タグ

2009年6月30日のブックマーク (12件)

  • http://sftravel.net/info/manager/finke.html

    surumeno13
    surumeno13 2009/06/30
    アマチュアプレーヤー出身で、教員をしつつGM的な監督として下部リーグのチームを躍進させた。浦和のようなビッククラブの指揮をするのはちょっと意外な感じを受ける経歴だな。
  • テーマは乙女系&チーム男子!新書館から新雑誌カグヤ創刊

    カグヤが掲げるテーマは、女性向け恋愛ゲームなどに代表される「乙女系」と、俳優集団によるミュージカルやスポーツチームなど、男の子たちが仲間と共に活躍する「チーム男子」。 すなわちヒロインと個性豊かな男の子たちの恋愛を描いた作品や、男同士の友情や結束を描いた作品が集まった、乙女による乙女のための雑誌となる模様だ。執筆陣には、兄崎ゆな、右京あやね、左近堂絵里、後藤晶、立野真琴、たまきちひろ、森島明子、松下キック、天河藍といった、少女マンガや青年マンガ、BLなどで活躍する面々が名を連ねている。 また創刊号には特別付録として、ラジオ番組風のオリジナルCD「カグヤDJCD」が封入。声優の福山潤、中村悠一、羽多野渉がキャストとして参加したミニドラマなどが収録されるとのこと。創刊日ほか詳しい情報は、今後公式サイトにて決定し次第発表される。

    テーマは乙女系&チーム男子!新書館から新雑誌カグヤ創刊
    surumeno13
    surumeno13 2009/06/30
    チーム男子に反応してみた「俳優集団によるミュージカルやスポーツチームなど、男の子たちが仲間と共に活躍する「チーム男子」。」
  • 東京ドロンパが踊るSMOOTH CRIMINAL

    2009/6/27 千駄ヶ谷駅前 マイケル・ジャクソンの名曲をFC東京のマスコット東京ドロンパが踊ります

    東京ドロンパが踊るSMOOTH CRIMINAL
    surumeno13
    surumeno13 2009/06/30
    「ドロンパ△」/うごきが!
  • なぜ図書館用語の「ハイカ」を「排架」と書くのか。 : レファレンス協同データベース

    事例作成日 2006年01月27日 登録日時 2006/02/01 17:04 更新日時 2007/11/15 13:38 文部省学術用語集『図書館情報学編』では、「排架」と記載されているので学術論文などに書く場合は「排架」がふさわしいと考えられます。 図書館界2001年3月号に岩猿敏生/執筆「目録の「排列」と「配列」」という文があり、この文章がもっとも「排」の字を用いることについて、詳しく説明しています。 まとめると以下のようになります。 ・1912年12月『図書館雑誌』16号付載の「図書館用語」(洋書ノ部)に「排列、整頓」「固定排架法」の語がある。 (岩猿氏が見た図書館用語集のうち最古のもの) ・1944年青年図書館員連盟の機関誌『図書館研究』総索引件名一覧表に「排列法」及び仮名遣ト仮名排列法」がある。 ・1997年3月文部省学術用語集の中の『図書館情報学編』では、「排架」「排架法」も

    なぜ図書館用語の「ハイカ」を「排架」と書くのか。 : レファレンス協同データベース
  • ACL4強へ暗雲…川崎F、ホーム使えない(サッカー) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    ACL4強へ暗雲…川崎F、ホーム使えない アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)準々決勝の組み合わせ抽選が29日、マレーシア・クアラルンプールで行われ、川崎Fと名古屋が対戦することが決まった。川崎Fにとっては決勝トーナメント1回戦G大阪戦に続く日勢との対決。名古屋には通算5勝4分け2敗と相性はいい。9月23日のホーム戦で拠地・等々力を使用できないハンデもあるが、アジアの頂点に立つため名古屋を叩く。準々決勝は9月23、30日にホーム&アウェーで行われる。 【ACL決勝トーナメント】 AFC(アジアサッカー連盟)ハウスで行われた準々決勝の組み合わせ抽選。ACLプロジェクトの鈴木徳昭部長が行ったドローで川崎Fの相手は名古屋に決まった。 練習中に抽選結果を知らされた関塚監督は目を大きく見開いた。「えっ?」。2戦連続でJリーグ勢との対戦となるが、指揮官は「それに従うだけ。決まったわけだ

  • タブーなしサッカー界の“闘犬”「サッカー批評」森哲也編集長:読書:スポーツ報知

    タブーなしサッカー界の“闘犬”「サッカー批評」森哲也編集長 東京・文京区郷の日サッカー協会が入るビル前に立つ森氏。担当した中で最も売れたのは37号の「オシムが教えてくれた」だという 数あるサッカー誌の中で、その過激なガチンコぶりが異彩を放つ季刊誌「サッカー批評」(双葉社)。「『岡田武史』なんて、知らない」「欧州サッカーを疑え!」など刺激的なタイトルで、テーマをタブーなく掘り下げていく姿勢は、業界内で一目置かれ、また煙たがられる存在だ。4代目編集長の森哲也氏(30)は「今、メディアの活力がないと思う。思っていることを素直に言うことが大事なんです」と語る。 「オシムを殺すな」(33号)、「欧州サッカーを疑え!」(40号)、「この国は当に強くなっているか?」(41号)、「10年後も残るクラブ、消えるクラブ」(43号)。 物騒な特集タイトルを30歳の若き編集長は、こう説明する。 「思ったこと

    surumeno13
    surumeno13 2009/06/30
    20代でサッカー批評の編集長に。本の雑誌にも取材されたし、出版業界の方からも注目されているのかな。http://www.webdoku.jp/honshi/2009/4-090302134052.htmlこの記事もハードボイルド風でよかった。
  • 公共図書館が、勉強する人を追い出してどうするの? | 丸山高弘の日々是電網 The First.

    ときどき耳を疑うような台詞を公共図書館関係者から聴く 「うちでは、受験勉強やテスト勉強はお断りなんです」 正直言って、それって[どうよ]と思うのです。まぁ大人の都合とでもいいましょうか、理由はいろいろあるかと思います。そもそも席数が少ないとか、昔悪さをした子どもたちがいたとか...そして何よりも強力なのは他の利用者さんからのクレームを優先する体質とか....。公共図書館は社会教育機関なので学校教育である試験勉強は排除する...きわめて縦割り的な対応...が、試験勉強/テスト勉強をしに来た子どもたちにメッセージとして伝わるのです。 児童サービスは手厚いサービスで歓迎しても、結果としてYA/TEENS世代が図書館離れしてしまうのも、こうした明確な理由があるからなんですね。 図書館を建設するにあたって、その設計思想の中に[小中高生の勉強の場としても利用できる]ということを、なぜ盛り込まないのか.

    公共図書館が、勉強する人を追い出してどうするの? | 丸山高弘の日々是電網 The First.
    surumeno13
    surumeno13 2009/06/30
    飲食できる、勉強できる、お話しできる、サロンもしくはカフェ的なものが併設されたらサイコーだと妄想した。
  • ダイノジ大谷の「不良芸人日記」: 悲しい噂は嘘だと言ってくれ

    偉大な日のキングオブライブ忌野清志郎が死んで、 偉大なキングオブポップのマイケルジャクソンも死んだ。 2人のキングが死んだ年。 これから何度もレジェンドが死んでいく事実を体感しなきゃいけないんだろうなぁ。 僕は母子家庭。 母は夜、スナックに勤めながら僕と弟を育てた。 一度母が行方不明になった。 捨てられるということに毎日危機感を感じていた(これマジよ)僕は焦った。 子ども2人を育てることに疲れ、男と蒸発、あるある、あるある。 警察に行こうかどうか迷ったが、泣き続ける弟をなだめているうちに自分も疲れて寝てしまった。 次の日の朝、母は何もなかった顔で戻ってきていた。 口を開くとやたらとテンションが高かったのを覚えている。 家に帰らないってどういうことだ、何をしていたんだと問い詰めてみた。 「前で見るために並んでたのよ」 最初意味が分からなかったがすぐ合点がいった。 人口2万人、大分県の中でも

    surumeno13
    surumeno13 2009/06/30
    かーちゃんイカス。たとえばそれを見る事でおなかを満たすものではなくても、生きていくために必要な何か。
  • 中日スポーツ:フィンケ監督が進める 浦和の改革:蹴球探訪(CHUNICHI Web)

    昨季7位の不振から巻き返しを図るJ1浦和で、着々と“改革”が進んでいる。今季就任したフォルカー・フィンケ監督(61)はコンビネーションサッカーを掲げ、個人技頼みだった従来のスタイルからの脱却を図っている。ドイツ・フライブルクの監督を16年間も務め、当時のドイツでは斬新なショートパス主体のサッカーを提唱。教職出身という異色の経歴を持つ指揮官に、そのルーツと理念などを聞いた。 (聞き手・塚田陽一郎) −監督の現役時代はどんな選手だったのか 「1人の学生として、今でいうドイツ3部でプレーしていました。セミプロですが、大学生としてはありがたい収入も得ており、両親も私を金銭的にサポートする必要はありませんでした。プロ選手として仕事をするオファーも2、3回あったのですが、自分を分析して、たくさんお金を稼ぐほどの将来性を持っていないと考えました。私にとって、大学で勉強する方が大切だったのです。14年間

    surumeno13
    surumeno13 2009/06/30
    日本の大学世代もこうならないかな「1人の学生として、今でいうドイツ3部でプレーしていました。セミプロですが、大学生としてはありがたい収入も得ており、両親も私を金銭的にサポートする必要はありませんでした
  • 2009-06-22(Mon): ライブラリアンはライブラリーホテルに何ができるか - ACADEMIC RESOURCE GUIDE (ARG) - ブログ版

    ・「仙台にライブラリーホテルを発見」(編集日誌、2009-05-17) http://d.hatena.ne.jp/arg/20090518/1242584290 の結果報告。 ・ライブラリーホテル東二番丁 http://www.libraryhotel.jp/higashinibancho/ 「様子をみてみた上で、ホテルの方にぜひインタビューしてみよう」と書いたが、まず様子。 書架は事前に聞いていた通り、量は限られている。しかし、問題は質だ。ビジネス書を中心に辞典類や小説が詰め込まれている。ホテルの方にうかがったところ、モデルはやはりニューヨークの ・Library Hotel http://www.libraryhotel.com/ とのこと。選書はホテルの幹部が行っているという。の品ぞろえには残念な思いが残るが、ここは考えようかもしれない。 写真からわかるように読書を楽しむうえでは

    2009-06-22(Mon): ライブラリアンはライブラリーホテルに何ができるか - ACADEMIC RESOURCE GUIDE (ARG) - ブログ版
    surumeno13
    surumeno13 2009/06/30
    ほほう。「ホテルの方にうかがったところ、モデルはやはりニューヨークの・Library Hotel」/素人考えですが図書館よか書店さんあたりと提携する方がよいかも。
  • 女子ビーチ選手の人気と競技への提言「選手の水着は絶好の広告メディアです」

    80年代半ば、男子バレーボール人気を牽引した川合俊一。引退後はビーチバレー選手として活躍し、現在では、日ビーチバレー連盟の会長として競技の普及に注力している。そんな川合氏に、ビーチバレーの魅力と問題点を聞いた。 ──全日男子バレーボールではキャプテンを努め、バレー人気をけん引してきた川合さんが引退後、ビーチバレーに転向したのはなぜですか? 川合 90年に富士フイルムを退社し、バレーボール選手としてのキャリアに終止符を打ちましたが、そのときはもう腰とひざがボロボロ。ケガを治しながら、現役を続行したいという思いはありましたが、チームの方針などによってかないませんでした。しかし、ありがたいことに、スポーツ番組のキャスターやCM出演のオファーが殺到。ですが、いきなり芸能活動を始めることに抵抗があり、丁重に断り続けていました。それでも次から次へとオファーが来てしまう。この状況を回避するため、ケガ

    女子ビーチ選手の人気と競技への提言「選手の水着は絶好の広告メディアです」
    surumeno13
    surumeno13 2009/06/30
    んでマーケティング的には水着が有効ト。うーん。「僕は現在、日本バレーボール協会の事業本部員(非常勤、マーケティング担当)でもあるんです。」
  • Jリーグ選手の胸スポンサーロゴに、どれだけの広告価値があるのか|SPORTS セカンド・オピニオン|ダイヤモンド・オンライン

    J2のFC岐阜が倒産の危機に瀕している。 さる6月24日、同クラブの今西和男ゼネラルマネージャー(GM)が会見を開き、クラブの窮状を明かしたのだ。 要約すると「入場料やスポンサー収入が伸び悩み、このままではシーズン終了時には運転資金が底をつく。そうなったら倒産も覚悟しなければならない。我々も経営改善の努力はしているが、この不況下では新たなスポンサーを獲得するのは難しい。残る手立ては地元のみなさんにスタジアムに来ていただくしかない。7月から集客キャンペーンを行うので、ぜひ観戦に来てください」ということだ。つまり、「クラブをつぶさないためには岐阜県民の協力が必要」と、なりふり構わず訴えたわけである。 FC岐阜は2002年、地域に根ざした総合スポーツクラブを目指して設立された。強化は順調に進み、岐阜県リーグを2年、東海地区リーグを3年で通過。2007年にはアマチュアのトップリーグJFLで3

    surumeno13
    surumeno13 2009/06/30
    岐阜厳しいな。