suoaeiのブックマーク (89,046)

  • 若くて要領いい警備員が羨ましかった弱者男性の話  #パワハラ - 上級国民に憧れる下級国民の会

    今回は建築業界屈指のアレな話。建築業界で若い女性はちやほやされる。そんな感じの話でもしていきましょうか。 会長は建築、警備業界にそこそこ長くいましたが、若い女性の警備員というのは珍しいもので、会長でも一人だけしか知りません。その若い女性の警備員の話を最初に聞いたのはちょっと仲の良かった杭打ちの作業員さんからです。 弱者男性とダンスホールの夢 作業員「そういやさぁ。昨日会長くんが休んで代わりにきた女の子の警備員。すげぇ可愛かったよ。なんでも大学生なんだってさ。」 会長 「心は女性です(キリッ)っていうやつですか?トランスジェンダーでしたっけ?」 作業員「違うよぉ。当に女の子だったんだよ!」 会長 「警備員にもおばちゃん以外の女性がいるんですねぇ…」 作業員「ねぇ会長くん。また休んでよぉ。女の子よこしてよぉ(˶ᐢᗜᐢ˶)」 会長 「すいません。ぼくにも生活あるんで勘弁してください(´;ω;`

    若くて要領いい警備員が羨ましかった弱者男性の話  #パワハラ - 上級国民に憧れる下級国民の会
    suoaei
    suoaei 2025/03/02
    なんだかあからさま過ぎて言葉が出てこないんです(-_-;)そのうち自分の吐いた言葉が返ってくる残念な人だと思うとちょっとは気も収まったかと…。いつもありがとうございます✨
  • ふくすけ特集やっちゃうよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ特集やっちゃうよ こちら トリミング前 次 トリミング後 なんか 聞いてます それではパトロール出動です でわ またね www.youtube.com 人気ブログランキング にほんブログ村

    ふくすけ特集やっちゃうよ - ふくすけ岬村出張所
    suoaei
    suoaei 2025/03/02
  • クズ野菜から育てる【ねぎ・小松菜・キャベツ】 - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 最近、忙しくて記事の更新が遅れがちでした。 昨日、久々にはてなブログを見ようと思ったら、全然ログインできなくて焦りました。 2月28日の午後6時半頃の話です。 「X」で検索したところ「はてなブログに接続しにくい障害が発生しています。」とのこと。 午後1時50分頃から続いていたらしいですね。 はてなブログ利用者さんの「接続できない」というコメントが結構ありました。 なーんだ、更新できないじゃん。 ( ^ω^ )ニコニコ じゃあ、記事を書くのは無理だね。 うれしく思うのはなぜかな(笑) 2時間後にログインしてみたところ、 あれっ、ログインできるじゃないの…。 しっかり復旧してるんやないか―いっ! はてなブログさん、復旧はもっと遅くても良かったんやでぇ~。 今回は、くず野菜の栽培、その後の様子です。 ねぎの根っこ カット後の小松菜 キャベツの芯 サンスベリ

    クズ野菜から育てる【ねぎ・小松菜・キャベツ】 - 搾りたて生アキロッソ
    suoaei
    suoaei 2025/03/02
    ウサピリカさん、流石です!!👏👏👏すごいなぁ~。うちも、ネギと白菜、キッチンの窓際で栽培中です。毎日の成長が可愛いですね(*‘ω‘ *)
  • ぶらりお散歩コースの風景 - 移動要塞 Petit Rabbit 号の冒険

    来月のミッション再開にそなえて着々と準備を進めております♪ 何事もなく無事に当日を迎えられますよーに♪

    ぶらりお散歩コースの風景 - 移動要塞 Petit Rabbit 号の冒険
    suoaei
    suoaei 2025/03/02
  • 【プチプラ】レモン好きが購入したカルディのレモンパイ♪サクッとおいしいおすすめ輸入菓子 - アラフォー主婦のカルディブログ

    カルディで見つけたおいしい輸入菓子。今回はイタリア産のレモンパイをレビューしています^^ 20個入りで価格は278円。 個包装タイプではなく、ドンッとパイが入っています。この価格でこの量は嬉しい。袋を開けるとレモンのいい香りがします^^ レモン大好きなので、カルディサイトで見かけてから絶対ゲットしたいと思っていたイタリアのお菓子。 ひとくちべると、感はさっくり!表面は砂糖でコーティングされています。 日のお菓子でいうとパイの実みたいな感じですが、個人的にはこちらのほうが小麦の風味があってサクッ ザクッ としていました。 パイの一層一層はそんなに薄くないので、繊細さを感じるというよりは、焼き上げられたパイ生地のほどよく固い感が楽しめる味わいです。 中のレモンクリームはくどくない甘さでちょうどいい。 レモン感は強くありませんが、レモン果汁パウダーが使用されており後味にほんのりレモンの爽

    【プチプラ】レモン好きが購入したカルディのレモンパイ♪サクッとおいしいおすすめ輸入菓子 - アラフォー主婦のカルディブログ
    suoaei
    suoaei 2025/03/02
    美味しそう💛
  • 【無印良品とカルディ】で作るインド式カレーとナン - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 これ、無印良品の「ナン」とカルディで買った「インド式カレー」です。 インド式カレー/ナン 2個ずつ買っちゃいました。 もう、無印良品では出来上がったナンが手に入らないんですよね。 作るのは面倒なのでずっと避けてきましたが、無性にべたくなったのでナンの素を自分でコネコネして作ることにしました。 カレー無印良品でなくて、カルディで見つけた「インド式カレー」2個。 全部で800円前後。 日曜日のランチに作ってみました。 インド式カレー インド式カレー材料 炒める 煮込む ナン作り 捏ねる ナンを焼く 出来上がり&実 最後に インド式カレー インド式カレー材料 インド式カレーレシピ スパイスミックスとレシピ。 シュリンプカレーとチキンカレーの作り方が書かれていました。 作り置き分も含めて2個分作りたいところですが、材料が中途半端に足りないかも。 材料

    【無印良品とカルディ】で作るインド式カレーとナン - 搾りたて生アキロッソ
    suoaei
    suoaei 2025/02/08
    カレー&ナン大好き!近くのインドカレー店が知らない間に多国籍料理店に替わっていて残念な今日この頃。ウサピリカさんのように作ってみればいいのか!…いや、とても美味しそうです!やっぱり食べに行きたい…^_^;
  • ジャンボ白菜を収穫 - 工作工房製作奮闘記

    家庭菜園ではキャベツと白菜をメッシュのトンネルを掛けてで育ています。双方とも順調に育って収穫の時になりました。 この地では雪が降ったり霜が降りたりすることは無いので、葉も枯れず秋に植えてから順調に育っています。 白菜の頂部を紐で縛る必要もありません。 昨年の秋に植え付けてメッシュのトンネルで育ててきた白菜とキャベツはすくすくと育って収穫の時が来たようです。 トンネルの中だったので虫にかじられることも無く綺麗に育っています。白菜も葉が青々として綺麗です。 白菜は巨大な大きさになりました。 キャベツも綺麗に育っています。 巻が小さいですが収穫は出来そうです。 巨大で綺麗な白菜くんを収穫しました。 早速軽量してみました。 身長38センチ、腹囲63センチ、体重3.8キログラムでした。 この1個でたくさんの調理が出来そうです。 続いて長ネギを収穫します。 葉も少し折れて終盤になりました。 引き抜いて

    ジャンボ白菜を収穫 - 工作工房製作奮闘記
    suoaei
    suoaei 2025/02/08
    立派な野菜!素晴らしいです👏👏
  • 漁業の仕事④ せり もっとも高値で買う商売人 - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【100】バットを振りました。 小3向けのwikibooksから引用した 下のピンクの8行を、 【読んでバットを振り】ました。 5回ずつ繰り返しました。 【漁師】→【魚市場管理者】 →【もっとも高値で買う商売人】 漁師が取った魚は、 まず市場の管理者が魚をあずかる。 そして魚を買いたい商売人たちに、 値段を出してもらう。 その商売人たちの中からもっとも 高値で買うことを約束した人だけ その魚を買える。 このような売り方をせりと言う。 ウィキペディアより引用。 魚の動きが読みにくいので、値段つけるのも、難しいのかな。 漁業の仕事、あと2回やります。 日の素振り文武両道の概要。 2025/02/08 素振りの数 : 100 , 【20】, ペーパー投げキャッチスイング, 📄📄, 【10】, ツボスイング, 腰腿点🙌,天突🫁, 5スイングず

    漁業の仕事④ せり もっとも高値で買う商売人 - 素振り文武両道
    suoaei
    suoaei 2025/02/08
    冷凍マグロ市場。How much? いつもありがとうございます。
  • 認知症チェック - 和尚さんの水飴

    母はテレビを時計代わりにしています。私が様子見に訪れても、起きてから寝るまでの間、ずっとテレビをつけっ放し。ワイドショーやドラマを見ては、ツッコミを入れたり手を叩いたりしています。私は自分でテレビ番組をほとんど見ないので、母がテレビから仕入れた話のネタはかえって新鮮に感じられます。 毎年この時期に母親の認知症のチェックを行なっています。ある時期、母の物忘れが酷くなり、同じ話を何度も繰り返すようになったことが気になり、かかりつけのお医者さんに相談したのが始まりでした。その時の診断では特に認知症の兆候は見られず、今回も無事に“異常なし”との結果でした。 当時、母の住む自治体の包括支援センターに介護や施設への入居などを含めて相談に乗ってもらったのを覚えています。母は認知症とは診断されなかったものの、いつそうなっても不思議ではない年齢に差しかかり、他方、の発病もあり、私としては母とにどのように

    認知症チェック - 和尚さんの水飴
    suoaei
    suoaei 2025/02/08
    施設という場所に良いイメージを持っていないことがあると、気持ちが向かないのもあると思います。一度見学に行ってみることが出来るといいですね。意外と気持ちが変わることもあるかも?
  • 和洋中揃い踏み大団円? - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 札幌の冬と言えば、例年、曇り空でどんよりとしているか、雪が降っているかなのですが、今年は珍しく晴れている日が多いですね。 積雪がいつもより少ない状態で、このまま2月に突入しそうです。(ちょっとは降るとは思うけど…。) 休日は、天気もよく気分がいいので、恵庭までドライブがてらお買い物に行ってきました。 道路も乾いた状態だったので、運転中は快適でした。 恵庭市の「うおはん」 らくだ軒でランチ ミネストローネ 餃子を作る 恵庭市の「うおはん」 ここは新鮮な魚が豊富で安いので、恵庭市民に大人気。 人が多くて写真は撮れませんでした。 今回、このようなものを発見! にしんの刺身 にしんの刺身が柵で売られていました。 こういうのはいつもあるわけじゃないので即購入です。 夫がべたそうにしていたしね。 自宅でさっそく調理。 と言っても、カットしただけですが。 にしん

    和洋中揃い踏み大団円? - 搾りたて生アキロッソ
    suoaei
    suoaei 2025/01/29
    美味しそうなお料理…見てるだけで満足しました笑笑〜北海道は豊かですねぇ(^-^)
  • 自社ファン団体 スイング - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【100】バットを振りました。 産経新聞に 「自社ファン団体」設立続々。 とありました。 それについて、バットを振りました。 産経新聞より引用。 「自社ファン団体」 企業が自社のファンを集めた、 団体をつくる取り組み。 すかいらーくHDの しゃぶしゃぶ店チェーンの 「しゃぶ葉」が設立したのは、 「おやさい学校しゃぶしゃ部」 カルビーは、 「堅あげポテト応援部」 ダイソーは「DAISOの輪」 希望者全員が加入できない。 志望理由を書いたアンケート などで選抜する。 SNSは匿名性が高く、 消費者の意見が当 か分からず苦労している。 客の音を知るため、 ファン団体を設ける企業が 増えている。 ということで、 これから流行るのでしょうか? ピンクの10行を3回ずつ 【言ってバットを振り】ました。 日の素振り文武両道の概要。 2025/01/28 素振り

    自社ファン団体 スイング - 素振り文武両道
    suoaei
    suoaei 2025/01/29
    興味深いです。いつもありがとうございます😊
  • 家庭で育てる新鮮野菜!豆苗とほうれん草の水耕栽培を試してみた - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! 最近、野菜の値段が高くて参っちゃいますね。 ブロッコリー400円、キャベツ小玉で800円くらいするし、葉物野菜もめちゃくちゃ高い。 買う気も失せてしまいます。 こうなったら自力でなんとかするしかない! ということで暖冬といえども、まだまだ雪の残る北海道でささやかな抵抗を試みてみました。 水耕栽培です。 豆苗の水耕栽培 ほうれん草の水耕栽培 おまけ(ねぎ) 豆苗の水耕栽培 先日、100均の店でこのようなものを発見しました。 (私はセリアで買ったのですが、ダイソーでも同じものを見かけました。) 豆苗プランター 豆苗用の水耕栽培プランターです。 今までは、お茶(2Ⅼ)のペットボトルをカッターで切って専用プランターを作っていたのですが、コレ良いですよね。 中がザル状になっています。 豆苗 さっそく、豆苗を買ってきました。 エンドウ豆の芽ですな。 友だちが昨年の春に、これをほぐ

    家庭で育てる新鮮野菜!豆苗とほうれん草の水耕栽培を試してみた - 搾りたて生アキロッソ
    suoaei
    suoaei 2025/01/26
    素晴らしい!!ブラボー👏👏✨です。水耕栽培もやってみたいものの、うちのうさぎ小屋的家の中では畑用の育苗床が再び出現してきたところで…^_^;きっと美味しいほうれん草が食べれますね👌
  • 晴れ☀  お題「毎日ちゃんと眠れてますか」 - makkosan70’s diary

    1月26日【日曜日】  明石の空です 風が強めの 晴れさんです 寒い^_^; 家の中 何をしたかと言うわけでもなく 時間が過ぎていっています^_^; 何もないので お題の 「毎日ちゃんと眠れてますか」 眠たい時に 寝れるのは心地良いですね 17・8年ほど睡眠導入剤にお世話になっています それまでに 眠れない事は時々ありましたけど 三日三晩眠れないのは 始めて 一日目は まぁ こんな日もあるわと 気楽に 8時間勤務してきたから 今夜は眠れるわと う~ん眠れない(>_<) また仕事へ行って 疲れてるから 今夜は眠れると思ってお布団へ入るけど またまた 朝まで 眠れてないから 身体もなんとなく 落ち着いてない(ーー゛) 市販の薬も試してみたけど 効かない そして 眠れない 怖さがきて その時のかかりつけ医さんの所へ 眠れてない事を話して 薬を処方してもらいました その夜 眠られた事がとても嬉しか

    晴れ☀  お題「毎日ちゃんと眠れてますか」 - makkosan70’s diary
    suoaei
    suoaei 2025/01/26
    まっこさん、いつもありがとうございます(#^.^#)
  • ちょっと休もう - いんことずぼら

    こんにちは! みなさま 体調お変わりないでしょうか? なんだか調子が悪い 実は私 昨日あたりからあまり体調がよくないのです。 微熱と激しい咳があります... この咳 一度出るとなかなか治らず 昨夜も何回か吐いてしまいました。 風邪かな? 咳喘息? 副鼻腔炎? それとも 花粉? もしかしてもう花粉って飛んでいますか? 1月から飛ぶことはあまりないはずですが 今年は早い? 今、花粉症の人がとても増えましたよね。 昔は少数派だったので 花粉症? どんな感じ? つらそうやね、かわいそう とかよく言われましたが その方も花粉症になり今は気持ちが分かると言っています💦 なんだかんだやることはあるけど ほったらかして 休もうと思います😅 そういえば 最近初めて鼻うがいに挑戦しました! リンク これ 鼻の中がスッキリしますね✨ またやってみます! では日はここらへんで。 いつみお読みいただきありがと

    ちょっと休もう - いんことずぼら
    suoaei
    suoaei 2025/01/26
    あららら、私と同じような感じですね(・_・;) 全国的に流行ってる?咳と熱なんですかね💦しばらく休もうね♡と天の声ですよ~~~お大事に。。。
  • 漁業の仕事②スイング - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【100】バットを振りました。 小3向けのwikibooksから引用した 下のピンクの10行を、 【読んでバットを振り】ました。 3回ずつ繰り返しました。 魚のとり方は、いくつかある。 網で取る方法。 釣り竿で、釣る方法。 網で取る場合、大きすぎる魚は、 網が破けてとれない。 あらかじめ、海のどこかに、 網を仕掛けておくことを 定置網漁法という。 (ていちあみぎょほう) カツオは漁師がつり竿で釣る、 カツオの一釣りが有名。 網でとる方法とくらべ、 一釣りだと、魚の外見に 傷がつきにくいので、 カツオでは一釣りが多い。 日の素振り文武両道の概要。 2025/01/25 素振りの数 : 100 , 【20】, ペーパー投げキャッチスイング, 📄📄, 【10】, ツボスイング, 腰腿点🙌,大椎🦒, 5スイングずつ, 【10】, ブル

    漁業の仕事②スイング - 素振り文武両道
    suoaei
    suoaei 2025/01/26
  • アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方 - 日々のこと

    一昨日の映画は 『アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方』 相方のゴルフ仲間の間で話題になっていたとか。 誘ってくれたのはこんな映画でした。^^; トランプ大統領の映画はこれまでもあったようですが、この映画はかなりの部分真実だと言われているのを考えると踏み込んだ凄い内容でした。 アプレンティスとは「見習い」と言う意味、つまり見習いだったトランプ氏が、勝つためには手段を選ばない凄腕弁護士ロイ・コーンと知り合い、その教えで成功していく姿ですが、この弁護士の手段が信じられない位あくどいのです。 ロイの教えた勝利の3原則 1:攻撃、攻撃、攻撃 2:決して非を認めるな 3:決して負けを認めるな この3つの原則は今のトランプ大統領そのままです。 これが公開されたのは大統領選挙直前でしたが、影響がなかったのが凄いです。それほどアメリカ国民は「大きな変化」を求めていたと言うことなのでしょう。 映画と言

    アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方 - 日々のこと
    suoaei
    suoaei 2025/01/26
  • ヘスティアさまの黒歴史を発掘した - 移動要塞 Petit Rabbit 号の冒険

    ヘスティアさまの画像を漁っていたら懐かしい画像が出てきました♪ すごく流行した遊びですね。 懐かしいです。

    ヘスティアさまの黒歴史を発掘した - 移動要塞 Petit Rabbit 号の冒険
    suoaei
    suoaei 2025/01/26
  • Happy New Year! - バイクと駅と日常と

    皆さま、 新年、あけましておめでとうございます。 故郷函館近郊の2025年初日の出 2025年が皆さんにとって良い年になりますように。 年もどうぞよろしくお願いいたします。(^-^)/

    Happy New Year! - バイクと駅と日常と
    suoaei
    suoaei 2025/01/03
    あけましておめでとうございます!!今年もいい年でありますように🌄
  • 本年もありがとうございました、スイング。 - 素振り文武両道

    皆様、 年もありがとうございました。 来年もよろしくお願いします。 日は【100】バットを振りました。 「今年もお世話になりました」 と言ってバットを振ること10回。 「来年もよろしくお願いします」 と言ってバットを振ること10回。 2024/12/31 素振りの数 : 100 , 文武両道スイング, 【20】, ペーパー投げキャッチスイング, 📄📄, 【10】, ツボスイング, 腰腿点🙌,水分🦦, 5スイングずつ, 【10】, ブルガリアンスクワットスイング, 🦵, 左右25ずつスクワットして、 素振り5を2セット。 【10】, 「ついてる」連呼スイング, 😁, 文武両道スイング, 【20】, 「今年もお世話になりました」連呼。 「来年もよろしくお願いします」連呼。 🤗🤗, おいしスイング, 【30】, 国産牛すじ入りコロッケ, 🍖🍖🍖, 10

    本年もありがとうございました、スイング。 - 素振り文武両道
    suoaei
    suoaei 2025/01/01
    明けましておめでとうございます。旧年中はありがとうございました!今年もゆるブログでがんばっていきます。よろしくです(^^)/
  • いつにもまして会社に行きたくないんですよ・・・。 - さるきちのしっぽ

    みなさん、こんにちは。 せっかくの休みが悪天候と寒さで台無しなんですよ。 まぁ、季節がら仕方がないことなんでしょうけど、何も水木に集中することないじゃん!って思うとちょとムカムカしますね。 今も雷さんが鳴ってますよ。 ハァ・・・、で、明日からまた仕事なんですよね。 仕事に行きたくない病は相変わらずなんですが、火曜日に変なことを聞いてしまい、ますますその病(?)がひどくなってるんですよ。 私は会社の他の人とは勤務時間がずれてるので、親しい人は極々限られてるんですが、その中に同年代の女性がいるんですよ。 仮にAさんとしましょうか。 Aさんは昨年辞めちゃった人の奥さんなんですが、今は出荷に加えて清掃作業も兼務してる人で、たまたま日曜大工的な仕事の手伝いを頼まれたのが縁でよく話をするんですよ。 年齢も近い上にとても気さくな人なので、私にとっては気分良くお話しできる数少ない存在だったんですが、Aさん

    いつにもまして会社に行きたくないんですよ・・・。 - さるきちのしっぽ
    suoaei
    suoaei 2024/11/29
    いつもありがとうございます。場の人間関係が微妙だと行くのが億劫になりますね(-_-;) 仁義なき戦い挑みますか!?💦笑