タグ

2007年3月21日のブックマーク (6件)

  • Loading...

  • 「半分空っぽのコップ」を「半分水が入ったコップ」に見せるテクニック

    ものごとをポジティブに考えるか、ネガティブに考えるかという議論をするときに、「半分だけ水が入ったコップをどう見るか」という話が良く引き合いに出される。それを「半分も水が入っている!ラッキー」と考えるか、「どうして半分しか水が入っていないんだろう?残りの半分は誰かが飲んでしまったのだろうか」と考えるか、で人生が大きく変わってくるという話である。 ポジティブに考えた方が人間幸せになれるし、そんな人の方が成功する可能性が実際に高くなる、という話は大昔から言われ続けてきたことだが、そうは分かっていても、「入ってない方の半分」が気になってしまうのが人間の弱さである。 これと関連する話で、先日読んだ心理学のに、ちょっとした工夫で皆が得をした気分になる(つまりポジティブに考える)テクニックが書いてあったので、ここで紹介する。 VHSテープ全盛の時代の米国のレンタルビデオ店での話。「見終わったあとはテー

  • 第4回 親にPCの使い方を教える、うまいやり方

    団塊世代の退職が増加する昨今、退職を機にPCやインターネットを始めようとする親に、インターネットの使い方を教える機会も増えているかもしれません。どうやったら簡単にインターネットを使いこなせるのか。解決法、教えます。 「■■をやりたいんだけど、どうすればいい?」 と質問されたときに、 「■■をやるには○○と△△というやり方があるんだけど、どっちがいい? ていうか、■■だけでいいの? □□の方がいいと思うんだけど」 とついつい、いらないことまで言って初心者を困惑させちゃうことがあったりする。僕だけかもしれないけど。そう、普段から当たり前のようにPCを使っていて、当たり前のように操作をしていると初心者のことをついつい忘れてしまったりするのだ。 それを痛切に感じさせられたのは帰省したとき。そう、親にPCを教えてくれと言われて説明するときだ。我が家の場合、父親はともかく母親は全くの素人なので、コンピ

    第4回 親にPCの使い方を教える、うまいやり方
    swmpd056
    swmpd056 2007/03/21
  • livedoor ニュース - 【独女通信】恋愛弱者の男たち

    【独女通信】恋愛弱者の男たち 2007年02月20日11時40分 / 提供:独女通信 写真拡大 弱い男には、女から歩み寄るべき!? 一流企業のエンジニアである小池祐一さん(37歳)はいまだ女性とつきあったことがない。ルックスも普通、体も健康、明るい性格で友人も多い。女性から敬遠されるタイプでもないように見えるが、彼の方が異性との交際に積極的ではないようだ。「気になる女性がいてもね。彼氏がいるか聞いただけで、口説いているんじゃないかって思われるし」と、ひどく逃げ腰だ。それを怖がっていちゃ何も始まらないだろうと思うのだが「フラレちゃったら、影で何言われるかわかんないし。女性って当に恐いでしょ」と小池さんは笑う。女はそんなに恐いのか。それとも男が弱いのか。 青春出版社発行の「SAY」には毎号男女の心理について興味深い記事が掲載されているが、2月号では「男の弱さ」についての特集が組まれていた。「

  • ブレインストーミングを活発にさせる4つのツール

    アイデア出しに効果的なブレインストーミング。このブレストの効用を高める4つのツールを1人用、グループ用に分けて紹介しよう。 うまくかみ合えば、たくさんのアイデアを生み出すことができるブレインストーミング(@ITの用語辞典)。そんなブレスト用のツールをいくつか紹介しよう。アイデアに困ったときに利用してみてほしい。 1人で使えるブレストツール 通常、参加者が多いほうが、たくさんの意見が出てくるのがブレストだが、1人でいろんなアイデアを出して、それぞれを比較・検討するのも効果的だ。ただし、1人ブレストの場合は確実にメモを取っておかないと、ただ“妄想しただけ”となりかねない。また、アイデアの重要度などが分かるようにメモを書きたい。単なるテキストよりは、連想がつながるって見えるマインドマップのようなツールを使うといいだろう。そんな1人ブレストを行うときは、こんなソフトが有効だ。 無料のマインドマップ

    ブレインストーミングを活発にさせる4つのツール
  • 最近RSSリーダーを使っていない5つの理由:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ

    以前も Polar Bear Blog で書きましたが、最近RSSリーダーを使っていません。別にRSSリーダーを敵視しているわけではないのですが、なんとなく気づいたら使ってないな、という感じ。そこで改めて、使わなくなった理由を書き出してみました(個人的な理由なので、「そんなの違うよ」「今更そんなこと言うな」と感じられるものがあるかもしれないとお断りしておきます)。 1. 登録作業が面倒 僕はRSSリーダーとして Thunderbird を使っているのですが、新しいブログを購読するためにはRSSフィードのURLを入力しなければなりません。最初のうちは新しいフィードを登録するのにワクワクしていたものですが、最近は面倒にしか感じなくなっています。 2. 未読が溜まる 数日チェックしないだけで、すぐに数百件の未読記事が。メールの「未読」と合わせて、二重のストレスを感じてしまいます。フィードを登録し

    最近RSSリーダーを使っていない5つの理由:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ
    swmpd056
    swmpd056 2007/03/21