2019年6月26日のブックマーク (13件)

  • 自民党、国会デモの規制を検討「仕事にならない」 ヘイトスピーチPTが議論

    自民党は8月28日、「ヘイトスピーチ」の対策を検討するプロジェクトチーム(ヘイトスピーチPT)の初会合を開き、国会議事堂などの周辺や外国大使館付近での大音量の街宣やデモに対する規制も、ヘイトスピーチと併せて議論する方針を確認した。警察庁の担当者からヒアリングなどを行ったという。MSN産経ニュースなどが報じた。 高市早苗政調会長は「仕事にならない状況がある。仕事ができる環境を確保しなければいけない。批判を恐れず、議論を進める」と述べた。 警察庁の担当者は、国会周辺での拡声機の使用を規制する静穏保持法に基づく摘発が年間1件程度との現状を説明した。 (MSN産経ニュース「国会周辺の大音量デモ規制も検討 自民ヘイトスピーチPT」より 2014/08/28 13:15) 自民党のヘイトスピーチ対策等に関する検討PTが開かれています。高市早苗政調会長は「他国や他民族を口汚く罵るような言動は、日人の品

    自民党、国会デモの規制を検討「仕事にならない」 ヘイトスピーチPTが議論
    suusue
    suusue 2019/06/26
    2014年の記事が今更上がってるのか…。ちゃんとデモをする人の権利を守るために広場でも作って、周りに防音用の塀でも立てて騒音規制だけでもしといたらいいんじゃないかね。
  • 慰安婦報道訴訟、元朝日記者の請求棄却 | 共同通信

    元朝日新聞記者の植村隆氏(61)が従軍慰安婦に関する記事を捏造と批判され名誉を傷つけられたとして、文芸春秋と麗沢大の西岡力客員教授(63)に計2750万円の損害賠償などを求めた訴訟の判決で東京地裁は26日、請求を棄却した。

    慰安婦報道訴訟、元朝日記者の請求棄却 | 共同通信
    suusue
    suusue 2019/06/26
    これで植村隆氏の慰安婦報道を捏造と言っても大丈夫なのかと思ったら、まだ地裁か。内容にもよるが高裁までは頑張るかな…?
  • 時代は“ディスプレイ付き”へ、本家Google「Nest Hub」は快適か!?【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】

    時代は“ディスプレイ付き”へ、本家Google「Nest Hub」は快適か!?【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】
    suusue
    suusue 2019/06/26
    AbemaTVが見られるスマートディスプレイが出たら多分すぐ買う…。
  • ローラさん、ヴィーガンじゃなかった!ただ、普段の食生活にヴィーガンのお料理を沢山とりいれているだけだった

    ROLA @RolaWorLD 昨日はロスのお友達をご招待して、日を作ったよ! みんな、豚汁や肉じゃがなどべたことがなくて、すごくよろこんでた😁 なんだか、うれしかったぁ。和はいいなぁ🍵 場所: Los Angeles, California instagram.com/p/By1SpyVlGBs/… 2019-06-18 12:43:53 🈳大阪府民の森ほしだ園地デ黒♂保護サレマセンデシタカ?🌱ⓥ💙💛🌻 @sora_meguringo_ @RolaWorLD 🌱🌏 ローラちゃんが以前、畜産は環境負荷が大きいことをシェアしてくれて、とても嬉しかったです。その分、今回の投稿はとても悲しいです。ローラちゃんは犬やだけではなく、犬同様に苦痛を感じ、知性もある豚や牛、鶏といった子達にも心を寄せられるかただと信じています。どうか愛ある選択を。 pic.twitte

    ローラさん、ヴィーガンじゃなかった!ただ、普段の食生活にヴィーガンのお料理を沢山とりいれているだけだった
    suusue
    suusue 2019/06/26
    ボロカス書いてる人もいるが、肉減らして野菜食おうぜ位なら結構身体によさそうなのでもういいじゃん…。
  • 「24時間やめたら売り上げ減」本部が説得 オーナー悲痛な訴え | NHKニュース

    先月、営業時間の短縮を希望する「セブン‐イレブン」の加盟店120余りの実名などが書かれた内部文書がNHKに届きました。文書には「店長が週7回深夜勤務で従業員の採用が全く進まない」などと、深刻な人手不足の実態が記され、取材を進めると「部の社員から『売り上げが減る』などと言われ24時間営業を続けるよう説得された」と回答した加盟店もありました。 先月下旬、営業時間の短縮実験への参加を希望する「セブン‐イレブン」の123の加盟店の実名などが書かれた内部文書がNHKに届きました。 文書には営業時間の短縮を希望する理由も書かれ、 ▽「店長が週7回深夜勤務で労基署から指導を受けている状況だが、従業員の採用が全く進まない」、 ▽「慢性的な人手不足で体力の限界、命に関わる」、 ▽「利益優先ではなく人としての生活、人権が優先のはず」、などと深刻な人手不足の実態が記されています。 NHKが先月から今月にかけて

    「24時間やめたら売り上げ減」本部が説得 オーナー悲痛な訴え | NHKニュース
    suusue
    suusue 2019/06/26
    実際、加盟店の利益がちゃんと出るようにならんと持続性が無いわなあ…。ビジネスモデル的にちゃんとして貰わんと…。
  • 日本人はなぜ「論理思考が壊滅的に苦手」なのか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本人はなぜ「論理思考が壊滅的に苦手」なのか
    suusue
    suusue 2019/06/26
    日本の管理職や経営者は一般労働者が昇進してなるので、思考パターンが下々の論理思考が苦手な人と地続きでお気持ち重視であり、ロジカル思考を持ち込むと冷たいとか言われてとことん足を引っ張られるのが問題。
  • 三井住友銀 Tシャツやジーパンで勤務OK 夏限定 3メガバンク初 | 毎日新聞

    三井住友銀行は店(東京都千代田区)勤務の約3500人の行員を対象に、7~8月の夏限定でTシャツ、ジーパンなど軽装での勤務を認める。働き方改革の一環で、リラックスして働ける環境作りを目指す。3メガバンクでは初の試みで、銀行の「お堅い」職場イメージを一変させたい考えだ。 対象は店に勤める総務部門や市場部門な…

    三井住友銀 Tシャツやジーパンで勤務OK 夏限定 3メガバンク初 | 毎日新聞
    suusue
    suusue 2019/06/26
    お役所のクールビズもそうなんだが、夏で軽装でいいなら冬もそれでいいと思うんだけど、合理的な理由があるのだろうか?
  • 日本の貧困問題、本当に「自分はまだ大丈夫」か

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本の貧困問題、本当に「自分はまだ大丈夫」か
    suusue
    suusue 2019/06/26
    室井佑月は本当に嫌いなのだが、離婚しても子供育てられるだけの支援は少子化対策としてすごくいいと思う。ただ国会議員が爺様ばかりなので、簡単に離婚できるような制度はイヤがられるだろうけどなあ…。
  • 文在寅政権が徴用工裁判で“無理筋”の「条件付き協議」を突きつけてきた理由とは | 文春オンライン

    日韓関係が新たな段階に入ってきた。 まもなく大阪で行われる20カ国・地域首脳会合(G20サミット)直前にして、日韓両国は首脳会談開催の目途すらたっていない。これに先立つ6月19日、韓国政府は日政府に対して、自らが主張する「訴訟当事者である日企業を含んだ韓日両国企業が自発的拠出金で財源を作って、確定判決被害者に慰謝料該当額を支給する」方式を日側が受け入れるなら、日側の求める外交的協議に応じる準備がある、と表明して、日側に交渉を求めたものの、即日拒否されることになっている。 取り付く島もない日政府の対応に、韓国政府首脳も「日が積極的でないならこだわる理由ない」として、首脳会談の実現に半ばさじを投げた状態になっている。 悪化の原因は韓国大法院が用いた法的解釈 日韓関係はどうしてこのような状態になったのだろうか。周知のように、最大のきっかけは、昨年10月30日に韓国大法院(日の最高

    文在寅政権が徴用工裁判で“無理筋”の「条件付き協議」を突きつけてきた理由とは | 文春オンライン
    suusue
    suusue 2019/06/26
    日帝が絶対悪なんだからみんな日本に請求し放題やで…、って景気よく大法院がガス抜きしてたのが、実際は請求権協定守ると韓国政府が請求分を支払わねばならなくなっちゃうので韓国政府がフリーズしているところ。
  • News Up 「私ってめんどくさいですよね」 | NHKニュース

    「私ってめんどくさいですよね、こんなふうに考えて」 彼女はルーツについて話しをしているとき、こう漏らしました。日韓国の2つのルーツを持つ彼女。幼いころからことあるごとに、みずからのルーツについて考えることを余儀なくされ、傷つくことも少なくありませんでした。そうしたことは毎日のようにあるので、いつの間にか慣れてしまいました。でも、家族や親友、それに好きな人の、ふと口にしたことばが彼女の心をぎゅっと締めつけるのでした。だから自分自身のことを「めんどくさい」と考えるようになったのかもしれません。 (ネットワーク報道部記者 木下隆児) 彼女の名前は金沢優美さん(仮名・29歳)です。韓国・ソウル生まれで、韓国人の父親と日人の母親の間に生まれました。 両親が離婚したことから、3歳のころ、母と8つ上の姉と一緒に日に帰国しました。中学3年生までは韓国名で過ごしていました。 日に来た当初は、日

    News Up 「私ってめんどくさいですよね」 | NHKニュース
    suusue
    suusue 2019/06/26
    日本にいるとそんなこと考える機会があまり無いからね。別に混血どころか外国籍だからと言って、すぐ何か具体的なアクションが必要なわけはなくて日本人同士のように放っておけばいいわけで。
  • ノーベル賞・野依博士「本気で怒っている」日本の教育に危機感(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    教育の究極の役割は、人類文明持続への貢献だ。加えて、わが国の命運もかかっている。私はいまの教育と世相に大いに怒っている」――。2001年にノーベル化学賞を受賞し、現在は科学技術振興機構の研究開発戦略センター長を務める野依良治博士は、日の未来、そして教育への危機感をあらわにする。令和の時代が始まったいま、ノーベル賞受賞者には日教育がどう見えているのか。教育新聞の小木曽浩介編集部長が聞いた。 【写真】ノーベル賞受賞者が見る教育の未来「野依博士に聞く」 ――日教育はいま、大変革期を迎えています。先生が座長を務められた教育再生会議(※1)から干支がほぼ一回りし、令和の時代に入りましたが、いまの教育をどう見ていますか。 私は教育の専門家ではありません。だが、この硬直化した教育の状況について言いたいことはたくさんある。気で怒っています。来、なぜ教育があるのか。まず、個々の人々が豊かな百

    ノーベル賞・野依博士「本気で怒っている」日本の教育に危機感(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    suusue
    suusue 2019/06/26
    結局、家庭での親が教養について価値を見出す余裕がなくなっているせいなんだろうなあと思う。だからって、また修身みたいなの学校でやるの?とかいう具体的方法論の問題が。
  • フェミニストはなぜ過激になっていくのか - 俺の遺言を聴いてほしい

    世界経済フォーラムが発表したジェンダーギャップ指数で、日は149カ国中110位だった。 ジェンダーギャップ指数は様々な項目から計測され、値が1に近づくほど男女平等、値が0に近づくほど男女格差が大きくなると判断される。 日は「教育」や「保健分野」で高いスコアを出す一方で、「経済参加」「政治参加」のスコアが著しく低い。 同一職での賃金格差も大きく、日は世界から見て恥ずかしいくらい男女が不平等だということは、忘れてはならない。 その意味で男女平等を目指し、フェミニストが声を上げることには大きな意味がある。 特に日のような国際的に情けないくらい男女差別が残っている国では、未来に向けて差別を是正していく必要がある。 これは「女性の味方をして人気取りをしよう」という理由からではなく、単純に女性が生き生きと働けるような社会にしないと、日が立ち行かなくなるからだ。 今後生産年齢人口が減っていくの

    フェミニストはなぜ過激になっていくのか - 俺の遺言を聴いてほしい
    suusue
    suusue 2019/06/26
    ポリコレとかリベラル界隈の人も怒りを発散することが目的になっている人が多いようだろうが、それもTwitterの影響なのだろうか…。
  • 必要ないのに今日もまた「テレワーク」、出社しない部下に悩む上司

    Q.IT企業に勤務する管理職です。当社ではテレワーク制度を導入しており、社員は自宅で勤務できます。ところが最近、業務上必要がないのに頻繁にテレワークをする部下が出て悩んでいます。指導しても会社に認められた権利だと反論するばかりで会社に来ません。 テレワーク制度が許可制なら、申請を却下して問題ないでしょう。会議や客先対応などがある日についてはテレワークを認める必要はありません。もし却下できずに業務に支障を来す場合は、制度そのものを見直すことをお勧めします。日ごとにテレワークの許可を取る「都度申請方式」にすれば、質問のようなトラブルはなくなるでしょう。 他の業種に比べて、システム環境が整っているIT企業ではテレワークの導入が容易です。同様のトラブルは、他のIT企業でもしばしば起こっているようです。 とはいえ、テレワークが可能であれば、通勤時間の削減になるので有益な働き方になります。その意味でも

    必要ないのに今日もまた「テレワーク」、出社しない部下に悩む上司
    suusue
    suusue 2019/06/26
    仕事がちゃんと片付いているならガタガタ言うのがおかしいし、テレワークだと片付かないけど出社してれば片付くなら、それを条件に認めるようにするようにすればいいのでは。