タグ

2008年7月17日のブックマーク (5件)

  • 泥カンについて一言 - 日記を書く [・w・] はやみずさん

    目立ちやすいように、上のほうに追記、コメントへの反応など書いていきますね。 追記1 伝えたかったメッセージは『IT全部が泥ってわけじゃない』なんだけれど (中略) 泥もあるし泥じゃないところもある。全部が泥っぽく語られる記事で盛り上がっちゃったので、それはちがうだろ、こんなに面白そうにやってる人達もいるよ、そういう業界なんだよ、というのを伝えたかったんですけどねぇ...。 個人的には、下請けで3Kだなんだいわれるような状況で働いているプログラマの方々(階層)を意図的にスルーしているような印象を受けました。 面白いことをやっている優秀な方々を集めれば、「IT業界にはこんなおもしろいこともある!」というアピールにはなるとおもいます。そういう意味では大変面白いカンファレンスでした。 ただ、「IT企業はほんとに泥のように働かされるのか」という問いへの答えとして、id:wa-renさんのブログに「泥

    泥カンについて一言 - 日記を書く [・w・] はやみずさん
    syd_syd
    syd_syd 2008/07/17
    若者よ選択肢を残せってか
  • Dependency Walker (depends.exe) Home Page

    Dependency Walker is a free utility that scans any 32-bit or 64-bit Windows module (exe, dll, ocx, sys, etc.) and builds a hierarchical tree diagram of all dependent modules. For each module found, it lists all the functions that are exported by that module, and which of those functions are actually being called by other modules. Another view displays the minimum set of required files, along with

    syd_syd
    syd_syd 2008/07/17
    dll exe 依存関係を表示
  • 東京エスノ | 【毎日新聞】ネット時代の危機管理、自己に厳しい姿勢が必要…坂村健・東大教授

    Powered by Ayapon RSS! キャッシング FX *リンク先に「オトナ向け」の表現・内容が含まれている場合があります [**:**] ゼロの使い魔 〜三美姫の輪舞 2009年度卓上カレンダー+テレカセット Powered by Ayapon RSS! キャッシング FX *RSSの取得が遅れている場合はコチラを御利用下さい → エスノあんてなZ 【毎日新聞】「ボクは悪くない。世界の反応がおかしい」…という姿勢ではダメ。坂村健・東大教授「ネット時代の危機管理」を語る 1 :ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2008/07/16(水) 21:40:32 ID:???0 時代の風 2008年7月13日 ネット時代の危機管理 自己に厳しい姿勢を 坂村健(東京大学教授) http://nullpo.vip2ch.com/ga19718.png 「信用が命」と

    syd_syd
    syd_syd 2008/07/17
  • Wingroove事件に寄せて-超脳工房

    果たしてこれは事件か? Wingrooveハードディスク消去事件に寄せて みなさんこんばんは 超脳香望です。 皆さんもご存じの通り、ソフトウェアMIDIドライバ・プレーヤのWingroove(中山裕基氏作のシェアウェア)の特定のバージョンに、インターネットなどで流通している不正なパスワードを入力し、一定の条件が成立するとそのパソコンのハードディスクが強制的に消去されるということが発覚し、大きな波紋を投げかけた。 Wingrooveはご存じの通り、SoundBlaster16のような、美しいPCM音色でMIDIを再生できないサウンドカードに対して、ソフトウェアでMIDI音色を生成し、美しい音楽表現を可能にする画期的なソフトで、私もSoundBlaster32を買うまでは愛用していました。 ことの詳細と、中山氏のインタビューが代表的なソフトウェア配布サイト「窓の杜(www.forest.im

    syd_syd
    syd_syd 2008/07/17
    何もかもが懐かしい…が、今の時代、シェアウェアてどのへんがおいしいのかな?秀○みたいなテキストエディタ?
  • 日本のITは20年間進化していない──野口悠紀雄が語る (1/6)

    の電子政府は北朝鮮以下──そんな衝撃的な調査を米ブラウン大学がまとめた。1980年代に世界を席巻した日が、なぜ停滞しているのか。 経済学者の野口悠紀雄は「ITは日にとって不利な技術変化だ」と断言する。下克上を生むITは、質的に日の社会構造にそぐわないのだろうか? ここでは近著「ジェネラルパーパス・テクノロジー」(アスキー新書)で同氏が展開している議論を紹介しながら、さまよう日政府や企業の行く末について考える。 野口 日経済の状況は、かなり深刻です。昨年の夏から、株価も大きく下落しています。長期的にみても、1990年代以降、日の経済はまったく状況が良くない。その原因としてさまざまなことが言われていますが、技術の問題、とくにITの問題が大変重要だと思います。簡単にいえば、ITという新しい技術体系に日の社会全体が対応していないということです。そうしたことを以前から考えていまし

    日本のITは20年間進化していない──野口悠紀雄が語る (1/6)
    syd_syd
    syd_syd 2008/07/17
    次回に期待。具体例が電子政府だけではよくわからない。なんとなく権限がうまく下位に委譲できていない(=分散できない)ことがまずいんじゃないかという気がしているのだけれどもぼく学生だしよくわかんないや