タグ

ブックマーク / news.mynavi.jp (61)

  • 東工大、ミリ波帯無線機で16Gbpsの伝送速度を達成

    東京工業大学(東工大)大学院理工学研究科の松澤昭教授と岡田健一准教授らの研究グループは、16Gbps伝送が可能な60GHzミリ波無線機を開発したことを発表した。同成果は「A-SSCC (アジア固体回路国際会議)」にて発表された。 現在、公衆向け無線通信機器には、6GHz以下の周波数が利用されており、それぞれの無線通信規格で利用できる周波数帯域はごく限られたものとなっている。そのため、実用化されている中で一番高速な無線LAN規格であるIEEE802.11nでも40MHzの周波数帯域しか利用できず、伝送速度も長くて300Mbps程度。無線伝送速度は周波数帯域で制限されるため、このような逼迫した6GHz以下の周波数を利用する限り、大幅な速度向上は期待できないのが現状である。 そうした中、60GHz帯を用いるミリ波無線通信の利用に注目が集まるようになってきている。60GHzでは最大9GHz近い帯域

    東工大、ミリ波帯無線機で16Gbpsの伝送速度を達成
    superrush4x
    superrush4x 2011/11/24
    『60GHzでは最大9GHz近い帯域の利用が可能』『すでに2.16GHz帯域が4 チャネル確保』『16QAM変調では1 チャネルあたり7Gbpsの無線伝送が可能』『同時に利用すれば28Gbps』