タグ

2010年2月18日のブックマーク (30件)

  • SPORTS COMMUNICATIONS - ~二宮清純責任編集~

    URLが変更されました。 恐れ入りますが、「お気に入り」や「ブックマーク」に登録されている方は、登録の変更をお願いいたします。 5秒後に新しいページに自動的にジャンプします。 このまま、しばらくお待ちください。 5秒後に自動的にジャンプしない場合は、下記URLをクリックしてください。 http://www.ninomiyasports.com

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/02/18
    この人でも「誰か注意する人いなかったのか」とは発言してくれなかったか・・・まぁ、久しぶりに観たらサイトががらりと変わってたのでぶくま。
  • ツイッターと2ちゃんねる 国母8位で評価分かれる

    服装の乱れやもの言いで議論を呼んでいたバンクーバー五輪、スノーボード・男子ハーフパイプ代表の国母和宏選手(21)が2010年2月18日、決勝に進出したものの、8位に終わった。ツイッターでは「国母よくやった」と健闘を讃えられているものの、2ちゃんねるでは相変わらず強烈なバッシングに晒され、評価は分かれているといった感じだ。 国母選手は18日(現地時間17日)、スノーボード・ハーフパイプに出場。予選では、安定した滑りで1目、2目ともに高得点を出し余裕を持って決勝に進んだ。 「マスコミや一部の人の批判にも負けずよく頑張ったと思う」 青野令選手も決勝に進出し、日選手2人がメダル圏内に入った。しかし、国母選手は1回目、2回目の滑り、どちらも途中まではよかったが、最後の大技「ダブルコーク」で失敗。バランスを崩し、着地が乱れてしまった。 ハーフパイプでは、2回の滑りのうち、良かった方だけが評価され

    ツイッターと2ちゃんねる 国母8位で評価分かれる
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/02/18
    そりゃねら~しかもν速民はリア充嫌いが多いからいかにもリア充という外観の彼は、あの連中にとっちゃ憎い憎いイケメソであり転倒はメシウマでしかないだろ。/つーかもうねら~は若者じゃないよおっさんばかりだよ
  • 06 デフレの正体は「思い出より、おカネ」と思う心にあり:日経ビジネスオンライン

    山中 浩之 日経ビジネス副編集長 ビジネス誌、パソコン誌などを経て2012年3月から現職。仕事のモットーは「面白くって、ためになり、(ちょっと)くだらない」“オタク”記事を書くことと、記事のタイトルを捻ること。 この著者の記事を見る

    06 デフレの正体は「思い出より、おカネ」と思う心にあり:日経ビジネスオンライン
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/02/18
    一見して、のび~がかみつきそうなネタではある。あとで読む。
  • http://yaplog.jp/parsleymood/archive/911

    http://yaplog.jp/parsleymood/archive/911
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/02/18
    「社畜」ならいくらでも(違う
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/02/18
    「内部留保」という名称が持つ印象・経済側:内部留保とはため込んだ「金」ではない。/岸の向こう側 -> http://news.livedoor.com/article/detail/4612058/
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/02/18
    「内部留保」という名称が持つ印象・左側:ため込んでいるのではないのか?/岸の向こう側 -> http://news.livedoor.com/article/detail/4611961/
  • 少子化問題の整理 - 社会学者の研究メモ

    社会学ちょっと前に野田聖子議員が少子化問題についてぶっちゃけてました。自民党少子化を加速させた:自民党・野田聖子衆院議員インタビュー(日経ビジネス、2010.2.15)内容をまとめつつ、コメントをつけてみます。最初に言っておきますが、正確な知識は各自に文献をあたるなどしてください(検索すればいくらでも出てくる)。ここでは粗めの情報のみです。あと、「子どもが増えてだからどうなんの」という(controversialな)話もしてません。一言だけいっておくと、「日だけ他の先進国と違って少子化を放置する」というのは、社会主義ほどではないにせよ壮大な社会実験の域になりますから、ちょっとスリリングすぎるような気もします。(いや、今でも十分実験状態なんだけど。)問題の整理...とその前に、頭の整理をしておきましょう。いま極端な少子化で深刻に悩んでいる主な先進国はというと。まず、日もびっくりなペース

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/02/18
    (どんなバカでも分かるくらい)目に見える形で深刻化するのはこの先30年くらいたった後かなぁ。その頃になると減った分を移民でまかなうというある層にとっては最悪のシナリオが実現する可能性も出てくる。
  • 国母「自分のスタイル貫けてよかった」 : スキー : ニュース : バンクーバー五輪 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    パラリンピック 夏のロンドンにつなげたい…パラリンピック解団式 (3月23日 12:51) 【バンクーバー=山口博康】バンクーバー冬季パラリンピックでメダルを獲得した日選手が22日(日時間23日)、バンクーバー市内のホテルで記者会見し、ノルディックスキー距離立位の2種目で金メダルを獲得した選手団主将の新田佳浩さん(29)(日立システム)は「パラリンピックという最高の舞台を多くの人に伝え、夏のロンドン大会(2012年)を目指す選手につないでいきたい」と抱負を語った。(3月23日 12:51) [全文へ] パラリンピック パラリンピックに元兵士ら、戦争の傷を乗りこえ (3月22日 19:29) 【ウィスラー(カナダ)=結城和香子】「平和の祭典」バンクーバー冬季パラリンピックには、戦争で負傷した元兵士も多く参加した。(3月22日 19:29) [全文へ] パラリンピック 冬季パラリンピック、

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/02/18
    転倒ということは大技を仕掛けて攻めこんだということなのだろう。ならばよし。
  • 電子書籍の問題は「普及するかどうか」ではなく「いつ普及するか」

    TechWave編集長 湯川鶴章 Business Media誠の「電子書籍が普及、または普及しない理由」という記事を興味深く読んだ。記事によると、電子書籍は「普及しない」と考える人は18.9%、普及するかどうか「分からない」と答えた人は37.5%もいたようだ。 分からない?インターネットによって生活がまだそれほど変化していない大半の人にとっては、まだ分からないのかもしれない。でもネットの急速な変化に伴なう痛みを経験したことのある人には、長期的に見て電子書籍が普及するのは当たり前の話。当たり前過ぎて、議論にもならない。 だって考えてみてほしい。スタートレックのミスタースポックが紙の新聞や雑誌、を読んでるところって想像できるか? まあそれは半分冗談で、多くの人はそんな宇宙時代のことを言ってるわけじゃなく、自分が生きている間くらいのスパンで電子書籍は普及しないと考えているんだし、普及するのか

    電子書籍の問題は「普及するかどうか」ではなく「いつ普及するか」
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/02/18
    音楽の現状を見ればいずれ"選択肢"は増えるだろう。
  • アメリカのブロードバンド | rionaoki.net

    このネタは何回かすでに取り上げた気もするが、あまりにもひどいのでもう一回。うちはAT&Tだが、昨日も複数回ダウンしていたようだ。 FCC to propose faster broadband speeds | Reuters The FCC wants service providers to offer home Internet data transmission speeds of 100 megabits per second (Mbps) to 100 million homes by a decade from now, Commission Chairman Julius Genachowski said. 2020年までに100Mbpsの接続を1億世帯に届けろという連邦通信委員会の要求が業界に波紋を読んでいる。アメリカの世帯数は2000年のCensusによると105,48

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/02/18
    もっともそんなに速くしたところで、流れるのはSPAMかトロイの木馬やウィルスか割れ物ばかりだった(≒日本)というのなら笑えません(苦笑
  • 児童ポルノ摘発過去最多 935件国際的批判も法改正見通し立たず - MSN産経ニュース

    18歳未満の児童のポルノ画像を製造、提供したなどとして昨年摘発された事件は前年より38・3%増の935件、画像などから身元が特定できた被害児童も21・6%増の411人と、いずれも統計を始めた平成12年以降最多だったことが18日、警察庁の暫定集計で分かった。 児童虐待事件の摘発は9・1%増の335件、虐待を受けた児童も8・8%増の347人と、ともに11年の統計開始以来最多。死亡した児童は前年より17人減り28人だった。摘発された児童ポルノ事件のうちインターネットを使ったものは507件と前年のほぼ倍となったが、氷山の一角とみられる。ネットで流れた画像などはコピーが繰り返されるため、被害が長引くことが懸念される。 児童買春・ポルノ禁止法は画像の単純所持を禁じておらず、国際的な批判があるが法改正の見通しはない。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/02/18
    過去最多というのは今まで手を抜いていたという裏返してもある。/単純所持よりも摘発と児童救済を優先すべし。
  • 「パッケージ市場崩壊、iPhoneアプリももうからない」 ゲームメーカーが生き残るには

    「パッケージ市場崩壊、iPhoneアプリももうからない」 ゲームメーカーが生き残るには(2/3 ページ) 「2000年代前半まで日ゲーム会社が強かった最大の理由は、ゲームのハードベンダーが日にあり、そこから最新の情報をもらっていたから。だがiPhone市場はAppleという米国企業に振り回される」 「Appleからの情報は、米国企業の方が早く手に入る。iPadに関する事前情報の開示も、日ゲームメーカーにはなかったようだ。1~2年後に日に上陸するといわれているKindleも、日国内にプラットフォーマーがいないという点で、非常に厳しいハンデを負っている」 ポイント課金のiPhoneアプリの可能性は 日ゲームメーカーも手をこまねいているわけではない。iPhoneプラットフォーム上に、新しい課金プラットフォームを重ね、収益を得ようという日メーカーの取り組みもある。 例えばハドソ

    「パッケージ市場崩壊、iPhoneアプリももうからない」 ゲームメーカーが生き残るには
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/02/18
    『政治家が、自国に都合のいい嘘情報を政治的に利用する』それはネット以前からあります。
  • 「パッケージ市場崩壊、iPhoneアプリももうからない」 ゲームメーカーが生き残るには (1/3) - ITmedia News

    「パッケージ市場崩壊、iPhoneアプリももうからない」 ゲームメーカーが生き残るには(1/3 ページ) ゲーム業界が激変の時代を迎えている。家庭用ゲームの市場規模は2007年をピークに縮小を続け、ゲームメーカーの人員削減も珍しい話ではなくなってきた。iPhoneアプリやソーシャルゲームと呼ばれる新しい市場がぼっ興しているが、すでに過当競争に陥っている。 「コンテンツはあふれかえり、ものすごい勢いでデフレが起きている」――ゲームジャーナリストの新清士さんは2月17日、都内で開かれたゲーム開発者向けイベント「OGC 2010」の講演でこう指摘。新興のプラットフォームも米国企業が握っており、日のメーカーの不利な状況は今後も続くと予想する。 だが、まだまだチャンスはあるという。 ものすごい勢いでコンテンツデフレが起きている 昨年の今ごろまでは、ゲームの新市場として期待されていたiPhoneアプ

    「パッケージ市場崩壊、iPhoneアプリももうからない」 ゲームメーカーが生き残るには (1/3) - ITmedia News
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/02/18
    アタリショック…とはちがうのか。
  • 「Ustream、5月までに日本語化」 孫社長がTwitterで明言

    「日語化決定。5月迄に実現させます」――ソフトバンクの孫正義社長が2月17日、動画のライブ配信サービス「Ustream」の日語化をTwitter上で約束した。 「Ustreamは英語サイトしかなくてハードルが高い」と訴えるフォロワーの要望に応えた形。孫社長は以前、Ustream専用スタジオを表参道に作るとTwitterで発言したこともある。 ソフトバンクは1月末、Ustreamへの出資を発表している(ソフトバンク、Ustreamに18億円出資)。 関連記事 孫社長「Ustreamスタジオ作る」 Twitterで即断 「了解。作りましょう!!」――Ustreamへの出資を発表したソフトバンクの孫正義社長は、Twitterでフォロワーの要望に応え、Ustream専用スタジオを表参道に作ると発言した。 ソフトバンク、Ustreamに18億円出資 ソフトバンクがUstreamに18億円出資。オ

    「Ustream、5月までに日本語化」 孫社長がTwitterで明言
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/02/18
    打つべき手は打ってくるんだよなぁ。
  • Windows Mobileから大きく変わった「Windows Phone 7」、成功の可能性は

    Microsoftは次の期待のモバイル製品「Windows Phone 7 Series」を、Mobile World Congressで発表した。だが、同OSを搭載したデバイスが2010年の年末商戦に合わせて発売されることを考えると、その影響が市場に現れるまでには1年あまりかかりそうだ。その上、Microsoftのモバイル市場シェアが減少していることはよく知られている。その一方で、多数のアナリストは既に、Windows Phone 7とその市場への影響についてコメントし始めている。 Windows Phone 7 Seriesは、Xbox LIVEとZuneソフトを統合し、ユーザーの生活に関係があると思われる分野のコンテンツを集約した「ハブ」を備える。例えば、「People」ハブにはOutlookWindows Live、その他SNSのデータが集約される。ハブは全部で「People」「

    Windows Mobileから大きく変わった「Windows Phone 7」、成功の可能性は
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/02/18
    まずOSを無償アップデートするようにしろ。話はそれからだ(ちょw
  • 世の中にはSとNの二種類の人がいる - My Life After MIT Sloan

    SとMとか、そういう話じゃないです。残念ながら。 ちなみに私はエ・・・。いや、なんでもないです。 あと磁石とかじゃないよ。 このSとNというのは、MBTI(Myers-Briggs Type Indicator)というタイプわけで使われる分け方。 (後注参照) 一言で言うと、S(Sensational:直観的)が事実から積み上げでモノを考える人のことで、 N(Intuitive:直感的)が結論や仮説からモノを考える人。 で、Sの人とNの人は、モノを考えるときに重視するものが全然違う。 仕事をしていて、相手が現実や事実を軽視するのでいらっとすることはないだろうか? 細かいところを相手がいつも見落とすので、何で見落とすのか分からなかったり。 あるいは相手が仮説やアナロジーばかり言うので、何を言いたいのかさっぱり分からない、という経験はないだろうか? 逆に、相手が事実や数字ばかり並べて、「要は何

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/02/18
    訂正を要求します。日本人にはMの人しかいません(違います
  • トヨタ問題に学ぶ企業体質とトップの責任 - 北村隆司

    品質の高さの代名詞であったトヨタの品質を巡る日国内の論争は、事実の有無を中心に論議がされましたが、今後予想される米国議会での聴聞会では、トヨタの隠蔽体質とトップの責任が厳しく問われる形勢です。 問題の質は「ユーザー個々人の感覚に依存するものは自動車の安全基準にふれる法的なリコールには馴染まない」と言う日の専門家の見解よりも「会社の説明では大きな問題ではないというが、それは使う側が決める話だ。トヨタの対応は顧客の視点が欠如している」と言う前原国交相の発言の方がトヨタが抱える問題の核心を突いています。 世界のトップ企業であるトヨタですが、今回の危機管理はお粗末そのものといわれても仕方ありません。何故、危機管理の傑作と言われたジョンソン&ジョンソン社の実例から学ばなかったのでしょうか? 1982年の秋にシカゴで起こったこの事件は、ジョンソン&ジョンソン社の ベストセラー商品であった「タイラ

    トヨタ問題に学ぶ企業体質とトップの責任 - 北村隆司
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/02/18
    むしろおいらは一連のリコール騒ぎが露見すると大騒動になることを見越して"大政奉還"をしたのではないかと(違います
  • 堀江貴文『堀さんがtwitterに関する面白い記事を書いてたので突っ込みなど』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 ■ツイッター7つの仮説 グロービスという会社の堀さんという人が面白い記事を書いていたのでちょっと突っ込もうかと。 あ、この堀さんは、私の天敵の堀紘一とは別人です。 仮説1:ITの進化に伴い、議論の質が下がる。 1996年にニフティというのもいかにも時代遅れというか、先端ではない気もするんだけどまあ、それは置いといてニフティ掲示板と比べてtwitterのほうがレベルが低いってのは無いな。twitterにはそれなりの有識者というか結構面白い人たちが沢山いて、それがRTされたりして今まで有名出なかった人なんかもフォローできて意図的にその人たちの

    堀江貴文『堀さんがtwitterに関する面白い記事を書いてたので突っ込みなど』
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/02/18
    ポストtwitterかぁ…意外と長いというのはありでしょうね。技術的に言えばデータはリッチじゃないし、APIの使いすぎで落ちることはあっても動画に比べればさほどでもなさそうだ。
  • 政治家の友達を応援する旅(1)

    堀義人のダボス会議2024(6)総括 3つの戦争AI・グローバル経済の議論から展望する未来 堀 義人グロービス経営大学院 学長 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー

    政治家の友達を応援する旅(1)
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/02/18
    結局発信する人次第なんだよなぁ。一部の反論は「もしネットワークのない世界に放り込まれたらどうする気だ」とこれから先天変地異でも起きて生活水準が劇的に低下する可能性を警告するようなものなのかも。
  • Blog vs. Media 時評 | ブルーレイディスクの本格普及が見えた

    << February 2010 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >> Dando's Site インターネットで読み解く! 《教育・社会》  《・健康》 非婚化なら《人口・歴史》New!! Japan Blogs Net…ブログ界を分野別に定点観測 サイエンスネット…幻ネット復刻 Japan Research & Analysis…英語版サイト Category 月別エントリー一覧 (23) 社会・教育文化 (59) 政治・経済 (72) ・健康・医療 (56) ネット (61) 科学・技術 (27) 資源・環境・災害 (12) 人口・歴史・スポーツ (8) Archives February 2010 (8) January 2010 (14) Decembe

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/02/18
    アニメじゃどうあがいてもニッチだからなぁ。MJの遺産でようやく緒についてきたということか。/ただ昔とは違い、DVDと違って再生メインになるかもな(DVDの頃はROやRWも伸びたと思うし、例のダビング10がある)
  • 優秀な技術者が「無能化」していく悲劇 日本半導体が陥った「組織のジレンマ」とは | JBpress (ジェイビープレス)

    前回、日半導体が、韓国台湾のメーカーや米マイクロンテクノロジーの「高度な破壊的技術」に駆逐されたことを論じた。 日メーカーは、25年もの長期保証を付けた高品質な半導体を作り続けたが、 韓国台湾メーカーや米マイクロンテクノロジーは、そんな長期保証を必要としないPC用DRAMを安価に大量生産した。つまり、日半導体は、クレイトン・クリステンセンが言うところの「イノベーションのジレンマ」に陥ったのである。 そして、1980年前後に形成された、極限技術・極限品質を追求する日技術文化、すなわち過剰技術で過剰品質な製品を作る技術文化は、DRAMで手痛い敗戦を経験したにもかかわらず、30年以上経過した現在も変わっていない。 なぜ、変わることができないのか? その原因の1つには、DRAMでシェア世界一になったという過去の成功体験があるものと考えられる。 社長会見に垣間見えたトヨタの傲岸不遜 こ

    優秀な技術者が「無能化」していく悲劇 日本半導体が陥った「組織のジレンマ」とは | JBpress (ジェイビープレス)
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/02/18
    次の政権与党はK産党なのでしょうかわかりません><
  • BBCオンラインが新たなモバイルアプリを4月、導入へ | 小林恭子の英国メディア・ウオッチ

    BBCのプレスリリースによれば、4月から、BBCオンラインが新しいモバイルアプリを提供する。 http://www.bbc.co.uk/pressoffice/pressreleases/stories/2010/02_february/17/mobile.shtml 具体的には、BBCのニュースとスポーツコンテンツの提供だ。世界中からアクセスできて、無料(携帯電話の使用料金は通常にかかるが)。アイフォーンなどのスマートフォーンで利用できる。見逃した番組などを見れる、大人気のアイプレイヤーのサービスは英国に住む人だけが利用できるが、これも無料だ。 今でもBBCニュースは携帯で見れるし、専用アプリもあるのだが、これをさらに使いやすくしたものになるようだ。もっとスピーディーにコンテンツにアクセスできるとか、ツイッターとかフェイスブックとかに直接投稿できる・・なども入るのだろう。アプリは今後どん

    BBCオンラインが新たなモバイルアプリを4月、導入へ | 小林恭子の英国メディア・ウオッチ
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/02/18
    一方NHKは萌えキャラを造った(を
  • 良いニュースが2つもトップ扱いだった日(でもそれを台無しにするキャスター) - Nothing Ventured, Nothing Gained.

    やはり、疲れて帰ってきて、テレビを付けた時に、まずトップニュースが良いニュースのときは気分も良くなりますね。 昨日はそんなニュースが2つもトップ扱いでした。 まず、このニュース。 「体が勝手に動いた」=背後に警笛、迫る電車-線路転落女性救助の男性 2月16日19時11分配信 時事通信 「助けなきゃと思ったら、体が勝手に動いていた」。東京都杉並区のJR高円寺駅で、ホームから転落した女性を救助した男性(24)が16日、報道陣の取材に応じ、当時の状況や心境を語った。 男性は社会福祉法人職員佐藤弘樹さん。15日午後9時15分ごろ、同駅停車中の中央線電車内にいたところ、女性がホームから落ちるのに気付いた。線路に飛び降りて声を掛けたが、反応はなかった。背後に警笛が聞こえて振り向くと、電車が迫っていたため、女性をレールに寝かせ、自分はホーム真下の避難スペースに入った。 電車は女性の上を通過して停車したが

    良いニュースが2つもトップ扱いだった日(でもそれを台無しにするキャスター) - Nothing Ventured, Nothing Gained.
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/02/18
    いい話題でも無理矢理「不幸の話題」にしたがるのは、メディアの顧客層がいわゆる"メシウマ記事"を"望んでいるにちがいない"という思い込みによって営業方針に則り誘導された結果なのではないかと半可通。
  • 国母選手批判が日本のイメージを悪化させている(国母選手頑張れ!) - Nothing Ventured, Nothing Gained.

    ※当該記事中に誤訳があるとの指摘を受けたため、翻訳・引用方法の適否は米国法に関わるとの判断から、友人で著作権問題等に詳しいアメリカ人の法曹に問い合わせ、意訳の適否につき判断を仰ぎました。 その結果、「引用元の記事自体は、日のメディアを含めた世界中のメディアを対象にしている記事であり、原作者の意図としては、当然日のメディアや日でこの問題で騒いでいる人々への批評が含まれている。誤訳等の大した問題ではないが、主張を明確にし、引用として最善を尽くすために若干の編集上の更正を加えるのが望ましい。」との回答を受けました。 当該回答で示されていた具体的な編集上の更正方法に従い、記事の引用部分を一部更正しております(更正部分については赤字で示してあります)。 ---------- 先日、下らなすぎるから、この話題はもう話さないと決めたのだが、日での国母選手への日での批判が海外メディアで、日の「

    国母選手批判が日本のイメージを悪化させている(国母選手頑張れ!) - Nothing Ventured, Nothing Gained.
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/02/18
    ヒント:日本人は師匠あるいは両親が亡くならない限りいつまでたっても子供扱いなのですよ。
  • スノボ国母、政界巻き込む 米で「トップニュース」にも

    服装が乱れていたとして議論を呼んでいるバンクーバー五輪、スノーボード・ハーフパイプ代表の国母和宏選手(21)。政治家たちもこぞって言及し、海外でも米ヤフーでトップニュース扱いになるなど、まだ競技が始まっていないのにもかかわらず、一躍時の人となっている。 国母選手の服装問題は、新聞・テレビが連日大きく取り上げ、「国に召還すべき」と語った漫画家のやくみつる氏を筆頭に、強烈なバッシングが起きていた。 自民・河野氏は「頑張れ国母」 文部科学省の川端達夫大臣も2010年2月15日の衆院予算委員会で国母選手に触れた。「極めて遺憾だ。国を代表して参加する自覚が著しく欠けていた」と批判した。 一方、同日夜には、自民党の河野太郎衆院議員がブログ記事を掲載。こちらは国母選手を擁護するものだ。タイトルは「ルールと価値観」。国母選手の服装は河野氏も格好悪いと思うものの、だらしがない、不愉快だというのは個人の価値

    スノボ国母、政界巻き込む 米で「トップニュース」にも
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/02/18
    こういうのはJカスしかあつかってくんないのが何とも(苦笑)当然日本のマスコミは米国の話題でありながら黙殺。「恥」に敏感なはずの日本が報じない「報道しない権利」だからネットに嫌われるんだけどなぁ。
  • PTEで国際競争を生き残れ ―中川信博

    PTE(Power To The Edge)とは権限を末端に委譲する指揮統制(Command-Contror)のことで、工業化時代の中央集権的な指揮統制を180度転換した指揮統制のことである。特に第一次湾岸戦争での成功体験から米軍で研究採用され、イラク戦争で大きな成果を挙げた。現在のアフガン戦争でも米軍およびNATO軍は大なり小なりこの指揮統制下戦いを遂行している。 近代的中央集権的指揮統制を完成させたのはナポレオンのフランス軍であろうが、それ以前でも天才的指揮官に率いられた中央集権的軍隊が勝利していた。アレクサンダー、ハンニバル、シーザー、フレデリック、マールバラなど。ではなぜ天才的指揮官は戦いに勝てたのだろうか。それは「敵を知り己を知れば百戦危うからず」である。情報を握っていたことと、それでもわからない戦場の闇でも相手の戦略戦術を予測できたからであろう。地理や天候のメッセージや敵指揮官

    PTEで国際競争を生き残れ ―中川信博
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/02/18
    「失敗は部下の責任、成功は上司の手柄」の体質が残っているんじゃ1000年かかっても無理ぽorz
  • アゴラ : イマドキの起業のしかた - 渡部薫

    僕は自称、ベンチャー起業家。これまでに10社くらいは起業し、直接、間接合わせて40億円ほど資金調達して、自分の手金を投資したことがあっても、借金してまで起業したことはないし、保証人になったこともない。見方にもよるだろうがまだ成功はしていないが(苦笑)、リスクの割には大きな失敗もしていない。 そんな僕がここ1、2年で明らかに起業のスタイルが変わったと感じることがあり、起業を志している人の役に立てばと思いそのノウハウとイマドキの起業法を伝授したい。 まず心構えから。おいおい精神論からかよ、と思うかもしれないが、、、 ■心構え 1. 起業は怖くない リスクは避けるものではなくヘッジするもの。自分の許容できるリスクの範囲をきちんと見定めること。最大のリスクは恐れるという心の弱さのことなのだ。恐れるということを恐れよ! 2. 安定基盤を捨てなくても起業はできる。 サラリーマン諸君に言いたい。辞めると

    アゴラ : イマドキの起業のしかた - 渡部薫
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/02/18
    おいらのばあい「何をするか」から始めないとなぁ
  • 【第二の国母問題か】エスパー伊東半裸パンツPVに重鎮ら激怒 - bogusnews

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/02/18
    『撮影現場に現れた伊東は上半身裸にピチピチの黒パンツ一丁という、非常識きわまりない姿』「集団コスプレ」「素っ裸」「塩基配列を含め別人になりすます」等のどれが非常識かディベートする必要があるかと(ちげ
  • [TBSラジオ2/10] 神浦元彰氏「米防衛政策見直しで沖縄海兵隊等のグアム移転はほぼ間違いなくなってきた」 shimbi

    [TBSラジオ2/10] 神浦元彰氏「米防衛政策見直しで沖縄海兵隊等のグアム移転はほぼ間違いなくなってきた」 http://www.asyura2.com/10/senkyo80/msg/459.html 投稿者 shimbi 日時 2010 年 2 月 14 日 04:52:54: ibnpLFktmKXy6 2010年2月10日放送のTBSラジオ「荒川強啓デイ・キャッチ!」における神浦元彰氏(軍事ジャーナリスト)・荒川強啓氏の話を一部書き起こしました。音声は下記URLで聞くことができます。当該個所は31:30あたりからです。 http://podcast.tbsradio.jp/dc/files/rank20100210.mp3 (書き起こしここから) 荒川:しかしそうなりますと普天間の移設先というのは、まだまだ色んな場所が浮かんでは消えということを繰り返して行くんですかね? 神浦:い

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/02/18
    どうしてラジオの方のKRはこういう姿勢をとれるんだろう。TVはgdgdなのに、