タグ

utilityに関するsyqueのブックマーク (5)

  • phpDocumentorでドキュメントの自動生成

    javaにはjavadocと言う、ソースファイルからjavaのリファレンスマニュアルを生成してくれるコマンドがありますが、phpにも同様のものとしてphpDocumentorがあります。これはPEARパッケージの1つとして提供されていて、PEARを導入していれば簡単にインストールが可能です。 phpDocumentorの特徴としては、ドキュメントのoutput形式として、下記のようなフォーマットがサポートされています。 html(複数のテンプレートから選択が可能) PDF Windows Help インストールはpearコマンドで簡単にインストール出来ますが、memory_limitがデフォルト値(8M)のままだとメモリー不足でインストール出来ませんでした、php.iniを修正してmemory_limitを16Mに増やせば問題なくインストール出来きました。 ;;;;;;;;;;;;;;;;

  • SuperTagEditor 改造版

    SuperTagEditor改 Plugin Version (Nightmare) MERCURY さんが作られた SuperTagEditor Version 2.00β7 を改良(改悪もあったりして...)したので公開します。 改造版について、MERCURY さんに問い合わせないでください。不具合や要望などは提示版にお願いします。 MERCURY さんに改造版公開の許可をいただきました\(^^)/ T-Matsuoさんにmp3infp最新ソースの流用を許可していただきました\(^^)/ Plugin Version と、以前のSTE改との違いは、こんな感じです。 ・タグの読み書き部分などファイルフォーマットに依存している部分をプラグイン化しています。 ・タグの入力などのフォーマットに依存しない編集機能はこれまでと同じです。 ・設定情報についてはレジストリではなくINIファイルにしまし

  • Rainmeter - k本的に無料ソフト・フリーソフト

    カスタマイズ性の高いリソースメーター。 CPU / メモリ / ドライブ / ネットワーク 使用率、バッテリー といったシステム情報のほか、天気予報、RSS、時計、カレンダー、ゴミ箱、付箋、Gmail の受信トレイ、Google カレンダーのイベント... 等々のガジェットを、デスクトップ上にアクセサリー感覚で飾っておけるようにしてくれます。 ガジェット(スキン)は世界中で数多く配布されているため、様々な使い方をすることができます。 Rainmeterは、自由度の高いリソースメーターです。 各種システム情報をはじめ、時計、カレンダー、天気予報、RSS... 等々のミニアプリを、デスクトップ上の好きな位置に飾っておけるようにする “ ウィジェットエンジン ” 風のデスクトップカスタマイズツールです。 最大の特徴は、自由度がとにかく高いところ。 利用できるスキン(=ウィジェット、ガジェット)が

    Rainmeter - k本的に無料ソフト・フリーソフト
  • BetterTouchTool & SecondBar

    The apps from Andreas Hegenberg are no longer available here. Legacy versions of his apps (released before February 2018) can be used for free using this license: https://boastr.net/free_legacy_license.bttlicense ( or click here to activate immediately) The last BTT version from Andreas Hegenberg can be downloaded here: v2.342. You might need to manually copy the license file from above to this lo

    syque
    syque 2011/01/24
    BetterSnapTool gives snapping and moving features. Also he releases BetterTouchTool, SecondBar.
  • ヘルプバッファや補完バッファをポップアップで表示してくれるpopwin.elをリリースしました - Functional Emacser

    ヘルプバッファや補完バッファをポップアップで表示してくれるpopwin.elをリリースしました。popwin.elはEmacsにポップアップウィンドウという概念を導入することにより、バッファを表示する(display-buffer)際のEmacsのトチ狂った仕様を矯正します。この「トチ狂った仕様」とは例えば、 M-x describe-functionしたらウィンドウが勝手に分割された あるいはウィンドウのバッファを勝手に切り替えられた ヘルプバッファ(*Help*)とか補完バッファ(*Completions*)がどのウィンドウに出現するか予測できない しかも作業後にそれらのバッファが表示されたままになったりする のようなものを指します。Emacsを触ったことがある人なら上記のいずれかは不満に思ったことがあるはずです。ちなみに僕は全てを不満に思っています。 余談になりますが、Wikiped

    ヘルプバッファや補完バッファをポップアップで表示してくれるpopwin.elをリリースしました - Functional Emacser
    syque
    syque 2011/01/21
    あっこれすごい便利。ヘルプバッファやデバッグバッファが残るのは確かに苦痛だった。
  • 1