タグ

2009年3月21日のブックマーク (4件)

  • 発電装置:太陽光や風力より効率良く、電磁力で電力供給--木下さん開発 /神奈川 - 毎日jp(毎日新聞)

    電磁力を応用した高効率な小型発電装置を、相模原市の「ソフォス研究所」代表の木下博道さん(74)が開発した。川崎市の住宅展示場で19日から実用運転の公開展示をする。木下さんは「装置は使う場所に置くのでロスが少なく、電線などのインフラ整備が一切不要。太陽光発電や風力発電に比べて格段と効率が良く、電力供給の分散化が図られる。地球環境にやさしく、低炭素社会にふさわしい装置だ」と話している。【高橋和夫】 ◇きょうから、川崎で公開 木下さんは風力発電を効率的に運転する技術開発に取り組む中、24時間稼働できない太陽光発電や風力発電に代わる装置として、6年前から電磁力を使った発電プラントの開発を進めてきた。 開発した発電装置は、円形アルミ板の周縁に磁石のN極、S極を交互に配列した回転体が大きな特徴。その周囲にコの字形の銅線コイルを配置する。始動時には市販モーターの助けを借りて回転体がコイルの間を動き始め、

  • 「永久機関」としか思えない発電装置が報道される | スラド

    ストーリー by otk 2009年03月20日 21時32分 さあ、眉にたっぷりとツバを付ける時間ですよ 部門より 毎日新聞(神奈川版)の3月19日付記事によると、「2.6Wの電力を消費するだけで、3kWの電力を発電する装置」が開発されたそうだ。 どうしてこのように「永久機関」としか思えない発明(?)が繰り返し報道されるのだろうか? 数ある物理法則のなかでも、エネルギー保存則ほど綿密に裏付けられた法則はないように思うのだが。文系と理系の常識の断絶のなせる技なのだろうか。 毎日の記事によると、この発電装置は「特許出願中のため構造は極秘」だが、複数の永久磁石を周縁に配置したアルミ板と、その周囲のコの字形の銅線コイルにより構成され、アルミ板を始動用モーターで回転させ、高速回転し始めた段階でベルトでつないだ発電用モーターで発電する仕組みとのこと。「回転速度によっては、始動用モーターの消費電力の1

  • 【Hatsune Miku】初音ミクの素顔に迫る

    バーチャル歌姫・初音ミク(Vocaloid Hatsune Miku)。07年にヤマハが開発した音声合成ソフト「ボーカロイド2」が発端となり、クリエーターたちが音楽、映像をネット内に持ち寄って仮想アイドルを誕生させた。 ■編公開中→ http://www.youtube.com/watch?v=-K8MCg-YC7g ■English caption → http://www.youtube.com/watch?v=xBZOlipfjkQ

    【Hatsune Miku】初音ミクの素顔に迫る
  • asahi.com(朝日新聞社):ネットが生んだ仮想シンガー、記事と映像で伝えます - YouTube連動 初音ミクの世界

    ネットが生んだ仮想シンガー、記事と映像で伝えます2009年3月19日15時17分 印刷 ソーシャルブックマーク まもなく公開! 初音ミクの素顔に迫る【Vocaloid Hatsune Miku】 パソコンにインストールし、詞を入力すると、歌を歌ってくれるソフト「初音ミク」。 作り手が動画作品を簡単にアップロードできるだけでなく、コメント機能によって、受け手が励ましの言葉や声援を送れる動画投稿サイト「ニコニコ動画」。 この二つが出会ったことで、日のインターネットに無数の歌の花が咲きました。一般の音楽好きな人々が自作の歌を投稿し、それを楽しむ人々の声援が、再び新作を生む循環を生みました。こうした動きに魅せられて、作品づくりに加わる人が現れ、さらには感動した歌に絵をつけ、ビデオを作成しと、創作の輪を広げています。 初音ミクの基盤になるのは、ヤマハの音声合成エンジン「VOCALOID(ボーカロイ