タグ

世界遺産と社会に関するsuzu_hiro_8823のブックマーク (3)

  • 「和食」無形文化遺産へ…ユネスコ補助機関勧告 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    が国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に推薦していた「和 日人の伝統的な文化」が登録される見通しになったと、文化庁は22日発表した。 事前審査にあたるユネスコの補助機関が、「登録」と勧告した。これまで補助機関の登録勧告が覆った例はなく、12月にアゼルバイジャンで行われる政府間委員会で正式に決定する見込み。 正式に決まれば、をテーマとした無形文化遺産としては、「フランスの美術」、スペインやギリシャなど4か国が提出した「地中海料理」、「メキシコの伝統料理」、トルコの「ケシケキ(麦がゆ)の伝統」の4件に続く登録となる。 「和」の推薦書では、四季や地理的な多様性による様々な材の使用や、自然の美しさを表した盛りつけなどの特色に加え、正月や田植えなどの年中行事に密接に関係する社会的慣習であるとしている。 日からはこれまでに、「歌舞伎」「能楽」や、各地の民俗芸能など計2

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/10/23
    右肩下がりのコメ消費量に対する皮肉なら、これはきついジョークだ( ̄▽ ̄)
  • 「建築のジェノサイド」に気付かない日本

    今週のコラムニスト:レジス・アルノー 〔9月3日号掲載〕 鎌倉を世界文化遺産に登録しないように──ユネスコ(国連教育科学文化機関)の諮問機関イコモス(国際記念物遺跡会議)がそう勧告したことを受け、松尾崇・鎌倉市長と黒岩祐治・神奈川県知事は会見で無念さをにじませた。 鎌倉市当局は中世の都市としての「物的証拠が不十分」と指摘されたことを認め、私にこう説明した。人類の遺産として保護する価値があると世界に認めてほしいのは、鎌倉を取り囲む山々とその麓に点在する寺院や遺跡だ。そこに日独自のサムライ文化があると自分たちは考えているが、イコモスにはその意図が十分伝わらず、「武家の古都」とする根拠が不十分だと判断された、と。 黒岩知事は今回の勧告に「目の前が真っ暗になるような衝撃を受けた」と語った。こんな妥当な判断に衝撃を受けているようでは、知事の体が心配になる。そもそも県の誇る珠玉・鎌倉がじわじわ破壊さ

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/09/10
    まぁ、仕方あるまい。明治以来日本は『欧米に追いつけ追い越せ』でそれが形を変えてもなお生き続けているのだ。(思うとおりにならぬ)古きものは悪、(思うとおりになる古きものと)新しきものは善と決めつけて。
  • 世界遺産登録へ 海越えて広がる富士山の裾野 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    世界遺産登録へ 海越えて広がる富士山の裾野(5月2日付・読売社説) 古くから日文化の象徴として親しまれてきた霊峰「富士山」が、世界文化遺産に登録される見通しとなった。 来月、開催される国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)の世界遺産委員会で、正式決定される。 富士山が世界の宝となるのは、喜ばしい。国内では、2年前に登録された「平泉」に続いて13件目の世界文化遺産となる。 政府は世界遺産の構成資産として、富士山頂の信仰遺跡群や富士五湖、冨士浅間神社など25件を申請していた。 ユネスコの諮問機関は勧告の中で、「三保松原(みほのまつばら)」以外の構成資産について、顕著な普遍的価値を持つことを認めた。その意義は「日をはるかに越えて(世界に)及んでいる」との見解も示した。 日人は、美しくそびえ立つ富士山を、神秘的な山として信仰の対象としてきた。富士講と呼ばれる富士登山に、江戸時代の庶民はこぞって

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/05/02
    ゴミが減るどころか却って増えそうだ…
  • 1