タグ

javascriptとGreasemonkeyに関するswimbird55のブックマーク (8)

  • 近くのリンクをクリックするnewmouse.user.js - hitode909の日記

    ブラウザで,リンクとかボタンとかをクリックするときに,マウスカーソルをリンクの上まで持っていくのがめんどうで,困ってた. なにもないところでクリックしたときは,勝手に近くのクリックできそうな要素をクリックしてくれればよいと思ったので,Greasemonkeyを書いた. newmouse.user.js — Gist 動画 newmouse.user.js - YouTube 使い方 Greasemonkeyをインストールすると,旧来のマウスカーソル(旧マウスカーソル)と別に,マウスカーソルがもう一個表示されるようになる(新マウスカーソル). 新マウスカーソルはせわしなく旧マウスカーソルの周りを動きまわって,リンクを見つけると,新マウスカーソルがリンクに張り付いて,クリックできますよ,という感じになる. 旧マウスカーソルが,なにもないところで(具体的には,aや,buttonなど以外の上で)ク

  • Facebook 化の恐怖 - 知らないけどきっとそう。

    ヤバゲーのことを書こうと思ったのですが、メンテが終わらないのでつなぎです Twitter のタイムラインをはじめ様々な場所で、ユーザ人の写真を見ることが多くなってきました Facebook はさらにその傾向が強いですし、顔写真を公開することの抵抗が、だんだんと少なくなってきてるのかもしれません 大部分は横顔だったり、遠景で表情がわからなかったりするものですが、稀に顔部分のアップがあります それがカメラ目線だったりすると、なんというか、すごい速さでスクロールアウトさせてしまいたくなります イラストなどは割と平気なのですが、不思議ですね そんなわけで、心の平静を保つための Greasemonkey ユーザスクリプト です たとえば 日政治家のタイムライン ですが、さすがに選挙ポスターのような写真がほとんどです ここで先ほどの スクリプト を有効にすると… さらに Greasemonkey

    Facebook 化の恐怖 - 知らないけどきっとそう。
  • Greasemonkeyでウィンドウ(画面)がアクティブになる度に何かしたい場合の書き方 - phithonのブログ

    javascript」、「ウィンドウ」、「前面」辺りでぐぐっても参考になるページが無かったので書いておく。 documentのfocusに対してイベントリスナを登録すればおk。 最初document.bodyに対して登録しててハマった。 document.addEventListener('focus', function (e) { // 処理 }, false);

    Greasemonkeyでウィンドウ(画面)がアクティブになる度に何かしたい場合の書き方 - phithonのブログ
  • Greasemonkeyでキー制御したい時の書き方 - phithonのブログ

    イベントリスナの登録 document.addEventListener('keydown', function (e) { // 処理 }, false); 他にkeypressってのもあるけど、keydownをお勧め。 理由は確かGoogle chromeでkeypressにすると、Ctrl+a(全て選択)のようにデフォルトで別動作が定義されていた場合にそちらが先に動いてしまうため(だったはず)。 押されたキーの取得 var shortcutKey = 'a'; document.addEventListener('keydown', function (e) { var pressed = String.fromCharCode(e.which).toLowerCase(); pressed = (e.ctrlKey ? 'C-' : '') + (e.altKey ? 'A-' :

    Greasemonkeyでキー制御したい時の書き方 - phithonのブログ
  • 加速スクロールをユーザースクリプトでやってみた - os0x.blog

    ChromeのマウスジェスチャーExtensionで実験的に実装してみたやつが意外と面白かったので、少し手を入れてFirefox, Opera用にユーザースクリプトにしてみました。このスクリプトも実験的なものなので、その点はご了承ください。 Scroll Acceleration for Greasemonkey (Operaで使う場合はファイル名を.user.jsではなく.jsで保存推奨です) これはいわゆる加速スクロールってやつで、マウスホイールを素早く動かすと、速く動かした分だけたくさんスクロールするという代物です。 マウス自体や、マウスジェスチャーソフト(かざぐるマウスとか)にそういう機能があるみたいで、それをJavaScriptで実現してみました。 ちなみになぜ実験的なのかというと、こういう制御はユーザースクリプトのようなレイヤーではなく、OS寄りのところで実装するべきだと思うか

    加速スクロールをユーザースクリプトでやってみた - os0x.blog
  • WWWLife - こども(てれび)

    Webページ上でみんなとわいわいできるGreasemonkeyスクリプトを書きました。 wwwlife.user.js 使い方 Greasemonkeyが入っているFirefoxでwwwlife.user.jsをクリック、スクリプトをインストールします。 メニューの ツール > Greasemonkey > User Script Commands > Play WWWLife を選ぶと女の子が出てきます 方向キーで操作。枠線などそれっぽいところを歩けます。 右上の青いところで名前を変えます。はてなのプロフィール画像がでます。 右上のばってんボタンをクリックすると終了します。 特徴など Lingrを使っています → http://www.lingr.com/room/5KYXVjGQHJH APIで部屋を作れないので部屋は一つだけです。数十人でパンクすると思われます。 認証がないとか、話せ

    WWWLife - こども(てれび)
  • Firefox Greasemonkey Scripts -- GoogleAutoPager Custom

    googleautopager.user.js (2007/07/29 ver 1.0) オリジナルの GoogleAutoPager から幾つかのカスタマイズを加えたものです。 リンクを新しいタブで開くように変更しています。 "Now Loading" のエフェクトを表示します。 検索結果が尽きたときに "End" のエフェクトを表示します。 GoogleAutoPager が必ず有効化されるようになっています。 はてなブックマーク のブックマーク数を表示します。 ( いぬビーム さんのスクリプトを元にしています)。 【注意】 いぬビーム さんの「Google x はてブ」スクリプトがインストールされていると 二重にリンクが張られてしまいますので、無効化させておいてください。 [2007/08/24] リンクを追加しました。 (GoogleFloatingForm) [2007/07/2

  • WWWLife 更新しました - こども(てれび)

    http://childtv.web.fc2.com/wwwlife/wwwlife-0.2.1.user.js 喋れるようになりました 起動方法が変わりました。メニューの ツール > Greasemonkey > User Script Commands > Play WWWLife を選択してください 以前のバージョンだと少し不具合が出ます。 使い方などは http://d.hatena.ne.jp/wanpark/20070312/1173665457 を見てください。

    WWWLife 更新しました - こども(てれび)
    swimbird55
    swimbird55 2008/01/29
    今更ながら、ブクマ
  • 1