タグ

ブックマーク / raillife.exblog.jp (3)

  • 旅ノート | レィルウェイライフ

    私の旅の持ち物に、ノートは欠かせないものである。 初めて旅のノートを作ったのは小学校三年生のときだった。父に連れられ、初めて夜行列車に乗ったときのことである。その旅の途上で父に「旅先で思ったことを書き留めるようにしなさい」と言われ、感想をノートに書き始めたのが最初であった。 それが旅に出ると旅日記を綴るようになったきっかけでもあった。 以来、旅に出る前には必ずノートを用意するようになった。事前に乗る列車の時刻表を手書きで作ったこともあった。特急列車に乗るのに、通過する駅までご丁寧にすべて書き込んだこともあった。それだけ旅の行程が楽しみだったのだろう。 やがて、旅程表や乗る列車の時刻などはワープロやパソコンで作るようになり、プリントアウトして持って行くようになったが、旅先での感想のメモにノートは欠かせなかった。また、一人旅をするようになると、旅先で使ったお金もすべてノートに記録するようになっ

    旅ノート | レィルウェイライフ
  • レィルウェイライフ

    三年前の夏は、後継車両への置換が始まっていた東京メトロ7000系を近所で追いかけることだけが楽しみだった。 まだ緊急事態宣言が発令されており、何処へでも自由に出かけられるというわけでもなかった。それで、この間に開催されていた東京オリンピックは、世界の何処か遠い街での出来事のようにさえ思えた。 そんな夏の思い出も、大切にしておきたい。 東京メトロ7000系電車 東急東横線学芸大学駅~都立大学駅にて 2021.8.7

    レィルウェイライフ
    superartlife
    superartlife 2013/03/19
    撮り鉄への風当たりが強くなってますが、毎日読んでる東横線撮りのブログの方が、写真もテキストも美しいので、とてもそんな気持ちにはなれません。
  • 東急の駅名標 | レィルウェイライフ

    東急電鉄は、東横線と地下鉄副都心線の直通運転を控え、全線全駅に駅ナンバリングを導入すると発表した。 駅ナンバリングとは、東京の地下鉄などですでに導入されているもので、路線を表すアルファベットに、起点あるいは終点から順に振った番号を組み合わせ、アルファベットと数字で駅を表すものである。その路線に慣れていない人などが、駅名ではなく駅ナンバリングによって目的地を識別できるという利点がある。 この制度の導入により、東急でも駅名標や路線図、運賃表などにすべて駅ナンバリングが付けられることになる。 そのことで、東急線の風景は大きく変わるだろう。 そう思った私は、今ある駅名標を楽しんでおくことにした。 駅ナンバリングの導入は2月上旬からとされているが、うかうかしているとすぐにあの駅にもこの駅にもナンバリングが付いてしまう。そうなってから、今までの駅名標を見ておくべきだったと悔やんでも遅いので、すぐに駅名

    東急の駅名標 | レィルウェイライフ
  • 1