タグ

pjaxに関するsutara_lumpurのブックマーク (2)

  • pjaxできれいなURL+非同期画面遷移! | ヘッドウォータースのブログ TechNote

    こんにちは。荒井です。 Facebookもtwittergoogleも画面遷移のときには、非同期で次のページを読み込むような作りになってますね! これは、ajaxで次のページを読み込むのと同時に「History API」というHTML5の機能を使って、URLを更新することで実現してます。 毎回全部読み直さないから通常の画面遷移よりも早いし、URLが変わるから履歴に残るし、良いことばっかり!!SEO的にも「#!」を使ったやつより良いよっていうのを何かで読みました!!! これからWebサービスを作るなら、導入したいですね!!! これpjaxを使えば簡単に導入できるんです!!!よし!!! PJAX!! pjaxとは、GithubのChris Wanstrathって人が作ってるjqueryプラグインです。 上で説明した、History APIとajaxを使った非同期の画面遷移を簡単に導入すること

    pjaxできれいなURL+非同期画面遷移! | ヘッドウォータースのブログ TechNote
  • PHPでpjaxる - 私の昆布

    前置きがすごい長い記事です。時間無い人は、読まないか後ろから読んでください。 昨日も書いたんですけど、ふることきっ!でpjaxというのを利用しています。 で、その際「PHPでpjaxるにはどうしたらいいかなー」と思いググったら、出なかった。…いや、もしかすると「簡単すぎてまとめるまでもねぇよ!」ってことかも知れないけど、まとめておく。後で学校でも使う予定なので。 pjax? まず、ajaxがあります。知らなかったらググってください。同一ドメインなら非同期に通信してくれるアレです。 そして、「pushState」というものがあります。 HTML5で、「5.4 Session history and navigation」というAPIが追加され、その中に「The History interface - pushState」というものがあるんですが、それです。 この「pushState」は

  • 1