タグ

ブックマーク / supportista.jp (147)

  • どんな治療でも全力でやって試合に出たい - サポティスタ

  • サポティスタ選「サッカーを知る、W杯を楽しむ」32冊 - サポティスタ

    W杯を控え、W杯関連サッカー関連が数多く出版されています。その中からサポティスタがW杯出場国と同じ32冊を選び「サポティスタ選『サッカーを知る、W杯を楽しむ』32冊」としてフェアを開催させていただくことになりました。 今回ご協力いただいたのは、ジュンク堂書店池袋店さん、リブロ別府店さん、紀伊國屋書店広島店さんの3書店さんです。池袋のジュンク堂さんでは7月中旬まで開催の予定だそうです。 ジュンク堂書店池袋店 http://www.junkudo.co.jp/tenpo/shop-ikebukuro.html リブロ別府店 http://www.libro.jp/shop_list/2009/07/post-3.php 紀伊國屋書店広島店 http://www.kinokuniya.co.jp/04f/d03/hiroshima/01.htm 以下が、今回のフェアで取り上げた3

  • ベルマーレが勝った試合を見た人はいませんか? - サポティスタ

    13日、J1第2節で横浜FMと対戦した湘南ベルマーレは0-3で完敗した。 元湘南ベルマーレ代表取締役の河野太郎議員は、移動中試合経過をチェックしていたが、ちょっと寝ている間に0-3の敗戦。ツイッターで「一人ぐらい、ベルマーレが勝った試合を見た人はいませんか?」と呼び掛けた。 すると、ある人から「いらっしゃいますよ」の声が。この日、全日フットサル選手権の準決勝を戦っていた湘南のフットサルチームは府中に3-1で勝利し、決勝進出を決めていたのだ。 湘南ベルマーレは14日、フットサル日一をかけて、シュライカー大阪と決勝で対戦する。 link 一人ぐらい、ベルマーレが勝った試合を見た人はいませんか?(河野太郎) 2010 J1 第2節 横浜FM vs 湘南(J'sGOAL) 第15回全日フットサル選手権・準決勝結果(フットサルネット)

    surumeno13
    surumeno13 2010/03/14
    これ、いいエピソードだな。河野太郎氏の人となりや、総合クラブの良さが伝わってくる。
  • 学校教育の中でフットサルを - サポティスタ

    FリーグのアリーナDJやスカパー!の実況などでお馴染み「DJ JUMBO」こと中村義昭さんのインタビュー後編。今回はジャンボさんが元フットサル日本代表の相根澄さんと一緒に取り組んでいるフットサル普及活動「K9 PROJECT」について話を聞きました。 前編から読む。 左が相根澄さん、右が中村義昭(DJ JUMBO)さん。 【小学校の学習指導要領に「フットサル」が】 K9では今は週に1回くらい小学校にフットサルの普及活動に行っていて、これが当におもしろいんだ。小学校の学習指導要領が2008年に変わって体育の授業で「フットサル」を取り入れることができるようになったの。去年の夏に学校の先生に「フットサル」とは何なのかを教える授業があって、そこにK9が呼ばれて。学校の偉い人たちを前にフットサルってこういうものですよって紹介をして、そこからいろいろな学校に呼ばれるようになっていったんだ。 サロ

    surumeno13
    surumeno13 2010/03/12
    室内でもできるのがいいとおもう。
  • Jリーグの舞台で再会する同級生 - サポティスタ

    Jリーグの日程が発表された時から、今週末は必ず正田醤油スタジアム群馬に行こうと決めていました。なぜなら、対戦カードは草津対愛媛。草津の10番として確固たる地位を築いている廣山望と、愛媛の新キャプテンとして期待を一身に背負う福田健二の対決が予想されていたからです。 【広山×福田の習志野対決は】 この2人といえば、1995年の鳥取インターハイを制した習志野高校のチームメイト同士。私も関東大会で当時の習志野のゲームを見て、相当衝撃を受けたことを覚えています。共に南米でのプレー経験があるなど、何かと共通点の多い旧友がピッチ上で再会するシーンを楽しみにしていたのですが、非常に残念な理由で2人が今週末対戦することはなくなってしまったようです。 2回戦制になった今シーズンのJ2。次に草津と愛媛が対戦するのは11月6日@ニンジニアスタジアム。その時こそ、ピッチ上で2人揃って躍動する姿を是非見たいと思いま

  • 日本ってそんなにネット後進国だっけ? - サポティスタ

    昨日紹介した「スポーツナビ、記者会見での質問者を公開へ」の記事の続きです。 会見での質問者の名前を公表しては、という問題提起をしたライターの小澤一郎さんが引き続き、日での取材事情について語っています。 簡単にまとめると、 ・Jリーグはインターネットメディアを報道媒体として認めておらず取材は断っている。 ・代表関連(サッカー協会)は一部ネット媒体も認めている。 ・日サッカー協会はemailアドレスを公開していない。 ・スペインサッカー連盟は代表戦前になると取材受付専用ページをサイトのトップに置いている。 日ってそんなにネット後進国だっけ? (Togetter) 小澤一郎(Ichiro Ozawa) (ichiroozawa) on TwitterTwitter) Jリーグのメディア戦略、インターネットメディアへの対応については、09年3月のサッカー批評(42)で元川悦子さん

    surumeno13
    surumeno13 2010/03/03
    「Jリーグに昇格したことでJFL時代に比べて取材可能なメディアが減ってしまうなどの弊害」
  • スポーツナビ、記者会見での質問者を公開へ - サポティスタ

    スポーツナビは、記者やメディアの向上のため、会見の全文公開記事で質問者の所属・名前を記事に明記する方向で進めていくそうです。 スポーツナビの会見全文掲載について、記者やメディアの向上のためにも質問をした人間の所属・名前を記事に明記した方が良いのではというライター・小澤一郎さんの提案に、スポーツナビ編集部は、「会見での質問者公開についてですが、ご協力いただけるフリーライターの方からすすめていきたいと思います」と返答。質問者を公開する方向で調整していく方針を示しました。 会見で質問した記者の名前を公開できないか(Togetter) ちなみに何人かの関係者の方から聞いたのですが、試合後の監督会見はやろうと思えば生中継することも可能だそうです。ただ、新聞記者の方々からの猛反発があって実現できないと。当にそうなのか、たんにやらないことの言い訳なのかはわかりませんが。 監督会見は生で見ると、監督の表

    surumeno13
    surumeno13 2010/03/02
    これはネットメディアだからなのか、それともその他にも理由があるのか。「サポティスタ名義ではJリーグの取材申請は通らない」
  • 岩政「去年までは相撲。これでサッカーができる」 - サポティスタ

    27日のスーパーカップは、1-1からのPK戦で鹿島が勝利した。 鹿島の先制点はPK。G大阪のDFがコーナーキックの際、鹿島の選手を手で押さえたことでファウルの判定となった。手を使うプレーを厳しく取る、という今季の判定基準が示されたワンプレーだった。 Jリーグは手を使ったプレーに対する判定基準が世界基準に比べて甘く、技術の向上のため、今季はこれを厳しく取っていくという。 鹿島のDF岩政は「去年までは相撲。これでサッカーができる」と語り、この判定基準の変更を歓迎したという。 link 幕開けの1戦でJ審判基準(日刊) W杯審判西村主審「新基準」でPK与える(日刊)

    surumeno13
    surumeno13 2010/02/28
    そういや相撲見学に行ってたよなー(違 http://202.86.58.6/news/newsarticle/sports/soccer/333731/
  • 活字はサッカーそのものをより輝かせることが仕事 - サポティスタ

    昨年12月、日本代表オフィシャルサプライヤー・アディダスジャパンが、日本代表の「応援の輪」を広げる新しいモバイル・コミュニケーションツール「参戦セヨ。」をリリースした。 「参戦セヨ。」は、アバター同士の交換および最大36文字にミニブログ感覚でのライブチャットコミュニケーションができるサービスだ。 このコーナーではその「参戦セヨ。」にかけて、人と人とを繋げていくフットボールの魅力について、サッカー関係者に話を聞いていく。 今回、ご登場いただくのは東邦出版で数々のサッカーを手がけてきた編集者の中林良輔さん(28)。 今年1月の新刊「J2白書」、昨年末には「フットボールの犬」「ダービー!!」と精力的にサッカー書籍を生み出し続けている彼だが、どんなに忙しいときでもサッカー/フットサルの誘いは断らない、と噂されるほどのサッカー好きとしても知られている。 Q 普段、どのくらいの頻度でボールを蹴ってい

    surumeno13
    surumeno13 2010/01/26
    「さらに活字がサッカーそのもの(蹴ること、観ること)の魅力に勝ることはないと思っています。活字はサッカーそのものをより輝かせることが仕事だと考えています。」
  • 年末年始のサッカー関係番組まとめ - サポティスタ

    年末年始のサッカー関連番組を地上波、BSからセレクトしました。 番宣番組、再放送は小さく表示。高校サッカー、英プレミア、リーガエスパニョーラは省略 12月28日(月) ・SASUKE元日決戦 初夢の完全制覇達成!! TBS系列 11:00~11:50 ワッキー 福西崇史 戸田和幸 12月29日(火) ・天皇杯準決勝 NHK総合 13:05~17:00 「名古屋グランパス×清水エスパルス」 「ガンバ大阪×ベガルタ仙台」 ・中居正広の7番勝負!超一流アスリートVS芸能人 どっちが勝つの?SP2 日テレビ系列 18:00~21:00 サッカー日本代表遠藤VS芸能人コロコロPK 高橋尚子&サッカー中澤&競泳入江が登場 ・学べるニュースSP池上彰がいま知りたいニュースを徹底解説!! テレビ朝日系列 18:30~21:54 来年のサッカーW杯南アフリカはこんな国 ・サッカー

    surumeno13
    surumeno13 2009/12/30
    これって今までは無かったよね?「生放送!勝者が語る元日決戦~天皇杯サッカー 決勝~」
  • サポティスタ選定年間最優秀サイト2009 - サポティスタ

    毎年恒例となったサポティスタ年間最優秀サイト、2009年のベスト3は以下のように決定しました。 第1位 Yahoo!知恵袋 サッカーカテゴリ http://list.chiebukuro.yahoo.co.jp/dir/list.php?dnum=2078297767&flg=3&sort=16 第2位 コカ・コーラ ゼロ Jリーグ・サポーターズ・パーク http://j.cocacola.jp/ 第3位 nakata.net http://nakata.net/jp/index.htm 今年の選考委員はサポティスタ代表の岡田康宏とfootballnetのajikutaさんです。footballnetは2ちゃんねるのまとめサイトで、サポティスタスタッフの間で、今サポティスタよりおもしろいと評判のサイト。ajikutaさんはfootballnetの管理人ではてな匿名ダイアリーで7

    surumeno13
    surumeno13 2009/12/29
    いろいろなるほどなと/「日本の記者やライターって、情報を持っているのに出さないんだよね。インプットはできてもアウトプットが下手な人が多くて、でもどれだけ取材してても読者に伝わらなければ意味ないからね」
  • 日本と欧州では観客のサッカー経験の有無の差が大きい - サポティスタ

    浦和のフィンケ監督は、日と欧州の違いについて、観客のサッカー経験の有無の差が大きいと語った。 15日、ドイツへの一時帰国を前に記者会見に臨んだ浦和のフィンケ監督は日の欧州との違いについて「もしかしたら、これは私の印象が間違っているのかも知れませんが」と前置きをしながら、次のように語った。 「ヨーロッパでは、スタジアムに行く観客は必ず、少なくとも子供のころには自らサッカーをしたことがある、サッカーを経験したことがある人ばかりです」 しかし、監督がオフの日に河原でスポーツをしている人たちを見た印象では、日ではサッカーよりもベースボール、もしくはキャッチボールをしたことがある人の方が多いのではないかと感じたという。そしてこれが日と欧州とのとても大きな違いだとフィンケ監督は言う。 「1つのサッカーの試合を見るときに、ピッチ上で何が起きているかを理解するときに、やはり自らプレーしたことがある

    surumeno13
    surumeno13 2009/12/17
    コメント興味深い。特に※40>それとは別に日本人というか韓国なんかにも感じる、いまいち表現下手なところが「反応が鈍い」とか「サッカーをよく知らない」っていう風に見られがちなんじゃないだろうか。
  • CLでプレーする元Jリーガー、この中の1人でも残っていれば - サポティスタ

    【CLでプレーする元Jリーガー】 グループステージ第3節を終えたUEFAチャンピオンズリーグ。今節の大きなトピックスとして、川崎、札幌、東京Vに在籍していたポルトのフッキが、大会初ゴールを決めたことが挙げられます。昨シーズンはグループステージから準々決勝まで全10試合に出場したものの無得点。今シーズンもここまでの2試合でゴールは奪えず、13試合目にして待望の結果を出しました。 クラブの知名度やスタメン出場が続いていることからどうしてもフッキに注目が集まりますが、彼以外にも元Jリーガーが今シーズンも結構チャンピオンズに参戦しています。 【ジュシエ、マルシオ、ドゥドゥ、 クレーベル】 フランス王者のボルドーにはジュシエ。2003年の柏で17試合に出場して、5得点を記録。2007年にランスからボルドーに移籍すると、昨シーズンヨーロッパデビュー。今シーズンも第3節で途中出場を果たしています。

    surumeno13
    surumeno13 2009/11/19
    この選手何の選手気になる選手~見た事のある選手ですから~♪
  • 日本のサッカーメディアがダメな5つの理由 - サポティスタ

    Goal.comにおいて、Cesare Polenghi氏が『日のフットボールは進化している。メディアが追いつく番だ』という、日人にとって刺激的な記事を掲載しています。 Polenghi氏は、先月行なわれたJ1の磐田vs.名古屋におけるメディアの論調について、「3点差を追いついた名古屋に対する称賛ばかりで、磐田の選手によるバカバカしいオウンゴール、玉田圭司のダイビングによって得たPKで追いついた事実が指摘されていない」などと強い口調で批判。 その上で、日のメディアの問題点について5つに分けて論じています。以下、その要旨を。 ■1)ジャーナリストが論争を恐れる ⇒上記した玉田のようなケースは象徴的で、これまでそうしたシーンは無数にあった。なのに、指摘する者はいない。これは「最も重大な問題だ」としています。 ■2)幼稚な口調で語る ⇒日ではフットボールはNo.1スポーツではなく、ゆ

    surumeno13
    surumeno13 2009/11/12
    日本人にとってスポーツのどんな所が好きかが分かって面白い。というかあまり好きじゃないから糖衣にくるんで飲みやすくなっている。
  • ナビスコはいいスポンサーだよな - サポティスタ

    ナビスコ杯決勝、表彰式での選手のふるまいが問題となっている中、匿名掲示板に書き込まれた1つのコメント。 ナビスコはいいスポンサーだよな 最初に冠スポンサーを引き受ける話を社内で検討した時に、 サッカーブームは3年で終わる、それ以後は費用対効果が望めないって結論が出たけど社長がやるって決めたんだよ そして17年間欠かさず決勝をスタンドで観戦してる だからJリーグがいい時も悪い時も見続けてきたんだよ 客入りが寂しい年が続いた時も、決してスポンサーを降りなかった しかもJリーグやサッカー協会に口出しする事は規定で禁じられてる Jリーグ開幕の93年以前から今まで、Jリーグで純粋なスポンサーだけを続けてるのはナビスコだけ 日サッカーを支えてきたと言って過言じゃないと思う そういうスポンサーに選手が感謝の念が少しでもあれば、負けたからといってあんな態度はできないはずだよ 金は出

    surumeno13
    surumeno13 2009/11/05
    オレオを食べてオレオレ叫ぼうぜ。
  • サッカーのクラブは絶対にツイッターを始めるべきです(2) - サポティスタ

    10月09日、マイコミ新書から「ツイッター 140文字が世界を変える」が発売された。 ツイッター(Twitter)は個々のユーザーが「つぶやき」を投稿し合うことでつながるコミュニケーションサービスだ。2006年7月にサービスが始まり、日では2009年の春ごろから急速に広がりはじめた。 2009年8月の時点でサイト利用者(推定接触者)は193万人。前月比で2.2倍と利用者が急増しており、ブログやSNSに続くコミュニケーションツールとして、著名人の参加、企業のPRツール、ニュース媒体として、大きな注目を集めているネット上のサービスだ。 今回はそのツイッターの入門書となる「ツイッター 140文字が世界を変える」の著者・コグレマサトさんと編集者の田島孝二さんに、サポティスタ・岡田康宏が話を聞いた。 (1)から読む。 【レッズの記事だけは感情が丸出しなんです】 岡田●僕がコグレさんのネタフルを

  • サッカー好きのアピール度が異常に高いのは何でだろう? - サポティスタ

    野球好きと比べると、サッカー好きの「サッカーが好き」「このチームが好き」のアピール度が異常に高いのは何でなんだろうか。そんな疑問について、twitterでこんなやり取りが。 ODA_80_90 野球好きと比べると、サッカー好きの「サッカーが好き」「このチームが好き」のアピール度が異常に高いのは何でなんだろうか。大人が日のチームの野球帽被ってるともれなく不審者扱いなのに比べたら、むしろ健全だとは思うんだけど。 sammy_sammy @ODA_80_90 Jリーグ開幕当初、野球観戦をする人は単なるファンで、サッカーを応援するのはサポーターみたいなことを宣伝してたからじゃないですかね。 sammy_sammy サポーターじゃない人間はお断りみたいな雰囲気を作った結果、Jリーグや日本代表の集客力は落ちていったのかなと思っています。それが成功した例(浦和とか)もありますが。 / 俺の友人もサッカ

    surumeno13
    surumeno13 2009/10/08
    外部性のある楽しみだという事を過剰に意識しているからかなー、と思う。
  • 仙台カップ、来年は是非、東北代表の復活を期待したい - サポティスタ

    今年で7回目の開催となった仙台カップ国際ユースサッカー大会。Foot!ではなぜか2003年、2005年、2007年、2008年、2009年と飛び飛びで取材を敢行しています。今やユース年代における国際大会としての地位を確立し始めている仙台カップですが、これまでにもヨーロッパからはイタリア、クロアチア、フランスと強豪国が来日。未来のスター候補が仙台から巣立つという実績もいくつかできてきました。 イタリアからは、ローマで頭角を現し、今やイタリア代表にも招集されているマルコ・モッタが2003年、2004年と連続出場。同じく2004年には、今月5日のワールドカップ予選・グルジア戦のスタメンCB、ドメニコ・クリシートも来日していましたが、何と当時は控えメンバー。1試合もスタメン出場することなく大会を終えています。 2005年のみ参加のクロアチアからは、ニコラ・カリニッチがEURO2008の代表メンバー

    surumeno13
    surumeno13 2009/10/06
    地理的にもレベル的にも厳しい東北のこの世代にとって非常に大きな経験の場となってきた。東北代表の復活がこのように取り上げられて非常にうれしい。
  • Jリーグのシーズンチケット譲渡システムを使ってみる - サポティスタ

    今年から始まったJリーグのシーズンチケットのICカード化「ワンタッチパス」と携帯電話へのチケット譲渡システム。 ICカード化と平行スタートはできなかったが、近頃稼動を始めた携帯電話への譲渡システムを浦和VS横浜FM@埼玉スタジアムで試してみた。 ●まずは、シーズンチケット保有者がインターネット上のマイページから譲渡したい任意の試合を選択 ↓ ●すぐにシーズンチケット保有者の元に譲渡を認証するメールが届くので、そのメールをそのまま譲渡相手に転送する。 ↓ ●譲渡相手が転送されてきたメールに記載されたURLアドレスをクリックする。 ↓ ●そのアドレスに飛ぶと↓のような画面が表示されます。 この手続きを試合の48時間前までに終わらせておきます。 あとはチケットが譲渡された携帯持ってスタジアムに行くだけ。 最近になってスタジアムの案内所には 携帯電話への譲渡チケット発券所が併設される

    surumeno13
    surumeno13 2009/09/29
    ☆の片抜きがかわいい。いろいろと応用が利きそう。
  • 河野太郎、緑のメガネはベルマーレの応援のため - サポティスタ

    自民党総裁選出馬で注目を集める河野太郎議員、緑のメガネはベルマーレの応援のためにつけているという。 自民党総裁選に出馬、「全員野球には反対」「党のあしき体質を引きずった人は、もうベンチに入れるべきではない。スタンドで見ていてほしい」と世代交代を強く訴え話題となっている河野太郎議員だが、縁に緑が入ったメガネをかけているのは、地元ベルマーレの応援のためだという。 「ずっと緑のネクタイをするのもなんだし、めがねなら毎日かけるからいいや」とベルマーレカラーのメガネをつけるようになったが、「なぜか、みんなめがねの縁が壊れて緑色のテープを巻いていると思うらしく、めがね直せよ、とか、何でテープ巻いてんのとか」言われ、評判はいまいちだとか。 総裁選のニュースをみるときは、河野議員のメガネにも注目を。

    surumeno13
    surumeno13 2009/09/22
    なんで緑なんだろう、と思っていたらそういうことだったのか。