タグ

2018年8月28日のブックマーク (5件)

  • 24時間テレビで毎回ギャラに関して出る『おかしい』という意見について - THE ENTERTAINMENT DIARIES

    24時間テレビで毎回ギャラに関して出る『おかしい』という意見について 毎年恒例のようになっているチャリティー番組へのギャラや寄付に関するバッシングですが、どうしても目に入ってくるぐらいネットニュースに取り上げられているものだから、特に興味ない私M&Oも思うところが出てきてしまいました。 最初に言っておきますと僕は24時間テレビを夢中になって観たことはありません。たまたまテレビつけてやってたら観る程度で、頑張って起きてて観るなんてことは今まで一度もありません。嫌いとかではなくただ単にそんなおもしろい番組ではないかなっていう印象なだけで、これも先入観なだけなのでもしかしたらちゃんと全部観たら面白いと感じるのかもしれません。 何気に番組内で放送されるドラマは観る事が結構あるんですけど、今回もテレビつけたタイミングがなぜかバッチリ合って石ノ森章太郎のドラマは観始めたら思いのほか面白く観てしまいまし

    24時間テレビで毎回ギャラに関して出る『おかしい』という意見について - THE ENTERTAINMENT DIARIES
    surume000
    surume000 2018/08/28
    TV局、スポンサー、タレントが営利で、視聴者に対してのみチャリティーを求めている。この構図が叩かれている。そして米国などではそうなっていない
  • 29年前の「女子高校生コンクリート詰め殺人事件」の容疑者が再犯 少年法見直しの議論は海外にも 

    1989年の事件では、被害者の遺体はドラム缶にコンクリート詰めにされて東京・江東区の埋立地に遺棄された。写真は、筆者が事件の翌年の1990年に撮影した同じ江東区内の埋立地の様子。この場所には現在は商業施設が立ち並ぶが、現在は幹線道路になっている遺体遺棄現場と同じく、人気のない荒野だった。(写真・内村コースケ) <戦後最悪の少年犯罪と言われる29年前の「女子高校生コンクリート詰め殺人事件」の犯行グループの1人が、殺人未遂容疑で逮捕された。ネット上では、少年犯罪の厳罰化、匿名報道への異議が叫ばれている。海外では、そうした声に応えるような動きも見られるがー> 8月19日、埼玉県川口市の屋外駐車場で、男性をナイフで刺したとして、埼玉県川口市に住む湊伸治容疑者(45)が殺人未遂容疑で逮捕された。軽トラックで駐車場に入ってきた2人のうち、32歳の男性の右肩を所持していた警棒で殴ったうえ、首の後ろをナイ

    29年前の「女子高校生コンクリート詰め殺人事件」の容疑者が再犯 少年法見直しの議論は海外にも 
    surume000
    surume000 2018/08/28
    ヤバイ経済学かなんかで読んだと思うけど、初犯の年齢が若ければ若いほうが再犯率が高いそうな。理想としての少年法の意義はわかるけど。現実は残酷だよね
  • アメリカでは数千人のアマゾン従業員が、低所得者向けの「フードスタンプ」を受給していた | BUSINESS INSIDER JAPAN

    アマゾンは、アメリカの少なくとも5つの州で、"フードスタンプ"として知られる「補助的栄養支援プログラム(SNAP)」 を最も受け取っている大企業の1つだ。 非営利のニュースメディア「ニュー・フード・エコノミー」が州政府から入手したデータによると2017年、アリゾナ州では3人に1人、オハイオ州では10人に1人のアマゾン従業員がフードスタンプを受け取っていた、もしくは受け取っている誰かと同居していた。ペンシルベニア州では10人に1人のアマゾン従業員がフードスタンプの受給者だった。 アマゾンに批判的なことで知られるバーモント州選出の上院議員バーニー・サンダース氏は、従業員が政府の補助を受けている企業に対し、課税する法案を提出する考えを示している。 アメリカでは少なくとも5つの州で、多くのアマゾン従業員がフードスタンプもしくは「補助的栄養支援プログラム(SNAP)」を受給している。 これは、非営利

    アメリカでは数千人のアマゾン従業員が、低所得者向けの「フードスタンプ」を受給していた | BUSINESS INSIDER JAPAN
    surume000
    surume000 2018/08/28
    これにはリバタリアンの俺もびっくり。とはいえパートタイマーが多いようだしアメリカは州ごとに制度も違うだろうし
  • 障害者雇用水増し3460人 国の機関の8割、雇用率半減 - 日本経済新聞

    中央省庁が雇用する障害者数を水増ししていた問題で、厚生労働省は28日、各省庁を再点検した結果、計3460人分が国のガイドラインに反して不正に算入されていたと発表した。障害者数の約半分が水増しだったことになる。雇用の旗振り役である中央省庁自らが数値を偽っていたことになり、制度の信頼が大きく揺らいでいる。水増しは内閣府や総務省、国土交通省など全体の約8割にあたる27の機関で発覚した。法務省や財務省

    障害者雇用水増し3460人 国の機関の8割、雇用率半減 - 日本経済新聞
    surume000
    surume000 2018/08/28
    写真机に突っ伏して居眠りしてるみたいだな
  • ながらスマホの自転車死亡事故、元大学生に有罪判決:朝日新聞デジタル

    川崎市麻生区で昨年12月、スマートフォンを操作しながら電動自転車を運転し、歩行者にぶつかって死亡させたとして重過失致死罪で在宅起訴された元大学生の女性(20)=同区=に対し、横浜地裁川崎支部は27日、禁錮2年執行猶予4年(求刑禁錮2年)の判決を言い渡した。スマホを使いながら自転車を運転して事故になるケースは急増しており、警察庁も注意を呼びかけている。 江見健一裁判長は判決で「周囲の安全を全く顧みない自己位な運転態度で、過失は重大」と指摘。そのうえで、事故当時は時速9・3キロと比較的低速だったことや、被告の家族が加入する保険で賠償が見込まれる点などを考慮し、執行猶予つきの判決が相当だと結論づけた。 判決によると、被告は昨年12月7日午後3時ごろ、歩行者専用道路となっている商店街で自転車を脇見運転し、歩行中の女性(当時77)=同区=と衝突、脳挫傷などで死亡させた。被告は事故直前に少なくとも3

    ながらスマホの自転車死亡事故、元大学生に有罪判決:朝日新聞デジタル
    surume000
    surume000 2018/08/28
    “被告の家族が加入する保険で賠償が見込まれる点などを考慮し” こういうのよくない。刑事民事は明確に分離すべき。賠償の可否によって減刑されるのであれば加害者の経済状況によって量刑が決まることになる