ブックマーク / blog.56doc.net (5)

  • その「Windows8が嫌い」は本当に正しいのか

    私の身の回り(といっても多くはSNS経由だが)の知人でWindows8の評判はすこぶる悪いようです。100人が100人ダメというわけでもないのですけどもどうにもその使い勝手の悪さに手こずり、怒りすら覚えているようです。 多くの人が苛立ちを感じているのはどうも次のようなことらしい。 1.デスクトップが表示されない Windows8起動直後にデスクトップ画面が表示されない、という違和感。 しかしデスクトップが表示されることそのものにはあまり意味はないのでは?旧WindowsOSがそうであったからといって、デスクトップ画面自体がユーザーに何かをなしてくれたことはこれまでもなかったはず。 そしてPCを起動する目的はデスクトップ画面を眺めるためではなく何らかのプログラムを起動したいから、でしょう。 Win8Tips記事に散見するところをみると外部シェルプログラムを導入したりレジストリを改変したりタス

    その「Windows8が嫌い」は本当に正しいのか
    susi-paku
    susi-paku 2013/02/22
  • 私がブログを書く10の理由

    今まで書いていそうで書いていなかった「なぜブログを書くのか」というお話。あくまで私自身が思うところでありますので、ブログを書いている万人が「そのとおり」とは言わないでしょうが…なんとなくいま一度自分の考えを整理したいと思い。 これで全てではないけれど私自身の内面のことなのでダラダラ書き出すとそれはもう取り留めのないことになりますので、いつも心にある大きなものを10件だけに限定してまとめました。 1.備忘録として新たに知ったことや話を聞いて「なるほど」と思ったことも、時間が経てばだんだん頭の中から消えていく。自分の中で鮮度が落ちないうちにブログに書き残すことによって確実に「記録」が残る。 そのため過去の情報を振り返りやすい。「あのときのアレなんだけど、えっと…」というのも自分のブログを読見返して思い出し、助かることも多い。 単なる記録なら紙のノートでも良いけれどやっぱりWeb上に残っていれば

    私がブログを書く10の理由
    susi-paku
    susi-paku 2013/02/04
    いいね!('A')
  • さっそくレビュー、ツイッター公式「埋め込みタイムライン」の使い方

    ツイッターアプリで自分のタイムラインをウェブサイトやブログに埋め込むウィジェットはサードパーティ製でいくつかありましたが、2012年9月6日、ようやくツイッター公式のツールとして公開されました。 サイト向けに「埋め込みタイムライン」の提供が始まりました。blog.jp.twitter.com/2012/09/blog-p… — twjさん (@twj) 9月 5, 2012 早速このツールの試用をしてみたいと思います。 ※記事末尾にいくつか追記しました。 そういえば今まで公式ではなかったよね 公式の発表は以下の通り。 サイト向けに「埋め込みタイムライン」ができました 2012年9月6日木曜日 サイトの上に簡単にTwitterのタイムラインを表示できるツール「埋め込みタイムライン」の提供を始めました。ブログの隣に表示したり、#ハッシュタグを使ったイベントのページに表示したり、スポーツの試合ペ

    さっそくレビュー、ツイッター公式「埋め込みタイムライン」の使い方
    susi-paku
    susi-paku 2012/09/06
    おお、これは色々と捗りそう”!('A')っ|RT @gorodoku: 日本一早いレビュー(かもしれない)【書いた】さっそくレビュー、ツイッター公式「埋め込みタイムライン」の使い方
  • 人気記事と不人気記事の分散、そしてブログの収益化のことなど

    当ブログも開設から10ヶ月ほどたちまして気がつけばもう400記事目前。ダラダラとどうでもいい話を書いてきましたゴロゴロゴロドクさんでございやす、どうも。 しばらく当ブログのアクセス状況書いてなかったんで報告がてらPVと収益の話なんぞを書いて見たいと思います。 現状報告 2012年6月末にURL変更してガッツリPV下がりかなりへこんでたんですがここ2,3週間でだいぶ持ち直してきました。直近1ヶ月で20,000PV/月弱くらいまで回復しています。日PVで600ちょい。少なっ。 このグラフに載ってないですが7月末で200PV/日を切るくらいまで落ちこむというかなり絶望的な状況だったんですがそこから見れば奇跡的な回復ぶりです。このまま右上がりが続くかどうかと言うとそうでもないんでしょうけど。 収益のほうですが相変わらず広告はテンプレ上は Google Adsence のみの掲載で8月は4,000円

    人気記事と不人気記事の分散、そしてブログの収益化のことなど
    susi-paku
    susi-paku 2012/08/31
    なるほどーRPM200円って高いなー。ちなみにぱくたそは平均して100円以下です。('A')っ|人気記事と不人気記事の分散、そしてブログの収益化のことなど
  • ウェブサイト移転時に発生する重複コンテンツについて検索エンジン対策を施す方法

    リーマンとブロガーの二重生活をかれこれ8ヶ月ほど続けている不良会社員のゴロドクです、どうも。 当ブログの移転にともない、移転以前の記事については旧ブログと新ブログでコンテンツが重複することになってしまいましたが、新ブログのほうを優先してgoogleの検索結果に反映させるための方法を調べてみました。 スパムでなくとも重複コンテンツが発生する場合はあるウェブ上にはいわゆる重複コンテンツ(同一/異ドメイン問わず、異なる2つ以上のページで同一のコンテンツが掲載されること)なるものが存在する事がしばしばありますが、Googleの検索結果では似たような内容のページのうち原則的にいずれか一つを表示するような仕様になっています。 ときどきこれは「故意に重複したコンテンツを設置して検索結果上位を占有するためのスパムに対するペナルティ」と解釈される文献を見かける事がありますが、私が思うにこれは単に検索ユーザー

    ウェブサイト移転時に発生する重複コンテンツについて検索エンジン対策を施す方法
    susi-paku
    susi-paku 2012/06/28
    丁寧に書かれていますねー。分かりやすかった。('A')っ|RT @gorodoku: 【書いた】ウェブサイト移転時に発生する重複コンテンツについて検索エンジン対策を施す方法
  • 1