syutaitekizinseiのブックマーク (552)

  • 318 愛情がいっぱい【窓ぎわのトットちゃん】 - 週末息子と見る映画

    いらっしゃいませ。 日はお忙しい中【週末息子と見る映画】に遊びに来て下さり ありがとうございます。 5児の父KONMAの部屋こと黒柳08です。 前回のブログでお星さまをくれた方、ブクメ及びコメントを下さった方々… ホントありがとうございます また皆さんのブログにもできるだけ寄らせてもらいますね。 なかなか行けなくて申し訳ありません。 《もくじ》 前回の記事のコメント 【窓ぎわのトットちゃん】(2023年日公開) てつこ指数…100% 息子とトーク 恒例の頼れるブロガーさんの記事 今回のお星さま&コメント 前回の記事のコメント konma08.hatenablog.com べべ (id:burizitto)さん べべさぁ〜ん!コメントありがとうございますぅ(⌒▽⌒) おぉ…べべさんチビっ子もそうですかぁ。 恐らく我が子は【F1】を見ても F1の意味は分からへんやろなぁ…と(゚∀゚) モル

    318 愛情がいっぱい【窓ぎわのトットちゃん】 - 週末息子と見る映画
    syutaitekizinsei
    syutaitekizinsei 2025/07/14
    コンマさんブログ紹介ありがとうございます。トットちゃん、私は他人の気がしません。私もあんな学校がこれからの日本にたくさん出来たら嬉しいです。
  • No.1287 【ビッグ】(1988年日本公開作品) - 08映画缶

    【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.1287 【ビッグ】(1988年作品) 今回はチラシとパンフレットと前売り券です。 《前売り券》 《解説》 突然、大人の世界に・・・。 シャイな心に大きな体。 とってもビッグな秘密をもったカレ。 全米サマー・シーズンの興行前哨戦で【ランボー3/怒りのアフガン】をしのぐビッグ・ヒットになっているハート・ウォーミングなロマンティック・ラブ・コメディーの傑作がやってきた。 どんな願い事もかなえてくれるというカーニバルのマシーンで《早く大人になりたい》という夢を持つ12歳のジョッシュ少年の願いがかない、ある朝彼は突然35歳の大人に変身していた。やがてニューヨークの玩具会社に就職した彼の純粋で澄みきった汚れなき天使のような童心は大人たちに爽やかな笑いを巻き起こしていく――。 見た目は大人にな

    No.1287 【ビッグ】(1988年日本公開作品) - 08映画缶
    syutaitekizinsei
    syutaitekizinsei 2025/02/01
    コンマさん、「ビッグ」紹介&私のブログ紹介ありがとうございます✨30年以上経っても、名作ですよね!私はこの映画でトム・ハンクスさんの凄さわかっちゃいました!
  • 新年のご挨拶 - 裏庭のマンガ読み

    ▽最早まともに更新すらされていない当ブログですが、昨年のGWから尋常じゃない忙しさで更新もままならない状態でした。 一応下描き自体は作ってあるので、タイムスリップ式ではありますが少しずつ更新したいと思います。 それでは今年は巳年というコトで「鬼滅の刃」より蛇の呼吸の使い手・井黒さんをトップに当ブログの新年を迎えたいと思います。 ボチボチですが頑張りますので、暇なときに見て頂ければ幸いです。 それでは次回の講釈で。

    新年のご挨拶 - 裏庭のマンガ読み
    syutaitekizinsei
    syutaitekizinsei 2025/01/02
    dansyaku3rd様、新年おめでとうございます。お忙しい中、更新ありがとうございます。私は井黒さんと甘露寺さんのファンなので、めちゃ嬉しいです。本年もよろしくお願い致します。
  • 290 たと〜え嵐が吹こ〜うともぉ〜♪【ボルテスV:レガシー】  - 週末息子と見る映画

    いらっしゃいませ。 日はお忙しい中【週末息子と見る映画】に遊びに来て下さり ありがとうございます。 5児の父5人の〜仲間ことボルテス08です。 前回のブログでお星さまをくれた方、ブクメ及びコメントを下さった方々… ホントありがとうございます また皆さんのブログにもできるだけ寄らせてもらいますね。 なかなか行けなくて申し訳ありません。 えぇ〜…もう細かいことは抜きにして泣きましたわ。 もうリスペクトといいますか愛が溢れてましたわ。 共に時間を過ごした同年代の友達4人と鑑賞したんやけどね。 うんうん。 時間の都合上《字幕版》を鑑賞したんやけどもね。 うんうん。 もうとにかく鳥肌立ちまくって泣きましたよぉ〜。 さっきから何の話しをしてるん…って?? もちろん 【ボルテスV:レガシー】ですよん。 《ものがたり》 1970年代に日で放送された長浜忠夫監督による名作ロボットアニメ【超電磁マシーン 

    290 たと〜え嵐が吹こ〜うともぉ〜♪【ボルテスV:レガシー】  - 週末息子と見る映画
    syutaitekizinsei
    syutaitekizinsei 2024/10/30
    お久しぶりです😃ボルテスV 懐かしいですね!世代でした。見てました。ストーリーはよく覚えていないのですが、主題歌はよく覚えていますよ🌎
  • No.1048 【ブラック・スワン】(2011年日本公開作品) - 08映画缶

    【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.1048 【ブラック・スワン】(2010年作品) 今回はチラシとパンフレットです。 《解説》 純白の野心は、 やがて漆黒の狂気に 変わる… チャイコフスキーの流麗な旋律に彩られ幻想的な世界が繰り広げられる【白鳥の湖】。このあまりにも有名なバレエの演目をモチーフに想像を絶する衝撃的な映画が誕生した。主人公ニナは《白鳥》にふさわしい可憐なバレリーナ。しかしプリマの座を射止めるには魔性に染まった《黒鳥》にもなりきらねばならない。バレリーナの試練と孤独…ライバルへの嫉妬や憧れを極限のレベルの心理劇として映像化した作は人間に秘められた二面性や変身願望をえぐり出し観る者を未知なる禁断の領域へと誘う。 ニューヨークのバレエ・カンパニーに所属するニナは元ダンサーの母親の寵愛のもと人生のすべてをバ

    No.1048 【ブラック・スワン】(2011年日本公開作品) - 08映画缶
    syutaitekizinsei
    syutaitekizinsei 2024/04/25
    ブログ紹介ありがとうございます😃 ナタリーさん、美しいダンサー役ですね。バレエシーン、すごいと思いました。
  • 親子の信頼関係はありますか? - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    ------------------------------------------------ ------------------------------------------------ 内閣支持率が最低を更新したそうだが、 最低を更新したところで、 この国の何がどう変わるのだ? 消費税でも廃止になるのか? そんな事は無いだろう。 内閣支持率がいくつでも、 腐れきった自民党は腐れたままだろう。 国民にとって有益な事は何もない。 ------------------------------------------------ オレはコイツラを 政権から引きずり降ろしたい。 そして自民党を支持している国民も 人生から引きずり降ろしたい。 マジだよ。オレは。 自民党自民党支持者、大嫌い!! だからみんな、選挙に参加しろよ。 -------------------------------

    親子の信頼関係はありますか? - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
    syutaitekizinsei
    syutaitekizinsei 2024/02/27
    子育ては、楽しくて、難しくて、苦しくて、責任のあるミッションだなと改めて思う毎日です。
  • 【貧乏で苦しんだ文壇の美女】 樋口一葉たった一度きりの恋の行方 - Plenty of quality 

    【貧乏で苦しんだ文壇の美女】 樋口一葉たった一度きりの恋の行方 - 草の実堂

    【貧乏で苦しんだ文壇の美女】 樋口一葉たった一度きりの恋の行方 - Plenty of quality 
  • 帰省するぽやん(と学習相談の募集について) - ママンの書斎から

    ぽやんちゃんは、サークルの活動がお盆前ギリギリまであったため、刹那君より3日遅れて帰省して、刹那君の2日後に、都会へ戻っていきました。 テレビの前に集う光景 矯正歯科の受診 成人式の準備 学習相談をやってみます テレビの前に集う光景 ぽやんちゃんが帰ってきた日の夜、夕の後に、なんとなくテレビの前にみんな集まって、ダラダラとテレビを見たり、たわいもない話をしたりする時間がありました。 子ども達が小学生頃まではそれが当たり前だったのに、中学校以降は部活やら塾やらで夜も出たり入ったりする生活になってしまい、大学受験期も、夕後はすぐ勉強に戻る受験生に合わせた生活だったので、 テレビの前に集ってダラダラするなんて何年ぶり!? と嬉しくなりました。 うちに受験生がいなくなったことを実感した瞬間でしたね〜。 やっぱり夜は、家族でゆっくりがいいわヽ(´▽`)/ 矯正歯科の受診 ぽやんちゃんは、生まれつ

    帰省するぽやん(と学習相談の募集について) - ママンの書斎から
    syutaitekizinsei
    syutaitekizinsei 2023/08/24
    こんにちは! 子供の 中学部活が終わって 受験モードの我が家です。親の体調管理頑張らねば と思う今日この頃です💦 まずは夏を乗り切りたいです💦
  • [6]世界の借屋大将 ~井原西鶴『日本永代蔵』巻二の一~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    永代蔵 6巻 [1] - 国立国会図書館デジタルコレクション ※この記事では国立国会図書館デジタルコレクションの画像を適宜改変して使用しています。 【原文】 娘《むすめ》大人《おとな》しく成《な》りて、頓《やが》て娌入《よめい》り屏風《べうぶ》を拵《こしら》へ取らせけるに、 「洛中盡《らくちゆうづ》くしを見たらバ、見ぬ所《ところ》を歩行《ありき》たがるべし。 源氏、伊勢物語ハ、心の徒《いたづら》になりぬべき物なり」 と、多田《たゞ》の銀山《かなやま》出盛《でさか》りし有様、書《か》ゝせける。 此の心からハ、いろは哥[ここでは「いろはにほへと~」のいろは四十七文字のことではなく、いろは短歌(後述)のこと]を作りて誦《よ》ませ、女寺《をんなでら》へも遣《や》らずして、筆の道《みち》を教《をし》へ、酔《ゑ》ひもせず[いろは四十七文字の最後の一節]京[いろは四十七文字の最後に「京」が加えられる

    [6]世界の借屋大将 ~井原西鶴『日本永代蔵』巻二の一~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    syutaitekizinsei
    syutaitekizinsei 2023/07/15
    悪い意味での教育パパですね💦娘さんのその後が非常に気になります💦できれば幸せになってほしいです。
  • No.777 【BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント】(2016年日本公開作品) - 08映画缶

    【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.777 【BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント 】(2016年作品) 今回はチラシとパンフレットです。 《解説》 小さな少女でも、世界は変えられる。 大きな友達と、勇気さえあれば… ディズニー&【E.T.】のスティーブン・スピルバーグ監督が贈る―― 新たな時代のファンタジー・アドベンチャー大作が誕生! ロンドンに暮らす好奇心旺盛な10歳の少女ソフィー。彼女は窓から侵入した《巨大な手》によってベッドから毛布ごと持ち上げられて《巨人の国》に連れ去られてしまう。ソフィーを連れ去ったのは夜ごと子供たちに《夢》を送り届けるやさしい巨人BFG(=ビッグ・フレンドリー・ジャイアント)だった。ひとりぼっちだったソフィーは巨人にしては優しすぎる孤独なBFGと心通わせ、いつしかふたりの間には身長

    No.777 【BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント】(2016年日本公開作品) - 08映画缶
    syutaitekizinsei
    syutaitekizinsei 2023/06/10
    コンマさん、ブログ紹介ありがとうございます✨こちらのディズニー映画はまだ観た事がないので、ぜひ観てみたいです😃予告を見て、ネバエンの女の子版のような印象を持ちました!
  • 〜前回のコメント【アパートの鍵貸します】他より〜 - 週末息子と見る映画

    いらっしゃいませ。 日はお忙しい中【週末息子と見る映画】に遊びに来て下さり ありがとうございます。 5児の父の孫悟空08です。 毎回記事の後にコメントでの会話(?)をしていたのですが ありがたいことにたくさんの方々からコメントを頂き 気が付けば文よりも長くなっておりました… なので気力のあるうちは別枠にてお話したいと思い このような形とさせていただきますね。 先日何気にAmazon内をうろうろしてたら アマプラで【飛べ!孫悟空】というTV番組が見れることを知りまして… ご存知ですか?? 昔々やっていたドリフターズの人形劇で 孫悟空を志村けん。 三蔵法師をいかりや長介。 沙悟浄を仲工事。 猪八戒を高木ブーが演じるという まさにドリフメンバーハマり役の人形劇でした。 あれれ?加藤茶がおらへんやん…。 さて加藤茶は何の役でしょうか?? 答えはピンクレディが歌うこのオープニングに出てきます。

    〜前回のコメント【アパートの鍵貸します】他より〜 - 週末息子と見る映画
    syutaitekizinsei
    syutaitekizinsei 2023/05/28
    あーみーまあー♪ 懐かしいです。うちの子供も喜んで(PCで)観てました。ニンニキニキニキの曲は、小2の時にレコード買ったのを覚えてます。
  • 662. セント・エルモス・ファイアー - 無人島シネマ

    引用元:Yahoo.co.jp 1985年のアメリカ映画 アメリカの80年代の空気を、そのままフィルムに収めたような青春映画 ワシントンDCにある名門校、ジョージタウン大学を卒業して4ヶ月 ビリー(ロブ・ロウ)がウェンディ(メア・ウィニンガム)を横に乗せた車で事故を起こしたのをきっかけに、学生時代ずっと一緒だった7人が、久し振りに溜まり場だったバー「セントエルモ」に集まる 弁護士を目指しているカーボ(エミロイ・エステベス)は、この店で働きながら勉強中 音楽で身を立てたいビリーもこの店でサックスを吹きながらデビューの機会をうかがっている 一番奔放なジュールズ(デミ・ムーア)は銀行に勤めるも、上司との不倫やドラッグの常用で仲間からも心配されている アレック(ジャド・ネルソン)は政治家の秘書を始めたばかり 野心的過ぎて民主党から共和党に鞍替えして皆を驚かせる そんなアレックと同棲しているレスリー

    662. セント・エルモス・ファイアー - 無人島シネマ
    syutaitekizinsei
    syutaitekizinsei 2023/05/28
    映画館で観ました。懐かしいです✨
  • あしたはきっとなにかある - 裏庭のマンガ読み

    ▽3月10日から30日にかけて、Youtubeの「フル☆アニメTV」チャンネルにて連載開始55周年を記念して、アニメ「あしたのジョー」が順次無料公開されています。 natalie.mu 1話から18話までは3月16日まで、19話から35話が3月17日から23日まで、36話から最終52話が3月24日から30日までと順次無料公開されています。 一挙に見るにはちょっと厳しいかもしれませんが、期間限定ですし話だけで知っていてもやはり見るのとは違いますので、原作を読んだことのない方はもとより、原作を読んでいた方もこの機会に今一度永遠に語り継がれる名作「あしたのジョー」をこの機会にご覧ください。 男ならば力石とジョーの奇妙な友情関係に打ち震える事間違いないと思います。 逆に若い世代にはちょっと伝わりにくいかもしれないなー。 親子で見るのもよいですが、何分昔のアニメですのでかなり放送禁止用語や差別用語が

    あしたはきっとなにかある - 裏庭のマンガ読み
    syutaitekizinsei
    syutaitekizinsei 2023/05/06
    確かに、文明、価値観、どんどん進化していくので、今見るとびっくりしてしまう部分多いですよね💦それでも好きな作品です。個人的には、なんといっても丹下段平師匠推しです✨
  • No.694 【メリーに首ったけ】(1999年日本公開作品) - 08映画缶

    【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.694 【メリーに首ったけ】(1998年作品) 今回はパンフレットとチラシです。 《解説》 アノことだけを考えたラブ・ストーリー… 全米サマー・シーズンに公開されるや超大作・話題作を蹴散らし爆発的大ヒットを記録!笑っちゃうほどドジなやつも、カッコつけてるヒゲの詐欺師も、フェチの変態男も、近所のおじいちゃんも…みぃ〜んなメリーに首ったけ。だってメリーは頭が良くて優しくて、とびきり美しくてセクシーだから。彼女を見ると誰もが夢中になって、そしてストーカーに変身してしまう! 主人公テッドは、みんなの憧れの的メリーから誘われた高校のプロム・パーティーで大事なモノをチャックに挟んでしまうようなトホホなヤツ。あれから13年。今もメリーのことが忘れられないテッドは友人に勧められてメリーの近況を調

    No.694 【メリーに首ったけ】(1999年日本公開作品) - 08映画缶
    syutaitekizinsei
    syutaitekizinsei 2023/03/06
    キャメロン・ディアスさん、めっちゃキュートっすよね✨そして、どんな役柄だろうと、マット・ディロンさんは、イケメンだなあと、改めて思った映画でした♪
  • 新年のごあいさつ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    年もよろしくお願い申し上げます。 今年もよろしくね~ヾ(๑╹◡╹)ノ" 三つ目のLINEスタンプ、発売しました! store.line.me 水戸黄門(1978年) 東野英治郎 Amazon 水戸黄門(1960年) 月形龍之介 Amazon 徳川光圀―「黄門さま」で名高い水戸藩主 (日史リブレット人) 作者:鈴木 暎一 山川出版社 Amazon 水戸黄門漫遊記 (よみがえる講談の世界) 国書刊行会 Amazon 水戸黄門「漫遊」考 (講談社学術文庫) 作者:金文京 講談社 Amazon ◆北見花芽のほしい物リストです♪ いただいた商品のレビューはこちら♪ ◆拍手で応援していただけたら嬉しいです♪ (はてなIDをお持ちでない方でも押せますし、コメントもできます) ◆ランキング参加してます♪ ポチしてね♪ にほんブログ村 江戸時代ランキング

    新年のごあいさつ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    syutaitekizinsei
    syutaitekizinsei 2023/01/01
    明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします🐰
  • ’23 新年あけましておめでとうございます - 週末息子と見る映画

    2023年―― 新年 あけましておめでとうございます 日はお忙しい中【週末息子と見る映画】に遊びに来て下さり ありがとうございます。 5児の父(元)コロナ08です。 新年明けましたが…私の体調はどうなっているのでしょうか? 無事生きているでしょうか?? 神のみぞ知る…?? 《もくじぃ》 ~前回のコメント【ウィロー】より~ ~前回のコメント【昭和トンデモVHS】より~ ~前回のコメント【THE FIRST SLAM DUNK】より~ ~前回のコメントのコメントのコメントより~ ~前回のコメント 久しぶりに見たい作品たちより~ 今回のお星さま&コメント ~前回のコメント【ウィロー】より~ blog.konma08musuko.com iBUKi(id:WDF)さん IBUKIさぁ〜ん!コメントありがとうございますぅ(*´∀`*) ホンマ良くも悪くもサブスクなんですかねぇ?? DVDになってな

    ’23 新年あけましておめでとうございます - 週末息子と見る映画
    syutaitekizinsei
    syutaitekizinsei 2023/01/01
    コンマさん、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします🐰
  • [10]怪談「牡丹灯籠」(『伽婢子』より)~二度と女は荻原の家に来ませんでした、、、が~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    『伽婢子《おとぎぼうこ》』[浅井了意作、寛文六(一六六六)年刊]巻三の三「牡丹灯籠」 ※国文学研究資料館所蔵 (CC BY-SA) 新日古典籍総合データベース 【原文】 急ぎ行きて、頼ミ参らせよ」 と言ふ。 荻原、彼処《かしこ》に詣でゝ、對面《たいめん》を遂げしに、卿公《きやうのきミ》仰せける様《やう》、 「汝ハ、化け物ゝ氣に精血《せいけつ》を耗散《がうさん》し、神魂《しんこん》を昏惑《こんわく》せり。 今十日を過ぎなバ、命ハ有るまじき也」 と宣《のたま》ふに、荻原有りの儘《まゝ》に語る。 卿公《きやうのきミ》、則《すなハ》ち符《ふ》を書きて与へ、門《かど》に押させらる。 其れより女、二度《ふたたび》来たらず。 五十日バかりの後に、或る日、荻原、東寺に行《ゆ》きて、卿公《きやうのきミ》に礼拝して、酒に酔《ゑ》ひて帰る。 流石《さすが》に彼の女の面影恋しくや有りけん、万寿寺の門前近く立ち寄

    [10]怪談「牡丹灯籠」(『伽婢子』より)~二度と女は荻原の家に来ませんでした、、、が~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    syutaitekizinsei
    syutaitekizinsei 2022/11/25
    えーーっと思いました。
  • No.609 【ハムレット】(1991年日本公開作品) - 08映画缶

    【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.609 【ハムレット】(1991年作品) 今回はチラシとパンフレットと前売り券です。 《前売り券》 《解説》 ひとつの殺人から、 ひとつの王国が滅んだ。 強大な北の王国を衛る巨大で堅固な石城。荒れ狂う海の上に現れる吹き曝しの胸壁に男は一人で佇んでいる…。運命、恋、激昴、情け、そして復讐の不可思議な謎の取り憑かれてしまった男が――。彼の父である王は殺され実の母がその殺人者と共に王位に就くという横稿な計略に隠された真実の追求しながらも言をおこせない我身の無力に絶えず悩まされ永遠に叶うことのない愛を求め避け難い命題の答えを憂悶しながら己の魂の真実を探し求める…。彼はデンマークの王子…その名はハムレット! シェークスピアの代表作【ハムレット】。数限りなく上演され世界中の有名な俳優たちが一度

    No.609 【ハムレット】(1991年日本公開作品) - 08映画缶
    syutaitekizinsei
    syutaitekizinsei 2022/11/24
    メルさんかっこいいです✨ハムレットは俳優さんにとって難しい役らしいですね💦メルさんすごいと思います✨
  • 473. パルプ・フィクション - 無人島シネマ

    引用元:cinematoday.jp 1994年のアメリカ映画 パルム・ドールも受賞した(クエンティン)タランティーノ監督の大ヒット作 そして単なる商業的なヒット、カルチャー的な話題作というだけでなく「映画の新たな面白さに気付かせてくれた」作品だと思う サミュエル・L・ジャクソンやブルース・ウィリスなど豪華なキャスティングではあるけれど、当時すっかり過去の人(しかも古臭いイメージの)ジョン・トラボルタを主役のひとりに据えるという英断もみられる 94年という時代から想像すると「ダイ・ハード」(1988年)、「ダイ・ハード2」(1990年)のダイ・ヒットで(←くだらない!)ブルースウィリスのギャラは、かなり高額なところを、彼を含めた「タランティーノに魅了された俳優陣たち」は協力的な額で出演を了承したとか なるほど、大好きなハーヴェイ・カイテルやクリストファー・ウォーケンといった魅力ある俳優を「

    473. パルプ・フィクション - 無人島シネマ
    syutaitekizinsei
    syutaitekizinsei 2022/11/23
    トラボルタさんとユマ・サーマンさんの踊りのシーンが印象的だったのですが、超豪華キャストだった事も忘れてしまっているので、ぜひ改めて観たいです✨
  • [7]怪談「牡丹灯籠」(『伽婢子』より)~荻原は白骨と語らっていたのでした~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    『伽婢子《おとぎぼうこ》』[浅井了意作、寛文六(一六六六)年刊]巻三の三「牡丹灯籠」 ※国文学研究資料館所蔵 (CC BY-SA) 新日古典籍総合データベース 【原文】 壁《かべ》の隙間《すきま》より覗《のぞ》きて見れば、一具《いちぐ》の白骨《はつこつ》と荻原と、灯火《ともしび》の下《もと》に差し向かひて座したり。 荻原物言へば、彼の白骨《はつこつ》、手足動き、髑髏《しやれかうべ》頷《うなづ》きて、口と思しき所より、聲響き出て、物語りす。 翁大いに驚きて、夜の明くるを待ち兼ねて、荻原を呼び寄せ、 「此の程、夜毎に客人《きやくじん》有りと聞こゆ、誰人《たれびと》ぞ」 と言ふに、更に隠して語らず。 翁の言ふ様《やう》、 「荻原ハ必ず禍《わざハひ》有るべし。 何をか包むべき。 今夜、壁より覗き見けれバ、かう/\侍り。 凡《をよ》そ人として命 生《い》きたる間ハ、陽分《やうぶん》至りて、盛《さか

    [7]怪談「牡丹灯籠」(『伽婢子』より)~荻原は白骨と語らっていたのでした~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    syutaitekizinsei
    syutaitekizinsei 2022/11/23
    骨美人さんだったのですね!