タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

C言語に関するt10471のブックマーク (2)

  • やり直しC言語:複雑な宣言の読み方

    C言語は宣言文が非常に読みにくいことで有名で、後発のGo言語はこれを批判して宣言の構文を変えています。私もずっと読むのが苦手だったのですが、私の頭が悪いのではなく、C言語の仕様がヘン、ということらしい。 今まで飽きるほどこの手の解説は書かれてきてるわけですが、自分なりにまとめないと覚えた気がしないので、あえてまとめておきます。ここに書いてある内容は、「C言語ポインタ完全制覇」に詳しく書いてあります。 型の派生 C言語では、int, char, floatなどの基型から、配列やポインタを派生していくことができます。対象を並べたものが配列で、対象を指し示すのがポインタです。 配列やポインタからも配列やポインタを派生できるので、派生パターンは無限に存在します。 int int の配列 int の配列 の配列 ... int へのポインタ int へのポインタ へのポインタ ... int への

    やり直しC言語:複雑な宣言の読み方
  • やってみよう!PHPの内部構造の動きをC言語レイヤーで見る方法 · DQNEO日記

    GDBで実際の挙動をみて確認する まずPHPを--enable-debugでコンパイルします。 wget http://jp2.php.net/get/php-5.4.14.tar.gz/from/jp1.php.net/mirror -O php-5.4.14.tar.gz tar xfz php-5.4.14.tar.gz cd php-5.4.14 ./configure --disable-all --enable-debug make 次に、gdbphpバイナリを起動します。(gdbが入ってない場合はyum/aptなどでインストールしてください。) gdb sapi/cli/php 起動したら、print_rにブレークポイントを仕掛けます。 (print_rでなくても他の関数でもよいです。) 組み込み関数にはzif_という接頭辞をつけるという暗黙のルールがあります。 (gdb)

    やってみよう!PHPの内部構造の動きをC言語レイヤーで見る方法 · DQNEO日記
  • 1