タグ

2010年12月10日のブックマーク (3件)

  • ■Windows7 SuperFetchについて調査: そんなこといわれましても>< あどばんす

    ■まえおき  調査ってほど詳しく調べたわけでもないけど。WindowsVistaより導入された、新しいキャッシュ技術「SuperFetch」は、ユーザーの使用状況を学習して必要な時間帯に必要なファイルがキャッシュメモリ内に格納されるように振る舞うというのが売りなわけですが、Vistaでは何でもかんでも節操なくキャッシュしたために見かけ上の空きメモリ量が常にゼロに近い状況となりユーザーの反感を買い、それを反省した次バージョンの7ではキャッシュメモリ容量を制限した上でキャッシュ領域を使用メモリ扱いしないことによって、見かけ上のメモリ使用量を減らすことに成功したようです。  でまあこのSuperFetchですが、こんな失敗作を実装したMSは馬鹿だし有効にしてるユーザーも馬鹿だと批判するサイトもあれば、SuperFetchは優れたキャッシュ技術であり、安易に無効化するのが馬鹿のやることだと批判する

    syanbi
    syanbi 2010/12/10
    メモリ逼迫、長時間起動によるメモリ不足はsuperfetchというものが原因か。
  • 東京都は青少年育成条例をを執行する能力がないことを証明する一言 : 404 Blog Not Found

    2010年12月10日09:00 カテゴリTaxpayer書評/画評/品評 東京都は青少年育成条例をを執行する能力がないことを証明する一言 もうこの件に関して言うべきことは十二分に言ったと思った私が甘かった。 青少年育成条例を改訂するか否か以前に、東京都にはそれを執行する資格も能力もなかったとは。 Togetter - 「801さんの12/9 都議会傍聴レポートと感想」 吉「実写や文字がOKなのは何故?」 浅「実写は業界の規制団体がうまく作用している。小説は読む人によって様々な理解がある。その点、漫画やアニメは誰が見ても読んでも同じで一つの理解しかできないから」 #hijitsuzailess than a minute ago via ついっぷる/twipplesana/月と桜と一億五千万 801 なんとこれは。 表現の自由どころではない。漫画やアニメには解釈の自由がないと言うのだ。 こ

    東京都は青少年育成条例をを執行する能力がないことを証明する一言 : 404 Blog Not Found
  • 高知県がソーシャルゲームの開発支援・・・12月10日付け新聞記事 / GameBusiness.jp

    高知県がソーシャルゲームの開発支援に乗り出すとの報道がありました。高知県では、まんが・コンテンツ課を設置し、コンテンツ産業の育成に取り組んでいるそうです。 ■高知県がソーシャルゲームの開発支援 シナリオやキャラクターのコンテスト開催 12月10日付けの日経済新聞朝刊(四国版)は、高知県がソーシャルゲームの事業化支援に乗り出す、と報じています。報道によれば、来年1月にも、四国銀行と共同で協議会を設立、来春から年3回の予定でシナリオやキャラクターの企画コンテストを開催する、とのこと。その後、県内企業から公募し、入賞したシナリオやキャラクターを使ったゲーム開発も支援するそうです。協議会では、開発会社に資金の補助や開発技術、ノウハウの提供、著作権管理、ソフトのPRなどの面で支援するほか、入賞したシナリオやキャラクターの作者にはロイヤリティを支払う、としています。高知県は、「まんが甲子園」を開

    syanbi
    syanbi 2010/12/10
    自治体が支援するんだ。いいね。