タグ

2015年3月20日のブックマーク (4件)

  • YouTubeアナリティクスの使い方をまとめたよ。 | Last Day. jp

    先日これからは動画時代の幕開けだという記事を書きました。その中でもYouTubeは世界最大の動画サイトなので使ってる人も多いでしょう。 「ブログ」と「Youtube」の関係を改めて見直してみませんか?〜 「Youtube アナリティクス」をチェックして知った驚愕の事実。に刺激を受けて記事書いてみました。 「YouTubeアナリティクス」を使うと簡単に動画のアクセス解析ができますので、使い方の紹介をします。 概要YouTubeアナリティクスを使うと「誰が見てるか(Who)」、「どこから訪問してるか(Where)」、「どのように動画と関わっているか(Engagement)」の3つがわかります。 ✔再生回数 ✔ユーザー層 ✔再生場所() ✔トラフィック ソース ✔視聴者維持率 それでは早速YouTubeアナリティクスを使ってみましょう。自分のアイコン→YouTubeの設定↓ アナリティクス↓ ア

    YouTubeアナリティクスの使い方をまとめたよ。 | Last Day. jp
  • 動画の効果計測方法(YouTubeアナリティクスの設定) | video-ad.net

    TrueView広告では、広告の出稿方法の運用・調整だけでなく、広告動画自体も検証・改善することで、より広告効果を高めることが可能です。 「YouTubeアナリティクス」には、様々な動画解析機能が搭載されている上、無料で使うことが可能です。 動画の視聴状況を検証し、広告動画をよりよいものに改善することで、さらなる効果を手に入れましょう。 概要 再生回数 ユーザー層 再生場所 トラフィックソース 端末 視聴者維持率 YouTubeアナリティクスを使うと「誰が」、「どこから」、「どれくらい」動画(広告)を見ているかがわかります。 動画をアップロードしたアカウントでYouTubeにアクセスします。 検索BOX右側の「アップロード」のプルダウンから、「アナリティクス」をクリックします。 アナリティクス画面が表示されます。 ここでは自分のアカウントで管理している全ての動画のパフォーマンスが確認できま

    動画の効果計測方法(YouTubeアナリティクスの設定) | video-ad.net
    t-saku31
    t-saku31 2015/03/20
    “YouTubeアナリティクス”
  • 動画マーケティングの基本指標11種類とPDCAのまわし方ガイド | 第4回 | 15万円でゼロから始める動画マーケティング

    企業サイトで動画を利用する方法をイチから解説するこのコーナー。今回は、Webサイトと同様に動画マーケティングでも必須の効果測定のポイントや考え方、PDCAのまわし方を紹介します。動画の解析ツールについては記事の最後で紹介します。 動画コンテンツのPDCAをまわすポイント動画制作では目的が最も大切だと話しましたが、それと同時に動画による訴求効果をどのような形で見ていくのか、効果測定の方法を事前に検討しなくてはいけません。 サイトの目的やビジネスによって異なりますが、動画の基的な効果測定指標の一例として、次のようなものが考えられます。 再生回数:動画コンテンツが何回クリック・再生されたかの総数ユニーク再生数:何人の人が再生したか1回あたりの平均視聴時間:総視聴時間÷総再生数1人あたりの平均視聴時間:総視聴時間÷ユニークユーザー数視聴率:再生数÷PV数再生率:再生時間÷動画コンテンツの尺再生完

    動画マーケティングの基本指標11種類とPDCAのまわし方ガイド | 第4回 | 15万円でゼロから始める動画マーケティング
  • やりたいことだけやって生きていきたいなら、人の言うことは、一切、聞くな【ロボット工学者 石黒浩さんの仕事論】 - リクナビNEXTジャーナル

    やりたいことだけやって生きていきたいなら、人の言うことは、一切、聞くな【ロボット工学者 石黒浩さんの仕事論】 自分そっくりのアンドロイドが、自分に代わって講演をする。 そんな漫画のような世界を現実のものにしてしまった科学者。 それが、大阪大学の石黒浩教授だ。 世界中から注目を集めるロボット研究の第一人者だが、 研究を始めたきっかけは、実に意外なことだった 大人になるということは、思考停止になるということ ロボット研究を始めたのは、人間を知りたいと思ったからです。きっかけは、小学校5年生のとき。先生から「人の気持ちを考えなさい」と言われて、ものすごく驚いたんですよ。人の気持ちなんてそう簡単にわかるわけない。それなのに、大人ってすごいこと言うなあと。 “人の気持ちを考える”ためには、少なくとも3つことがわかっていなくてはなりません。「人って何か?」「気持ちって何か?」「考えるって何か?」。この

    やりたいことだけやって生きていきたいなら、人の言うことは、一切、聞くな【ロボット工学者 石黒浩さんの仕事論】 - リクナビNEXTジャーナル
    t-saku31
    t-saku31 2015/03/20
    これは自分も定期的にしている。“一度、“自分たちは、子どものころからうそばっかり教えられてきた”という前提で物事を考えてみるといい。親の言うことは信用するな。先生の言うことは信用するな。全部自分で考え