2015年2月18日のブックマーク (7件)

  • Webマーケティングのプロから学ぶシェアされるコンテンツの作り方!

    コンテンツマーケティングとは? 最近話題になることが多い「コンテンツマーケティング」という言葉。 私は、ユーザーのためになるコンテンツを制作し、Web上で拡散させることで、既存・潜在顧客にリーチさせて自社の存在やサービスの魅力を伝えるコミュニケーション手法、と理解しています。 広告のように直接的な商品の売り込みではなく、関連するお役立ち情報を発信していくため、ユーザーに「売り込み臭」を感じさせることなく自社の商品やサービスに興味をもってもらう「きっかけ」を作ることができます。 マーケティング効果を最大化するには、そのコンテンツをいかに多くのターゲットにリーチさせるかが重要。では、どのようなコンテンツであればあればユーザーは読んでくれ、シェアしたくなるのでしょうか。 Web業界で働く方であれば、「沈黙のWebマーケティング」というコンテンツをご存じでしょう。 昨年の3月に突然ネット上に姿を現

    Webマーケティングのプロから学ぶシェアされるコンテンツの作り方!
    t05361yk
    t05361yk 2015/02/18
  • ネグレドが日本代表に警鐘を鳴らす、ポゼッション重視の致命的なリスク。(木崎伸也)

    日本代表はポゼッションを突き詰めるべきか。それともカウンターに転換すべきか――。 アジアカップの早期敗退を受けて、多くの人の頭をよぎったテーマではないだろうか。 大雑把に言い換えれば、自分たちが主導権を握って戦うか、相手に主導権を渡して戦うか、ということである。 当然、サッカーは二元論で語れるほど単純ではなく、どんなチームでも流れの中でポゼッションとカウンターの両方のシーンが生まれる。どちらも高いレベルでできなければならないのは間違いない。ただ、指標を持っておくことでメッセージがシンプルになり、コンセプトが共有しやすくなるため、一般的に用いられているのだろう。 ポゼッションを突き詰めた日は、アジアカップで敗れた。 アジアカップにおける日は、前者だった。 PK戦の末に敗れたUAE戦では支配率が68%を記録し、120分間でシュートを35も放った。相手を敵陣に押し込み、ペナルティエリアの中

    ネグレドが日本代表に警鐘を鳴らす、ポゼッション重視の致命的なリスク。(木崎伸也)
    t05361yk
    t05361yk 2015/02/18
    香川はまさにそのゲーゲンプレッシングの権化であるドルトムントで輝いていたんだがな。
  • メンヘラの克服法

    自分がどうやって克服したのかを書く。参考になるかどうかはお前しだいだ。 頑張らないこととにかく頑張らない。 締切なんかがあっても、無理しない。あきらめが肝心。 怒られたり、周囲から白い目で見られたり、バカにされたりするかもしれない。 全部気にするな! 気にしたら負けだ!うつになる! 自分を責めない責めるな!仕事で失敗した、怒られた。 何でお前が悪いんだ? 失敗させた奴、怒った奴が悪いにきまってるだろ! 悪いのはお前ではない! 能のままに生きるやりたいことだけをやる。難しそうだがやってみると簡単だ。 例えば美味いものがあるとする。美味いと思ったらあるだけ全部う。人の分までう。 怒られる、太る、金がかかる、無視しろ!そんなものは!後で考えたらいい! めんどくさいことは全て後回しだ! 人生なるようになる不安もあるだろう。就職、結婚、とか色々と。 将来のことは考えるな! ついでに言えば過去の

    メンヘラの克服法
    t05361yk
    t05361yk 2015/02/18
    治ってないじゃんw 積極的に迷惑かけてくる分、よりタチが悪い。
  • 転職の多い人を採用したいという経営者。一体なぜだろうか。

    ブログの記事をお読みいただいた経営者の方から、あるご意見をいただいた。お読みいただいた記事は、以下のものだ。 「転職回数多すぎ」に思う。 解雇規制が強い日の会社は、中途採用には慎重である。そして、年功序列的な考え方、すなわち永年会社に貢献した人が出世する、という構図になっている。したがって、支配的な価値観は、「長く勤める人=価値が高い」である。 (Books&Apps) そして、いただいた意見が、「転職回数の多い人を採用するようにしています」というものだった。 とても面白い。なぜそのように考えたのか、意見を伺った。 「私どもは、転職回数の多い人を採用するようにしています」 「面白いですね。なぜですか?」 「いろいろな会社を見てきた人のほうが世の中のことを知っていますし、常に「自分の価値」を意識して働いている人が多いように感じます。」 「世の中のことを知っている、というのはわかりますが、「

    転職の多い人を採用したいという経営者。一体なぜだろうか。
    t05361yk
    t05361yk 2015/02/18
    少なくとも、自分を売り込んで安くない採用コストを使ってもらう事に何度も成功してる時点で、プレゼンテーション能力は一定、証明されてる。
  • 男はなぜいつまでたっても"子ども"なのか

    「夫が、結婚しても子どもができても子どもっぽくて困る」という女性の声は、珍しくありません。子どもができてもフィギュアやゲーム漫画にはまり続けたり、よくわからない高価なものを買ってきたり。失敗したら素直に謝ればいいものを、小学生のような言い訳をする。そんな、大人になっても子どもな感じは、女性よりも男性に多いのではないでしょうか。どうして男性は、いつまでたっても子どもっぽいのでしょうか。 幼少期が与える影響 子どもっぽいということを精神年齢が低いという言葉に置き換えるとして、当に男性のほうが女性よりも精神年齢が低いかというと、そんなことはないでしょう。とはいえ、「男性って子どもだな」と感じる女性が多いのも事実です。では一体、なぜ女性は男性を子どもっぽいと感じてしまうのか。逆にいえば、女性は男性よりも大人っぽいのか。そこには、幼少期の家庭環境が影響しているのではないでしょうか。幼少期にどのよ

    男はなぜいつまでたっても"子ども"なのか
    t05361yk
    t05361yk 2015/02/18
    フィギュア、ゲーム、漫画が好きだと子供って誰が決めたんだ? ゴルフや車でも嗜んでればいいのか? あと、女だって言い訳するだろw
  • スキマスイッチがステージ上で料亭をdisったという件

    テラス @terraceroom 実家のお店にスキマスイッチがやってきて、翌日のライブでお店の名前を出してディスったことに母が大変心を痛めていてつら… テラス @terraceroom 店側としては、スキマスイッチ側のいろいろな要求(来店時間が大幅に遅れて普段はやらない深夜まで営業したり、料理もライブ前日だからナマモノはだめとかでコース内容も急に変更した)に対応して、心を尽くしてもてなしたのに、それをライブ中のMCで、あの店は量が少なくて満足できなかったとか、 テラス @terraceroom 女将さんがよそってくれる量も少なかったしまじ満足いかなかったわwwみたいに言ってたらしいんですが…店側はイベンターが予約したコース通りに料理出したんだし、少なかったら追加で注文したらいいだけなのに…影響力のある人がそんなことMCで言うのって営業妨害だよ…

    スキマスイッチがステージ上で料亭をdisったという件
    t05361yk
    t05361yk 2015/02/18
    本田disの件といい、他人を馬鹿にする芸風なの?この人達。はてなーみたいだな、
  • 同じ金額で救える人の数

    「○○ちゃんの心臓移植のために2億円必要です」とか言って募金してる横で、 「1人30円のワクチンで救える命があります」とか言われると、 「同じ金額ならワクチンの方が助かる人の数は多いよな」と思ってしまう。 命の重さに差がないのなら、地球の裏側の何千人を救った方が良いのではないか。

    同じ金額で救える人の数
    t05361yk
    t05361yk 2015/02/18
    割り込み禁止にしろよもう。