タグ

2009年9月6日のブックマーク (16件)

  • 時事ドットコム:たばこ1箱1600円に=生活習慣病予防で豪政府委提言

    たばこ1箱1600円に=生活習慣病予防で豪政府委提言 たばこ1箱1600円に=生活習慣病予防で豪政府委提言 【シドニー時事】オーストラリア政府の特別委員会はこのほど、たばこや酒、肥満に起因するいわゆる生活習慣病の予防に向け、増税や広告規制などの対策を盛り込んだ最終報告をまとめた。政府に対し、たばこ1箱の税込み価格を3年以内に少なくとも20豪ドル(約1600円)程度に引き上げるよう求めている。  生活習慣病は豪州でも大きな問題となっている。報告は、対策により国民の健康を増進し、医療費負担などを軽減できると強調。安価で強い酒を大量摂取するような健康に悪い飲み方を少なくするための税率変更も提言している。また、最近の子供の肥満傾向を取り上げ、このままだと平均余命が2年縮む恐れがあると警告した。  報告はこのほか、将来の喫煙者を減らすため、たばこを吸うシーンのあるアニメを子供向け作品の指定から外すよ

    t-murachi
    t-murachi 2009/09/06
    「たばこを吸うシーンのあるアニメを子供向け作品の指定から外すよう提唱」<ソフ倫卒業II18禁指定問題と同じ轍を踏むおつもり? しかも政府主導で。豪州ってば相変わらず豪州なのね。
  • asahi.com(朝日新聞社):ネット中毒治療施設、マイクロソフト本社の目と鼻の先 - 国際

    【ワシントン=勝田敏彦】インターネットやコンピューターに熱中しすぎて日常生活に支障が出るネット依存症(ネット中毒)を治すため、治療施設で合宿するプログラムが米国で始まった。合宿施設は、皮肉にもマイクロソフト社の社があるワシントン州レドモンド市から車で20分ほどの森の中にある。  このプログラムは「リスタート」と呼ばれ、依存者の治療経験がある研究者や心理療法士らが作る団体が運営する。インターネットやゲームができない施設にこもり、2〜6人のグループで45日間の合宿をする。  人生の目標の見つけ方や、健康的な事の取り方などを学び、社会復帰を目指す。動物とのふれあいやカウンセリング、就職指導もある。45日間の費や治療費などを含む経費は1万5千ドル(約140万円)程度になるという。  運営団体によると、ネット利用人口の6〜10%程度が依存症になるらしいことが最近の研究でわかっており、特に他人と

    t-murachi
    t-murachi 2009/09/06
    「車で20分」を「目と鼻の先」と書く距離感覚からして、アメリカ国内のニュースをそのまま引っ張ってきた記事なのかな?
  • 「国家戦略局」は信頼できない政治家がヘマしたら終わり - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    出産で多忙というか、精神的に微妙な状況でご取材をいただきまして… 正直、仕組みしか知らないし、人事も菅直人さんがヘッドになるらしい(藤井さんはヘッドにはならないらしい)というところまでしか分かりません。 構想自体は、選挙前とそれほど変わっていないようなので、読売の記事を読んでもらうとして。 マニフェスト総括「政と官」…民主・次官会議廃止 http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news2/20090825-OYT1T00058.htm 林 芳正 内閣府特命担当大臣(経済財政政策) 記者会見要旨 http://www.cao.go.jp/kaiken/0907hayashi_y/2009/0728kaiken.html 平たく言えば、事務次官等会議を廃止して、国家戦略局に予算権限を一化し、そこに百人の国会議員を送り込みましょう、というのが

    「国家戦略局」は信頼できない政治家がヘマしたら終わり - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    t-murachi
    t-murachi 2009/09/06
    とりあえず公共事業の類は地方自治体に丸投げにしちゃえばだいぶ楽になるんじゃ…。
  • 過ぎ去った後期高齢者医療制度についての麻生失言を振り返る: 極東ブログ

    ちょっと気が重いが後出しじゃんけんみたいな話をしてみたい。気が重たいのは、麻生首相の失言弁護がしたいわけではないし、原理的にそうなる話でも全然ないのだが、背景が複雑なので、渦中取り上げていたら、政局の枠組みで「おまえは麻生支持だからだ」という毎度の的外れな罵倒を受けるくらいだろうとげんなりしていた。しかしもう選挙も終わり、国民は選択してしまったのだから、その意味を考えるうえで少し言及しておいてもいいだろう。 話は昨年11月20日のこと。その日の経済財政諮問会議の麻生首相発言が26日に議事録として公開され、失言として話題になった。読売新聞27日記事「「何もしない人の医療費、なぜ払う」 麻生首相、諮問会議で発言」では、波紋を呼ぶだろうという読みで伝えていた。 麻生首相が20日に開かれた政府の経済財政諮問会議で、社会保障費の抑制を巡って「たらたら飲んで、べて、何もしない人の分の金(医療費)を何

    t-murachi
    t-murachi 2009/09/06
    後期高齢者医療制度は健保組合までは救わなかったからなぁ…。 http://tinyurl.com/ncloda http://tinyurl.com/mupnv4
  • 高速無料化 客足遠のく国道沿い 利用者増でPAは増収(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    早々と営業時間を終え、器を片づける佐々木清高さん、悦子さん夫=秋田県由利荘市松ケ崎で2009年9月3日午後3時すぎ、渡辺暢撮影 窓から小さな灯台が見える。日海に面する秋田県由利荘市。国道7号沿いで佐々木清高さん(67)が経営する老舗堂「港ドライブイン」は、毎日午後3時には早々と店を閉める。「開けてもお客が来ないから」。悦子さん(65)が器を片づける手を止めてぼやいた。 秋田国体が開かれた2年前、国道7号と並行して高速道路が開通。秋田市内から南へ延びる有料の「日海沿岸東北自動車道」(日沿道(にちえんどう))の一部だが、国と県が費用を負担する「新直轄方式」で建設されたため岩城インターチェンジ(IC)から荘ICまでの21.6キロの通行料は無料。民主党が掲げる「高速無料化」が一足先に実現した格好だ。 「以前は国道を渡るのが難しいくらい車が多かったのに」。国土交通省によると、

    t-murachi
    t-murachi 2009/09/06
    不毛なジャーナリズムだ。
  • 【都市伝説を追う】アキバの麻生人気は都市伝説だったのか? 自民大敗で検証してみた (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    【都市伝説を追う】アキバの麻生人気は都市伝説だったのか? 自民大敗で検証してみた (1/5ページ) 2009.9.6 04:00 民主党の圧勝に終わった総選挙。自民党は、昨年9月の総裁選で“選挙の顔”として選んだ麻生太郎首相をみこしに担いで戦ったが、約200議席を失い、野党に転落した。“麻生人気”を演出したのは、2年前の総裁選で自民党部(東京・永田町)前に押しかけた“アキバ(秋葉原)系”の支持者たちだった。あれから2年。総選挙をめぐる話題として、アキバは大きな話題にはならなかった。麻生首相の支持者はどこへ行ったのか。アキバへ足を運んでみた。(磨井慎吾) 「オレ達の太郎」から1年 8月30日、総選挙当日の東京・秋葉原。小雨が降る中、JR秋葉原駅を出て中央通りを北に進むと、麻生首相のイラストとともに「オレ達の太郎!」と大書した巨大な看板を外壁に掲げたビルが目につく。 このビルの1階で今春か

    t-murachi
    t-murachi 2009/09/06
    「構造改革の尻ぬぐいをさせられているかわいそうな人」<個人的には割と近い感想。自民党の凋落は小泉新自由主義の失墜もしくは逆流と捉えるべきで、麻生を中心に反省材料を探していたのでは復権は難しいと思う。
  • ひどい番組ばかりで視聴者が民放にウンザリしてることに気付いたテレ東 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ひどい番組ばかりで視聴者が民放にウンザリしてることに気付いたテレ東 1 名前: ハボタン(長崎県):2009/09/05(土) 14:58:41.87 ID:j89ib8t2 ?PLT 視聴者がウンザリしていることに気がついたテレ東 テレビ局もやっと「見る番組がない」という視聴者の立場になって考え始めている。テレビ東京が今週、10月期の番組改編を発表した。その会見で、福田一平編成部長がこう自戒をこめて語ったのだ。「昨今、視聴者のテレビ離れが進んでいるといわれているが、よくデータを吟味してみるとテレビを見なくなったわけではなく、BSなどの番組に視聴者が流出していることがわかった。地上波は視聴率欲しさに金太郎アメのごとく画一的な企画ばかりになって、視聴者に飽きられている。警鐘を鳴らす意味でも、目の肥えた大人の視聴者のためにもご満足いただけるような企画を編成した」 たしかに、ここ数年の民放のバラ

    ひどい番組ばかりで視聴者が民放にウンザリしてることに気付いたテレ東 : 痛いニュース(ノ∀`)
    t-murachi
    t-murachi 2009/09/06
    いや、バラエティでもいいんですよ。いいんだけど、おいらが見たいのは例えば風雲たけし城や水曜どうでしょうや電波少年なのであって、狭いスタジオでタレントがだべってるだけの安上がり番組じゃないんですよ。
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    t-murachi
    t-murachi 2009/09/06
    性欲がそそられるかどうかは別として、とりあえず視線に困る。相手が思春期を、心身ともに微妙な時期を迎えている可能性を、とりあえず意識してしまう。
  • キャッチャー木村拓也 1/5

    2009年9月4日 巨人vsヤクルト17回戦 阿部・鶴岡が交代し、3人目の捕手加藤も負傷退場して捕手がいなくなった巨人。急遽広島時代に捕手経験のある木村拓也が捕手として12回表の守備に付く。

    キャッチャー木村拓也 1/5
    t-murachi
    t-murachi 2009/09/06
    これは貴重。しかし雰囲気いいね、今の巨人は。強いわけだわ…。
  • asahi.com(朝日新聞社):高速無料化の経済効果 国交省、一転試算認める - 政治

    高速無料化による経済効果  高速道路を無料化した場合の経済効果について国土交通省が2年前に試算を行っていたことが明らかになった。一般道の渋滞が解消されることなどから、直接の経済効果を2.7兆円と見込んでいる。これまで政府は「試算は存在しない」として隠してきた。民主党の公約に有利な結果だったため、公表しなかった可能性がある。  試算は07年度に国交省の国土技術政策総合研究所が実施した。政府が08年度以降に検討していた高速料金値下げの影響を調べるためだった。だが、政府は国会答弁や質問主意書への答弁書などで高速道路無料化の経済効果に関する試算について「国交省が取りまとめたものは存在しない」などと存在を否定してきた。  朝日新聞の取材に対し、同省道路局は試算の存在をこれまで認めてこなかった理由について、「『検討段階』だったため」と説明している。  朝日新聞が入手した資料によると、「3割引き」「5割

    t-murachi
    t-murachi 2009/09/06
    官僚に限らず、多くの人は極力自分に損がないように行動するもの。損がないことを説明もしくは約束し、役所の人間を働かせたことで逗子の長島一由元市長は成功した。似たような光景に見える。彼も今回の選挙で初当選
  • 生まれ育った土地から離れないなんて馬鹿げてる

    京都から東京に単身で引っ越してきて随分経つ。短期間、中部に住んでいたこともあるし10年以上前はパソコンのメンテ屋として京都や大阪中を駆け回ったこともある。そのときに、いわゆる辺鄙な土地を沢山見てきた。この先の長い人生において、再訪することは絶対無いであろう街の数々を。旅行で地方の街並みを見ていてもこういうことを最近よく考える。 「こんなところに人が住んでいるなんて、ちょっと信じられない」といった気分になるのだ。最近の例では、京都府の京丹後市だ。あそこにはコンビニもあれば学校だってある。役所だってあるし、民間企業の社屋だって存在することに激しい違和感を持った。なんだこれは。これじゃあここで一生を終えてしまうことが出来てしまうじゃないか、という「つまらなさ」を感じずには居られなかった。おそらくだが、amazonで書籍を注文すれば普通に届けてくれるであろう地域だ。ユニクロだってあるかもしれない。

    生まれ育った土地から離れないなんて馬鹿げてる
    t-murachi
    t-murachi 2009/09/06
    大学卒業して都内で働くようになって間もない頃、同窓会で会う友人の多くが千葉県下で職を持ち、実家やその近辺でコミュニティを維持していることに違和感を覚えたことがある。最近は割とどうでもよくなった。
  • asahi.com(朝日新聞社):ひったくり、10センチのヒールで追っかけ 24歳女性 - 社会

    大阪・キタでひったくりをしたとして、大阪府警は4日、住居不定の無職、大川良二容疑者(34)を窃盗容疑で現行犯逮捕し、発表した。被害者のマッサージ師の女性(24)が大川容疑者を追跡。通行人の男性らと連携して取り押さえた。  曽根崎署によると、大川容疑者は4日午後4時40分ごろ、大阪市北区太融寺町の路上で、女性が手に持っていた現金約3万5千円入りの財布を自転車で追い越しざまにひったくった疑いがある。  女性によると、ヒールの高さ約10センチのサンダルで走って追跡。自転車の荷台に飛びつき、両ひざをすりむきながら約3メートル引きずられたところで自転車が倒れたという。  走って逃げる大川容疑者に向かって、一緒にいた友人の女性(26)が「捕まえて。ひったくり!」と叫ぶと、気づいた通行人の男性3、4人が追いかけ、路地に逃げ込んだ大川容疑者を協力して羽交い締めにしたという。  女性は「無心で追っかけた。梅

    t-murachi
    t-murachi 2009/09/06
    よく走れたな…。よっぽどバランス感覚に優れた人なのか、はたまたよっぽどハイヒールを履き慣らしている人なのか…。
  • 『asahi.com(朝日新聞社):最先端研究支援、民主が「凍結も」 政府は30人を選出 - 政治』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『asahi.com(朝日新聞社):最先端研究支援、民主が「凍結も」 政府は30人を選出 - 政治』へのコメント
    t-murachi
    t-murachi 2009/09/06
    なるほど、研究の現場を知る人にとって見れば、このエントリーに張り付くブクマの観察は、バカをあぶり出すのにうってつけの機会なのかも。おいらはようけ知らんので偉いこと言えないけんども。
  • asahi.com(朝日新聞社):最先端研究支援、民主が「凍結も」 政府は30人を選出 - 政治

    前国会で成立した2700億円の最先端研究開発支援プログラムの支給先を決める会議が4日、首相官邸であり、世界に先駆けてiPS細胞を作った京都大学の山中伸弥教授ら30人(30課題)が選ばれた。しかし、民主党の岡田克也幹事長はこの日の記者会見で選考決定について「政権移行期に駆け込み的にやることには問題がある。政権がスタートすれば精査の対象にし、場合によっては凍結することは当然ある」と述べ、政権発足後に選考過程を検証する考えを示した。  565人の応募を学界や企業の専門家らが60人に絞り込み、この日、座長の麻生首相、野田科学技術担当相らを交えて30人を決めた。ノーベル賞受賞者の田中耕一・島津製作所フェローや超伝導の研究で知られる細野秀雄・東京工業大教授らも選ばれた。首相は「既得権益や、これまでのしがらみにとらわれない画期的な選考ができたと思っている」と語った。  しかし、岡田幹事長は会見で「違和感

    t-murachi
    t-murachi 2009/09/06
    まともなことを言っているようにしか見えないんだが…。
  • (PDF)内閣府・最先端研究開発支援プログラム : 「中心研究者及び研究課題」の選定結果

    t-murachi
    t-murachi 2009/09/06
    基礎科学研究らしきものがあまり見あたらない。これらが無駄な研究だとは思わないが、たとえばエネルギー開発研究なんかは別枠で処遇するなどの整理はあってもいいと思う。
  • 『あれあれ?民主党さん、もう限界っすか?wwwwwwwwwwww:ハムスター速報 2ろぐ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『あれあれ?民主党さん、もう限界っすか?wwwwwwwwwwww:ハムスター速報 2ろぐ』へのコメント
    t-murachi
    t-murachi 2009/09/06
    虎の威を借る狐、世間の威を借る庶民。いや、どっちが、とは言わないし、かといってどっちもどっち、とも思わないけど。