年始めて実が落ちたとか 言っていたのが少し前のこと。 www.kokochiyoi-blog.com あのあと3日ほどの間に 7つになりました! おおっ!でしょっ。 右下のモノが、 今のところの最大サイズ。 55mmですね。 その2日後、さらに 4つ落ちているのを発見し、 その総数11個になり、 日(11月3日)時点では なんと、14個になりました。 わー、ぱちぱち。 1個べたので(笑)、 写ってるのは13個ですけどね。 妙に香っているヤツがあってね、 「早くべてくれよ~」という 声が聞こえたんですよ。 幻聴だろって? そうかもしれませんケド。 落ちてすぐべたヤツもあるので 合計15個です。 昨年は収穫ゼロ、 一昨年が8つ、 3年より前は 確かな記録がありませんが、 あっても1つ、2つだったと 記憶しています。 まともに実できたのは 一昨年だけだったという 貧弱な状況でした。

    フェイジョアのその後 - この曲が心地よい!
    suoaei
    suoaei 2021/11/04
  • 蕾のついたミセバヤのその後 - この曲が心地よい!

    義母の家から、蕾のついた ミセバヤを摘んできて、 水と地面に挿したのが 一月ほど前のことでした。 www.kokochiyoi-blog.com もうそんなになりますか。 あの頃はまだ暑かったですよね。 その後花が咲いたぞとの 報告をしたのが3週間ほど 前だったでしょうか。 www.kokochiyoi-blog.com 意外と早く咲きましたし なかなかにカワユイお花で いたく感動いたしました。 ジジイは感性も緩いのです。 あれから彼らは どうしているでしょう? それを読者に聞くか?ってね。 忘れていたのを ふと思い出すシリーズですね。 そんなシリーズないですけど(笑)。 まずは水に挿した方から いってみましょうか。 水に挿した方は 咲くのは遅かったのですが、 そのかわりにといわんばかりに いまだに咲いております。 ハロウィーンの カボチャと共に 元気ですよ。 多少、ナメクジに 這い回られ

    蕾のついたミセバヤのその後 - この曲が心地よい!
    suoaei
    suoaei 2021/11/02
  • 私の記憶に残るジャケット マイルス・デイビス Sketches of Spain - この曲が心地よい!

    記憶に残るLPジャケット。 第36弾は マイルス・デイビス の 「Sketches of Spain」 です。 SKETCHES OF SPAIN アーティスト:DAVIS, MILES Columbia Amazon 突進する牛の前で 平然とトランペットを 演奏しているジャケットが 何ともいえません。 とかいって、実際は アランフェスが 好きなだけだったりして。 www.youtube.com イイでしょ? トランペット・ヴァージョンの アランフェス協奏曲(笑)。 でわ、また。

    私の記憶に残るジャケット マイルス・デイビス Sketches of Spain - この曲が心地よい!
    suoaei
    suoaei 2021/11/02
  • ガーデンシェッドづくり、再開!その5 - この曲が心地よい!

    前回、持ち越しになった 棟カバーを取り付けました。 天辺に三枚並んでいるのが 棟カバーです。 見た目だけはそれなりに 仕上がったようですが 実は、コーススレッドが 内部で桟から はみ出してたりします(笑)。 下地の桟が全く見えないので 糸を張って、桟の位置が 分かるようにしてから ビスを打てと、教科書にあるので そうしたにも拘わらず ビスが斜めに入り込んで ちょっと目を当てられない 状況になってしまったんですね。 90mmの長さの コーススレッドビスなんて 打ったことありませんからね。 ま、雨さえ漏れなければ いいんです。大丈夫でしょう。 (根拠はありませんがね。) 側の処理は、 当は、折り畳んで 雨が入らないようにしないと いけないんです。 少しぐらい入っても 仕方ないとあきらめて またの機会にします。 それより咲きに、壁に 立ち向かわねばならんのです。 2m x 18cmのこの板を

    ガーデンシェッドづくり、再開!その5 - この曲が心地よい!
    suoaei
    suoaei 2021/10/30
  • シイノミ - この曲が心地よい!

    山でシイノミを見つけました。 悩んだんですが、拾ってきました。 久しぶりにべてみようと そう思ってです。 昔懐かしいカタチですね。 昔は、親の実家の村の 神社なんかに落ちているのを 拾ってきてはべていた 記憶がありますね。 紙の封筒にいれて チンしてみましょう。 バンバン、はぜる音がしますが 無視します(笑)。 そのための紙袋です。 キレイに割れてますね。 そう美味しいもんじゃ なかった気がしますが、 この時点では美味しそうに 感じてしまいます。 お腹が減ってどうしようもない という状況でもないんですが・・。 条件反射というヤツでしょうか? 割れたヤツの 中身を出しましょう。 軽く、殻が剥けますよ。 口に放り込んでみると、 ポリポリとした感が懐かしい。 噛めば噛むほど甘味を感じます。 エグミはありません。 感じないだけかもしれませんけどね。 年取ったから・・・。 子供や孫は、べんだ

    シイノミ - この曲が心地よい!
    suoaei
    suoaei 2021/10/21
  • 待ち遠しいぞ、フェイジョア - この曲が心地よい!

    秋ですね。 秋と言えばフェイジョアですね。 他にもあろうが!って? それは 確かに! 柿もリンゴもありますけどね。 今はフェイジョア! ハナハナさんの こんな記事を見せられては 気持ちが逸るのも 仕方ありませんよ。 shokubutsu-nikki.hatenablog.com で、我が家の話ですけど、 まだまだ落ちそうにないですね。 大きさは4cmの3cmと ハナハナさんは仰ってましたが 我が家では最大のヤツで 大きくみても4.5cmぐらい。 ひと月前はこの大きさでした。 3.3mmぐらいですかね。 長さで1cmちょい、 幅でも1cmぐらいは 大きくなったようです。 秋も深まってきましたし そろそろ落果する時期ですから さすがにこれ以上は もう大きくはならないかな と思ってもいたのですが、 一昨年(昨年は生らなかった)を 振り返ってみると、 落果を確認したのは11月の4日 果実の大きさは

    待ち遠しいぞ、フェイジョア - この曲が心地よい!
    suoaei
    suoaei 2021/10/18
  • イチジクのジャム - この曲が心地よい!

    先日、義母ん家で 収穫したイチジク。 宣言通りジャムにすることにしました。 重さを量ると おおよそ500g。 ついでに大きさはどうかというと、 大きいものでおおよそ7cm。 やはり、ホワイトゼノアより デカいです。 さて、作業に入りましょう。 レシピには皮を剥いて1cm厚に スライスしろとありますので、 その通りにスライス。 お肉に見えないこともないですね。 それをカップ1/2の水とともに 鍋に入れろとありますので、 ぶち込みます。 あとは、200gの砂糖と レモン果汁1/2個分を 追加投入するだけです。 レモンはないので コイツを代わりに・・。 ポッカサッポロ ポッカレモン 有機シチリア産ストレート果汁 120ml ポッカレモン Amazon アクを取りながら、 果実が透明になるまで 20分ぐらい煮詰めろというので 煮詰めました。 15分ぐらいで 少し透明感が出てきましたかね。 後はジャ

    イチジクのジャム - この曲が心地よい!
    suoaei
    suoaei 2021/09/18
  • フェイジョア、中間報告 - この曲が心地よい!

    こんばんは。 今回はフェイジョアの話です。 枝先に若葉が見られるようになりました。 いつもこの時期に出してたっけ? という感じです。 はっきり覚えてません。 変な予兆でなければ いいのですが。(-_-;) さて、枝がずいぶんと 込み入ってきたので、 なんとかしたかったのですが フェイジョアの花芽は 9月から10月にかけて できるということなので もう手遅れなんですね。 すると、来年花が咲いてからになるんですが きっと、切らないんでしょう(笑)。 フェイジョアは品種によっては、 一では実が生りにくい 性質を持っている木です。 我が家のはソレなので、 受粉のためにもう一購入しました。 www.kokochiyoi-blog.com もうすぐ丸2年になります。 1mぐらいになりましたが まだまだ細いですね。 これが、昨年、今年と一つだけ 花が咲いてくれたのですが、 今年は試しに人工受粉をして

    フェイジョア、中間報告 - この曲が心地よい!
    suoaei
    suoaei 2021/09/11
  • イチジクの収穫 - この曲が心地よい!

    イチジクの収穫が できるようになりました。 ホワイトゼノアという品種です。 www.kokochiyoi-blog.com しばらく雨が降ってなかったのに 最近、湿りがちのお天気だったからか、 小さかった果実が水分を吸収して むくむくと膨らんでいる気がします。 未熟なのに急激に膨らんで 裂果したのもありますね。 べるけど(笑)。 写真だと良い色に見えますが、 実は、まだちょいと早いんです。 べてみると、やはり 甘味が少し足りない気もします。 ですが、気がするってのは、 人の主観ですよね。 ほんとは甘いんだぞって 唱えながらべますかな(笑)。 派手に裂果したものは 放っておいてもね、 早くに傷んじゃいますから。 ところでね、 今年は、軽めのネットを アタマから被せてあるので カラスの被害は全くなしです。 これ以上木が大きくなると 対応できませんが、 剪定を繰り返して この大きさに留め

    イチジクの収穫 - この曲が心地よい!
    suoaei
    suoaei 2021/09/10
  • 今さらなんですが、初めて知った驚愕の事実 - この曲が心地よい!

    私、ブラックベリーを育てています。 www.kokochiyoi-blog.com また、ラズベリーも育てています。 www.kokochiyoi-blog.com 「トキ」と名付けているんですが そのせいか、ちいとも 大きくならないのです。 セキはしてませんけど。 北斗の拳 全15巻・全巻セット (集英社文庫(コミック版)) 作者:原 哲夫 集英社 Amazon 株が悪いのだと思っていて、 新しいラズベリーの苗を 買ってこなきゃあと 物色していたりもしました。 そんな中、ネットで こんな事実を知りました。 ・ラズベリーとブラックベリーは同じキイチゴ類だが、相性は良くない。 ・理由は、お互いに耐性の少ない病原菌の宿主同士であるからだ。 ・一緒に植えると、ある特定の病気にかかり続けることになる。 ・両者は少なくとも10m以上は離して栽培しなければならない。 ガーンです。 (時代遅れの表現もジ

    今さらなんですが、初めて知った驚愕の事実 - この曲が心地よい!
    suoaei
    suoaei 2021/09/10
  • シコンノボタン「クールベイビー」開花 - この曲が心地よい!

    買ったときから蕾がついていた クールベイビー。 このときのアイツです。 www.kokochiyoi-blog.com けれども、なかなか 咲かなかったのです。 お迎えしてから1ヶ月、 ようやく咲きました。 ↑ おおっと、ピンボケですね。 接写は難しいですね。 ま、8月の終わりまでは、 ずーっとこんな感じでした。 緩み始めたのは、 3日前くらいでしたか。 1日前になって やっと予兆が現れます。 明日にでも咲くぞ、という 強い意志を感じた蕾でした(笑)。 そして開花の日を迎えました。 花は朝ですねえ(サボテンは昼だけど)。 かなり花が大きいですね。 見応えがあります。 これで、3つ4つ咲いてたら とても華やかなんでしょうが 残る蕾は2つほどですし、 まだまだ固い様子。 しかも家と同じく 一日花のようなので、 (その日ではないみたい) そういったことを考えると 今年は複数の花を見ることは 敵

    シコンノボタン「クールベイビー」開花 - この曲が心地よい!
    suoaei
    suoaei 2021/09/08
  • ヤマトヒメの最期 - この曲が心地よい!

    多肉植物を少しばかり 育てているのですが、 最近、初心者の壁に 突き当たっている気がします。 いや、当たってますね、確実に。 今回は、そういう話です。 虫が出てきます。 ご用心ください。🐛 先日も、育てやすいはずの 金鯱を、枯らせたばかりなのです。 www.kokochiyoi-blog.com カイガラムシが 大きな原因ではなかったかと 思っています。 多肉は難しいぞお、と へこんでいる昨今なのですが、 追い打ちをかけるような 事件があったのです。 去る曇りの朝のことでした。 ルーチンワークの 朝の見回りに行ったのです。 ヤマトヒメの花が 咲き終わっているのを 確認しました。 こういう花です。 www.kokochiyoi-blog.com 8月いっぱい、 咲き続けていました。 すごい長持ちだったと思いますよ。 で、お疲れさんでしたと、 花穂を切ろうとして 鉢を手に取ってみると 体が

    ヤマトヒメの最期 - この曲が心地よい!
    suoaei
    suoaei 2021/09/07
  • 赤鬼城の開花 - この曲が心地よい!

    赤鬼城という名前の 多肉植物があります。 www.kokochiyoi-blog.com 買ったときは、 小さくまとまった バランスのいい 姿だったのです。 私基準ですけどね。 7月あたりから 妙に伸びてきてるな、と 感じるようになりました。 これが徒長ってヤツなのか?と シェッドの窓側に移動させました。 にもかかわらず、 8月に入る頃には さらに伸びてきて こんな風になりました。 もはや徒長なんてものでは ないですよね。 先っぽを見ると、 どうも花みたいです。 伸びているのは 花茎ということですね。 8月の終わりには みょーんと、ここまでに・・。 これだけ日の光を浴びているのに 徒長ってこたあないよなあ・・ と悩んでいた訳なんですが こういうオチだったわけです。 花は直径5ミリほどの 小さなモノですが、 なかなかかわいいですね。 まだ、満開ではないです。 で、このあとはどうしたもんでしょ

    赤鬼城の開花 - この曲が心地よい!
    suoaei
    suoaei 2021/09/06
  • 赤紫蘇襲来 - この曲が心地よい!

    こんばんは。 朝晩がめっきり涼しくなってません? シェッド(屋根付き物干し場所)の ランタンの灯りの中で 音楽を聴きながら ボーっと心地よい時間を 過ごせる季節になりつつありますね。 デイツの80モデルです。 ガソリンランタンの光量には とても及びませんが 雰囲気イイですよ。 タイトルとは何の関係もない 話から始まりましたが、 実は先日、従姉から 「赤紫蘇あるから、 欲しかったら取りに来い」 とラインが入ってきました。 球根おばさん(嫁です。)に 「いる?」と聞くと 「そうねえ、ジュースでも作ろうかな」 赤シソ ジュース 無糖タイプ 無農薬栽培 大分産蘇 (しそ)使用 900ml 送料無料(12120円) 特産品 Amazon という返事でしたので 「へい、いただきます。」 と伝え、取りに行きました。 「これね」と 赤紫蘇の茎の根から バチンと切ったものを、 一束、貰ったわけです。 一

    赤紫蘇襲来 - この曲が心地よい!
    suoaei
    suoaei 2021/09/04
  • シュウメイギクの開花 - この曲が心地よい!

    シュウメイギクが早くも咲きました。 矮性のダイアナです。 間に挟まれて、普通の シュウメイギクが 植えてありますが、 こちらはもう少し 時間が必要のようです。 うっすら色が見えてますが、 一般的な「白」です。 でダイアナの方は相変わらず 不揃いですけどねー、 そこがね、可愛らしいんですよね。 シュウメイギクの開花は、 例年だと9月の中頃だったと思います。 www.kokochiyoi-blog.com 昨年は記録がないのでナンですが、 8月ではなかったと思います。 一昨年だと、ブログにあげたのは 9月の中旬ですね。 今年は8月末には 最初の開花がありましたから 2週間ほど早いことになります。 全てが2週間ぐらい早いんですよね。 冬が2週間早く来るってことは ないだろうとは思いますが、 嫌な予感がしますねえ。 ところで、、マイケル・ジャクソンの曲に 「Dirty Diana」というモノがある

    シュウメイギクの開花 - この曲が心地よい!
    suoaei
    suoaei 2021/09/03
  • 完熟ポーポーの実食報告 - この曲が心地よい!

    こんばんは。 今回も、先日お話しした 自然落果したポーポーの話です。 www.kokochiyoi-blog.com この前の風で落ちた果実は、 黄色くなるまでに 10日ほどを要しました。 www.kokochiyoi-blog.com 樹の上で熟したコイツは、 追熟するのも早かったですね。 2日ほどでこうなりました。 この色、完熟の追熟完了の 証だと思います。 しつこいですけど 写真を並べてみましょうか。 左が追熟後、右が収穫時です。 写真の向きが逆だったので 返って分かりにくく なってしまってますかね。 (影の位置が違和感満載) 黄色の濃さは 分かってもらえると思います。 で、こちらが、風で 落果した方の 実時の写真です。 あやしい変色が始まっても 黄緑っぽい黄色だったわけです。 さて、半分に切ってみましょう。 前回は、縦に切ったところ、 ナイフの刃が種に当たって 実を潰してしまった

    完熟ポーポーの実食報告 - この曲が心地よい!
    suoaei
    suoaei 2021/09/02
  • アジュガを増やそう - この曲が心地よい!

    アジュガを増やそうと 頑張っています。 頑張っていると言っても 穴掘って植え込むだけで、 後は植物任せですけどねえ。 (-_-;) ウチの場合、大体そうなんです。 頑張るのは植物! で、我が家にいるのは、 シュガープラムと ピンクサンライズ、 定番のチョコレートチップ ダークマホガニー?です。 左側の白っぽいのが①ピンクサンライズ、 真ん中が②シュガープラム、 左側が③チョコレートチップ ダークマホガニーです。 勢いから言うと、 ③、②、①でしょ。 いや、②、③、①かな? いずれにしろ ①は劣勢ですね。 植物って一般的に、 葉緑素の少ない奴は 馬力もない気がしますね。 そんなことないですか? さて、「アジュガを増やそう」 ということですよね。 チョコレートチップ ダークマホガニーは 玄関先の花壇にも植えてあって、 (というか、ソイツが親なんです) これが匍匐茎を伸ばしてきたので、 プランタ

    アジュガを増やそう - この曲が心地よい!
    suoaei
    suoaei 2021/09/01